先日から無言電話が何度かあります私は単純に「間違い電話か」と思っていたのですが 夫に話すと「それ 在宅確認電話と違うか?」と冗談を言うので心配になりました 「在宅確認電話」「アポ電」今ニュースで話題となってますアポ電強盗住人の在宅を確認して...
しばらくは 2拠点生活になる予定ですそれぞれの地点で生活があるので ある程度の品物が必要になりますそれで考えたのが実家に置いてある家電を持ってこようということです母が亡くなって15年ほど経ちますが姉が時々帰って泊まっていたので家電が残ってい
私の趣味は手芸です家に買ってしまった布がたくさんあります 。これから一生 毎日作っても残るかもしれません。布を選ぶのは楽しくて、でも買ってみても、作らないというのが長年の間に重なり 重なりすごい量です。 移住先新居にはカーテンが必要というこ
憧れ続けた 移住ですがのびのび に なってなかなか実行ができませんでした 理由1、 夫の仕事夫の会社の定年は60歳しかし 夫は仕事を辞めることができませんでした仕事の状態で抜けられなかったのです私的にも目先の生活費はありがたく働いてもらった
引っ越しについてですが逼迫した理由があるわけではありません実は私は50代に入ったぐらいから移住を考えておりました「老後は都会で」という思いがあったのです地方都市の田舎部で生まれ、そこで育ちました親も転勤のある仕事ではなかったので ずーっと田
西田敏行さんお亡くなりになりまし有名人の方が亡くなるとその時の年齢と自分の年齢を比べて 「あと何年か」と思うようになりました自分に残された時間はあとどれくらいでしょうか 長い ご無沙汰の間に引っ越しをすることとなりました賃貸物件になります物
「ブログリーダー」を活用して、たそがれさんをフォローしませんか?
先日から無言電話が何度かあります私は単純に「間違い電話か」と思っていたのですが 夫に話すと「それ 在宅確認電話と違うか?」と冗談を言うので心配になりました 「在宅確認電話」「アポ電」今ニュースで話題となってますアポ電強盗住人の在宅を確認して...
「この先 2度と弁当つくりをしたくない」byシニア主婦シニア主婦友とラインをしていたら お友達は65歳になる現在もお弁当を作っていることを知りましたお友達夫妻、我が家と同じ年齢ですまだ夫さんが働いているので作っている とのことでしたわが夫も...
梅雨の合間の晴れ間、嬉しいですが日差しは暑いです↑と昨日の朝書き始めていたら昼間には梅雨明けしていましたいよいよ暑い今年も熱中症の患者がたくさん出ているそうです先日 タレントのヒロミさんが夏のゴルフをする際は 日傘があるとないでは大違いと言...
今日も夜中の作業(投稿)です昨夜作ったハンバーグは160g の塊にして 12個できました夜中の作業が好き、夜中の調理ハンバーグ作り単純に重さにして160g ×12個イコール1920g です肉が1kg ですので混ぜ物920gほぼ半分が混ぜ物の...
家族が寝静まったあと作業をするのが好きです手芸とか調理、事務作業にパラパラ使ったお金の整理、、それに夜中もドラマ鑑賞も好きもともと夜型です夜型と言うか深夜型ですね 今日はハンバーグを作る予定です材料↓玉ねぎ1袋分4個、ひき肉1キロ、ほかパン...
相変わらず 備蓄米の話で申し訳ないのですが 現在 まだ買えていません何気なく 日常の生活を子供に LINE しています月に1回ぐらいの頻度で「こんなことした」といった簡単な内容ですお互いに無事を確認する感じです子供からすぐに返信が来ることは...
6/16、未だ備蓄米が買えてないです家から車で3分ほど歩いて行ける距離に備蓄米(随時契約)をしているドラッグストアがあります。まめに通ってます 歩いて行けるのですが 米は重いので車で行っています 地元 6/3、4、5、6、7福岡 6/7、8...
2025年も梅雨に入りましたさっそく九州は先週は警戒が必要なほどの雨が降っていましたその時はちょうど 福岡の UR 賃貸に滞在中でしたいいですねえ、鉄筋造りの住居。 自宅の戸建てと違って外を見ないと 雨が降っているのがわからないほど静かでし...
備蓄米の話ばかりで報告遅くなりましたがエアコンは付きました今回6/7から福岡滞在中ですが ちょうど梅雨入りもあり快適となりましたUR新新居、エアコン無し部屋①、どうするか悩むUR新新居、エアコン無し部屋②、ネットでエアコン注文注文のあと品物...
昨年11月から 冷蔵庫なしの生活をしています2拠点生活で 本拠の方には冷蔵庫がありますが 新拠点の福岡 UR 賃貸には冷蔵庫を置いていません発泡スチロールにお店から頂いてきた氷を入れて 保冷 していましたシニア移転、冷蔵庫無し生活はこうして...
まだ2000円備蓄米買えてません並んだけど買えなかった とか 売り切れていた とかでなく 売っているお店にも 売っていたであろう空っぽの棚にも遭遇していません地元では まだどこも取扱をしていません 九州北部です福岡のドラッグストアコスモスで...
子供の車の保険料を家の口座で払っていますもともと家で保険をかけて乗っていた車が1台ありました子供が就職するにあたり田舎ですのでもう1台車が必要になり、その保険も必要になります新規の保険は高くなりますので 我が家は数十年かけている割引率が高く...
2000円の備蓄米買えましたか?うちはまだです今食べるお米はあるので落ち着いて待ちます カルローズ米、台湾米、あかふじ、、よく米を買った と投稿している我が家です、米が大好きです60代後半にさしかかるシニア夫婦は1日3合くらいのお米を炊きま...
今日はちょっと介護のお話今 介護しているわけではありませんこの先どうなるのかな と思っている現状です夫の母さん、いわゆる義母さんの話なんです、、 夫68歳の母親ですので90歳は超えておりますひとり暮らし 中で自分のことは自分でできます 頭も...
インノクソ(犬の糞)、いきなりちょっとお下品な言葉です、スミマセン愛家の話でも犬の散歩のマナーのお話でもなく、健康と方言のお話「インノクソ(犬の糞)」とは「目もらい」のことですあ、、「目もらい」はすでに方言らしいです(知らんかった)「ものも...
意味不明のタイトルですね目がゴロゴロして、目ヤニが出て「めもらい」だろうなということでヤフーさんで抗菌目薬を購入しました初めは Amazon さんで注文するつもりでしたが、昨冬 Amazon さんで風邪薬でを注文したところ 自動キャンセルさ...
夫がお友達と集まるらしいです昨年数十年かぶりに同窓会があった夫、その時に仲の良かった友人と再会、 今回は少人数で会合です私としても「良かったね お友達に会えて」と嬉しいです地元に残っている夫がお店を予約していましたそれがいよいよ 昨日だった...
コーヒー好きで 紅茶は苦手コーヒーは挽き豆を買ってドリップで入れていますイオンのコーヒー豆をずっと使っていましたがコーヒーも不作らしく値上げがキツいですつい最近1280円だったのが先日行ったら1780円になってました3年くらいまで1000円...
エアコンはネットで注文しました工事の必要な物をネットで頼むのは初めてで 業者は信用できるか、品物は大丈夫か、本当に来るのか、工事はどうやる、、、ドキドキ ワクワク でした 初めは 電気屋さんに行く予定でしたが ボーっとYahoo!ショッピン...
今住んでいるURには基本エアコンが付いていません自費でつけることはできますというか つけないと夏は過ごせないと思います近年の暑い夏、 エアコンは必需品です北九州のURも内見したことがありますがエアコンが標準で付いてました(いいね) 昨年 U...
ポチポチとライン(LINE)でレシートポイントためてました ラインでポイ活、紹介されたサイトを訪問すると1p、レシートで1p、、ポイントの使い道はスタンプですラインポイントって「スタンプ」か「きせかえ」か、、ほかに使いようのなんですスタンプ
今回はひとりだけ帰ってきました 離れて暮らす子供に、「帰ってくる?」「連休はどうするんだい?」 とはなかなか聞けなません聞くと帰省を催促してるような気がするんです。 子供も気を使って「帰らなきゃ」って思ってしまいそうで、、 もう子供もいい
実家の片付け&断捨離、庭の手入れをしています親が畑作をしていた頃は畑の真ん中には農作物、畑の傍、周りには花類やシソ、ツワブキなどを植えていました今は誰も 畑を作らないので 畑はあれっぱですツワブキがいっぱい広がっていますこちらでは「ツワブキ
昨年末購入したスマートフォンUMIDEGI A13 Pro Max 5G1月、正月明けから塚始めましたとても快適です我が家で使っている格安SIMの「OCM」は通話、データ通信とも問題なし。容量が256ギガと大きいのがとにかく嬉しい前のスマホ
この頃、地元に残っている小学校時代の友人とよく集まります地元に残っている同級生ですねで、仕事をやめて暇になった同級生です地元にいることがわかっていても仕事をしているとなかなかね、、家庭を持っていれば子供が大人になるまで 、一段落するまでは
昨年末購入したスマートフォンUMIDEGI A13 Pro Max 5G1月、正月明けから塚始めましたとても快適です我が家で使っている格安SIMの「OCM」は通話、データ通信とも問題なし。容量が256ギガと大きいのがとにかく嬉しい前のスマホ