chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
快風走 https://blog.goo.ne.jp/minokomako821

のんびり走ることが好きです。 走っているとき、走り終わった後、ほおにあたる風の心地よさはランニング

ミール
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/27

arrow_drop_down
  • 副賞は1升瓶~2016年4月のJN日記から~

    過去の振り返り。今日は2016年4月。月間走行距離275.525㎞だった。大会は正木山トレラン、加茂郷フル、吹屋マラニック。正木山では年代1位(総合10位)で、副賞の1升瓶をいただいている。調子に乗って、翌週の加茂郷で年代1位であわよくばおかやまマラソンの招待枠を狙ったけど、その1升瓶を2日で空けるぐらいのノー調整。結局、加茂郷は3時間13分台で撃沈だった。フルに向けてろくな調整もしていなかった。調子自体はとってもいいときだったので、いい気になっていたみたい。フルをなめてはいけなかったな、、、。この月、ロードやトラックの練習はほとんどしていないけど、操山はけっこう走っている。そこそこ伸び盛りだったみたい。副賞は1升瓶~2016年4月のJN日記から~

  • 疲れ知らずだったみたい~2016年3月のJN日記~

    今夜も過去のJN日記の回想。2016年3月。月間走行距離は347.895㎞でそれほどたいしたことはない。でも自分で言うのも何だけど、内容がけっこう半端ない。2月末のきびじマラソンをセカンドベストで走った後、その1週間あとに篠山マラソン。ほんとは公認の篠山が本命だった。でも、きびじで出し尽くしたようで、結局、3時間06分のだめだめランになってしまった。その1週間後は、吉備路1周トレイル、通称、「きびいち♡」。距離67㎞、累積標高約3000mのトレイルをみんなと走った。さらに、その1週間後は、淡路島1周マラニック、通称、「あわいち」。こちらは約146㎞。約21時間かけて完走した。きっと今なら、こんな連戦は疲労がたまりすぎて、全然できないと思う。ほんの4年前なのに、この体力差はなんなんだろう?明後日からは3月。4年前...疲れ知らずだったみたい~2016年3月のJN日記~

  • あれから5年か~「超階段王決定戦」~

    3月末に終わるJN。新たに立ち上がる後継SNSに移行すれば、いままでの投稿は引き継ぎされるみたいだけど、アナログ派なので過去のログを手書きでノートに書き写している。1日1日、読みながら要点を転写するから時間もかかる。2011年からJNは始めたけど、とりあえずは、転写は2015年から。読み返してみると、いろいろと懐かしい出来事ばかり。5年前の2015年のメインイベントは、「超階段王決定戦」だったようだ。総社の福山にある「1234階段」を12時間、登ったり下りたりする練習会。延べ14人が参加した。当時は、6時間耐久のイカレポンチ杯も年2回開催していた(写真はそのときのもの)。12時間は、私は28登だった。終わった直後は意識ななくなりそうだった。超階段王となったKazooさんは33登(11h58m)。2位のジョージさ...あれから5年か~「超階段王決定戦」~

  • 今更ながら②~ゼロ富士プラス2019~

    昨日は2019年のフルマラソンの結果をまとめてみた。今日は、去年のブログで少し触れていた「ゼロ富士プラス」の結果を。コースアウトしたものの、主催者の方の判断を仰いで、一応、完走。約47時間。目標タイムの36時間よりもかなり遅かった。エントリーは90人。出走者は73人で完走者は27人だった。今年のエントリーは2月23日に開始。さっそく申込書を郵送した。今年の定員は50人。定員オーバーすると、公開抽選となる。昨年の10位以内は優先権があるらしいが、私は対象外。去年のリベンジしたいから、抽選の場合でもなんとか当選してほしいな。抽選日は3月21日。去年の反省も含めた対策は、抽選に当選してからの楽しみにしよう。今更ながら②~ゼロ富士プラス2019~

  • 今更ながら~2019年のフルマラソンの結果~

    出場に向けての準備については、いくつかの投稿はしたけど、肝心の結果はブログには書いていない(JNやStravaには記録したけど・・・)。おかやま、福知山、防府。どれもサブ3を達成することができず、だんだんとタイムも悪くなった。おかやま(3:01:33)福知山(3:09:32)防府(3:14:59)こんなぼろぼろの結果だったから、触れたくもなかったんだろうな。反省点も含めて、きちんと振り返っておかないと、また来シーズンもだめになるだろうから、個別に完走記を書いとかないとね。今更ながら~2019年のフルマラソンの結果~

  • はや4か月

    もともとあまり書き込まないブログをさぼってはや4か月。思い立って投稿しようとしたら、自動ログインできなくなっていた。手動でログインしようとしても、IDとパスワードが一致しない、、、。何度かトライしたけど、ダメ。諦めて、ほかのブログを新たに始めようかとも思った。でも、ほかのサイトでも使っているIDを試しに入力してみると、ログイン成功!たまには書き込まないとね。はや4か月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミールさん
ブログタイトル
快風走
フォロー
快風走

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用