chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
快風走 https://blog.goo.ne.jp/minokomako821

のんびり走ることが好きです。 走っているとき、走り終わった後、ほおにあたる風の心地よさはランニング

ミール
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/27

arrow_drop_down
  • 魔法のシュース

    「ロシア語リハビリ」は、ナイキのヴェイパーフライネクスト%の話題。いつものようにFBの「マラソンランナー」から。【訳文】奇跡の記録:これはまさしく魔法の「ナイキ」なんだろうか?ほんとうに、世界記録はシュースのおかげでもたらされたんだろうか?これはどんなふうにスポーツに反映されていくのだろうか?この奇跡のシュースは市民ランナーがもっと速く走れることを助けてくれるのだろうか、それとも、それはエリートランナーのためだけなのだろうか?「ランニングのおけるケニアの考察」の論文の著者である、エブゲニー・ジュギールはこの点について自説を展開している。(訳注:下記アドレス参照)シュースはランニングにおいて大きな優位性を及ぼしていると思いますか?【原文】Чудо-рекорды:действительнолиэти«Найки»...魔法のシュース

  • あと18日~おかやまマラソン2020までの悪あがき~

    「あと2週間~おかやまマラソン2019までの悪あがき」って見出しで、ほぼ一年前に同じような投稿をしていた。今年も同じ。一年経っても、全く、進歩がないのはどういことなんだろうか?きっと、脳細胞の生まれ変わりがまったく止まっているんだろうな。休日になった今日は5㎞×2。先日買った「ヴェイパーフライネクスト%」の試し履きも兼ねたロングインターバル。20日の日曜日にネクスト%を履いたけど、ハーフマラソンの伴走。4’44㎞/hぐらいのペースだったので、違いがよく分からなかった。今日は1人。1本目は4’00/km、2本目は3’50/kmぐらい。走り出すと、最近は心肺が弱っているので息は上がるが、それほどのスピードダウンはなし。3’585754554319’273㎞ほどゆるジョグして、また5㎞。3’494844534018'...あと18日~おかやまマラソン2020までの悪あがき~

  • 正解者には、ヴェイパーネクスト!

    ロシアのSNS、「マラソンランナー」のページで、ナイキの「サブ2」プロジェクトの関連イベントをしていた。キプチェゲの予想タイムを正解した応募者に、「ベイパーフライネクスト%」をプレセントする企画。1500人以上の応募があって、1時間59分40秒を予想した人は10人いたらしい。その中で、「ヴェイパーフライネクスト%」をゲットしたのは、一番早く応募していた方、だったという話。【訳文】「キプチョゲのタイムを予測せよ!」の私たちのコンクールの結果です!1500人以上の方が自分の予想を送ってくれて、そのうち10人の方が秒単位でフィニッシュタイムの1時間59分59秒を的中しました。それでも、そのうち最も速く、モスクワ時間の9月19日午前9時52分にエレーナ・ソコロワさんが、自分の勝利のコメントを残していました。エレーナさん...正解者には、ヴェイパーネクスト!

  • あと1か月~おかやまマラソン2019までの悪あがき~

    もうなんともならないほど走力が低下している。おかやまマラソンまで、あと1か月。今日は4’30/kmペースの30㎞走の予定だった。ところが、このペースでも11㎞ぐらいまでしかもたなかった。サブ3どころか、サブ3.15もあぶないのが、どうやら否定できない現状のようだ。一体全体、どうしたんだろう?加齢の影響なのか、練習方法自体を間違っているのか?きっと、その二つが主要原因だけど、ほかにも自分が気づいていない原因があるんだろうな。なんとかしたいけど、さて、どうする?あと1か月~おかやまマラソン2019までの悪あがき~

  • 遅いけど、結果だけ・・・。

    1週間前の村岡ダブルフル。100㎞なのに、2年前の勇者の道120kmのタイムよりも遅いゴール。多少は走力が低下していると思ったけど、こんなに走れないとは予想以上だった。さほど練習していなかったから妥当な結果だけど、けっこう悔しい。遅いけど、結果だけ・・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミールさん
ブログタイトル
快風走
フォロー
快風走

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用