chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
GAME
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/11

GAMEさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(IN) 8,772位 6,584位 5,954位 5,975位 5,493位 4,622位 4,828位 1,040,087サイト
INポイント 0 10 10 0 0 40 30 90/週
OUTポイント 30 50 90 30 100 440 460 1,200/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
サッカーブログ 63位 48位 47位 47位 44位 36位 38位 8,984サイト
カマタマーレ讃岐 2位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 35サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 2,908位 2,420位 1,971位 1,739位 1,521位 1,425位 1,508位 1,040,087サイト
INポイント 0 10 10 0 0 40 30 90/週
OUTポイント 30 50 90 30 100 440 460 1,200/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
サッカーブログ 45位 34位 33位 30位 24位 19位 25位 8,984サイト
カマタマーレ讃岐 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 35サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,087サイト
INポイント 0 10 10 0 0 40 30 90/週
OUTポイント 30 50 90 30 100 440 460 1,200/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
サッカーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,984サイト
カマタマーレ讃岐 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 35サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 第10節「指揮官のプログラム」 A 岐阜戦(後編)

    第10節「指揮官のプログラム」 A 岐阜戦(後編)

    しばらく膠着状態が続いていたが、萩野滉大のパスが乱れたところを森勇人が回収、森から森川裕基→上野輝人とボールが渡り、アキトがドリブル、そしてPA内でゴールへ向…

  • 第10節「指揮官のプログラム」 A 岐阜戦(中編②)

    第10節「指揮官のプログラム」 A 岐阜戦(中編②)

    どうしても欲しかった先制点は岐阜サイドに入った。しかも攻撃の中心であり、今季から10番をつける北龍磨からの目の醒めるような一撃で。 岐阜は勢いに乗った。ググッ…

  • 第10節「指揮官のプログラム」 A 岐阜戦(中編)

    第10節「指揮官のプログラム」 A 岐阜戦(中編)

    まずまずの入りを見せたのは讃岐。 中盤でのボールの奪い合いを難しい体勢ながら足を伸ばした岩本和希が森勇人に繋ぎ、森ちゃんは川西翔太へとパスを出す。 ここから一…

  • 第10節「指揮官のプログラム」 A 岐阜戦(前編)

    第10節「指揮官のプログラム」 A 岐阜戦(前編)

    14日の月曜日、四国学院大学とのトレーニングマッチが組まれていました。結果はこのようになりました。 【トレーニングマッチ】vs四国学院大学 1本目:2-0得点…

  • 第10節 A岐阜戦をプレビューっぽく

    第10節 A岐阜戦をプレビューっぽく

    ここぞという勝負に完敗。これで4戦勝ちなしです。 まあ、それより試合後のサイテーなスタジアムの空気に気持ちも沈みがちです。 それでもリーグは進んでいく。第10…

  • バカになれ

    バカになれ

    現在11位。でも、次で負ければ一気に順位が転がり落ちていきそうな状況。 もう深く考えず。 目先の1試合に集中して 攻撃陣はゴールを決めて 守備陣はゴールを守っ…

  • 日曜日で10戦目です

    日曜日で10戦目です

    日曜日はいろいろとダメージの残る敗戦。サッと切り替えて次節に向かいたいところではあるんですが、あたしは…ちょっと引きずってます(苦笑)。 まぁ、あたしの心情な…

  • 第9節「試合後の海鳴り」 H 松本戦(後編)

    第9節「試合後の海鳴り」 H 松本戦(後編)

    交代で入ってきた村越凱光がいきなり魅せる。 附木雄也からのパスを受けた藤井葉大を急襲!一気にボールをかっさらい、ゴール前まで迫っていった。 しかし讃岐守備陣も…

  • 第9節「試合後の海鳴り」 H 松本戦(中編②)

    第9節「試合後の海鳴り」 H 松本戦(中編②)

    スライディングで藤井葉大からボールを奪った杉田隼。素早くVOの大橋尚志に繋ぎ、相棒の山本康裕にパスを出す。 その山本康裕からボールを奪ったのは森川裕基! 前川…

  • 第9節「試合後の海鳴り」 H 松本戦(中編)

    第9節「試合後の海鳴り」 H 松本戦(中編)

    いい試合の入り方を見せたのは讃岐だった。鋭いハイプレスを繰り出し、松本守備陣を混乱させていた。 2分、左WBの山本龍平が放ったパスがプレッシャーによってずれ、…

  • 第9節「試合後の海鳴り」 H 松本戦(前編)

    第9節「試合後の海鳴り」 H 松本戦(前編)

    巷では大阪万博が開幕したり、自称某女優さんが逮捕されたりと騒がしかったりしましたが、讃岐周辺もなかなかにいろんなことがあった一週間でした。 まずサッカースクー…

  • 第9節 H松本戦をプレビューっぽく

    第9節 H松本戦をプレビューっぽく

    向上する内容に停滞する成績。前に進んでいない訳ではないんですが…連続ドローで、ここ3戦勝ちなし。 "ここぞ!"という勝負どころの第9節。対戦相手は松本山雅FC…

  • 期待値を超えてくれ

    期待値を超えてくれ

    良くなってるよ。わかってる。強くなってる。感謝してる。ありがとう。 だからこそ、あの場所に戻りたい。 練習の成果が出てきてるのもわかってる。勝利まであと少しな…

  • 越えねばならぬ やまがある

    越えねばならぬ やまがある

    米山監督が今季のチームに求めている「"ここぞ"という試合に勝つ勝負強さ」。 あたしが思うに、今季の"ここぞ"はこれまで4試合あったと思います。その結果は2勝2…

  • 第8節「青い炎の漢」 A 沼津戦(後編)

    第8節「青い炎の漢」 A 沼津戦(後編)

    岩岸宗志と河上将平を投入した直後のことだった。 沼津の右SB三原秀真が放った縦パスを岩本和希がインターセプト!そこから一気にロングパス!     見えてる!見…

  • 第8節「青い炎の漢」 A 沼津戦(中編②)

    第8節「青い炎の漢」 A 沼津戦(中編②)

    前川大河がファウルを受けてFKを獲得。キッカーはやはり前川大河。このキックはクリアされてCKとなる。 右からのCK、キッカーはやっぱり前川大河……って、エラい…

  • 第8節「青い炎の漢」 A 沼津戦(中編)

    第8節「青い炎の漢」 A 沼津戦(中編)

    試合開始早々、うまく試合に入ったのは讃岐だった。 いきなり沼津の司令塔・徳永晃太郎から川西翔太がボールをカットし、長谷川隼がこぼれ球を回収。森勇人と川西翔太の…

  • 第8節「青い炎の漢」 A 沼津戦(前編)

    第8節「青い炎の漢」 A 沼津戦(前編)

    多くの会社で新年度に突入。進学も今週からかな?いろいろと環境が変わる季節が今年もやってきました。 個人の事情だけの話だと、割とゆったり新年度に入れる予定だった…

  • 第8節 A沼津戦をプレビューっぽく

    第8節 A沼津戦をプレビューっぽく

    策士の戦術に手を焼きながらも勝ち点1を掴んだ前節。「2戦勝ちなし」をまずは「2戦負けなし」に変えるべく、讃岐は今節もアウェイ戦を闘います。 対戦相手はアスルク…

  • 頂点を掴みにいく

    頂点を掴みにいく

    負傷者が相次いで発表された。オウンゴールで追いつかれた。ジワリと順位を落とした前節。 また残留争いに戻るのか?いや、今一度ギアを上げて立ち向かおう。立て直せる…

ブログリーダー」を活用して、GAMEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GAMEさん
ブログタイトル
がめがま。
フォロー
がめがま。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用