だいぶ間が空いてしまったけど、↓でロンドンに行った時 『イギリス旅 ロンドン編』推しのダンサーのWSがロンドンであったので参加ついでにロンドン&イギリス南西部…
30歳で仕事をやめてギリホリカナダ。 日本帰国後イギリス人と国際結婚してから色々転職しつつ、今度はアラフォーでイギリス大学院留学。 三十にして立たず、四十にして惑う人のブログ
ギリホリを経てイギリス人と国際結婚 しばらく日本で安定した暮らし…と思ってたら今度はアラフォーでイギリス大学院留学 なかなか落ち着くことのできないねぼすけのイギリス大学院生活&国際結婚について書いていきます。
私達夫婦は辛さ耐性に大きく違いがあって、私ねぼすけが辛さ耐性おこちゃまレベルだとしたら、夫こぐまが地獄レベルなんです。なので麻辣湯みたいに具も辛さもカスタム…
はじめに。日本ほど荷物受取がスムーズな国なんてないと思います。それはわかってるんです。だから朝9時から夜9時までに届けるね!みたいなもはや時間書かなくたって同…
義母は元々美容師をしていたので、夫も今までの人生で片手で数えるほどしか義母以外の人に髪を切ってもらったことがない。私、ねぼすけは2024年9月にイギリスに来て…
9月にイギリスにきて、長いピアスとかそろそろちゃんと飾ってすぐにつけられるようにしたいよなぁ…と思ってネットで物色中ですそしたらAmazonでこんなのみつけた…
イギリスのスーパーはクリスマスに続き、イースターでも特定の野菜の安売りが始まっています。 『イギリスのスーパーの信じられない値下げ合戦』激安Aldiと庶民なス…
イギリスのスーパーはクリスマスに続き、イースターでも特定の野菜の安売りが始まっています。 『イギリスのスーパーの信じられない値下げ合戦』激安Aldiと庶民なス…
地域タグ:イギリス
私はイギリス北部(ヨークシャー)でベリーダンスをしています。話的にはたぶんロンドンではない、ってところもみそかもしれません。こちらでやるベリーダンスは日本で習…
地域タグ:イギリス
趣味のベリーダンスの教室仲間のうちの1人Zが最近結婚して、今は結婚式の準備に大忙しです。彼女Zは南アジア系で普段そんなにお化粧してなくても、ばっさばさくるんで…
地域タグ:イギリス
私の大学院は今週が終わったら2週間のイースターホリデーとなり、それが終わったら1週間だけ授業、そしてその後2週間ほどのテスト・課題提出期間に突入します。それが…
地域タグ:イギリス
なかなかジブリ風イラストができないなぁ…と思っていたらThreads投稿でプロンプト紹介してくれてる人がいましたーこちらのThreads 投稿より きっしー …
地域タグ:イギリス
悪い子ってわけじゃないからなぁ…と気持ちに蓋をしていたけど日が経つにつれ思うのは私、マカオ人コースメイトK🇲🇴のこと苦手だわK🇲🇴とのエピソードはこちらから↓…
地域タグ:イギリス
タイ人🇹🇭コースメイトCはいつも彼氏K🇬🇧と一緒。ふたりともまだ23歳ながら結婚を考えているし、コース修了&学生寮の契約終了が間近に迫ってきたこともあり、最近…
地域タグ:イギリス
「ブログリーダー」を活用して、ねぼすけさんをフォローしませんか?
だいぶ間が空いてしまったけど、↓でロンドンに行った時 『イギリス旅 ロンドン編』推しのダンサーのWSがロンドンであったので参加ついでにロンドン&イギリス南西部…
突然ですがみなさん、イギリスといえば何を思い浮かべますか?歴史・歴史的建造物音楽(ビートルズ、ローリング・ストーンズ、セックス・ピストルズ、クイーン、オアシス…
日常的に書いてたブログから遠ざかると急に億劫になる、の法則発動して放置気味になってました以前ブログに書いた通り日本に一時帰国もしてきました 『最近メンタルが安…
推しのダンサーのWSがロンドンであったので参加ついでにロンドン&イギリス南西部旅行しました WSについてはこちら 『イギリスで推しのダンサーに会う週末』ベリー…
他のこと書こうと思ってたんだけど思うところあって書いてます。昨日ヨークでイベントがあって駅からのアクセスも微妙だったのでUberで会場に向かうことにしたんです…
連日の暑さでカフェに入ってもやっぱり冷たいものを頼んでしまいます。スタバだと最近はストロベリーココナッツリフレッシャーがお気に入り朝コーヒー飲んで出かけてもう…
ここイギリスだよね?ってくらい暑い日が続いている。まだ明るいということもあるかもしれないけど、夕方になってもこんな気温エアコンがない家庭の方が一般的なので、風…
ベリーダンスやってる人以外には全く興味ないであろうとわかりつつ書かせていただく←私の永遠の推しIgor(イゴール)に会いにロンドンに行ってきたよ途中でお尻つる…
決してオシャレではないんだけどなんか落ち着く場所ってありませんか?私にとってイギリスではそれがスーパーに併設されたカフェ。WaitroseやM&Sのようなスー…
以前イギリスの配送事情についてのミームをご紹介しましたが、本当に諸々を諦める必要があるくらいの有様なんですよね。 『イギリスの配送事情と諦め』はじめに。日本ほ…
夫のもとに義実家男衆でつくっているグループチャットに何かメッセージが届いた。即座に「やばい」という表情をする夫画面を見せてきた時見えたのはアカウントは義父だけ…
冬と違って日照時間は長くなってきたというのに、勉強やら今後の進路やら色んなことでしんどくなって4月後半から5月下旬にかけてはメンタルやられてました。でも一回落…
今の家が8月末で契約が終わるので次に住む家を探さないといけない。ということで何ヶ月か前から次はこの地域がいいかなーとか家賃相場どのくらいなんだろうね、と探して…
カナダワーホリをしていた2015年〜2016年は30歳になっていたけどIDがないとアルコールを買えなかった。それから約10年経ってイギリスでアルコールや刃物(…
9月入学のイギリス大学院生達は5月に二学期の課題を出し終わり、とうとう修士論文の執筆が始まる時期を迎えました。改めて私達のコースの修士論文の要件の説明と、提出…
いきなりクイズですダイアゴン横丁のモデルになったと言われているヨークの観光名所シャンブルズでは上の階に行くにつれて面積が大きく路面にせり出している建築がよ…
ずっと行ってみたいなーと思ってたリーズのシネマに行ってきました1914年開業のハイドパークピクチャーハウス周りの地域の雰囲気は最悪なんで(治安)夜に行くのは正…
テラスハウスって日本語で書くとリアリティショーの方が検索にひっかかってしまうんだけど、いわゆる家のタイプの話です。こういうの↓ね。image by fre…
マンチェスターでの用事までしばし時間を潰す必要もあったのでちょっと贅沢に時間を過ごしてみましたはい、先日買った本を持ち込んでホテルのラウンジで読書です建築の…
マンチェスターに行く用事ができたけど自由時間も多いし何しようかなーと思ってたらサー子さんから耳寄り情報がoseyoで薄切り肉が買えるこれは行くしかないと思って…
久々も久々すぎる投稿に自分でもびっくり。でもこんな2年も更新してなくても、昔のワーホリ記事が閲覧されていたりすることにも驚き。この2年でもまぁ色々ありまして、…