ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Chat GPTを使って冷静になる方法
アップデートで画像生成が進化したとChat GPTがまた話題になっていたので私も写真のイラスト化を指示してみました。ジブリ風はできたけど、Xでみかけたピクサー…
2025/03/29 08:39
ギリホリカナダまとめのその後(帰国から8年)
ありがたいことに投稿してから日が経ってるのに忘れた頃に「検索されています」、と定期的に分析にあがってくる記事が2つある。それが私のギリホリカナダの感想まとめ …
2025/03/23 19:32
イギリスのバスで見知らぬ人に祈られた話
バスに乗ってダンススタジオに向かってたら、途中でなんだか1人で賑やかな女性が乗ってきたんです。その時点で他にも席空いてたのに私の隣に座ってきたのでトナラー!?…
2025/03/20 09:06
SNSで大人気のチョコレートをくれる義母
うちの夫はイギリスに来てからこれ幸いとばかりにほぼ毎週義実家に日帰り帰省しています。家族水入らずの時間も必要だろうと私が同行するのは数回に一回(だいたい月1)…
2025/03/19 05:58
世代の差か文化の差かあるいは価値観の差か
あんまり上品な話ではないので苦手な人はUターンしてください。もちろん写真もなしです諸事情あって今学期はベリーダンスサークルに顔を出せていませんが、グループチャ…
2025/03/18 08:49
イギリス大学院生活で突如くだされた裁き
今朝いつものように学校のアドレスのメールチェックしてたらStudent Union(学生の自治会的なもの)から先日の選挙の結果発表が延期になりますというお知ら…
2025/03/14 19:34
元コースメイトとの再会で知るイギリス大学院のドラマな人間関係
先学期しれーっといなくなったトルコ人🇹🇷コースメイトNと 『普通にさみしい』大学院でもコースの中で2週目くらいからは仲良しグループみたいなのができたり、コース…
2025/03/14 08:39
イギリス大学院 ある意味懐かしい選挙シーズン
イギリスの大学はStudent Unionという学生の自治会のような組織があります。オフィスは構内にあるものの生徒会とかより学校自体から独立している感じなので…
2025/03/12 01:22
日本のゲームセンターを思い出す街 シェフィールド旅②
なんとシェフィールドにはイギリスで唯一ゲームに特化した博物館がありますそれがNational Videogame Museum National Videog…
2025/03/09 09:22
世界三大刃物の名産地 シェフィールド旅①
世界三大刃物の名産地3Sの一角シェフィールドに行ってきました。ちなみにあと2つのSはゾーリンゲン(Solingen)ドイツ関(Seki)日本らしいです。日本語…
2025/03/08 07:25
少しの違いで使いやすさを左右されるイギリス生活
イギリスに来てからスーツ着る機会なかったんですけど、先日久々に着たのでそれにあわせて髪も久々夜会巻きにしたんです。Uピンも持ってきてたはずなんですが見つからず…
2025/03/07 07:10
とんだピタゴラスイッチ
2025年のパンケーキデーは3月4日でした。イギリス風のパンケーキでもミックス買って作ってみようかなーって当日は思ってたんだけど、夫🐻が甘いもの食べたいモード…
2025/03/06 09:37
学生向けがいつも安いわけではないという話
フィックスタームという定期契約で今の家に住んでいる身なので、まだ引越には早いんだけど、今の市に慣れてきて引越欲が高まっている。事の始めは、先学期のモジュールの…
2025/03/05 02:13
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねぼすけさんをフォローしませんか?