chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RIPES BLOG https://ripe.hatenablog.jp/

記事の中身は「R65」。年の功がある人(RIPE)向け。だからジャリは侵入禁止!

RIPEとは成熟の意味。昔、クリントイーストウッドらが出た「スペースカウボーイ」という映画があった。ジジイ宇宙飛行士が地球を救うために宇宙に行く痛快作。由緒正しい宇宙飛行士は「ライトスタッフ」と呼ばれたが、彼らは尊敬と揶揄を込めて「ライプスタッフ」と呼ばれた。「熟年」という言葉は嫌いだが、「ライプ」はイカス!と思って命名。

R65 RIPEKUN
フォロー
住所
新宿区
出身
佐渡市
ブログ村参加

2015/06/19

arrow_drop_down
  • 想いが届いてモノが動いた?

    仕事場近くの歩行者道路に、ビニールでくるんだふとんと毛布が置かれ、「使ったものだが良かったら使ってください」とのメモが添えてあったのが先週の金曜日。翌土曜日の早朝には無くなっていたから誰かが「もらった」のだろう……そして5日後の今日、今度は枕と毛布そして「良かったら~」のメモ。文面・筆跡から同一人物と思われるが、前回、もらってくれた人がいたことに味をしめた?メモに「夜から雨」とある。濡れないうちに持っていって欲しいのだろう。だが、夕方帰りにみたら「枕」はそのまま。こちらの需要はなかったようだ……この場所は実はホームレスのブルーテントが川沿いに4つほどある場所。そういう人たちを見込んでの行動だろ…

  • 代用品で「旬」を愉しむカヤク飯

    4月から復帰した現場は、近所にコンビニも自販機もないから自前で用意する。そこで久々に弁当を復活したがたまには変化も欲しい……そこで貧しいワシは、「代用品」で春の「旬」を愉しむカヤク飯弁当を時々作る……<左>「竹の子めし」は、水煮して真空パックされた奴だから香りは期待せず触感だけ。風味は刻んだワカメを後混ぜして「若竹風」に……<中>「ソラマメ」はおいしいが高い。コンビニでおつまみ用に打っている枝豆(後入れ)と鶏肉。出汁に個袋で売っているラーメン用スープの「鯛潮味」でごはんを炊いた。「サッポロ一番」の塩出汁でも良かったかも。あれって、ちょっとカレー風味しない?……<右>「アサリ」は水煮缶詰を使用。…

  • 「ムーンウォーク」練習中である!

    今の現場は訳あってすごくヒマ。ゲートを閉めて傍にあるグレーチング(側溝用の鉄網蓋)の上を往復することが多い。そこでふと「ムーンウォークやってみよう!」と思いついた。マイケルがやっているが、前進してるようで実はバックに動くあのダンスだ……帰ってからYoutubeでチェックするとたくさん解説がある。どうも思った以上に簡単で脚力もいらないみたい……で、一昨日からグレーチングの上で実践してみたら、簡単にできた!調子に乗って行ったり来たり。ここはワシの花舞台(ランウェイ)じゃあ~妄想BGMは「♪踊り出すくるくると、軽いめまいの後♪」(村下孝蔵『踊り子』)……だが、職人さんらのヒアヒアも拍手も聞こえてこな…

  • 頭の中で『化粧』がヘビロテしてたよ

    何かの拍子に、ある曲の旋律が頭に浮かんで、それがとりついたように、長時間繰り返してしまうという体験ないですか?(98%の人が「経験あり」だというけど)……自分の場合、月曜からほぼ毎日、仕事に就くとある曲が浮かんできた。「♪化粧なんて~どうでもいいと思っていたけれど~♪」、そう中島みゆきの『化粧』(1978)の一節。曲もメロディもうろ覚えだから、つまずくとまた最初からリピート。たまらんかったですねぇ。だってこの曲に特別な思い入れはないし、ここ最近が、化粧した女性と話したこともない(みゆきは好きだけど)……こういう現象を、俗に『イアーワーム(earworm:耳の中の虫)』と呼び、世界中で19世紀頃…

  • あの人と食べたかった「ビャンビャン麺」

    中華ファミレスの『バーミヤン』が期間限定で「ビャンビャン麺」を出しているというので行ってみた。中国陝西省では刀削麺とこれが名物。同店での値段(税込み769円)は、冷中華より安い……出てきたのはきしめんより太い幅広麺に野菜と甘辛豚肉、味玉などを載せたもので「混ぜソバ」の類。天地返ししても油の味しかしない。ひと皿の唐辛子が付くがこれをほぼ全量入れてやっと、陝西・甘粛あたりの味に近づく。彼らは、ピーナッツ油やネギ油とたっぷりの麻辣あってこそ麺が食えると言う。醤油とダシにこだわりすぎる日本人の麺食文化とは別物。これはこれで旨い……それにしてもメニューにドンと出てる「ビャンビャン麺」の漢字のオドロオドロ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R65 RIPEKUNさんをフォローしませんか?

ハンドル名
R65 RIPEKUNさん
ブログタイトル
RIPES BLOG
フォロー
RIPES BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用