5月24日、滝野すずらん丘陵のチューリップを見たくて出かけました。ついでに支笏湖ので足を延ばしました。滝野すずらん丘陵公園は、北海道札幌市南区滝野247番地に…
5月24日、滝野すずらん丘陵のチューリップを見たくて出かけました。ついでに支笏湖ので足を延ばしました。滝野すずらん丘陵公園は、北海道札幌市南区滝野247番地に…
前回の続き花壇の花です。マツヨイセンノウです。ナデシコ科マンテマ属の白花のマンテマ類。明治時代に観賞用に導入されたものといわれており、全国的に野生化している。…
前回の続き花壇の花です芝桜も盛りです。ピンクの芝桜です。例年4月〜5月にかけて見頃を迎え、地面を覆いつくすように広がる様子は、まるで花の絨毯のよう。ピンクと白…
5月19日、花壇の花の撮影に出かけました。スイセンとチューリップは終わりかけ、ライラックとツツジが見ごろでした。中の川沿いのヤエザクラは、終わりかけていました…
5月16日、久々に「前田森林公園」へ行きました。駐車場です。平日のため空いています。ポプラ並木です。カナールです。600mあります。今回、まっすぐ展望ラウンジ…
前回の続きです。チューリップを見た後、山野草コーナーへ行きました。驚いたことに大好きなシラネアオイが咲いてました。山野草の女王と呼ばれています。姿が優雅です。…
5月12日、久々に「百合が原公園」へ行きました。最初にリリー・トレインに乗りました。200円です。リリー・トレインです。窓からの景色です。出発です。チューリッ…
netflixで話題の映画「PLAN75」を見ました。考えさせられる映画でした。監督 早川千絵俳優 倍賞千恵子 磯村勇斗2022年 日本、フランス、カタール、…
4月25日、今年初めての「富丘西公園」へ行きました。今年も何度も行くことになると思います。ここは、駐車場、トイレも完備されてます。スズラン群生地です。スズラン…
5月1日、5日に手稲軽川と星観緑地のサクラを見に出かけました。最初は、手稲軽川のサクラです。5月1日です。川の両脇に咲いています。桜の種類は、チシマザクラとエ…
手稲地域の桜の名所です。5月1日に撮影しました。旧軽川緑地です。路上に車をとめました。旧軽川緑地は、花見観賞スポットです。場所は、札幌市手稲区下手稲通りより南…
5月1日、サクラが満開をむかえるというので、サクラで有名な農試公園にいきました。看板です。農試公園は、1975年、農林水産省北海道農業試験場跡地につくられた一…
稲穂ひだまり公園のカタクリは有名です。稲穂ひだまり公園はJR手稲駅から手稲山麓に向かって歩いて15分の ほどの所にあります. 駐車場は、ありません。いつも、近…
前回の続きです。Uターンです。前回では、ツリバナの冬芽はなかったのですが、こちらのツリバナは、冬芽です。ハマナスの冬芽です。進みます。フキノトウが大きくなって…
4月22日、天気もよく気温も10度あったので、中の川沿い新川まで散歩しました。出発です。チシマザクラです。まだ開花には、早いようです。ツリバナです。冬芽から葉…
函館方面へのドライブの続きです。泊ったイマジンホテル&リゾート函館の部屋から何と熱帯植物園のサルが見えました。望遠で撮りました。翌日の4月20日、熱帯植物園に…
4月19日~20日にかけて函館方面へドライブしました。自宅からドライブコースは、小樽経由で岩内→寿都→黒松内→長万部→函館湯の川です。250㎞は、ないと思いま…
4月17日、花壇の撮影と同時に旧中の川沿いに咲いている木々を中心に「冬芽」と「葉痕」を調べてみました。旧中の川です。ドウダンツツジの冬芽です。冬芽(とうが)と…
3月31日、NHKBSプレミアムシネマで映画「天国と地獄」が放送されてました。興味があったので早速みました。非常に面白かったです。監督 黒澤明俳優 三船敏郎 …
4月17日、久々に旧中の川沿いの花壇の花の撮影をしました。旧中の川です。雪解けの水と2~3日続いた雨の影響でしょうか。水かさが増えています。マガモのオスです。…
3月27日、NHKBSプレミアムシネマで映画「山の音」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 成瀬巳喜男俳優 原節子 上原謙 山村 聡1954…
4月11日、今年初めての「星置緑地」です。ここは、ミズバショウで有名です。気温15度で過ごしやすいです。看板です。木道からミズバショウを観察できます。少し早か…
3月20日、NHKBSプレミアムシネマで映画「フラガール」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 李相日俳優 松雪泰子 豊川悦司 蒼井優200…
映画「仁義なき戦い」の第二部です。番外編です。netflixで見ました。監督 深作欣二俳優 菅原文太 千葉真一 北大路欣也1973年 東映映画 100分内容(…
3月19日、NHKBSプレミアムシネマで映画「めし」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 成瀬巳喜男俳優 上原謙 原節子 杉村春子1951年…
3月17日、NHKBSプレミアムシネマで映画「野良犬」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 黒澤明俳優 三船敏郎 志村喬1949年 新東宝 …
netflixで人気の映画を探していましたら「市子」がありました。早速みました。監督 戸田彬弘俳優 杉咲花2023年 日本映画 126分内容(wikipedi…
3月14日、NHKBSプレミアムシネマで映画「7人の無頼漢」が放送されてました。面白そうなので早速みました。監督 バッド・ベティカー俳優 ランドルフ・スコット…
netflixで映画を探していたら昔見た「仁義なき戦い」があり懐かしく再度みました。やはり面白かったです。監督 深作欣二俳優 菅原文太 梅宮辰夫 松方弘樹19…
3月8日、NHKBSプレミアムシネマで映画「エルダー兄弟」が放送されてました。何げなく見ていましたが、とても面白かったです。監督 ヘンリー・ハサウェイ俳優 ジ…
3月10日、NHKBSプレミアムシネマで映画「生きる」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 黒澤明俳優 志村喬1952年 東宝映画 143分…
又、netflixで映画を見ました。「流浪の月」です。監督 李相日俳優 広瀬すず 松坂桃李 横浜流星2022年 150分内容(mihoシネマより抜粋)「公園の…
またnetflixで面白い映画を見つけました。「嘘食い」です。原作:迫稔雄『嘘喰い』の漫画の実写版です。監督 中田秀夫俳優 横浜流星2022年 日本映画 12…
3月5日、NHKBSで映画「夜の大捜査線」が放送されてました。興味があったので早速みました監督 ノーマン・ジュイソン俳優 シドニーポワチエ1967年 アメリカ…
3月5日、NHKBSで映画「タワーリング・インフェルノ」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 ジョン・ギラーミン俳優 スティーブマックイーン…
3月3日、NHKBSで映画「日本のいちばん長い日」が放送されてました。興味があったので早速みました。原作 半藤一利監督 岡本喜八俳優 三船敏郎 山村聰 志村喬…
netflixで映画「日本統一」の北海道篇が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 辻 裕之俳優 本宮泰風 山口祥行全10話(1話30分)2…
netflixで一番人気という事で映画「サイレントラブ」を見ました。監督 内田英治俳優 山田涼介 浜辺美波 2024年 116分内容(wikipedia)「音…
2月26日、NHKBSで映画「暗殺の森」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 ベルナルド・ベルトルッチ俳優 ジャン=ルイ・トランティニャン …
最近は、netflixばかりです。2024年の映画がみれるとは、凄いです。映画「正体」です。面白かったです。監督 藤井 道人俳優 横浜流星 吉岡里帆2024…
netflixで見たい映画を探していたら今、また韓国で再度人気が出始めた「Love Letter」がありました。早速みました。監督 岩井俊二俳優 中山美穂 豊…
netflixで何か面白い映画を探していましたら「ロストケア」を見つけました。早速みました。監督 前田哲俳優 松山ケンイチ 長澤まさみ日活 114分内容(wi…
etflixで面白そうな映画を探していたら「最高の人生の見つけ方」を見つけました。興味があったので早速みました。加勢監督 犬童一心俳優 吉永小百合 天海祐希2…
netflixで面白そうな映画を探していたら「ある男」が面白そうなので早速みました。原作 平野啓一郎『ある男』監督 石川 慶俳優 妻夫木聡 安藤サクラ 窪田正…
2月12日、BS12で映画「新網走番外地 嵐を呼ぶダンプ仁義」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 降旗康夫俳優 高倉健 宍戸錠 丹波哲郎1…
2月9日、BS日テレで映画「極道の妻たち」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 五社英雄俳優 岩下志麻 かたせ梨乃 世良公則1986年 東映…
2月4日、BS松竹東急で映画「四万十川」が放送されてました。興味があったので早速みました。 原作 笹山久三監督 恩地日出夫俳優 樋口可南子 小林 薫1991年…
netflixで面白そうなので映画「日本統一」をみました。「日本統一」は、ライツキューブよりリリースされている本宮泰風&山口祥行ダブル主演のオリジナルビデオシ…
netflixで何か面白い映画がないか探していたら映画「無頼」見つけました。監督 井筒和幸俳優 松本利夫 柳ゆり菜2020年 146分内容(movie wal…
1月21日、NHKBSプレミアムシネマで映画「マッドマックス」が放送されてました。昔見た映画ですが、懐かしくて再度みました。監督 ジョージ・ミラー俳優 メル・…
netflixで映画を探していたら「ヤクザと家族」があり、面白いそうなので見ました。監督 藤井道人俳優 綾野剛 舘ひろし2021年 136分内容(wikipe…
netflixで映画「初恋」を見つけました。内容は、題名とは無関係なバイオレンス映画でした。監督 三池崇史俳優 窪田 正孝 染谷将太 小西桜子 ベッキー内容(…
1月20日、NHKBSプレミアムシネマで映画「君がいた夏」が放送されてました。興味があったので早速みました。なかなかいい映画でした。監督ステーブン・カンプマン…
netflixで映画「孤狼の血 LEVEL2」を見つけたのでみました。1作目「孤狼の血」を見て面白かった記憶(2019年3月ブログ)がありました。監督 白石和…
前回のブログで久々の雪と書きましたが、さすがに2月3日まで連続して振り続けるともううんざり。朝の除雪で疲れました。2月3日、晴れ、気温-4度、積雪80cmです…
2月1日、連合町内会主催の「雪に親しむつどい」が開催されました。1月26日の札幌市は、積雪16cmで40数年ぶりの少なさと言われていたのが30日、31日に大雪…
1月16日、NHKBSプレミアムシネマで映画「地上より永遠にが放送されてました。興味があったので早速みました。監督 フレッド・ジンネマン俳優 バート・ランカス…
1月13日、NHkBSプレミアムシネマで映画「八つ墓村」が放送されてました。興味があったので早速みました。原作 横溝正史監督 市川崑俳優豊川悦司 浅野ゆう子 …
1月4日、NHKBSプレミアムシネマで映画「逃亡者」が放送されてました。昔見たドラマ「逃亡者」の映画版であり懐かしく感じで見ました。監督 アンドリュー・デイヴ…
12月31日、BS日テレ映画「奴らを高く吊るせ」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 テッド・ポスト俳優 クリント・イーストウッド1968年…
12月31日、BS日テレで映画「夕陽のガンマン」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 セルジオ・レオーネ俳優 クリント・イーストウッド リー…
12月20日、NHKBSプレミアムシネマで映画「墓石と決闘」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 ジョン・スタージェス俳優ジェームズ・ガーナ…
12月6日、NHKBSプレミアムシネマで映画「裸の拍車」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督アン・ソニーマン俳優 ジェームス・スチュアート1…
12月4日、NHKBSで映画「目撃」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 クリント・イーストウッド俳優 クリント・イーストウッド ジーン・ハ…
12月27日、西田敏行追悼番組としてBS東京12チャンネルで映画「火天の城」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 田中光敏原作 山本兼一俳優…
11月1日、NHKBSプレミアムシネマで映画「エル・トラド」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 ハワード・ホークス俳優 ジョン・ウエイン …
11月18日、面白そうな映画を見つけたのでアマゾンよりレンタルして見ました。原作 佐木隆三「身分帳」監督 西川美和俳優 役所広司 仲野太賀 六角精児2020年…
10月19日、NHKBSプレミアムシネマで映画「カウボーイ」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 デルマー・デイヴィス俳優 グレン・フォード…
11月13日、BS12で映画「網走番外地決闘零下30度」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 石井輝男俳優 高倉健 丹波哲郎 大原麗子 田…
12月18日、NHKBSで映画『フォーエヴァー・ヤング 時を越えた告白』が放送されてました。過去に見た記憶があり感動したのを思い出しました。早速見ました。監督…
元旦の日の午後13時、初詣に出かけました。曇りです。気温は、マイナス1度です。寒いです。初詣は、30年以上前から、北海道神宮へ行ってましたがたが、10年位前か…
明けましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。プログを書き始めまして10年目のお正月になります。元旦は、積雪30cmで昨年(25c…
今年最後のブログになりました。新コロナが昨年の5月に5類に移行してインフルエンザと変わらなくなりました。通常の生活にもどり、今年も四季折々の花壇、山野草とチャ…
netflixでドラマ「初恋(first love)」を見ました。全9話です。感動的なドラマでした。最初から最後まで初恋でした。監督 寒竹ゆり俳優 満島ひかり…
netflixに入ったので何か面白いドラマがないか探していたら「さよならのつづき」がありました。2024年11月14日より配信になりました。netflix製作…
映画「キングダム」に凝ってしまい3作目「キングダム3 運命の炎」を見てしまいました。監督 佐藤信介俳優 山崎賢人 吉沢亮2023年 東宝/ソニー 130分内…
映画「キングダム」の続きを見たくなりnetflixで見ました。監督 佐藤信介俳優 山崎賢人 吉沢亮2022年 東宝/ソニー 134分内容(wikipedia…
netflixで映画「キングダム」を見ました。非常に面白かったです。監督 佐藤信介俳優 山崎賢人 吉沢亮2019年 東宝/ソニー 134分内容(wikipe…
netflixで映画「ゴールデンカムイ」を見ました。面白かったです。今年の1月に公開されておりました。知りませんでした。監督 久保茂昭俳優 山﨑賢人 山田杏奈…
11月25日、BS松竹東急で映画「現代やくざ 与太者の掟」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 降旗康夫俳優 菅原文太 若山富三郎 町田京介…
12月1日、BS東映チャンネルで映画「脱獄広島殺人囚」が無料で放送されてましたので見ました。途中からスカパー入会案内の文字が左下にはいり映画はみずらかったです…
11月30日、BS松竹東急で映画「総長の首」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 中島貞夫俳優 菅原文太 鶴田浩二 梅宮辰夫1979年 東映…
12月2日、NHK総合で「映像の世紀バタフライエフェクト 毛沢東 革命と独裁」が放送されてました。興味があったので早速見ました。放送の解説には、以下の事が書か…
11月20日、NHKBSプレミアムシネマで映画「夕陽の群盗」が放送されてました。興味があったので早速みました。 監督 ロバート・ベントン俳優 バリー・ブラウン…
映画「蔵」をアマゾンよりレンタルして見ました。映画をみて、あまり泣かないのですが、今回は、何度も泣いてしまいました。監督 降旗康夫俳優 浅野ゆう子 一色紗英 …
10月15日、NHKBSプレミアムシネマで映画「プレイス・インザ・ハート」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 ロバート・ベントン俳優 サリ…
9月30日、NHKBSプレミアムシネマで映画「パトリオット・ゲーム」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 フィリップ・ノイス俳優 ハリソン・…
11月5日、BSで映画「恋に落ちて」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 ウール・グロスバード俳優 ロバート・デ・ニーロ メリル・ストリープ…
毎年、今頃の時期に友人が写真展を開催します。今年もありました。11月24日、友人が加わっているアマチュア写真クラブ「モモンガ」が第9回写真展を開催しましたので…
11月23日、晩秋の「前田森林公園」へ行ってきました。山野草もなく、気温5度、午後から雪模様のため9時に出かけました。祭日でしたが、駐車場は、朝早いので空いて…
10月10日、NHKBSで映画「お早う」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 小津安二郎俳優 佐田啓二 久我美子 笠智衆1954年松竹 59…
11月19日、朝起きると雪景色でした。写真を撮りに出かけました。7時10分、気温マイナス2度、積雪7センチです。昨年の雪景色は、11月25日ですから6日早いこ…
11月14日、NHKBSプレミアムシネマで映画「ゴジラ」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 本多猪四郎俳優 宝田明 河内桃子 志村喬195…
11月14日、再び「星観緑地」へ行きました。10月29日以来です。10月29日の星観緑地は、少し早かったようで、イチョウの絨毯が見れませんでした。駐車場は、平…
BSプレミアムシネマで「決斗!一対三」が放送されていました。なんの映画がわからず解説を見ますと「テキサスに実在した、賭博師であり無法者としても名高いウェス・ハ…
10月3日、NHKBSプレミアムシネマで映画「放浪記」が放送されてました。是非見たい映画でした。原作 林芙美子「放浪記」監督 成瀬巳喜男俳優 高峰秀子 田中絹…
11月1日、民放で映画「ゴジラ-1.0」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 山崎貴俳優 神木隆之介 浜辺美波2023年 東宝映画 125分…
10月2日、BS松竹東急で映画「天城越え」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 三村晴彦俳優 渡瀬恒彦 田中裕子1983年松竹映画 99分内…
英雄たちの選択「秘められたメッセージ 〜清少納言 枕草子の真実〜」と枕草子
10月28日、NHKBSで英雄たちの選択「秘められたメッセージ 〜清少納言 枕草子の真実〜」が放送されてました。清少納言は、大河ドラマ「光る君へ」でも出てきて…
「ブログリーダー」を活用して、ronさんをフォローしませんか?
5月24日、滝野すずらん丘陵のチューリップを見たくて出かけました。ついでに支笏湖ので足を延ばしました。滝野すずらん丘陵公園は、北海道札幌市南区滝野247番地に…
前回の続き花壇の花です。マツヨイセンノウです。ナデシコ科マンテマ属の白花のマンテマ類。明治時代に観賞用に導入されたものといわれており、全国的に野生化している。…
前回の続き花壇の花です芝桜も盛りです。ピンクの芝桜です。例年4月〜5月にかけて見頃を迎え、地面を覆いつくすように広がる様子は、まるで花の絨毯のよう。ピンクと白…
5月19日、花壇の花の撮影に出かけました。スイセンとチューリップは終わりかけ、ライラックとツツジが見ごろでした。中の川沿いのヤエザクラは、終わりかけていました…
5月16日、久々に「前田森林公園」へ行きました。駐車場です。平日のため空いています。ポプラ並木です。カナールです。600mあります。今回、まっすぐ展望ラウンジ…
前回の続きです。チューリップを見た後、山野草コーナーへ行きました。驚いたことに大好きなシラネアオイが咲いてました。山野草の女王と呼ばれています。姿が優雅です。…
5月12日、久々に「百合が原公園」へ行きました。最初にリリー・トレインに乗りました。200円です。リリー・トレインです。窓からの景色です。出発です。チューリッ…
netflixで話題の映画「PLAN75」を見ました。考えさせられる映画でした。監督 早川千絵俳優 倍賞千恵子 磯村勇斗2022年 日本、フランス、カタール、…
4月25日、今年初めての「富丘西公園」へ行きました。今年も何度も行くことになると思います。ここは、駐車場、トイレも完備されてます。スズラン群生地です。スズラン…
5月1日、5日に手稲軽川と星観緑地のサクラを見に出かけました。最初は、手稲軽川のサクラです。5月1日です。川の両脇に咲いています。桜の種類は、チシマザクラとエ…
手稲地域の桜の名所です。5月1日に撮影しました。旧軽川緑地です。路上に車をとめました。旧軽川緑地は、花見観賞スポットです。場所は、札幌市手稲区下手稲通りより南…
5月1日、サクラが満開をむかえるというので、サクラで有名な農試公園にいきました。看板です。農試公園は、1975年、農林水産省北海道農業試験場跡地につくられた一…
稲穂ひだまり公園のカタクリは有名です。稲穂ひだまり公園はJR手稲駅から手稲山麓に向かって歩いて15分の ほどの所にあります. 駐車場は、ありません。いつも、近…
前回の続きです。Uターンです。前回では、ツリバナの冬芽はなかったのですが、こちらのツリバナは、冬芽です。ハマナスの冬芽です。進みます。フキノトウが大きくなって…
4月22日、天気もよく気温も10度あったので、中の川沿い新川まで散歩しました。出発です。チシマザクラです。まだ開花には、早いようです。ツリバナです。冬芽から葉…
函館方面へのドライブの続きです。泊ったイマジンホテル&リゾート函館の部屋から何と熱帯植物園のサルが見えました。望遠で撮りました。翌日の4月20日、熱帯植物園に…
4月19日~20日にかけて函館方面へドライブしました。自宅からドライブコースは、小樽経由で岩内→寿都→黒松内→長万部→函館湯の川です。250㎞は、ないと思いま…
4月17日、花壇の撮影と同時に旧中の川沿いに咲いている木々を中心に「冬芽」と「葉痕」を調べてみました。旧中の川です。ドウダンツツジの冬芽です。冬芽(とうが)と…
3月31日、NHKBSプレミアムシネマで映画「天国と地獄」が放送されてました。興味があったので早速みました。非常に面白かったです。監督 黒澤明俳優 三船敏郎 …
4月17日、久々に旧中の川沿いの花壇の花の撮影をしました。旧中の川です。雪解けの水と2~3日続いた雨の影響でしょうか。水かさが増えています。マガモのオスです。…
う5月20日、NHK総合で映像の世紀バタフライエフェクト「カラシニコフ銃1億丁 史上最悪の殺人兵器」が放送されてました。興味があったので早速みました。放送の解…
5月17日、NHKBSプレミアムシネマで映画「伊豆の踊子」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督西河克己俳優 吉永小百合 高橋英樹日活 196…
4月20日、BS松竹東急で映画「鬼畜」が放送されてました。興味があったので早速みました。原作 松本清張「鬼畜」監督 野村芳太郎俳優 緒形拳 岩下志麻1978年…
司馬遼太郎の「故郷忘れじがたく候」を読みました。本の裏表紙には、以下の事が書かれています。「十六世紀末、朝鮮の役で薩摩軍により日本へ拉致された数十人の朝鮮の民…
札幌市内観光の続きです。次に中島公園へいきました。大通公園から2㎞ですが、疲れたので地下鉄でいきました。地下鉄南北線で2駅です。地下鉄中島公園駅です。中に入り…
5月14日、札幌に住んでいながら今更市内観光もないのですが、気候も程よく(20度前後)ライラックも咲いていることから出かけました。JRでいきました。15分くら…
前回の続きの花壇の花です。一部街路樹、山野草も含みます。ライラックが咲きだしました。札幌のライラック祭りは、5月15日から26日までです。 大通会場 :大通公…
5月中旬では、どんな花が咲いているでしょうか。旧中の川沿いの花壇および街路樹、山野草を撮影しました。旧中の川沿いです。左手にチューリップが見えます。レンギョウ…
4月18日、NHKBSプレミアムシネマで映画「許されざる者」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 ジョン・ヒューストン俳優 バート・ランカス…
4月10日、BS松竹東急で映画「道頓堀川」が放送されてました。興味があったので早速みました。原作 宮本輝監督 深作欣二俳優 松坂慶子 真田広之内容(movie…
5月2日、天気もよかったので「前田森林公園」と「紅葉山公園」へ行きました。最初は、前田森林公園です。全長600mのカナールです。展望ラウンジに向かって撮ります…
4月30日、「稲穂ひだまり公園」のカタクリを見に行きました。公園の前にプシュキニアが咲いていました。ヒアシンスを小さく可憐にしたような姿と、透き通るような清楚…
4月28日、「星置緑地」と「星観緑地」へ行きました。「星置緑地」です。星置緑地はJR星置駅を降り300mほど西側にあります。JR星置駅から線路に沿って進むと見…
4月26日、「旧軽川緑地」と「軽川緑地」へサクラを見に行きました。最初は、「旧軽川緑地」です。 は、花見観賞スポットとして有名です。場所は、札幌市手稲区下手稲…
4月9日、BS松竹東急で映画「天国の駅」が放送されてました。興味があったので早速みました。脚本 早坂暁監督 出目正信俳優 吉永小百合 西田敏行 三浦友和198…
4月3日、BS松竹東急で映画「長崎ぶらぶら節」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 深町幸男俳優 吉永小百合 渡哲也2000年 東映作品 1…
今年初めての富丘西公園です。雪が溶けて駐車場は、空いてました。ここは、スズラン群生地です。群生地は、何もありません。フキノトウの花が咲いていました。オオタチツ…
4月2日、BS松竹東急で映画「夢千代日記」が放送されてました。興味があったので早速みました。脚本 早坂暁 監督 浦山桐郎俳優 吉永小百合 北大路欣也1985年…
4月13日、久々に、97才の義父の様子を見に厚別区もみじ台に行ってきました。今日は、元気に歩けそうで熊の沢公園へ散歩に出かけました。看板です。昭和44年札幌市…
4月15日、今年に入って初めての中の川沿い(新川方面)の散歩です。昨日18日、サクラ開花宣言されたようですが、15日は、こんな感じでした。スタートです。気温2…