chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生100年時代のシンプルライフ http://blog.livedoor.jp/minimalistlife/

不況の中、寿命は着々とのび、人生100年時代に。長い人生をできるだけ快適に生き抜く秘訣を追求するブログ

無駄なことはそぎ落とし、必要なことに時間とお金をかける暮らしが理想です

咲子
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/05/18

arrow_drop_down
  • 失敗を恐れて洋服の買い方がわからない人

    こんにちは。皆さんはどんな洋服の買い方をしていますか?私は、いいと思ったら少々高くても買う主義です。でも普段着の洋服だけは別。普段着は基本的に汚れても、破けても気にせず、躊躇なく手放せるもの、を購入するようにしています。なぜなら、高い洋服を着る

  • 貯金1000万円超えて変わったこと

    こんにちは。結婚した当初は貯蓄ゼロでしたが、今ではそれなりに貯金も出来ています。貯金が何百万円だった時代と比べて、1000万を超えてくるとやはり精神的に余裕が持てます。 何らかの事情があり今後しばらく無収入になっても、少なくとも1、2年間生活でき

  • FIRE卒業がブーム?サイドFIREがオススメな理由

    こんにちは.少し前にブームになったFIREもちろんできる人は少ないのですが、要はある一定の資産を築いて、そのあとはその資産運用により生活費を生み出していくというスタイル毎年の生活費をある程度計算し、その金額の25倍貯めれば、あとは年間平均4パーセントを

  • 5000万円溜めた後の、65歳以降をシュミレーションしてみた

    こんにちは。皆さま、年金は何歳から受給される予定ですか?60歳から繰り下げ出来るし、75歳まで延ばせるらしい。もちろん開始年齢が遅い方が、月々の額は増えるけれど、それも命あってのこと。これだけコツコツ払ってきて、一円ももらわずにあの世に行ってしまう

  • 本当のお金持ちは嫉妬する確率が極端に低い、

    こんにちは。なぜか、私の周りにはお金持ちが多い。不動産をいくつも持っていたり、もちろん職業的にも高収入。また実家もお金持ちと思われる方もちらほら。そういう人たちに共通していることといえば、ズバリ余裕があるということでしょうか。誰かが例えば、高

  • 高額な自己啓発系セミナーには気をつけましょうね、という話

    こんにちは。ネット社会になって、急に起業家女子が増えてきた気がします。誰でも自由に発信できて、集客もできる。昔よりも、”お金を稼ぐ”ことのハードルが下がってきたことはとても喜ばしいことだと思います。ただ、あまりにも気軽に集客ができてしまい、値段設

  • 臨時収入があったら、そのお金貯めますか?

    こんにちは。唐突ですが、質問です。臨時収入があったら、そのお金はそのまま貯めますか?人生100年時代、生きていくためには必ずお金は必要です。年金はもらえるでしょうが、果たしてその時に生活していくにあたり、十分な額なのか。↑もちろん、十分でない額な

  • ただで手に入るものをとことん利用しよう!

    こんにちは。世の中にはお金を払わないと手に入られないものもありますが、幸いなことに、タダで手にに入れるれるものも多くあります。太陽の光がそう。空気と同じように全世界どこにでも存在していて、地域によって違いはありますか、誰にでも平等に恵みを受けられる

  • 苦手な人に対するセンサーは歳をとるごとに磨かれる

    こんにちは。だんだん年を重ねてくると、人間関係に対する第6感も冴えてくるなあ、と感じる今日この頃です。こういう人とはうまくいかなかった、という経験があると、似た人に対するセンサーが磨かれてくるという感じでしょうか。喋り方やちょっとした行動、以前

  • 近づいてはいけない人

    こんにちは。大勢の人と知り合う中で、近づいてはいけない人、本当に信頼できる人を見極めるのは至難の技ですよね。でも、やはり長年生きていると、今までの経験から自然と嗅ぎ分けられるようになってくるのだ、と実感していますスポンサーリンク若い頃は、ち

  • もので溢れる部屋とミニマルな部屋の中間

    こんにちは。ミニマリストを目指していると言っても、部屋ががらんどうで、本当に必要なものしか置いていないホテルのような部屋は、やはり味気ないし、寂しいなあ、と感じています。そんなわけで、私が目指しているのはゆるミニマリストなるべくだったらものは少ない

  • 家計簿をつけなくても自然にお金がたまる方法

    こんにちは。家計簿を一生懸命つけていた時期もありますが、今はほとんどつけていません。その代わり、日常の支払いをほぼ全てカードにしています。メインカードは2枚。1枚は、日常生活に必要なものもう1枚は、それ以外のもの。要は、娯楽やちょっとした贅沢品で

  • お金持ちの家の特徴

    こんにちは。以前、こんな記事を書きましたが、お金持ちの家は確かに物は少ないんだれども、家が広くて収納場所も沢山あるから、ものを上手にしまえるんだよ、ということに気づいてしまった私です。それでも、周りのお金持ちのお宅は、それを差し引いてもスッキリしてい

  • (追記あり)絶対にやってはいけない節約

    こんにちは。お金は貯めたいけれど、いつもいつも節約しているのは人間が小さくなるから嫌。貯めたいけれど、使うことも大切。今まで、浪費家になったり、急に節約モードになったり。FXで大損したり、投資信託を始めたり。と色々ありましたが、今思うに、若い頃は、何

  • パワースポットになるような自宅にする

    こんにちは。私はいわゆるスピ系の人間ではありませんが、それでも目に見えない波動や気の流れは絶対にあると思っています。それは色々なお宅に伺うとわかってくる。入った瞬間に”いい気が流れているな”とか”ちょっとどんよりしているな”とか。家の綺麗さや、築

  • 嫌な人が本当に去って行った話とその方法

    こんにちは。今日は、絶対あり得ないだろうと思っていたけれど、嫌な人が本当に去っていった話です。職場に、本当に本当に嫌いな人がいました。自分のした失敗はうまく隠し、何事もなかったように振る舞う人。自分を守るためなら、人のことは陥れても平気な人。男性

  • なんで今まで使わなかったのか、パソコンスタンド

    こんにちは今まで、特に意識していなかったのですが、急に思い立って買った、ノートパソコンのスタンド。【ランキング1位受賞】ノートパソコンスタンド パソコンスタンド ラップトップ 折りたたみ コンパクト 持ち運び 安定 角度調節 アルミニウム合金 軽い 軽量 7段階 m

  • 4月から値上げラッシュ!それでも動じないマインドを作る

    こんにちは。ロシアウクライナ戦争の影響もあり、この4月からあらゆるところで価格が上昇します。ガソリンは勿論のこと、電気、ガス料金油、小麦粉→小麦粉はそのままパンやおうどん、の物価にも影響しますね。。チーズ、、紙おむつ、ティッシュ、照明器具などなど。

  • 消費、浪費、投資、のあえて浪費にもお金を使ってみる

    こんにちは。65歳までに5000万円貯めることを目標にしている私ですが最近は使う方にも頭をおいています。確かに老後のために、ある程度のお金は必要だけれど今の自分の人生のために、使うこともとても大切。節約ばかりの人生ではつまりません。よく消費、浪

  • Iphoneを使っているメリット

    こんにちは。私は携帯はずっとiPhoneにしています。以前はアンドロイドでしたけど、一度思い切って変えてからはずっとiphone派。最近は家族全員使っております。賛否両論ありますが、とりあえず私がiPhoneにしている理由を列挙していきます。1.トラブルがあったときに

  • テレビのない暮らし

    こんにちは。何回かこのブログにも書いていますが長年我が家にはテレビがありません。もう10年以上テレビがない生活を送っているので、当たり前のことになってしまいましたが,たまに実家に行くと、テレビのある生活やはり違うなと感じます。一度つけてしまうと、次か

  • 最近のお金の無駄遣いの話

    こんにちは今日は最近お金をドブに捨ててしまった話をしたいと思います。普段はメリハリをつけてお金の使い方をしていて、自分のお金の使い方にはかなり自信を持っていましたが、最近大失敗をしてしまいました。。その失敗と言うのもzoomの比較的お高い講座です。興味が

  • 子供の習い事について思うこと

    こんにちは。日本で生活するにあたって、子供がいる家庭では、教育費はかなりの割合を占めますよね。最近では、中学受験をするのに、小学校低学年から塾に入れるのが当たり前。また、地域にもよりますが、中学受験をする子の割合が、私たちの子供時代に比べて格段に増

  • 株やFXで大損したけれど、唯一良かったと思っていること

    こんにちは。以前の記事に書いたように、私は過去に株やFXで大きな損失を出しています。何回か失敗したので、私にはこの方法は性に合わないと悟り、今は儲けも少ないが、損失も少ない(あくまで個別の株を買うのに比べたら、の話です)投資信託に方式を切り替えました。

  • 自分が敢えて節約しているものって、何だろう、と考えてみた

    こんにちは。先日、敢えてお金をかけて、幸せを感じる、という記事を書きましたが、さて私が人に比べてあえて節約しているものってなんだろうと考えてみました。 まず洋服でしょうか。頑張って節約しているわけでは無いのですが、もともとそれほどおしゃれには興味も

  • 小さいことだけど節約したくないもの

    こんにちは。我が家は特別贅沢をしているわけではないですが、なんでもかんでも節約しているというわけではありません。時には、え〜。こんなことにお金かけるの?という物にもお金かけます!今回はその中でも、反対意見の人は多いと思いますが、ティッシュの話我が

  • 仕事に満足していれば、お金は驚くほど使わない

    こんにちは。皆さんは仕事好きですか?私は幸いにも、今の仕事が大好きです。そこで、気づいたこと。タイトル通りですが、仕事に満足していると、お金は驚くほど使わない。なぜって、おそらく仕事に対するストレスが少ないので、物を買うことによって発散する必要がな

  • 化粧はほとんどしない私がお金をかけていること

    こんにちは。以前から化粧はほとんどしなかった私ですが、コロナでマスクが日常化してから更に減りました(笑)しかし、ワクチン接種も進み、冬場はともかく、夏場は以前のようにマスクせずに生活できる時が徐々に近づいているのかな、とは思います。今年の夏は無理

  • 収入減で住宅ローン返済出来なくなる人が増えている

    こんにちは。私たちの生活を急に襲ったコロナで、思いがけずに収入が減り、住宅ローンを払えなくなる人が増えています。家って、よく考えたら、買った瞬間に自分のもの、というわけではないんですよね。なんとなく、勘違いしてしまいがちですが、ローンを銀行に返して

  • 居間の家具を1つ減らしたら、ものすごく生活しやすくなった話

    こんにちは。いらないものは手放すことを定期的にやってはいますが、少しでも気を抜くとすぐにものが増えてしまいがちな我が家です。しかし、コロナで自宅にいる時間が長かったため、居間の家具を思い切って一つ減らしてみました。そのついでに配置換えも。当然のよ

  • 私の周りの資産家の特徴

    こんにちは。私には、いわゆる資産家の友人が数人がいます。おそらく一生涯働いて収入を得なくても、暮らしていけるだけの財産をもっていますし、当然不動産もいくつも所有しています。世界にはもっともっと大勢の資産家と呼ばれる人たちがいて、一人一人タイプも違って

  • 65歳までに5000万円貯めると決めた、その理由。

    こんにちは。以前から、老後対策のために、定年までにいくら貯めておけばいいのか非常に迷っていました。上を見たらキリがないですが、例え1億円貯めても、不安は常に付きまとうのではと思っていたのです。しかし、最近読んだFIRE の本で、考え方がすっかり変わりま

  • このお茶すごい!便秘に効いて、2kgすぐに痩せました。

    先日、この春ですっかり太ってしまった話を書きましたが実はその後、2キロほど痩せました。今日はそのことについて書きたいと思います。実は太った原因はそこそこわかっていました。夫がテレワークでなってから朝昼晩毎日がっつり食べていたのです。そりゃ太る当たり

  • ついに私も体重を気にしなければいけなくなったのか。悲しい。

    皆さんこんにちは最近体重が気になっています。今まで食べても食べても体重が増えず、そのことを内心自慢に思っていました。しかしそんな体型も歳には勝てず、(歳のせいだけではなく、外出が減ったことや、間食が多くなったことも多いに関係あると思っています)最近は

  • 将来への不安をなくす

    まだまだ退職までには時間もある私ですが、最近、よく退職後はどのようにして生活していくんだろうと、考えます。幸い、私は仕事が大好きなので、65歳、70歳、80歳になっても今の仕事は細々とは続けていけたらな、とは思っています。それには何より、健康ですね

  • 自分で変えられないことにいつまでもこだわらない。

    自分で変えられることと、自分では変えられないこと。自分で変えられないこととは、例えば人の性格であったり、世の中や細かい社会の制度であったりします。以前は、私が不満を持っていることは、は自分にでは変えられないことが多かった気がします。例えば仕事面でもサボ

  • 時代の変化についていく。

    みなさま、お久しぶりです。仕事が忙しくなると、ブログからつい遠ざかってしまう私です。しかし、今後は仕事が忙しくてもなるべく続けていきたい。。というのも、スマホの音声入力を発見したから。スマホの音声入力で便利なことといえば、外出中のちょっとした仕事

  • 貯金と自己投資

    こんにちは。将来のためにある程度の貯金をしておくことが大切なのは言うまでもないことですが(貯金はするな、と言うホリエモンみたいな人もいますが、私はある一定の貯金は絶対に必要だと思っています。少なくとも生活費の2年間分は。。)あまりに貯金をしすぎて、

  • 最終的に落ち着いた私の投資法

    こんにちは。株とFXはもう自分ではやらないと決めたお話は前回書きましたが、今の私はどのようにしてお金を増やしているか。それは、楽天証券で地道に積立です。今のところ、楽天・全米株式インデックス・ファンドのみに投資しているのですが、今後の動向によっては

  • 株とFXは自分ではもうやらないと決めた理由

    こんにちは。銀行にただ預けているだけではお金は増えないから、投資で増やそう。とは誰でも考えることだと思います。少し勉強して、運が良ければ、手っ取り早くお金を増やせそうと、以前の私は株とFXを少しやっていましたが、その結果として、もう”2度と自分では

  • お金がたまらない人の特徴

    こんにちは。今日は、私が思うお金がたまらない人の特徴をあげます。今は、お金がある程度溜まり始めましたが、以前は貯金もしていたものの、かなり散財をしていました。貯金も好きでしたが、お金を使うことも大好き。特に若い頃は今しかできないことをしようと言う意

  • 来客用の食器は全く持っていません。

    こんにちは。我が家はお茶にはよくお客様をお呼びするのですが、お食事にはほとんど呼ぶこともありません。それもあって、来客用の食器は、文字通りゼロです。もっとあげればコップ類なども、5客全部揃ったものは一切なし。多くて3つ(家族の人数分)しか揃ったも

  • お金はあるところに寄ってくる?100万円貯めると一気に勢いが違ってくるのは本当

    こんにちは以前にこんな記事を書きましたが。http://blog.livedoor.jp/minimalistlife/archives/83239220.html真剣に、私はまずは生活費の3ヶ月分、それから中期目標で2年間分を貯めることをべきだと思っています。なぜなら、もしも収入ゼロが2年間続いても、普通

  • 定年退職して、自由に時間を使えるのは本当に幸せなのか?

    こんにちは。以前より、漠然と、完全に仕事から引退して、毎日自由でお金にもそこそこ不自由しなかったらどんなに幸せだろう。ストレスもきっとないだろう。いつも自分で計画を立てて好きなことができる。旅行にも好きな時に行ける。と思っていたのですが。。。最近

  • 今年節約するのはこのカテゴリー!!

    こんにちは。ものすごくお金に余裕があるわけでもないけれど、貧乏でもない我が家もともと高級な服や装飾品に興味があるわけでもなく、使い道はほぼ日常に必要なもの。旅行好きで、旅行にはかなりお金をかけていましたが、昨年はほぼする機会なし。そのおかげで、コロ

  • コロナで住宅ローン破綻が相次いでいる

    こんにちは。最近は暗いニュースしか目につきません。中でも、住宅ローン破綻に陥り、家をキープできなくなった人たちの記事を多くみます。あと数年しかローンが残っていないのに、払える見込みがなくなり、家を手放すことを決心した人買ったばかりでほぼローンが残

  • 晴耕雨読。その時できることをやる

    こんにちは。コロナで生活様式が変わったり、勤務時間が減少したりして、以前よりも自宅にいる時間が長くなったり自由な時間が増えた人も多いかと思います。私もその1人です。このように状況が急に変えざるをえなくなったときに、人間として2つのタイプに分かれると思

  • 書くと叶うは本当か

    新年あけましておめでとうございます。たまに書かない日が続いてしまったりするこのブログですが、今年もどうかよろしくお願いいたしますさて、今ではいろいろなところで紙に書くと叶うと言うことが言われていますが、私、学生時代から、自分の希望や夢を紙に書き出して

  • マイナス面しか見えないコロナ 騒動も、自分次第で幸福の第一歩にできる

    こんにちは。少し間が開いてしまいましたが、皆様お元気ですか?今年はコロナに始まりコロナに終わる年となりそうですね。今まで常識として疑いもしてなかったことが手のひらを返したように変わっていく、そんなことを目の当たりにした1年でした。私個人に関していえ

  • 100円ショップが300円ショップだったらいいのに

    こんにちは。題名の通り、私は前から100円ショップが200円ショップだったらいいのに。いや300円ショップでも良いと真剣に思っています。なぜなら、100円ショップで気軽に何でも買え手に入る時代になってしまったため、日本が物の価値を見失っているように感じるのと、も

  • 買わない生活の3つのメリット

    こんにちは。人生100年時代を生き抜くために、買わない生活というものを少しずつ意識しながら生活しています。といっても、無理に我慢や節約はしません。でも、買う前に、”本当に必要なものか””価値に見合ったものか”を自分で確認してから買うだけで、家の中

  • 老後に貯金を食いつぶしていく生活を想像してみた

    最近、将来年金生活になった時の生活のことを漠然と考えます。いや、まだまだ先の話ではあるのですが、かといって、全く考えないわけにはいかない年代になってきました。年金生活になった時に困らないように、貯金をするという目標を持っている方はとても多いと思うの

  • いつ捨てる?ジーンズの買い替えの時期の工夫

    こんにちは。ジーンズ大好きな私も、断捨離の結果、現在では履き心地の良いジーンズ2本➕スキニージーンズ を使い回しています。 今まではたくさんジーンズを持っていたため、特にそれぞれの色落ちについて考えることはなく、使い古してきたなあ、と思ったら新た

  • トイレ掃除がこんなにも簡単になるなんて!お掃除グッズは隣の洗面台に収納

    こんにちは。ものは少しでも減らしたい。掃除が楽になるようにしたい。ということで、何気に気になっていたのがトイレに置いてあるトイレ掃除グッズ。スポンサーリンク 我が家には、愛用品の流せるトイレブラシシャットトイレブラシ、トイレ用の液体洗剤、

  • ミニマリストでなく、ゆるミニマリストを目指す

    こんにちは。前からミニマリストを目指しているけれども、どうしても必要最低限のものだけを持って生活をするのは無理。好きなものにも囲まれて暮らしたいし、たとえそれが許されているにしても、私の持っているものはミニマリストの範囲からはどう考えてもはみ出して

  • 老後に必要なお金について考える

    こんにちは。まだまだ定年には十分な時間がありますが、時おり、真剣に老後に必要なお金を考えます。いくら貯金をしても、その貯金を取り崩していく生活はどうなんだろう、と思いませんか。実際、年金が月々いくらもらえるかは、まだわかりません。厚生労働省の「平

  • to doリストをノートに書く

    こんにちは。以前まで、to doリストはすぐに捨てられる広告の裏などに書いて、終わったらすぐに捨てていたのですが、最近はノートに書くようにしています。ハードカバーで、とても可愛いノートをいただいたのですが使い道どうしようかな、と考えていました。最近は

  • 時間ができたので、細かい汚れに目を向ける

    お久しぶりです。こんにちは。だんだんと冬に向かうに従い、コロナの感染者はどう増えていくのか非常に気になっています。そんな中でも日常生活は続けていかなければいけません。今日は久々に時間ができたので、家の床の掃除を丁寧にしてみました今まで、仕事が忙し

  • 後々まで残るもの。何を捨てるか何を残すか基準を作ろう

    こんにちは。コロナの影響で、ミニマルな生活と在庫管理と家の大きさと暮らしやすさの間で、どのようにしたら一番気持ちのよい過ごし方ができるか試行錯誤の毎日です。色々考えてみると購入品は4つにわかれると思います。1.生鮮食品など数日後には消費するもの

  • テレビのない生活のメリットを考えてみる

    こんにちは。我が家にはテレビがありませんが、今日はテレビのないことによるメリットについて考えてみたいと思います。1.家族との交流の時間が増える。 一緒にテレビを見る代わりに、本を読んだり団欒 する時間、が自然に増えます。2.音がないので、集

  • 本を捨てる時の基準

    こんにちは。コロナ後の生活。もともと、ミニマリストを目指していた私も、結局は潔くものは捨てられず、ゆるいミニマリストで落ち着いていました。しかし、ものはいつでも必要なときに必要なだけ手に入るわけではない、と実感した今ではある程度のものを手元に用意

  • 生活していればモノは増える。何を残すかの軸をつくる

    こんにちは。ずっと前の家の中の写真をみると、驚くことが。”ものがずっと少ない! きれい!”実家の私の小さいころの写真を見た時も衝撃を受けました。うちってこんなにものがなかったの?床が広い!!!と。スポンサーリンクでも当たり前ですよね

  • 非常時になると人間の本性が出てきますよね。

    こんにちは。今まで付き合ってきた人たちの中で、なんとなく行動に違和感があった人っていますよね。いつも??な行動をとるけど、人は全部違うし、どの行動が正しいとは言えないからあえてどっちがいい、と言わずに静観していた、というような人が。でも、今回、緊急

  • 頑張って人間関係を広げない

    こんにちは。長年生きてきて、つくづく思うことがあるのですが、友人の輪が広がる時期と、そうでない時期というのが確実にあるなあ。。。と。自分で広げようと思っていなくても、どんどん新しい知り合いが増えて行く時もあります。そして、ある時全然広がらなくなく

  • 何にお金をかけるかの軸をはっきりさせる

    こんにちは。限られた生活費の中で、何にお金をかけるのか。何にお金をかけないのか。今までの私は自分なりに軸はあったつもりですがまだはっきりしていなかった部分があります。今、先のこともわからない時代。そんな中でも、何にお金をかけるのかどうかで自分の

  • お金持ちの家がスッキリしている理由。根本的なことを忘れてた!

    こんにちは。お金持ちの家ほど、ものが少なくて、生活空間がスッキリしている。貧乏人の家は、なかなか捨てられず、ものがごちゃごちゃ置いてある。なぜなら、貧乏人は、物を一度捨てたら、今度いつ買えるかわからないのでなかなか捨てられない→だからどんどん増える

  • 食器の数の基準

    こんにちは。食器は、減らそうと思えば、かなり減らせるものだと思います。調理器具もそうですね。家族の人数にもよりますが、例えばうちは3人家族なので、 究極、お皿、お椀、お茶碗、あとは小皿くらいかな?カトラリー類が3人分揃えば、暮らしていけるでしょう

  • ミニマリストにこそ食洗機は必要である

    こんにちは。ミニマリストになりきれない、ゆるいミニマリスト。それでも今回のコロナ騒ぎで、ものを少なく持っているのがいいわけではない。私のように余計なものが多すぎでは?本当にミニマリストを目指しているんですか?というような暮らしぶりでも、適度にものが

  • 1ヶ月全く買い物に行かなくても暮らしていけるだけの在庫

    こんにちは。緊急事態宣言の時、なるべく外出を控え、買い物に行く回数も極力少なくしました。我が家は3人家族だったので、食料品や日用品の消費量も大家族の方々に比べたら遥かに少なかったと思います。今は落ち着いていますが、今後いつ、またこのようなことが起き

  • しばらくは、買わない生活

    こんにちは。コロナの影響で、収入が落ち、月々の貯蓄の額も必然的に減りました。幸い日々の生活には困っていませんが自粛期間中に少し多めに買いすぎた、食料品、日用品が我が家には今沢山あります。生鮮食品はともかく、この1ヶ月は買わない生活に挑戦してみようか

  • まずは生活費の3ヶ月→2年→10年の貯金を目標に

    こんにちは。先日の記事で、給料の2ヶ月分の貯金がおすすめ、と書きましたが、もしいま現在で貯金がゼロの方は、まずは1年で3生活費3ヶ月分を貯める。その後の中期目標は2年そして10年と、年数をどんどん大きくしていくのがいいと思います。前は、私は貯蓄の金

  • 給料の2割を貯金にあてることの意味

    こんにちは。よく給料の2割は貯金に回した方が良い。といいますが、今回のことでその重要性を再認識しています。単純計算ですが、毎月給料の2割を貯金していたら。5ヶ月で1月分の給料をためることが出来ます。そして、毎月1月分の給料の8割で生活しているわけ

  • コロナの後の生活。洋服をむやみに捨てることをやめる。

    こんにちは。今まで、1年以上着ていない洋服は捨てましょう。一着買ったら一着捨てましょう。洋服は自分の大好きなものだけに囲まれているのが幸せ。沢山もっていてもタンスのこやしになるだけです。いつか着ると思っていても、その”いつか”はきませんよ。なん

  • 冷凍庫の在庫管理の工夫

    こんにちは。コロナの影響で、ストックの重要性も十分わかったし家計をひきしめることの重要性(お金を出したくないというよりは無駄なお金は使いたくない)を再認識しました。私がだいぶ前に書いていたブログから引用(もとのブログは消してしまいましたがスポンサ

  • 収入は増えても生活は大きくしないことの重要性

    こんにちは。咲子です。今回のコロナで私収入が少なくなった人の一人です。もともとそちらの方の収入は定期収入ではありませんでした。そちらの収入はすべて貯金にまわしておいたので、今回も生活を直撃するようなことはありませんでしたが、やはり思ったのは”収入が

  • コロナでわかった大切なものといらないもの

    こんにちは。昨日の記事でも書いたように、この数ヶ月で本当に色々なことが変わりました。でも、マイナスの面だけではありません。今まで真剣に向き合ったり考えたりする時間もきっかけもなかったけれど今回のことで自分にとって一番大切なもの、それほど必要でな

  • コロナで気付かされたこと

    こんにちは。咲子です。感染者数が減ってきているとはいえ、まだまだ予断を許さないコロナ。このまま、ずっと下火になるとは正直思っていません。この2月から5月にかけて、あっという間に世界は変わってしまいました。2020年が明けた瞬間には、数カ月後にこんな

  • コロナで気付かされたこと

    こんにちは。咲子です。感染者数が減ってきているとはいえ、まだまだ予断を許さないコロナ。このまま、ずっと下火になるとは正直思っていません。この2月から5月にかけて、あっという間に世界は変わってしまいました。2020年が明けた瞬間には、数カ月後にこんな

  • 緊急事態宣言下の自宅待機期間中、家にあって良かったもの

    こんにちは。咲子です。今は極力外に出ないようにする時期。買い物もなるべく最小限で済ませています。遠くに買いに行くなんてもってのほか。極力家にあるものを使い切る。家にあるもので代用する。今回は、こんな時に家にあって良かったと思ったものを挙げていきたい

  • もしロックダウンになったら?在庫があると安心なもの

    こんにちは。咲子です。ゆるいミニマリストを目指している私ですが、今回のコロナ騒ぎでいろいろ考えさせられています。もしロックダウンになったら?もしならないにしても、今後はどのような事情であれ買い物に不自由したり、自宅からは好きなようには出られない日が

  • ミニマリストでも在庫をもつ。

    こんにちは。咲子です。今まで、必要なものは必要な時に買えばいい、ストックの持ちすぎは、保管スペースの無駄、という観念があった私でしたが、今回いつ急に買い物に行けなくなるかもしれない、という状況になってもいいように、最低限のものは余分に用意するべきだな

  • コロナウイルスについて思うこと

    こんにちは。咲子です。私の世代は比較的恵まれていたと思っています。戦時中の不自由な生活は知らず、次々と新しいものが開発され、医療の進歩もあり、平均寿命はどんどん延びていきました。人間の知識を活かせば、どんなことでも克服でき、どんなことにでも打ち勝

  • 旅行用のシャンプーの詰め替え容器は断捨離対象

    こんにちは。咲子です。旅行好きの我が家。家族の思い出づくりはとても大切なものと認識している我が家ではかなり頻繁に旅行に出かけます。しかし、何年か前に、シャンプーやリンスの詰め替え容器は全て断捨離致しました。スポンサーリンクまず、使い道が限

  • 気に入った服は色違いで購入

    こんにちは。咲子です。なるべく洋服の数も少なくしたいと思っている私ですが、なかなか数は絞れません。しかし、着ごこちも素材も気に入った服というのは実は色違いで買うことにしています。というのも、なかなかそのようなピッタリでお気に入りの洋服にはお目にか

  • 将来お金を使わないために今から準備しておく7つのヒント

    こんにちは。咲子です。今はお金にとても困っている生活をしているわけではありませんが将来は必ず今よりも減収になるはずです。そんな時にどのように対処していくか。今から準備できること。挙げていきたいと思います。スポンサーリンク1.お金をかけずとも

  • 物が多い家にしないために気をつけている5つのこと

    こんにちは。咲子です。何もしないとどんどん増えてしまう、家の中のもの。先日、10年ほど前の我が家の写真を見つけ、愕然としました。き、きれい!!物が少ない!!整然としている!!なんというのでしょうか。連続した日々の中で暮らしていると、気をつけている

  • 洗濯の頻度を減らすための工夫

    こんにちは。咲子です。以前書いた記事、我が家では洗濯はほぼ3日に一回しかしない話。もちろん、我が家は3人家族で、且つ毎日野球やサッカーの練習をしてくる男の子はいないから可能ということは百も承知です!そんな我が家がしている、洗濯の頻度を減らすための工

  • 家計簿をやめてみました。その効果。

    こんにちは。咲子です。実はここ最近、家計簿をつけていません。なぜなら、家計簿をつけていると、頭の中に自然と”節約しよう”という意識が出てきてしまい、お金を払う時に罪悪感が出てくるから。。。家計簿をつけなくなってからお金に対する執着がとれた気がしま

  • すぐ増える文房具の断捨離。使いたい時にすぐとりだせるペン立てに。

    こんにちは。咲子です。でもいつの間にか増えてしまう文房具。なぜ???原因の一つはわかっています。それは広告の入ったボールペンを貰う機会が多いこと。そして、そういうボールペンに限って、使い心地が良かったりするのです。これで使い心地が悪ければ即ゴミ箱

  • 洗濯の回数を減らすことにより得られるメリット

    こんにち。咲子です。洗濯は毎日するものと思っていないでしょうか?私は3人家族ということもありますが、1週間に洗濯機を回すのは3回程度。かなり周りに比べて洗濯の回数は少ないほうだと思っています。今までこのペースで生活してきて、特に不自由は感じていま

  • 10歳は若く見える髪の秘密その2

    こんにちは。咲子です。私は、髪や肌の手入れもかけすぎず、でも丁寧に、そして手入れには質のいいものを使って。を心がけています。先日はharuシャンプーのお話をしたのですが、今回はシャワーヘッドのお話を。美容師さんによると、私は頭皮もとても健康みたいな

  • 節約はせずにお金を貯める

    こんにちは。咲子です。人生100年時代の到来。生涯現役で働ければいいですが、誰もが100歳まで元気で働けるとは限りません。働けなくなってからも、年金に加えて、なにかしらの定期収入ととりあえず安心できるくらいの貯金があるのが理想。もちろん、今から極

  • ミニマリストのコート

    こんにちは。咲子です。持ち物は極力少なく。それでもおしゃれに見せたい。ミニマリストを目指す私でも、アウターの数は多いほうだと思います。なぜなら、冬はアウターしか見せない機会が多いから。春先や夏と違って、冬はアウターが洋服のようなものだと思っています

  • 人生100年時代だからこそシンプルをめざす

    こんにちは。咲子です。このブログはもともと”40代からめざすシンプルライフ”というタイトルでした。最近、”人生100年時代のシンプルライフ”にタイトルを変更しました。これから先、長く生きていくからこそ、”シンプル”に暮らしたい。そういう願いを込めて

  • 10歳は若く見らる私の髪のメンテナンス

    皆様こんにちは。咲子です今日は美容師さんからも毎回褒められる私の自慢の髪を、どのようにしてメンテナンスしているかを書きたいと思います。私は今アラフィフですが、とりあえず白髪らしい白髪はありません。また美容師さんから腰のあるいい髪だといつも言われます。

  • ベッド下の収納をやめた3つの理由

    こんにちは。咲子です。以前我が家のベッドの下には、一度着たけれど、洗わずにまた着る予定のジーンズ、セーター(もちろん別のカゴです)を入れるカゴなどを置いていましたが最近は、もう何も置かなくなってしまいました。理由は3つ。スポンサーリンク 1

  • 今年の目標はメンタルを強くすること!

    こんにちは。咲子です。 2020年も早いもので半月を過ぎました。皆様いかがお過ごしですか?今年もブログ更新頑張りたいと思いますので皆様よろしくお願いします 。新年初めての投稿ということで、今更ですが今年の私の目標を書きたいと思います。1、完璧を求めすぎ

  • 過去の失敗を後悔しない思考回路を作る

    こんにちは。咲子です。先日の記事も共通することなんですが、豆腐メンタルの私は、過去の失敗を引きずってしまいがちでした。どうして、あの時あちらを選んだのだろう。なぜ、あの時こういう行動をとらなかったのだろう。。と。そして、事あるごとに、過去の失敗を

  • 家電の買い替えサイクルは?

    こんにちは。咲子です。以前からしつこくお伝えしているように(過去記事をお読み下さい)私は食洗機推奨派です。乾燥機つき洗濯機、ルンバ、食洗機どれか一つ買えるとしたら間違いなく食洗機を選びます。理由は食後の家事の時間が圧倒的に減るから。そして手荒れも

  • 失敗した時に心をうまく切り替える方法

    こんにちは。咲子です。人生長く生きていると、たまには重要なところで選択ミスをしたり自分のとった行動が間違っていたのでは、と自分を責めることもありますよね。特に結果が期待通りに出なかったとき。あの時、ああいう選択をしていれば、違う結果になったのでは。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、咲子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
咲子さん
ブログタイトル
人生100年時代のシンプルライフ
フォロー
人生100年時代のシンプルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用