chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/05

arrow_drop_down
  • 田舎定食、3500回できょうブログを去ります。

    6月25日(水)・・・晴れ、きょうでブログupも終了致します・・・長い間、ありがとうございました。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3500〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。主菜・副菜・副菜(汁物)・・・バランスよく、〇海苔の🍙60㌘・・・〇しじみと豆腐とネギの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。冷やし中華どんぶりは、皿でなくどんぶりで・・・2014年8月26日にブログup・・・きょうでお仕舞にします・・・皆さんさようなら・・・🈡田舎定食、3500回できょうブログを去ります。

  • 冷やし中華どんぶり・・・庶民の味。

    6月24日(火)・・・曇り、きのうの晩ごはんもあと1日でお終い・・・ここにきて・・・upすることないので・・・なんでもいい食事になってきた傾向が、やはり、簡単安く旨くはもちろんだが・・・主食・主菜・副菜・副菜(汁物)が崩れてきた・・・upしていれば、毎日といわないまでも・・・バランスよくやっていた・・・が、気をつけよう・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3499〇冷やし中華どんぶり・・・明日でお仕舞い・・・冷やし中華どんぶり・・・庶民の味。

  • 豚バラ野菜炒めと冷や奴姉さん・・・庶民の味。

    6月23日(月)・・・小雨、1週間ぶりの雨・・・お湿りいいね、週の始め頑張っていこ~・・・きのうはのんびり日曜・・・外は35度、何もやることないので・・・昼飲み・・・晩ごはんづくりは・・・肉野菜炒めと冷や奴姉さん・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3498カメラ電池切れ・・・のため・・・豚バラ野菜炒めと冷や奴姉さん・・・庶民の味。

  • ブログupもだんだん断捨離、あと4回で晩ごはんづくり庶民の味も3500回、

    6月22日(日)・・・晴れ、雨ふんないね、どうなっているの、毎日暑い・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・というより、あと4回で3500回目、9年半、100枚綴りの大学ノートメニーも5冊目、ここでブログupもお終い・・・2014年8月26日に始めて約11年間・・・毎朝6時にup・・・よくやったモンダミン、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3497〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。油物だと目方増えるね・・・〇ソースカツとしゅうまい・・・〇会津のだし・・・〇海苔の🍙60㌘・・・〇白菜とえのきと小松菜の健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。ブログupもだんだん断捨離、あと4回で晩ごはんづくり庶民の味も3500回、

  • 田舎定食・・・さっぱりごはん味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

    6月21日(土)・・・晴れ、きょうも朝から晴れ晴れ・・・修行の土曜日がまた来た・・・・・・今朝も朝から外の作業・・・日中なんかやれないよ・・・熱中症になっちゃうよ、エアコンの下で昼寝、きのうはプールへ・・・行きたくなかったが・・・年取ってふらふらにならないように・・・いつまでもシャキッと・・・で行っている・・・晩ごはんづくりは・・・田舎定食で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3496〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。。いつもいうように、バランスよく飽きないごはん・・・を、〇銀鮭の焼き物・・・〇冷や奴姉さん・・・生姜、〇きゅうりと茄子とみょうがと大葉の出汁・・・〇板わさ・・・さっぱりおかずだね、〇海苔の🍙60㌘・・・〇キャベツとモヤシと青さの健康味噌汁・・・〇味...田舎定食・・・さっぱりごはん味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

  • しようが焼き定食・・・庶民の味。

    6月20日(金)・・・晴れ、きょうで4亀、暑い・・・大通りの花壇も、公園の花壇も・・・かぱかぱ・・・5時から散水とラウンドアップ散布・・・7時まで・・・ひと汗も二あせも三汗もかいた・・・きのうも暑かった・・・ので、晩ごはんは・・・生姜焼き定食、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3495〇生姜焼き定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。暑くて飯作りも簡単に・・・〇しようが焼きと味噌汁とパン・・・〇きのうの晩ごはんでした。しようが焼き定食・・・庶民の味。

  • 田舎定食、味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

    6月19日(木)・・・曇り、晴れ間も見えるが・・・とにかく蒸し暑い・・・どうなってんの、きのうはず~とテレビ子守・・・暑くて何にもやっちゃぐね・・・下手に外で作業でもしていたら、熱中症で一巻の終わり、・・・きのうの晩ごはんづくりは田舎定食で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3494〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇さばの焼き物・・・付け合わせ、大根おろしとみょうが、〇茄子とえんどう豆の南蛮漬け・・・〇冷や奴姉さん・・・〇きゅうりとかぶの漬物・・・〇タケノコご飯・・・〇しめじとえのきと茄子と白菜と青さの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。田舎定食、味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

  • タケノコご飯と漬け物と味噌汁・・・年寄の味。

    6月18日(水)・・・晴れ、蒸し暑いね・・・暑い、きのうは何やっていたべ・・・・・・晩ごはんづくりは・・・タケノコの炊き込みご飯・・・副菜は漬け物2品・・・年寄2人暮らしの典型的な・・・晩ごはんだね、みなこんなもんよ、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3493〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。簡単安く、〇タケノコご飯・・・〇なめこと豆腐とネギと落としたまごの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇かまぼこときゅうりとかぶの漬物・・・〇きのうの晩ごはんでした。タケノコご飯と漬け物と味噌汁・・・年寄の味。

  • 牛乳屋の味噌ラーメン、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    6月17日(火)・・・曇り、蒸し暑いね・・・きのうもそうだった・・・晩めし作りはやっちゃぐねえ、蒸し暑い時は熱い味噌ラーメン・・・スープは牛乳屋さん。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3492〇味噌ラーメン・・・〇暑い時は熱いのを食って・・・〇きのうの晩ごはんでした。冷やし中華も、いいね・・・牛乳屋の味噌ラーメン、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 鰻、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    6月16日(月)・・・晴れ、朝から蒸れるし暑い・・・週の始め頑張っていこ~・・・きようはけっこうけだらけに・・・いそがしくなるみたい。きのうのG1宝塚記念・・・負けちゃゃった・・・G1シリーズ1勝だけ、まだ軍資金はある・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・簡単にうなぎ買ってきて・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3491〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。鰻高かった・・・コメ8㌔買える・・・たまにいいんじゃない・・・プチ贅沢、外食しないと高け~米も買える・・・よけいなこと言った、〇豆腐と青さの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。鰻、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • さわやかごはん、シンプル炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    6月15日(日)・・・雨、いよいよ梅雨入り・・・散水することはないが・・・いっまでもじめじめはやんだ!毎日※※米、値段ばっかり・・・農家の根本的な問題には何も触れず・・・石破も金なんか、自民党を馬鹿にするな!、などと言って、一晩過ぎたら配りまーす・・・どうなってんの、国民を馬鹿にしているのか、・・・きのうは文化財パトロール・・・里山の古墳にいったら・・・イノシシがいた・・・うり坊を連れて・・・初めてイノシシ三田佳子、かたや、農家わきの小さな用水路・・・大鯉が2匹、悠々と泳いでいた・・・捕まえっかと考えたが・・・今は恋の乗っ込み・・・産卵の時なのだ、そっとして・・・横道ソレタ、きのうの晩ごはんづくりはシンプルでさわやかに律子さん・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3490〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素...さわやかごはん、シンプル炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • さっぱりごはん山かけ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    6月14日(土)・・・曇り、修行の土曜日がまた来た・・・早いね、きょうは先延ばしにしていた・・・文化財パトロールやんなんね、雨ふんねうち、話は違うが・・・学校給食大変になってるね・・・物価高騰、米高騰で・・・給食費が足りない・・・主菜も少ない・・・デザートもなし、石破ちゃんそういうところに・・・じぇに使ったら・・・炊屋食堂でも・・・食品高騰で大変だ・・・主菜、鶏のから揚げ1個・・・十分でない・・・せめて3個、晩ごはんは唐揚げではないよ・・・長芋あるから・・・さっぱりサノじの、山かけ定食・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3489〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。さっぱり定食・・・〇山かけ、長芋は冷蔵庫に眠っている・・・安い薄っぺらな熟成まぐろを買ってきて・・・〇...さっぱりごはん山かけ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • 山菜天ぷら、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    6月13日(金)・・・晴れ、今朝は久しぶりの明け六つ・・・朝の運動はいいね、きのうは来客があったので・・・プール行けなかった・・・夕方クマ出没の広報車が走っていた・・・町の中に熊出てくんのも、くまったもんだ・・・晩ごはんづくりは・・・熊の好きな山菜の天ぷら・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3488〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。山菜天ぷら・・・〇山菜天ぷら・・・こしあぶら、ふきのとう、アスパラ、根曲がり竹、季節の味。〇冷や奴姉さんと梅漬け・・・〇海苔の🍙60㌘・・・〇白菜と落としたまごの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。山菜天ぷら、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • タケノコ汁、鯖缶でなくたまご、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    6月12日(木)・・・晴れ、きょう明日は晴れ模様・・・明後日から梅雨入り・・・きのうはのんびりと昼酒・・・目方、700㌘増えた・・・いよいよワインでなく焼酎にすっか、・・・晩ごはんづくりは・・・タケノコ汁・・・こちらは鯖缶入れるのだが・・・炊屋は受け入れられない。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3482〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。タケノコ汁、〇銀鮭の焼き物・・・付け合わせ、梅漬け、〇タケノコとあげの煮物・・・〇なめたけをまとった冷や奴姉さん・・・〇新しょうがの甘酢漬け・・・体にいいらしい、〇海苔の🍙60㌘・・・〇タケノコ汁、みそ仕立てで・・・郷土料理では鯖缶を入れるのが定番、しかし炊屋は卵ちらし・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでし...タケノコ汁、鯖缶でなくたまご、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • タケノコご飯と煮物と味噌汁、季節の味。

    6月11日(水)・・・小雨、じめじめしてだんだん梅雨入りか、最近気づいたことだが・・・この季節、でんでんむしが見えなくなってきた・・・環境整備で自然がなくなってきているのか、・・・きのうはゴルフ・・・15、16、17と小雨にあたった・・・スコアは練習やんねでも100は切った・・・この時期、同世代の人がお悔やみ欄に・・・健康でゴルフやっていられるの、最高じゃん、きのうの晩ごはんづくりは・・・山に行って採ってきたタケノコ・・・炊屋はいかないよ、熊熊熊、ご丁寧に皮をむいて硬い節も切って・・・茹でたものを頂いた。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3486〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。タケノコ三昧・・・季節の味。〇まずはタケノコご飯・・・ごくうま、〇タケノコと油揚げの煮物...タケノコご飯と煮物と味噌汁、季節の味。

  • 冷やし中華はじめました。

    6月10日(火)・・・曇り、きょうはゴルフ・・・晴れ間も見えるので・・・雨は大丈夫だろう・・・・・・練習はやっていないが、何とかなるだろう・・・きのうのいそがしかった・・・晩ごはんづくりは暑かったので・・・どんぶり冷やし中華、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3485〇冷やし中華始めました。毎年この時期にお品書き上げてきたが、来年からはブログ断捨離で・・・最後になりました。今回はどんぶりで・・・具だくさんの冷やし中華・・・〇きのうの晩ごはんでした。冷やし中華はじめました。

  • アジのフライとこしあぶらの天ぷら、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    6月9日(月)・・・晴れ、週の始め頑張っていこ~・・・きょうは何だかんだの銭形平治・・・あっちに行ったりこっちに行ったり・・・年金生活時間割もフル回転・・・いそがしい!きのうはビオトープの清掃や水草の配置など、なんたって、水300㍑の汚れを取りながらの入れ替えが・・・これが時間がかかるのよ、G1安田記念は惨敗・・・・・・晩ごはんづくりは・・・アジのフライとこしあぶらの天ぷら・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3438〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇アジのフライ・・・三枚におろし中骨を取ってパン粉をつけて冷凍・・・裏のおやじは、粉を振って卵液につけてパン粉をつける・・・これがやっちゃぐねえんだと、元料理人だよ、認知症がちらちら、きゃべ千を盛っ...アジのフライとこしあぶらの天ぷら、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • なんていうことはない、炒め物2品、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。なっちゃぐねえな~・・・

    6月8日(日)・・・晴れ、のんびり日曜・・・そうもしていられないか、G1は安田記念・・・きのうはビオトープの掃除・・・自然のままにしておけばいいのだが・・・見た目が悪い・・・・・・話は変わるが・・・掃除していたら、裏のおやじが来た・・・「何やってんだ・・・」80すぎている・・・話しているうちにも、あら、あれあれ・・・名前が出てこない・・・目の前に生えているドクダミを指して・・・あぁ、これこれ・・・あれあれ、小豆島の・・・あれ、あれあれ、オリーブオイルが最後まで出てこなかった・・・朝から晩までテレビ見ているので・・・あれは健康に良い、あれは健康に悪い、何が何だかわがんね、色々聞いて判断できない、こまったもんだ・・・食い物の好き嫌いは別として・・・良い。悪いを自分なりに決められない年に・・・年とっとそうなって...なんていうことはない、炒め物2品、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。なっちゃぐねえな~・・・

  • さばの味噌煮とこしあぶらの天ぷら、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    6月7日(土)・・・晴れ、修行の土曜日がまた来た・・・早いね~~~、いようもいろいろあるみたい・・・きのうは銀行に行ったり・・・郵便局に行ったり・・・何したの、電力の3年物社債買ったのよ、・・・幸楽苑の株主優待券も届いたし・・・ついでに、冷やし中華を食ってきた・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・さばの味噌煮と、こしあぶらの天ぷら、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3482〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。腹八分目、バランスよく・・・〇さやえんどうのお浸し・・・削り節天盛、〇さばの味噌煮・・・✊〇冷や奴姉さん・・・削り節、〇梅漬け・・・〇こしあぶらの天ぷら・・・残雪の飯豊山麓から採ってきたもの、〇なめことえのきのなめたけ・・・簡単に作れるし・・・これもいいね、〇しめじ...さばの味噌煮とこしあぶらの天ぷら、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 焼き魚とアスパラのオムレツとじゃが鯨と冷や奴姉さんと味噌汁・・・庶民の味。

    6月6日(金)・・・晴れ、5時からラウンドアップ散布・・・終わって鐘を撞いて・・・ブログup・・・なんか、今日は暑くなるみたい・・・きのうは何やっていたべ・・・・・・認知症か、いろいろ頂き物があった・・・晩ごはんづくりは・・・田舎定食腹八分目で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3481〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。腹八分目・・・〇アスパラのオムレツ・・・上手く包んでしまった、オムライスも大丈夫か、わがんね、〇銀鮭の焼き物・・・〇冷や奴姉さん・・・何も着てない、〇去年の梅漬け・・・〇じゃがいもと塩鯨皮の郷土料理・・・〇白菜としめじの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。焼き魚とアスパラのオムレツとじゃが鯨と冷や奴姉さんと味噌汁・・・庶民の味。

  • 焼き魚と茄子の揚げびたしとアスパラとエンドウのお浸しと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    6月5日(木)・・・晴れ、久しぶりの明け六つ・・・1時間たっぷり、やり過ぎか・・・・・・きょうは頭かりに・・・きのうも年金生活時間割で・・・いろいろ忙しかった。晩ごはんづくのは・・・魚を焼いて、副菜2品、味噌汁・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3480〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく腹八分目・・・〇銀鮭の焼き物・・・脂がのって旨い、〇茄子の揚げびたし・・・素揚げして出汁醤油をかけただけ・・・〇アスパラとさやえんどうのお浸し・・・削り節を削って天盛・・・さやえんどうのシャキシャキ感がいい、〇海苔の🍙60㌘・・・これは会津コシヒカリ・・・絶品、田舎は米米などと騒いでない・・・〇豆腐と青さの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの...焼き魚と茄子の揚げびたしとアスパラとエンドウのお浸しと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • 炊屋食堂田舎定食ハムエッグ・・・庶民の味。

    6月4日(水)・・・曇り、今朝は5時30分から・・・大通花壇の花苗の定植・・・だんだんボランティアの高齢に伴い・・・なかなか、今年からは毎月1回の公園花壇整備は、ラウンドアップの除草剤で済ます。・・・町内平均年齢78歳・・・どうすんの、何処もそうなのよ・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・またまた簡単に・・・ハムカツを揚げて・・・ハムカツ定食、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3479〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇ハムカツとキャベ千・・・とんかつといってもわからない・・・・・・油物は控えているが、食いっちゃぐなるときがある・・・〇アスパラのお浸し・・・まだまだ出てくるよ、〇冷や奴姉さん・・・生姜をたっぷりと、〇さっぱり梅漬け・・・去年の冷凍して...炊屋食堂田舎定食ハムエッグ・・・庶民の味。

  • にられば定食、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    6月3日(火)・・・曇り、・・・きのうは、1日早く花苗が届いた・・・予定は3日だったが・・・業者の都合で・・・急きょ変更、きのうは届いた花苗を、pパークに植えた・・・大通の花壇は、3日と4日で・・・年取ってくると疲れてくるね・・・あとは除草・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・やっちゃぐねがったので、簡単ににられば定食で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3478〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。簡単に、味噌汁もフリーズドライ・・・〇にられば炒め・・・もやしとニラ少なかった・・・が、ごくうま・・・〇冷や奴姉さん・・・ニラレバには欠かせない・・・〇海苔の🍙60㌘・・・〇茄子とネギとわかめのフリーズドライの味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ご...にられば定食、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • 続、馬刺しと唐揚げとアスパラの天ぷら、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    6月2日(月)・・・曇り、週の始め頑張っていこ~・・・きょうは少し忙しいか、花苗の入荷が・・・3日だったが・・・急きょ電話がありきように、まあ、しようがねえ、きのうは飲みすぎ・・・午前中は寝ていた・・・お昼はインスタントラーメンを食って・・・まるちゃん正麺からチャルメラへ・・・やっぱ同じものばかりだとなんか飽きちゃうね、うまぐねぐなってくる・・・話は違うが・・・土曜日と日曜日・・・蒸気機関車が13時25分に当駅に到着・・・ここで一発汽笛を鳴らす・・・なんと20秒間・・・なんでこんなに長く鳴らすのか、わがんね、ダビーは荒れなかったね・・・・・・晩ごはんづくりは・・・唐揚げを揚げて・・・アスパラの天ぷらと・・・続、高ーい馬刺し・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3477〇続、高~い馬刺し・・・孫も食らい...続、馬刺しと唐揚げとアスパラの天ぷら、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • 馬刺しと鰻、炊屋食堂田舎定食・・・満腹、

    6月1日(日)・・・曇り、雨は降らないか、わがんね、きょうは町民運動会・・・準備してきた人たちの・・・むだににしないで・・・午前中だけでも降らないで、きのうは孫のランドセル買ってきて・・・クリスマスに自宅に・・・晩ごはんづくりは・・・買ってきたものばかり・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3476〇まずはヒレの馬刺し・・・100㌘1,700円・・・馬鹿高い、しかし食っては最高・・・嫁に行った娘が来ると・・・必ず、「馬刺しくいっち」、・・・〇孫のうなぎ・・・・・・〇年寄は白菜の漬物・・・あと酒があればいいのよ、寫眞とんのわすっちゃ・・・筍ご飯の炊き込みと豆腐と小松菜のシンプル味噌汁・・・きのうの晩ごはんでした。馬刺しと鰻、炊屋食堂田舎定食・・・満腹、

  • 焼き魚と筍と鰊の炊いたんと鯨じゃがの煮物と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    5月31日(土)・・・曇り、あらら、雨ふんねがった、修行の土曜日がまた来た・・・今朝も4時40分から明け六つ1H、きょうは下の娘の孫のランドセル買いに・・・もう1人いる2年後買うんなんね、上の娘の2人の孫のランドセルは・・・13年くらい前は7万円くらいだったが・・・今は10万円以上か、なんでもかんでも高くなった。・・・きのうは何やっていたべ・・・孫が来るので買い物へ・・・晩ごはんづくりは・・・季節の煮物、2品を作って・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3475〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく腹八分目、〇焼き魚、銀鮭・・・〇鯨とじゃがいもの煮物・・・会津の季節の料理・・・〇同じく会津の季節の料理・・・身欠きにしんと筍の煮物・・・鰊の山椒漬けもある・・...焼き魚と筍と鰊の炊いたんと鯨じゃがの煮物と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • タケノコご飯と焼き魚と牛蒡のけんちんとわらびのお浸しと冷や奴姉さんと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    5月30日(金)・・・曇り、まだ雨は降ってこないが・・・雨降り空だね、5月もあと残すところ2日・・・年取ってくると1日が速い、きのうは、根曲がりだけを探しに・・・裏磐梯へ・・・タケノコ採りはクマに合うリスクがあるので・・道の駅で売っているので・・・出かけてみたが、朝のうちに売り切れだった・・・裏磐梯檜原湖一週して猪苗代に出て・・・中ノ沢温泉で笹団子買って帰ってきた。久しぶりの高原ドライブ・・・けっこう人が来ているね、学生もいっぱいいた・・・たま~に出てみるのもいいもんだ、なんだかんだ言っても観光地に住んでんだ・・・灯台下暗しか、晩ごはんづくりは・・・タケノコご飯を炊いて・・・バランスよく腹八分目、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3474〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民...タケノコご飯と焼き魚と牛蒡のけんちんとわらびのお浸しと冷や奴姉さんと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • 古米・古古米・古古古米、如何なもんか・・・炊屋食堂は釜やすみ・・・

    5月29日(木)・・・晴れ、古米・古古米・古古古米・・・テレビ新聞紙上をにぎわしているが・・・炊屋は個人の意見として、古米は何とかいいが、古古米・古古古米は故米だと思う・・・温度管理もきちっとしているので大丈夫・・・これをブレンドして売る・・・おらあ、安くても買わないな・・・炊屋も玄米を温度管理で保管しているが・・・新米が出て残っている古米は・・・毎年福祉協議会に寄付している・・・きのうもお接待米10㌔×3箱を親戚に送った・・・恵まれないのよ、きのうの晩ごはんづくりは・・・3時から飲んだので夕方には寝てしまった・・・ということで、釜やすみ・・・無くて釜やすみのする人達もいると思う・・・1日でも早く正常なコメを・・・石破ちゃんきちっとやってよ、きのう市役所から・・・参議院選挙の期日前投票の管理者・・・もうそ...古米・古古米・古古古米、如何なもんか・・・炊屋食堂は釜やすみ・・・

  • 焼き魚と筍の炊いたんとなめたけの小松菜和えと味噌汁の田舎定食・・・腹八分目。

    5月28日(水)・・・曇り、曇りだが陽も差している・・・今朝は、4時50分から・・・1Hの明け六つ・・・やはり以前とは違う・・・遅い、それでも、運動・運動・・・きょうも色々年金生活時間割が・・・いそがしい。きのうはのんびりしていた・・・晩ごはんづくりは・・・ホッケを焼いて、筍を炊いて・・・なめたけを作って、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3473〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく腹八分目、〇ホッケの焼き物と蒲鉾と梅漬け・・・さかなは毎日食べよう・・・〇筍と油揚げと竹輪の炊いたん・・・あるものを筍に合わせて・・・ニシンがいいんだがな~・・・〇小松菜のなめたけ和え・・・なめたけは、なめことえのきを、ぬめりが出てくるまで出汁醤油で炊く・・・めんつゆでもいい・...焼き魚と筍の炊いたんとなめたけの小松菜和えと味噌汁の田舎定食・・・腹八分目。

  • 田舎定食腹八分目、

    5月27日(火)・・・晴れ、きょうも年金生活時間割で・・・ブロちゃんも・・・9月30日まで頑張ろう。きのうはプールへ・・・泳いできて友人から筍もらう・・・小糠を精米所からもらってきて、無人よ・・・田舎には無人精米所が結構ある・・・この筍の下処理が面倒くさい・・・見てないと小糠は沸騰してこぼれるし・・・大変だ・・・食うところは約3分の1・・・茹でたの買ってきても中国産・・・うまぐねえ・・・晩ごはんづくりは・・・質素具材で・・・月末か、アスパラ・卵・おさかなソーセージ・・・なめこと豆腐とネギの鉄板の醤油仕立ての汁物・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3472〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。腹八分目、〇おさかなソーセージと目玉焼き・・・ソーセージは下味をつけて焼いて...田舎定食腹八分目、

  • 焼き魚と具だくさんけんちん汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    5月26日(月)・・・曇り、風が冷たい・・・週の始め頑張っていこ~・・・きょうは年金生活時間割で・・・きのうはのんびり日曜・・・テレビばっかり見ていたので目が疲れた、G1オークスは負け、1勝3敗・・・ボックスだと当たったんだが・・・しょうがねえ、ダビー頑張っぺ、きのうの晩ごはんづくりは・・・腹八分目で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3471〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。腹八分目・・・〇焼き魚とホタテしゅうまい・・・〇油揚げと小松菜の炒め醤油洗い・・・〇わらびのお浸し・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇具だくさんのけんちん汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。焼き魚と具だくさんけんちん汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目、

    5月25日(日)・・・曇り、雨は止んだ・・・5月最後の日曜・・・田んぼに水が入ったせいか・・・寒いね、きのうは何にもなかったが・・・メダカの産卵があった・・・お接待米の箱詰め・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・さばを焼いて、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3470〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。腹八分目、〇かぼちゃの煮物・・・〇さばの焼き物・・・〇小松菜と春菊のお浸し・・・〇冷や奴姉さん・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇白菜と青さの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目、

  • 縞ホッケの焼き物としじみ汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    5月14日(土)・・・曇り、東風が冷たい・・・修行の土曜日がまた来た・・・早いね、5月もあと1週残すのみ・・・きのうは、木曜行けなかったプールへ・・・明け六つもやっていい運動になった・・・・・・晩ごはんづくりは・・・縞ホッケを焼いてしじみ汁を作って・・・腹八分目、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3469〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。腹八分目・・・バランスよく、〇縞ホッケの焼き物・・・付け合わせ、アスパラのバター焼き、〇のこりものの肉じゃがおやじ・・・〇冷や奴姉さん・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇しじみの味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。縞ホッケの焼き物としじみ汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • アジの南蛮酢と肉しゃが、炊屋食堂の八分目田舎定食・・・年寄の味。

    5月23日(金)・・・晴れ、久しぶりの晴れ・・・明け六つはやっぱり足が遅くなっていた・・・年取ったの認めよう、きのうはお接待米のコメを搗いて・・・30㌔。久しぶりに幸楽苑で冷やし中華を食ってきた。優待券500円+290円で・・・炊屋にはちょうど良い分量・・・しかしながらカロリーの摂り過ぎには注意・・・野菜と黒酢だからいいんでねえの、ちなみに炊屋の先輩は、野菜不足を補うため・・・タンメンばっかり食っていた・・・今は阿知良側にいる、いずれにしろ・・・カロリーの摂り過ぎはよくない・・・酒も今日から焼酎・・・ほんと、ほんとよ・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・味のカレー揚げ南蛮酢かけ・・・あと、肉じゃがと豆腐・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3468〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く...アジの南蛮酢と肉しゃが、炊屋食堂の八分目田舎定食・・・年寄の味。

  • 画像がありませんだって、炊屋食堂・・・田舎定食。

    5月22日(木)・・・曇り、あさイチでup・・・PC反応なし・・・カメラ、画像がありません・・・ついに来たか、きのうは酒もそんなに飲まなかったんだが・・・やめたら、いや、そうもいかない。upなしのきのうの晩ごはん・・・3467麦とろ牛タン定食・・・ごっっお様でした。画像がありませんだって、炊屋食堂・・・田舎定食。

  • 銀鮭のはらす焼き、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    5月21日(水)・・・曇り、霧雨・・・今朝は霧雨の中の明け六つウォーク・・・毎日だと疲れるが・・・しかし、以前の歩きだと目標地点に来ると・・・あさイチの電車も通過・・・今は、頭の中では同じように歩いているのだが・・・目標地点も電車の通過も・・・アリスか、遠くで汽笛が・・・体は噓をつかない・・・頭は以前のまま・・・これが年寄の現実・・・これに気がつかない人がいっぱい・・・車の運転も同じよ、自分は大丈夫と思っても・・・第3者から見れは・・・あぶね~、・・・横道ソレタ、きのうの晩ごはんづくりは・・・主食・主菜・副菜・副菜(汁物)・・・バランスよく・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3466〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・腹八分目、そんなにいっぱいい...銀鮭のはらす焼き、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • 銀タラの焼き物と山菜副菜2品と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月20日(火)・・・曇り、きょうも朝から嫌な天気だね、・・・からだも二日酔いか、・・・きのうはプール・・・運動した後の一杯はうまい・・・調子こいて一杯のつものが・・・晩ごはんづくりは・・・魚焼いて、山菜の副菜と味噌汁を・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3465〇銀タラの焼き物・・・〇こごみのお浸し・・・〇わらびのお浸し・・・〇冷や奴姉さん・・・〇アスパラのたまごちらし味噌汁・・・ご満悦様、少し遅くなるということで・・・少し横になっていたらねむってしまった・・・あらら、〇きのうの晩ごはんでした銀タラの焼き物と山菜副菜2品と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • あじフライとウドのきんぴらとアスパラ炒めと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月19日(月)・・・曇り、あらら、週の始め頑張っていこ~・・・だね、はや、きのうは日曜で何だかんだの銭形平次・・・ちなみに・・・JRG1連続7戦は2勝1敗・・・今度の日曜は第4戦・・・こんなことしか楽しみがないのよ・・・・・・晩ごはんづくりも18年目に突入・・・しかし、あともう少し、頑張んべ・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3464〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇アジのフライ・・・とょうど真ん中に骨が並んでいるのよ・・・気になんね人は気になんねだろうけど・・・炊屋は気になるのでV度型で切り落とす。久しぶりの味フライうめがった・・・あと3枚におろしたのが6枚ある・・・・・・のこりもののアスパラとちくわと白滝の中華風炒め・・・これも味が染み...あじフライとウドのきんぴらとアスパラ炒めと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • さばの焼き物とわらびのお浸しとアスパラの中華風炒めと味噌汁・・・炊屋食堂。

    5月18日(日)・・・曇り、ここにきてハナミズキが落花・・・咲いているときはいいが、きのうは花吹雪でどこまでも飛んでいく・・・札ビラだといいんだが、朝から掃除・・・きのうは何やっていたべ・・・思い出せない・・・ほんまにボケちゃうよ、きのうの晩ごはんづくりは・・・さばを焼いて・・・わらびとアスパラの副菜、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3463〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇さばの焼き物・・・付け合わせ、大根おろしとパセリ、〇わらびのお浸しに削り節を・・・〇アスパラとちくわとしらたきの中華風炒め・・・これごくうま、〇海苔の🍙80㌘・・・〇豆腐と油揚げとわかめの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。さばの焼き物とわらびのお浸しとアスパラの中華風炒めと味噌汁・・・炊屋食堂。

  • うな丼とウドと豆腐の味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月17日(土)・・・曇り、修行の土曜日がまた来た・・・今朝も5時から明け六つ・・・くたびれるね、きのうは、年金生活時間割フル回転・・・いそがしかった、ということで簡単晩めし・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3462〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ほんと簡単!〇うなぎ買ってきてごはんに乗せただけ・・・久しぶりのうなぎうめがった。〇うどと豆腐の味噌汁・・・苦みばしっていいね、山菜は・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。うな丼とウドと豆腐の味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • チャーハンとニラベーコン炒めと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月16日(金)・・・晴れ、3日続きの晴れ、きようから始めた明け六つ・・・4時半に起き、5時からウォーク・・・そして6時に梵鐘勤行・・・6時30分からラジオ体操・・・やっぱり朝はこうでなくちゃ、きのうはプールへ・・・300メートル平泳ぎ、200㍍クロール・・・あと、水中ウォーク・・・いい運動になる・・・帰りにラーメン・・・元の木阿弥になるのでやめた。きのうの晩ごはんづくりは・・・チャーハンと野菜炒め・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3461〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。質素簡単に・・・〇にらベーコン炒め・・・レバーがなかった肉もなかった、ベーコンだけだった。〇毎日でてくる冷や奴姉さん・・・〇自家製チャーシューと蒲鉾のパラパラチャーハン・・・150㌘、〇大根...チャーハンとニラベーコン炒めと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • あららシンプル晩ごはん、銀タラの味噌漬け焼き・・・

    5月15日(木)・・・晴れ、5月もいつの間にか半分が、過ぎようといている・・・田んぼにも水が入った。きのうの晩ごはんづくりは銀タラの味噌漬けをもらったので・・・焦げないように焼く・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3460〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。シンプル定食・・・〇銀タラの味噌漬け焼き・・・味噌を取らないと真っ黒こげになる・・・〇かぶとみょうがの塩麹漬け・・・〇冷や奴・・・ネギと削り節を、〇海苔の🍙70㌘・・・〇白菜とニラと青さの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。あららシンプル晩ごはん、銀タラの味噌漬け焼き・・・

  • さば缶とアスパラの肉巻きときゅうりの味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月14日(水)・・・晴れ、久しぶりの2日続けての晴れ・・・こう来なくちゃと言いたいところだが、明日からまた・・・きのうは年金生活時間割で・・・いろいろやった~マン。晩ごはんづくりは簡単に・・・アスパラの肉巻きと、鯖缶ときゅうりの味噌汁・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3459〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。簡単に、〇さばの水煮・・・むかしは、さばの水煮しょっちゅう出ていたな~・・・よくよく嫌いだった・・・根曲がりだけのタケノコ汁に・・・食べれねかった。いい思い出はない。〇缶切りも何十年ぶりか、〇冷や奴・・・〇アスパラの肉巻き・・・バランバランになっちゃった・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇なめこと玉ねぎときゅうりのかっぱ味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日...さば缶とアスパラの肉巻きときゅうりの味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 焼き魚とアスパラと油揚げの煮物と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月13日(火)・・・晴れ、ようやく晴れて暖かくなるか、・・・ここ最近、昼のラーメンをやめて、自家製蕎麦にしているが・・・目方が減らない・・・運動を多くして、酒は飲まない・・・か、・・・しかし、年取って痩せているのは・・・なんか〇〇くさい・・・気にしない気にしない・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・焼き魚と油揚げとアスパラの煮物・・・あと味噌汁、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3458〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。久しぶりに油揚と豆腐を旨い店から買ってきた。〇銀鮭の焼き物・・・年取ってくると薄っぺらがいいね、付け合わせ、らっきょうと黒にんにく・・・〇ぜっぴんの冷やっこ・・・〇ぜっぴんの油揚とアスパラの煮物〇白菜とニラと青さの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう...焼き魚とアスパラと油揚げの煮物と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ポテサラとコロッケとアスパラの酢の物と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・年寄の味。

    5月12日(月)・・・小雨、週の始め頑張っていこ~・・・きのうもこんな天気、風は強いし・・・雨は降るし・・・きのうの競馬は惨敗・・・買った馬8頭の三連複・・・1頭も来なかった・・・これで1勝1敗・・・晩ごはんづくりは・・・菜っ葉類で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3457〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。菜っ葉を食おう・・・〇ポテサラとコロッケと菜っ葉・・・〇アスパラの酢の物・・・〇おなじみの冷やっこ・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇しめじとアスパラと青さの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。ポテサラとコロッケとアスパラの酢の物と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・年寄の味。

  • 野菜を食って体重減少、今日から相撲・・・

    5月11日(日)・・・曇り、きょうはのんびり日曜・・・競馬はG1第2戦、NHKマイル・・・連続7戦あり・・・7戦1勝、きょうは勝つか負けるか、最近バック駐車がまがっている・・・前は1発で入れたのだが・・・年なのか、ということでカーポートに白線を入れた・・・・・・晩ごはんづくりは・・・目方減らすため・・・さかな野菜中心の食生活に・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3456〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。野菜・野菜・野菜・・・〇ベーコンとアスパラとこんにゃくのオイスターバター炒め・・・〇揚げだし豆腐・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇豆腐とアスパラの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。野菜を食って体重減少、今日から相撲・・・

  • 焼き魚と副菜3品と味噌汁の炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月10日(土)・・・雨、5月も3分の1が過ぎた・・・早いね、修行の土曜日がまた来た・・・きょうは各地の小学校の運動会・・・雨でどうかな~・・・炊屋の小学校の時の運動会は・・・白足袋で・・・スニーカーなんかなかった、家は大変だった・・・一種のお祭りで朝から重箱3段重ねを・・・作っていた。楽しみがなかったのかな~・・・しかし、今の運動会は・・・そういうことは家庭の負担になるので・・・午前中で終了する、いいことだ・・・まだ雨が降っている・・・小雨、・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・魚を焼いて残り物を活用して・・・ちなみに、一昨日の晩ごはんは・・・ライスカレ~・・・前回作ってのこっていたいたものを・・・今回の新しく作ったものと合体・・・ついでに、ハムカツとかにしゅうまいを揚げて・・・レタスサラダ大盛軒味作・・...焼き魚と副菜3品と味噌汁の炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 副菜でじゅうぶんよ、炊屋食堂の田舎野菜定食・・・田舎の味。

    5月8日(木)・・・晴れ、久しぶりの晴れだね・・・放射冷却、霜注意報だね・・・日中は温かくなるだろう・・・きのうは年金生活時間割で・・・動いていた。毎年この時期になると固定資産税が、自動車税とともにまた万券が吹っ飛ぶ・・・わかっているとはいえ・・・あちぁだね、しようがねえか、きのうの晩ごはんづくりは・・・野菜類で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3453〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。。野菜を食べよう・・・〇ふろふき大根の海老あんかけ流し・・・〇小松菜のお浸し・・・〇かぶとみょうがの新香・・・〇揚げだし豆腐・・・主菜がないね、副菜で十分よ・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇ねぎと青さのシンプル味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした...副菜でじゅうぶんよ、炊屋食堂の田舎野菜定食・・・田舎の味。

  • きのうは寒かったね、ということですき焼き・・・炊屋食堂の田舎定食。

    5月7日(水)・・・雨、GWも終わり・・・雨、週の始めではないが・・・なんか晴れないね、こころが・・・こちらは毎日GW・・・?きのうは久しぶりに趣味の部屋・・・サティアンに入り、蕎麦打ちとプラモの始動に・・・年金生活時間割で若々しく・・・晩ごはんづくりはさむかってので鍋に・・・久しぶりのすき焼きに・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3452〇すき焼き・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。贅沢だね、たまにはいいんでねえの・・・〇ガスで調理したのを携帯コンロに乗せて・・・〇携帯コンロの火力、今回は十分だった・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇卵を割って・・・いただきまーす〇肉の補充も十分・・・〇きのうの晩ごはんでした。きのうは寒かったね、ということですき焼き・・・炊屋食堂の田舎定食。

  • アスパラと茄子とソーセージのバターオイスター炒め等々、炊屋食堂の飽きない田舎定食。

    5月6日(火)・・・小雨、今年のGWは天気に恵まれなかったね・・・きょえは連休最後の日、お疲れ!がんの話、45歳で胃がんになって・・・摘出、あれから28年、よく生きてきたこと・・・長生きの秘訣は・・・赤ワイン・・・ポリフェノールこれもあり、しかし、何といっても一度死んだ身、悔いなく楽しく生きようと・・・好きなことをやってきた・・・その1つが57歳で退職して・・・四国八十八カ所歩き遍路・・・4年間にわたった大名遍路・・・秩父も、スキー・ゴルフ・横浜ベイの野球観戦・・・フライフィッシング・カメラ・旅・競馬、そして蕎麦打ち、トレーニングジム等々、あと社会貢献の各種ボランティア活動・・・いろいろやったね・・・人生終わつたみたいだね・・・いや、まだ続いているよ、まだまだ好きなことをやって・・・7月は毎年の人間ドック...アスパラと茄子とソーセージのバターオイスター炒め等々、炊屋食堂の飽きない田舎定食。

  • 銀鮭の焼き物と肉じゃがと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    5月5日(月)・・・晴れ、最近こいのぼりが上がっていない・・・時代がそうなってきたのか、・・・米の話、きのう昆布水と出汁用の根頭昆布が届いた・・・ほかにしじみとシュウマイ3点セット・・・合計15,000円・・・ついでに数量限定100セットの広告、ゆめぴりか、10㌔×11,500円・・・消費者から見れば高いかもしれないが、生産者から見れば妥当な数字かもしれない・・・が、中間業者や販売店がいくらマージン取っているか、生産者はいくらで売っているのか、流通システムが不明確で今の状態が続いている・・・ちなみに炊屋は30㌔玄米で福沢諭吉、いや渋ちゃんか、自分たちで食うのが年間90㌔くらいで・・・あとは3か所に年間180㌔お接待している・・・・・・あと、なんでもごタレ1㍑2本と・・・べんり酢1㍑2本が届いた・・・合計5...銀鮭の焼き物と肉じゃがと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    5月4日(日)・・・雨、天気悪いね・・・きようから後半・・・年金生活時間割で動く炊屋は・・・後半もへったぐれもない・・・・・・あとはいつ断捨離するか、・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理4449〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。・・・〇子持ちシシャモと卵焼き・・・〇揚げとアスパラと海老の炊いたん・・・〇自家製チャーシュー・・・〇海苔の🍙60㌘・・・〇豆腐となめことネギの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • コロッケサラダと餃子と味噌汁、炊屋食堂の飽きない定食・・・庶民の味。

    5月3日(土)・・・曇り、修行の土曜日がまた来た・・・連休後半・・・といっても秋ちゃんは毎日連休・・・このところ動きが鈍いし動かない・・・認知症の始まりか・・・年金生活時間割を大切に・・・きのうも天気悪かったので・・・のんびりと・・・昼寝、何にもやっちゃぐねえ・・・これがだめなのよ、しかし、これだけはやんなんね・・・?晩ごはんづくり、毎日同じことの繰り返し・・・飽きないものを・・・あきないように・・・ボケ防止!で、少し考えて作る・・・あらら、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3448〇コロッケ定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。どごかんげえでんの、飽きないものを毎日作る・・・〇コロッケとレタス・・・〇餃子・・・〇しめじと豆腐と茗荷とわかめの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろ...コロッケサラダと餃子と味噌汁、炊屋食堂の飽きない定食・・・庶民の味。

  • 炊屋食堂の田舎牛丼・・・田舎の味。

    5月2日(金)・・・曇り、雨は降らないが東風が強い・・・連休中日・・・どこもかこも人人人・・・あしたからドンどこか、どうしてそんなに出たいんだろう・・・わがんね、炊屋も色々出回ったが・・・そんなに鮮明には覚えていない・・・断捨離と同じよ・・・3日前に断捨離したのなんだっけ、覚えていない・・・テレビでシンガホール旅行した若い2人・・・夫婦か、200万以上使ったらしい・・・思い出としか残らないのよ・・・あとで後悔すると思うよ・・・炊屋もそうだった・・・0四つ使ったが・・・残っているのは、四国お遍路と秩父34観音の御朱印を掛け軸にしたものこれも製作費100万くらいかかった・・・掛け軸はいいけれど・・・使わないで取っておけば・・・少し思う、横道ソレ・・・枕長くなった・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・すき焼きから...炊屋食堂の田舎牛丼・・・田舎の味。

  • 銀鮭の焼き物と山菜天ぷらと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    5月1日(木)・・・晴れ、朝から太陽がまぶしいね・・・きょうから風薫る5月・・・天気良くて、出だしいいね・・・5月の目標、70㌔台を切ること・・・?きのうは午前中天気悪くて・・・3時ごろから晴れてきた・・・何もできなかった・・・4月の初め73㌔・・・終わり71.6㌔・・・・・・運動運動・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・焼き魚と天ぷら・・・油物はいかがと思うが・・・ついつい摂ってしまう、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3446〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。主食・主菜・副菜・副菜(汁物)バランスよく、特に味噌汁は・・・〇脂の乗った銀鮭の焼き物・・・うめ~~~、〇山菜の天ぷらとネギと削り節天盛の冷やっこ・・・いいね、〇野菜も忘れずに・・・レタスにトマトと半熟卵を添...銀鮭の焼き物と山菜天ぷらと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 山菜天丼、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月30日(水)・・・曇り、北風つよし・・・まだまだ寒い・・・晴れねえかな~・・・連休断捨離もだんだん少なくなってきた・・・ぶん投げるものが少なくなったのよ・・・いいんでねえの、4月も今日でお終い・・・きのうはのんびりしていた・・・天気が悪いのよ、晩ごはんづくりは天ぷらで・・・面倒くさいから天丼に・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3445〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。天ぷらは山菜・・・〇山菜天丼・・・あるもので、海老天1本入っている・・・丼つゆをかけて・・・〇油揚げとかぶとかぼちゃの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。山菜天丼、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 天然まぐろたたきとろろ丼、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    4月29日(火)・・・雨、きようは「昭和の日、」。今の子供たち・・・言ってもわかんねえよ、GWあっちこっち騒いでいるね、平和だね、4月もいつの間にかお終い・・・桜に代わってハナミズキ・・・・・・きのうは食い物ねがったので・・・買い出しに、何だかんだ買ってきて12,000円使った・・・ちょっと買うと万券吹っ飛んでいく・・・こまったもんだ・・・石破しぇんしぇい。でえじんも外遊・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・さっぱりさの字の田舎定食・・・でんしゃ、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3444〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。春はさっぱりと・・・〇アスパラのかつお節和え・・・やっぱ、アスパラ農家作ったのはうめな~・・・〇かぼちゃの煮物と冷や奴、茗荷天盛、いいね、〇銀シャリ...天然まぐろたたきとろろ丼、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 生姜焼き定食、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    4月28日(月)・・・曇り、週の始め頑張っていこ~・・・今朝の朝日・・・押し売りでないよ、高齢者を狙ったマンション押し買い・・・増加、問題視されているのが・・・「リースバック」契約・・・落とし穴も・・・かたや・・・「食料品アクセス困難人口」・・・なにこれ、食べ物買うのに困難な高齢者・・・900万人いるんだってあと10年もすれば・・・炊屋もそうなんのか、そうなんねように頑張っか、きのうテレビでやっていた・・・認知症にはカマンベールチーズが・・・いいんだって、今日買ってくんなんねな~・・・あとは運動よ、きのうの晩ごはんづくりは・・・生姜焼き定食・・・月末冷蔵庫からカラ・・・あるものだして、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3443〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。肉も魚...生姜焼き定食、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • ニシンの塩麹焼きとアスパラと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    4月27日(日)・・・晴れ、のんびり日曜、のんびりGW・・・きようは何やっぺ・・・きのうは土曜競馬で・・・調子こいてやっていたら・・・軍資金が飛んで行っちゃった・・・あらら、日曜競馬のお楽しみ無しよ、あらら、きのうの晩ごはんづくりは・・・いつものように、しかし、飯作りもあと五カ月か、がんばろ~~~きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3442〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇大根と牛すじ煮・・・作り置き・・・〇かぶの漬物・・・〇アスパラのマヨ和え・・・〇ニシンの塩麹焼き・・・付け合わせ、ブロッコリーと蒲鉾、〇海苔の🍙100㌘・・・〇豆腐とネギとなめこの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。ニシンの塩麹焼きとアスパラと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 一汁一菜、炊屋食堂の晩ごはん・・・庶民の味。

    4月26日(土)・・・晴れ、修行の土曜日がまた来た・・・きようからGW・・・炊屋は家にこもってどこえも行けない・・・よけいな金は使わない・・・年金生活者は大変なのよ・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・一汁一菜、味噌汁と漬け物・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3441〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁一菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。漬け物と味噌汁、〇一汁・・・具だくさんいっぱいのけんちん落とたまご汁・・・〇一菜・・・茗荷ときゅうりとかぶのぬか漬け・・・〇海苔の🍙100㌘・・・〇きのうの晩ごはんでした。〇アスパラ・・・なんぼでも大きくなる・・一汁一菜、炊屋食堂の晩ごはん・・・庶民の味。

  • 炊屋食堂の田舎定食、アスパラの豚バラ巻きフライ・・・田舎の味。

    4月25日(金)・・・曇り、久しぶりに鐘を撞く・・・撞かないと・・・秋ちゃん、ぐえぇわりの・・・な~んて言われたり、プールでもそうだ・・・来ないと、どっか調子悪いんでねえの・・・などと噂になる・・・きのうは600㍍平泳ぎで泳いだ・・・晩ごはんづくりは野菜サラダで・・・あとはアスパラの豚バラ巻きフライで・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3440〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。野菜を食べよう・・・〇こんもりレタスサラダ・・・野菜を食べようバリバリと・・・〇アスパラの豚バラ巻フライ・・・〇ひーやゃっこ・・・〇サラダとフライのドレッシング・・・〇白菜と青さの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇海苔の🍙70㌘・・・〇きのうの晩ごはんでした。炊屋食堂の田舎定食、アスパラの豚バラ巻きフライ・・・田舎の味。

  • 銀鮭の塩麹焼きと豚バラとアスパラの卵焼き、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月24日(木)・・・曇り、天気悪いね・・・予報は今日から晴れが続くんだが・・・・・・きのうもいつ雨が降ってくるのか・・・分からず、じ~と家にいた・・・晩ごはんづくりもいまいちで・・・あるもの引っ張り出して・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3439〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇銀鮭の焼き物・・・3週間くらい冷凍して置いた銀鮭・・・そのままだと旨くないので、焼く30分前に塩麹につけて・・・焼く直前に焦げないように塩麹をふき取る・・・ひと手間かけると旨いよ・・・〇豚バラとアスパラとたまご炒め・・・たまごで包むようにしょうと思ったが・・・1回目は成功、そのままやめておけばいいのに・・・調子に乗って3回やったらバランバランに・・・腹にはいっとみ...銀鮭の塩麹焼きと豚バラとアスパラの卵焼き、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • きょうは何段目、炊屋食堂の冷蔵庫・・・田舎の味。

    4月23日(水)・・・雨、天気予報当たるね・・・馬券・宝くじ当らないね・・・冷蔵庫とフードロスの話、普通入れておくところは4段くらいになっている・・・まあ、別な冷蔵庫もあるかもしれないが・・・一番下にはきのうのおかず・・・二番目はおとといのおかず・・・三番目は一昨昨日のおかず・・・さきおととい、とつくったおかずを段々に入れておく・・・なんでもかんでもぼっこんで置くと・・・わがんねぐなって、しまいにはぶん投げてしまう・・・晩ごはんupを見ていると・・・けして同じものは出てこない・・・見なくってしまうのかなー・・・わがんね、むかしは3~4日は同じもの食っていたな~ということできのうの晩ごはんづんりは・・・順番に・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3438〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安...きょうは何段目、炊屋食堂の冷蔵庫・・・田舎の味。

  • 猫まんまバターライス、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    4月22日(火)・・・晴れ、朝からきようは良い天気・・・桜満開、春絶好調だね、きょうは床屋さんへ・・・頭刈ってくんなんね・・・朝から嫌なことひとつ・・・早朝のウォーキングで挨拶ができない大人が、大きい声で、「おはようございます。」、がなぜ言えない・・・都会じゃないよ、田舎のど真ん中よ、わがんねな~・・・きのうは1週間ぶりにプールへ・・・運動はいいね、目方も500㌘減った・・・晩ごはんづくりは・・・牛すじ大根を作って・・・猫まんまバターライスで・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3437〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。深夜食堂のバターライスを・・・パクリ、〇削り節を削って・・・〇おまんまに無塩バターを入れ・・・〇バターをおまんまの中で溶かして・・・削り節をかけ・...猫まんまバターライス、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • えびアスパラの卵焼き丼、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    4月21日(月)・・・晴れ、週の始め頑張っていこ~・・・桜は満開、花弁は川だと花筏・・・地面は・・・ピンクのじゅうたん・・・花も咲くのはいいんだが・・・見る人はきれいだきれいだと・・・しかし、掃除する人は大変だ・・・ついでにごみも持ち帰ろう・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・えびとアスパラの卵焼き丼に・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3436〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。春らしく・・・〇海老とアスパラの卵焼き丼・・・卵とじにしょうと思ったが卵焼きになっちゃった・・・〇厚揚げと牛肉の炊いたん・・・この煮物は間違いない、〇大根おろしとなめこ・・・春の大根の苦みいいね、〇毎日出てくる冷や奴・・・〇かぶの茎と葉っぱとえのきの味噌汁・・・大根やかぶの茎と葉っぱは冷凍...えびアスパラの卵焼き丼、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    4月20日(日)・・・曇り、のんびり日曜日、しかし・・・桜満開、国道県道街の中県外車いっぺ・・・なんしにくんのかな~・・・ここは観光地なのよ・・・・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3435〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・田舎の味。〇冷や奴・・・〇アスパラのかつ節和え・・・〇かぶの漬け物・・・〇銀鮭の焼き物半身、油揚げのフキ味噌納豆焼き、半熟卵・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇青梗菜としめじと豆腐の健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 簡単田舎定食・・・庶民の味。

    4月19日(土)・・・曇り、修行の土曜日がまた来た・・・桜満開になった・・・きのう免許証を交換に行ってきた・・・更新時講習無し、歳とっと楽だね、・・・自動車学校で高齢者講習やったべ、あぁ、返上まで、あと2回くらいか・・・あぁ、晩ごはんづくりは・・・簡単に、サラダと焼き鳥・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3434〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ほんと簡単簡単・・・〇焼き鶏とアスパラとトマトとレタス・・・バランスいいね・・・〇海苔の🍙60㌘・・・〇キャベツとえのきとワカメの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。簡単田舎定食・・・庶民の味。

  • きのうの晩ごはんはupなし、撮ったつもりが撮ってなかった・・・

    4月18日(金)・・・薄曇り、毎日同じことやってんだけど・・・なんか抜けるときがあるんだな~・・・きのうも晩飯つくって・・・写真取ったと持ったが・・・今朝のパソコンに反応しない・・・えぇ、あらま~あ、撮ってなかった・・・酒、飲み過ぎたのかな~・・・何作ったのもわがんねえし・・・何食ったのもわがんね・・・頭くたびっちんな~・・・何もupないので・・・桜も咲いた・・・〇神社の桜・・・芝桜もぼちぼち・・・きのうの晩ごはんはupなし、撮ったつもりが撮ってなかった・・・

  • カツサラダとたんぽぽ焼き、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月17日(木)・・・晴れ、久しぶりの30分明け六つ・・・誰も歩いていない・・・以前は、1時間だったが・・・汗をかき始める・・・ちょうど30分でいい・・・今の運動が80歳代に役だっのよ・・・と思ってやっている。晩ごはんづくりは・・・冷蔵庫も空からになって来た・・・いいんでねえの・・・あまりいっぱいあっと何作っていいかわがんね・・・少しでいいのよ、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3433〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。あるもので、〇カツフライのこってりレタス・・・?カツのフライじゃないのよ、ハムカツよ・・・〇ソーセージとたまごのたんぽぽ焼き・・・〇赤カブ検事・・・〇フキ味噌おでん・・・あるもの集めて・・・〇海苔の🍙60㌘・・・〇茎たちと豆腐の健康味噌汁・・・〇味噌...カツサラダとたんぽぽ焼き、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月16日(水)・・・雨、今朝も音を出して降っている・・・風も冷たいし・・・おだやかな春はいつ来るのか・・・きのうは何にもやんないで・・・ボーとしていた・・・晩ごはんづくりは・・・冷蔵庫の整理整頓・・・葉物類はみな傷んでいる・・・半分以上断捨離・・・もってね~な~・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3431〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇ニシンの焼き物・・・付け合わせ、ふきのとうの天ぷら、〇春菊の天ぷら・・・〇ふきのとう味噌の田楽・・・〇ねぎと削り節たっぷりの冷やっこ・・・〇こんにゃくとしめじと青梗菜とブロッコリーとえのきの野菜味噌汁・・・豚バラ少し、🍥一切れも・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 海老神家のライスカレー、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月15日(火)・・・晴れ、今朝は晴れているけど風冷たい・・・本当の春はいつ来るのか、gooblog終了・・・炊屋食堂も11月18日閉店・・・この歳になると・・・断捨離ではないが、いろいろ携わっているものを・・・いつ終わりにしょうか・・・自分が終わる前に・・・考えなければならなくなってきた。きのうは久しぶりに・・・プールへ・・・少し痛いが運動はすんなんね、きのうの晩ごはんづくりは・・・犬神家でなく、海老神家のライスカレー・・・?〇海老やが作ったえびフライ・・・見た目はいいが細すぎる・・・やっぱ、自分で作ったほうがいいね、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3431〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。海老神家のライスカレー・・・?〇あらら、犬神家みたい・・・・とご満悦様・...海老神家のライスカレー、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • チャーハンと餃子、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月13日(日)・・・曇り、枝垂れは咲いたが・・・染井はまだかいな、♪今朝は東風がスパイダーズ・・・音を立てて吹いている・・・きのうは暖かかったね・・・1人で公園の掃除をしていた・・・雑草と土砂の除去・・・きれいにして除草剤散布・・・ボランティア、ボランティア・・・あと7年頑張っか、きょうは大通花壇・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・ボランティアの後一寸一杯・・・めんどくさくなったので・・・チャーハンと餃子・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3429〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。忙しい時や、やっちゃぐねえときは簡単に、誰も文句言わない・・・〇チャーハン・・・自家製チャーシューと🍥とねぎ・・・味付けはシンプルに塩コショウと丸鶏・・・作ったら丼ぶりに入れ炊飯器に...チャーハンと餃子、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ぶりの照り焼き、ふきのとうと春菊の天ぷら、健康味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月12日(土)・・・曇り、修行の土曜日がまた来た・・・裏の枝垂れ桜が色づいてきた・・・しかし、会津はまだまだ・・・福島競馬も開催・・・がんばろ~・・・今朝の朝日に・・・死後8日以上「孤独死」2万1千人・・・昨年1年間初統計・・・友人知人も・・・1人で暮らしている人が・・・何十人もいる・・・大変な時代になって来た。きのうは少しずつ始動・・・・・・晩ごはんづくりは・・・田舎定食で・・・春、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3428〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇ぶりの照り焼き・・・付け合わせ、茎たちの削り節和え、〇三枚バラ肉のチャーシュー・・・自家製、〇しらすねぎの冷ややっこ・・・〇ふきのとうと春菊の天ぷら・・・春だね・・・〇海苔の🍙60㌘・・・...ぶりの照り焼き、ふきのとうと春菊の天ぷら、健康味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ご飯のないかつライス、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月11日(金)・・・小雨、金曜日がまたまたやって来た。少しずつ動くか、しかし、年金生活者は毎日なにやっていんのか、以前、「毎日なにやってんの・・・」と言われていた時のことを思い出す。あの頃は、何だかんだで忙しかった・・・しかし、色々断捨離して今は・・・ボーとしてんじゃねー・・・と声がかかってくる状態・・・しかし、それはそれでいいんじゃない・・・人より倍稼いで、好きなことやって来た身としては・・・いいんじゃない。あと生きても10年余り・・・もっと気楽にのんびりとあぁ、横道ソレタ・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3427〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。春キャベツをどっさり・・・〇写真とる前に食ってしまって・・・慌てて撮ったのよ、春キャベツをどっさり食いちくて・...ご飯のないかつライス、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ひとつのお皿の上の物語、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月10日(木)・・・晴れ、4月も早10日が過ぎた・・・暦は早いね・・・桜はまだまだ・・・負傷して7日が過ぎたが・・・まだ軽い痛みが残る、年取って転ぶと命とりだね・・・気をつけよう、きのうから少しずつ体を動かし・・・いろいろ断捨離・・・始めはいいんだが・・・終いが大変なのよ・・・年取ってはよけいなことはしない。毎日書き写しの天声人語は・・・時にちんぷんかんぷんの文章が・・・それでも毎日書き写している。きょうはトランプと市民ケーン・・・これはわかる。きのうの晩ごはんづくりは・・・洗いが大変なので・・・ひとつの皿で、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3426〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ひとつの皿の物語・・・?〇いかの天ぷら・・・丼つゆをかけて、〇ソフト鰊の焼き物・...ひとつのお皿の上の物語、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 極旨天然まぐろたたきとろろ丼、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月9日(水)・・・曇り、晴れ間も見える・・・きょうは少しうごぐんなんねな・・・きのうものんびりとしていた、天気が悪いせいもあったが・・・この前スーパーで4割引きの品物を・・・レジで割引きしなかったので、買い物ついでにいって値引きしてもらった・・・前もって連絡はしておいた・・・ラップ1本もいただいた。レシートはよーくベニマルでなくよ~く見るもんだ、帰ってきておもむろに晩ごはんづくり・・・といっても、またまた簡単に、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3425〇山かけ丼定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。極旨、〇極旨天然まぐろたたきにとろろを擂って、丼に・・・炊屋はまぐろの切り身よりこういうほうが好きだ・・・安くできているのだ・・・簡単主菜一品、〇会津春の食いもの、くきたち・・...極旨天然まぐろたたきとろろ丼、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 戻ってきた炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月8日(火)・・・晴れ、梵鐘3日間休んでいたので・・・きょうからまた再開・・・合掌、桜もまだまだつぼみ・・・雑草だけが青々と・・・きのうもおとなしくしていた・・・体重400㌘増えた・・・年取っては少し太っていたほうがいいのよ・・・といわれても、ズボンがはけない・・・山本リンダ、こまっちゃうね、きのうの晩ごはんづくりは・・・久しぶりに田舎定食に・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3424〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇銀鮭の焼き物・・・付け合わせ、かぶ菜とソーセージの塩コショウ炒め・・・〇きんぴら蓮根・・・〇油揚げの納豆ネギ包み焼・・・久しぶり、醤油をかけて・・・うめ~な~、〇自家製チャーシューちょっと脂が多いな~・・・バランスよく・・・〇...戻ってきた炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 何とかかっこうになってきたオムライス、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月7日(月)・・・晴れ、少し曇っているが・・・晴れるだろう、週の始め頑張っていこ~・・・だいぶ肋骨もよくなってきた・・・まあ、無理しないで今週いっぱいはのんびりと、きのうも競馬でのんびりと・・・100円競馬よ、3,000円ばかりプラスに・・・もうひとつのレースは鼻差でやられた・・・しょうがない。晩ごはんづくりは・・・ここずーと簡単飯になっているので・・・何とかしょうと思ったが、また簡単に引きずられた・・・リベンジオムライス・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3427〇オムライス・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。だんだん法華の太鼓になって来たね、〇オムライス・・・トマトケチャップはライスに・・・スパのミートソースをかけて・・・いまいち見栄えが悪いね・・・反省、やはり見栄え...何とかかっこうになってきたオムライス、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ライスカレー、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月6日(日)・・・晴れ、桜はまだまだつぼみ・・・のんびり日曜日・・・毎日のんびりでねえのきのうものんびり・・・株は下がって・・・膝を抱える、安くなったら買ったら、そんなじぇんこどこにある・・・いつか上がるだろうよ・・・気長に待つ・・・競馬はが巫女・・・いいんでねえのトントンで・・・晩ごはんづくりは・・・冷凍して置いた残り物のカレーを・・・再利用、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3422〇ライスカレー・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。カツを揚げて、野菜サラダもつけて・・・〇カツカレー・・・カレーは3月29日に作り・・・残り物を冷凍して置いたものカツを揚げて、キャベツを切って福神漬けを・・・〇しめじと椎茸とえのきと豆腐の健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇き...ライスカレー、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 具沢山けんちん汁の炊屋食堂田舎定食・・・庶民の味。そのほかもあるよ、

    4月5日(土)・・・晴れ、修行の土曜日がまた来た・・・しかし不肖の炊屋音なしの構え・・・こまっちゃうね、今朝は梵鐘やすみ・・・きのうもおとなしくしていた・・・晩ごはんづくりはした・・・焼いて揚げて煮て・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3421〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく主食・主菜・副菜・悪妻・・・〇ハムカツと細いエビフライとサラダ・・・〇冷や奴と削り節・・・〇きゅうりのぬか漬け・・・〇さばの焼き物・・・付け合わせ、かぼちゃと🥦・・・〇海苔の🍙90㌘・・・〇里芋と大根と牛蒡と人参と椎茸と豚バラとねぎの・・・具沢山けんちん汁、〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。具沢山けんちん汁の炊屋食堂田舎定食・・・庶民の味。そのほかもあるよ、

  • 完熟トマトのミートソースをもちっとおいしいスパゲッティにからめて、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月4日(金)・・・晴れ、今朝の鐘撞はぽわーん・・・力が入らないのよ・・・原因は、きょうはじ~としていよう・・・きのうは今シーズンゴルフの開幕・・・やっぱり元の木阿弥だった・・・51・53・・・スコアはいいんだが・・・10ホール目で・・・杭に足を引っかけクラブ持ったまま転倒・・・感覚は、スローモーションで倒れていった。肋骨痛て~~~・・・ということで不肖のじいさん負傷・・・年取っているのよ、安静安静・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・やる気なし、やんないわけにもいかず、最近はまっているのをチョイス・・・それは、もちっとおいしいスパゲッティ・・・炊屋はスパゲッティなどというものは・・・好きでなかったし食いっちゃぐもねがった、今までは、蕎麦・ラーメン・うどん・そーめんなど食っていた、がこの前テレビでやっていて...完熟トマトのミートソースをもちっとおいしいスパゲッティにからめて、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 炊き込みご飯と作り置きのおかず、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月3日(木)・・・曇り、曇っているね・・・きょうはゴルフ・・・今シーズン初・・・5か月もシーズンオフだと・・・元の木阿弥、108つの鐘叩くか、オープン戦だから気楽にいくべスト・・・きのうは天気悪くて・・・何もやっていなかった・・・晩ごはんづくりも・・・炊き込みご飯と味噌汁・・・おかずは作り置きの賄おかず、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3419〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。やる気なしごはん・・・〇作り置きの厚揚げと牛肉の炊いたん・・・〇作り置きの絶品かぼちゃ・・・まいにち出てくる冷や奴・・・〇ごぼうと人参と油揚げとのこりもの海老の炊き込みご飯・・・醬油が足りなかった・・・何食ってんのか、わがんね薄味・・・年寄にはいいのかも、わがんね・・・〇なめことキャベツと...炊き込みご飯と作り置きのおかず、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 納豆まぐろ、かぼちゃの煮物、厚揚げと牛肉の炊いたん、ほうれん草のお浸し、

    4月2日(水)・・・曇り、きょうもいろ色桃色吐息・・・忙しい・・・きのうは久しぶりに食材買いに・・・12,000円くらい買ったが・・・家に帰ってレシート見たら・・・1,604円の品物に4割引きのシールが貼ってあった、が4割引きになってなかった。半額シール貼ってあったものは半額に、どうすっぺ・・・スーパーに電話して・・・後日、清算しますとのこと・・・よがった。きのうの晩ごはんづくりは・・・居酒屋定食その2みたいになった。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3418〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇納豆まぐろ・・・とろろ擂る時間なくて急遽納豆に・・・〇厚揚げと牛肉の炊いたん・・・〇絶品かぼちゃ・・・〇ほうれん草のお浸し・・・〇120㌘のご飯・・・納豆ま...納豆まぐろ、かぼちゃの煮物、厚揚げと牛肉の炊いたん、ほうれん草のお浸し、

  • 月末ぴんち居酒屋定食、炊屋食堂庶民の味。

    4月1日(火)・・・曇り、東風が冷たい・・・まだまだ春遠し・・・新年度の始まりだね・・・炊屋は何も始まんね、温泉に行ってくっか、旅行に行くか、うめ~もの食うか、なに1つとっても金かかる・・・以前は年間100万予算くんでいたが・・・個人年金も使い果たした今、じ~としているほかない。可哀そう、きのうも色々出して春の準備したが、後々片づけが大変なので、半分以上断捨離・・・何にも無いのが1番いいみたい。晩ごはんづくりは・・・冷凍鶏肉があったので解凍焼き鳥に・・・あとご飯にとろろぶっかけて・・・質素倹約・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3417〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。居酒屋定食か、〇もやしとニラとえのき健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きの...月末ぴんち居酒屋定食、炊屋食堂庶民の味。

  • さばの焼き物とふきのとうの天ぷらと冷や奴と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・アルモンデ。

    3月31日(月)・・・晴れ、週の初め頑張っていこ~・・・といっても年度末・・・あしたから新年度・・・10年前は花遍路で四国を歩いていたな~・・・3月~4月が1番いいのよ、もう1度夢を見るか、見るのはただ・・・何だかんだで300万くらい使ったな~・・・銭以上に勉強させてもらった。きのうは、100円競馬・・・鉄砲玉が途切れた・・・あとやめたら、楽しみはこれだけよ、あした玉詰めんなんね、・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・さばを焼いてたまごを焼いて・・・ふきのとうの天ぷらと味噌汁・・・簡単定食、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3416〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。アルモンデ定食・・・〇さばの焼き物とふきのとうの天ぷら・・・苦み走った味とサバの脂いいね、この前ふきのと...さばの焼き物とふきのとうの天ぷらと冷や奴と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・アルモンデ。

  • 3月もお終い、月末はライスカレーと冷や奴と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月30日(日)・・・曇り、風が冷たいね・・・風邪ひいたみたい・・・なじょすっぺ、じ~としてイルカ、イルカはじ~としていないよ、きのうもじ~としていた・・・雪も降っていたし、ご満悦様のスノータイヤ交換をやって来た・・・炊屋はまだやらない。きのうの晩ごはんづくりは・・・月末何もないので・・・ライスカレー・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3415〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ライスカレ~・・・〇ライスカレ~・・・福神漬けとキャベ千ときゅうりのサラダ・・・食欲ない時は・・・1番。〇冷や奴・・・これ2番・・・〇味噌汁はインスタントにねぎを追加、〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。3月もお終い、月末はライスカレーと冷や奴と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 簡単揚げ物3品と冷や奴としじみ汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月29日(土)・・・曇り、修行の土曜日がまた来た・・・・・・月末は銭もないおかずもない・・・どうすっぺ・・・あるもので食うしかねえ・・・年金生活者はてえへんだ・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・冷凍の海老カツコロッケ、とハムカツとさつまいもを揚げて・・・あるもので、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3414〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇揚げ物3品・・・揚げ物みな半分・・・キャベ千とトマトときゅーいをつけて・・・油使いっちゃぐねえが・・・やっぱ負けちゃうんだね、〇冷ややっこ・・・削り節とねぎをたっぷり・・・〇海苔の🍙90㌘・・・〇健康しじみ汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。簡単揚げ物3品と冷や奴としじみ汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 銀鮭の金山寺味噌漬け焼きとお味噌汁は炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月28日(金)・・・雨、あったかい雨だね・・・外の仕事もできない・・・きのうはあさイチで郵便局に行って、お接待米10㌔を3箱送る・・・送料4,200円・・・高け~~~、しょうがねえ、施し施し、徳を積め・・・晩ごはんづくりは・・・久しぶりに魚と肉に・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3413〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。食事はバランスよく・・・〇銀鮭の金山寺味噌漬け焼き・・・味噌はさっと洗って取り除く・・・そのまま焼くとまっ黒くろすけ、魚焼きも面倒くさいのよ・・・〇きゅういとトマトとパイナップル・・・食わないとみなぐちゃぐちゃになっちゃうのよ・・・春だね、〇かぶの漬物・・・ありがたいね、だんだんぬか漬けの床出すんなんねな~・・・〇豚ロースとキャベツのオイスタ...銀鮭の金山寺味噌漬け焼きとお味噌汁は炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ハムカツとポテサラと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月27日(木)・・・晴れ、何やっぺ・・・色々あら~な、きのうも色々あった・・・ホンダからまたリコール通知・・・これで3回目、車とっけっか、いや年金生活者はそうな余裕はない・・・こまったもんだ。宝くじ当んね~かな~・・・買わないことにゃ当たんないよ、きのうの晩ごはんづくりは・・・ハムカツとコロッケでなくポテサラ・・・質素倹約、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3412〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇かぶの漬物・・・いいね、〇ハムカツ・・・いいね、〇ポテサラ・・・いいね、〇豆腐のと青さの味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇海苔の🍙100㌘・・・ほんと質素・・・いっぱい作っても年取ると食えないのよ・・・腹八分目がいいのよ、〇きのうの晩ごはんでした。ハムカツとポテサラと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • まんまごせやっちゃぐねえ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月26日(水)・・・曇り、3月もいつの間にか・・・何やっていたのか、わがんね、きのうはプールに行ってひと汗かき・・・水泳で免疫がついたのか、目ぐちゃぐちゃ、鼻ずうずぅの花粉症が・・・一切関係なくなった・・・花粉症断捨離、その足で床屋様へ・・・頭刈って来た。晩ごはんづくりは・・・冷蔵庫からカラ何もなし、さりとて外食だと物価高もあり何千円も吹っ飛ぶ・・・3~4日分の食費になるのよ・・・ということで、生協から600円のすし2つ買っくる・・・味噌汁を作って質素倹約・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3411〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。釜やすみと同じだな~・・・〇600円のすし・・・質素倹約・・・〇豆腐となめことネギと青さの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・...まんまごせやっちゃぐねえ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ふきのとうの天ぷらと大根葉納豆とろろ飯、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月24日(火)・・・曇り、夜半の雨はやんだ・・・きようはのんびり・・・きのうはいろいろ忙しかった・・・ただ、ふきのとう採りに行ってきたが・・・2メートルの土手を上がったり下がったり・・・大変だった・・・4月3日のゴルフさすけねえのかな~・・・わがんね、きのうの晩ごはんづくりは・・・ふきのとうの天ぷらと焼き魚と納豆とろろ・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3410〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。初物ふきのとうの天ぷら・・・〇ふきのとうの天ぷら・・・春の苦みいいね、少し衣が足りなかった・・・〇サバの灰干焼き・・・脂がのってうめ~~~、〇でえごん葉納豆とろろ・・・〇豆腐としめじとねぎの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。ふきのとうの天ぷらと大根葉納豆とろろ飯、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ぎょうざ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月24日(月)・・・晴れ、週の始め頑張っていこ~・・・頑張らなくていいよ、・・・きのうは彼岸明け・・・かたや悲願ならず・・・100円競馬もじぇんじぇん当たんね、・・・きのうの晩ごはんは・・・簡単ぎょうざ定食に・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3409〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ぎょうざ定食・・・餃子・・・これけっこうけだらけ・・・うま、〇冷ややっこ・・・〇海苔の🍙100㌘・・・〇大根とあげとかき揚げと落としたまごの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。ぎょうざ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ごくうま鶏のから揚げと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月23日(日)・・・曇り、彼岸明け・・・朝、仏様に供物を上げ・・・きょうも鐘を撞いて勤行して・・・お墓参りに・・・自宅から歩いて2分・・・平成9年がん宣告を受け・・・手術をして今に至る・・・いったん死んだ身としては、のこり頑張んなんねな~と思っても、この歳になると・・・あっちこっち痛て~~~・・・生きている証拠よ、きのうも頑張らなくて冬仕舞いの作業・・・徐々に徐々に・・・晩ごはんづくりは鶏のから揚げ定食・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3408〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ごくうま鶏のから揚げ定食・・・〇鶏のから揚げ・・・鶏肉にスタミナ源、オイスター各大0.5とたまごと、小麦粉と片栗粉を入れてもみモミ・・・180度で3分半、200度で45秒・・・ごくうま...ごくうま鶏のから揚げと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • かき揚げと残り煮物と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月22日(土)・・・晴れ、修行の土曜日がまたやって来た・・・早いね、きょうもいろいろやることはいっぱいある・・・マイペースで・・・きのうプールにいった・・・が、いつも来るおやじさんが・・・最近見ない・・・体調でも悪くしてんのかな~・・・気になる、帰りにラーメンでも食ってんか、と思ったが、ラーメン工場へ足が向いた・・・ラーメン5食とスープ、1,120円。1食、224円、光熱費はかかるが・・・ラーメン屋様で食うと800円。さてどっちにするか、年金生活者は自宅ラーメン・・・節約節約、きのうの晩ごはんづくりも・・・玉ねぎと人参のかき揚げをつくり・・・質素倹約、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3407〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ほんと質素・・・年寄の味。〇のこりもの...かき揚げと残り煮物と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 銀タラの煮付けと牛すじ大根と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月21日(金)・・・晴れ、早いね、また金曜日が来た・・・1週間が速いね・・・自分だけが感じるのか・・・わがんね、きょうも少しずつやっか、無理しないで・・・きのうものんびり・・・少しずつ冬支度解除・・・晩ごはんづくりは・・・銀タラの煮付け・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3406〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。メインは銀タラの煮付け、メインだった牛すじ大根の煮物は・・・〇銀タラの煮付け・・・いゃ~絶品だね!銀タラを85度のお湯で灰汁をとり・・・熱湯霜降りだと身がよじれてしまう。ひたひたの水に醤油3種類・・・なんでもごタレ大2、だし大1、たまり大0.8、ザラメ大1.5・・・煮汁を沸騰させ、銀タラを入れ・・・落し蓋をして、強火3分、弱火3分・・・簡単出来上がり・...銀タラの煮付けと牛すじ大根と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 根深汁とごった煮煮物、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月20日(木)・・・小雪、晴れ、春の淡雪が舞って晴れ間が見える・・・春分の日・・・きようものんびりか、あまり懐を広げてやると・・・15個のプランターに・・・花を植えようと思ったが後始末が厄介になる・・・やめた・・・公園だけでいいよ、歳取ったらおとなしく、よけいなことをしない。きのうの晩ごはんづくりも・・・あるもので簡単に、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3405〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ほんと田舎定食・・・〇ごった煮煮物・・・厚揚げ、牛肉、牛蒡、葱、白滝・・・・あるものを集めて・・・〇かぶときゅうりとわかめの酢の物・・・和風マリネ、〇ねぎと冷や奴・・・豆腐のひゃっこいのとねぎのシャキシャキ・・・いいね、〇海苔の🍙100㌘・・・〇根深汁・・・まるまるねぎ1...根深汁とごった煮煮物、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ぶっかけとろろと冷や奴、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月19日(水)・・・曇り、天気がぐづついているね、国会みたい・・・きょうは免許証更新に行ってくっか、・・・なんかやんなんねなと思っても・・・日光手前、体が動かない・・・が、プールへは行ってきた・・・晩ごはんづくりは・・・予定では、銀タラの煮込みと厚揚げの煮込み・・・しかし、いまいちあっさりしたのがくいっちくて・・・ぶっかけとろろと冷や奴・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3404〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。あっさりと・・・〇おでんの残り物と冷や奴と・・・〇かぶの漬物ととろろ・・・あっさりと・・・〇ごはん・・・〇落としたまごと白菜の味噌汁・・・あっさりなので、たまごで元気に、〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇ぶっかけとろろ飯・・・今は好物になったが・・...ぶっかけとろろと冷や奴、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ビーフカレーと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月18日(火)・・・晴れ、・・・あれだけあった雪も解けてきたね~・・・やはり自然の力は大したものだ、・・・きのうも何もしなかった・・・みぞれ降っていたのよ、晩ごはんづくりは・・・ビーフカレー・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3403〇ビーフカレー・・・〇豆腐とねぎの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。簡単簡単に・・・〇きのうの晩ごはんでした。ビーフカレーと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ソースカツ食いっちくて、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月17日(月)・・・曇り小雨、春彼岸の入り口・・・週の始め頑張っていこ~・・・年金生活時間割でガンバロー・・・きのうは日曜なにやっていたべ・・・なにやったかわがんね・・・しかし、やったこと事態わがんねのは困る。・・・晩ごはんづくりは・・・テレビで会津ソースカツ丼食っていたので・・・よだれがでて、ソースカツに、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3402〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。会津ソースカツ・・・〇会津ソースカツ・・・カツにする豚ロースカツがなかったので・・・生姜焼き用の豚ロースで・・・それでも旨い。〇味噌汁は白菜とかぶ菜の健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。おまけ、〇お彼岸の仏様用の供物を作る・・・きょうもあと4品...ソースカツ食いっちくて、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはんさん
ブログタイトル
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはん
フォロー
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用