5月28日(水)・・・曇り、曇りだが陽も差している・・・今朝は、4時50分から・・・1Hの明け六つ・・・やはり以前とは違う・・・遅い、それでも、運動・運動・・・きょうも色々年金生活時間割が・・・いそがしい。きのうはのんびりしていた・・・晩ごはんづくりは・・・ホッケを焼いて、筍を炊いて・・・なめたけを作って、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3473〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく腹八分目、〇ホッケの焼き物と蒲鉾と梅漬け・・・さかなは毎日食べよう・・・〇筍と油揚げと竹輪の炊いたん・・・あるものを筍に合わせて・・・ニシンがいいんだがな~・・・〇小松菜のなめたけ和え・・・なめたけは、なめことえのきを、ぬめりが出てくるまで出汁醤油で炊く・・・めんつゆでもいい・...焼き魚と筍の炊いたんとなめたけの小松菜和えと味噌汁の田舎定食・・・腹八分目。