2025年4月4日 17年目にはいったブログですが、利用可能なディスク容量...
本・メダカ・まりも・お花など暮らしの中でみつけた小さな幸せを綴っています。
好きなものに囲まれての小さな暮らしは私にとっての癒しです。
2024年11月29日 エドガー・ケイシーセンター <webma...
2024年11月28日 来年の家計簿届きました。カレンダー・手帳と...
2024年11月27日 わが家のドラム式洗濯乾燥機。 い...
2024年11月26日 すべての出来事は、ふさわしい時に起きるも...
2024年11月25日 私が一番好きな本です。時々開き、初心に戻ります...
2024年11月24日 『メンタル脳』 2024年1月20日発行・・...
2024年11月23日 洗濯が大好きな私です。(風になびいている洗濯物を眺...
2024年11月21日 『夫は犬だと思えばいい』 201...
2024年11月21日 今朝急に洗濯機が壊れました [E...
2024年11月20日 手放すものは人間関係、仕事、思い込みや習慣も...
2024年11月19日 11月5日、庭でみつけたタンポポ。 ...
2024年11月18日 いま絶望しているなら、その感情を味わい尽くし...
2024年11月17日 3個だったマリモの1個が割れて・・・ ...
2024年11月16日 中村天風の魅力「天風の魅力は?」と問われれば、...
2024年11月15日 『感情的にならない本』 2020年3月26日...
2024年11月14日 『疲労とはなにか』 【目次】序 章 疲労...
2024年11月13日 素適な大人の身だしなみとは、いつも笑顔で機嫌が...
2024年11月12日 人生のタイミングには必ず意味があります。 ...
2024年11月11日 今日は、1のゾロ目。なんだかいいことありそうな。...
2024年11月10日 『営業の神様』 プロローグ 日本橋で...
2024年11月9日 11月8日、田宮陽子さんのブログより「イーグルズゲ...
2024年11月8日 『言語化の魔力』 2022年11月10日発行・...
2024年11月7日 年をとるということは心細いもんです。しんどいし、寂...
65.『103歳、名言だらけ。』・・・石井 哲代 (著), 中国新聞社 (著)
2024年11月6日 『103歳、名言だらけ。』 2024年3月...
2024年11月5日 年を重ねると、外見より内面が重要になります。 人...
2024年11月4日 2日の雨はすごくて怖かったです。おかげ様で我が家に被...
2024年11月3日 『本物のおとな論 』 2016年9月22日発行...
2024年11月2日 『斎藤一人 常識をぶち破れ』 2022年3月3...
2024年11月1日 『仕事も人間関係もうまくいく放っておく力』 2...
「ブログリーダー」を活用して、箱入り嫁さんをフォローしませんか?
2025年4月4日 17年目にはいったブログですが、利用可能なディスク容量...
2025年4月3日 弟の自宅からも我が家からも近いグループホーム、母がお世話...
2025年3月19日 母の具合いがよくないのでしばらくの間ブログをおやすみ...
2025年3月18日 先週の水曜日、なんか腰が変!? 午後から痛みが増し...
2025年3月17日 私たちは、仕事や人間関係、恋愛、健康問題、家族...
2025年3月16日 『盛大な人生』をまとめる前に『心に成功の炎を』を頼ん...
2025年3月15日 蓮の花だけを描いている画家に逢うことがありま...
2025年3月14日 どんな花が咲くか楽しみにしていた水仙。 ハ...
2025年3月13日 次女宅にある紅葉。 長く伸びた枝を剪定するとい...
2025年3月12日 たとえば、「どんなトラブルも、ネタ作りと考える」こと...
2025年3月11日 クリスマスローズ サフィニア ...
2025年3月10日 日常生活で自分のエネルギーの流れを意識すると、...
2025年3月9日 私はインドの先生に怒られたんだ。もう熱もでなくな...
2025年3月8日 寒い日が続いていますが、小さかった蕾がいつのまにか花開...
2025年3月7日『「時間術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめ...
2025年3月6日『神視点』 2024年7月10日発行・・・2025...
2025年3月5日 ワタナベ薫さんもポイ活を楽しんでるんだ[E:#x266A...
2025年3月4日 久しぶりにカタツムリを見ました。おっきくてビックリ!...
2025年3月3日 『なぜうまくいく人は「ひとり言」が多いのか?』 ...
2025年3月2日 2月27日、長女から送られてきた土筆の写真。 ...
2024年5月29日 風のように本を読む 読書百遍などと、同じ本...
2024年5月28日 答えは一つじゃないし、たとえ世で言う「失敗」になっ...
2024年5月27日 オニヤンマは日本最大・最強の肉食トンボで、昆虫...
2024年5月26日 2024年読んだ本(11冊~20冊) 21.4...
2024年5月25日 今咲いてる紫陽花は3種類です。山アジサイ ...
2024年5月24日『80歳でも脳が老化しない人がやっていること』 ...
2024年5月23日 行動力がアップしていくためには、やりたくないも...
2024年5月22日 先週あたりから爆音が気になっていました。オスプレイが...
2024年5月21日 オキザリス・アイアンクロスはこんな感じでした。...
2024年5月20日 『おとなの思考』 2023年6月24日発行・・・...
2024年5月19日 ニオイバンマツリの蕾って宇宙人に見えるらしい。...
2024年5月18日 まるで温泉に入ったときのような幸福感を得られる「手浴...
2024年5月17日 『科学の力で元気になる38のコツ』 2...
2024年5月16日 以前育てていた四つ葉のクローバー。枯らしてしまい...
2024年5月15日 幸せは自動扉ではない!! 自分でノブ...
2024年5月14日 『自分という壁』 2023年4月12日発行...
2024年5月13日 昨日、ブロ友ふーちゃんのブログで知りました。 ...
2024年5月12日 昨日の夕方、出先から帰る車の中から見た空、ピンクと...
2024年5月11日 5日の強風で葡萄の木が倒れてきました。折れてはなかっ...
2024年5月10日 頭の中で 自分を責める会議より 自分を笑...