一昨日PCから確定申告を行ったが、最終的に申告した送信伝票に、医療費控除の明細書(手書き)を税務署に郵送する旨の記載が無かった。おかしいと思い税務署に電話で確認したが、対応窓口に転送されて、理解出来ない人ばかりが出てくる。結局昨日は直接税務署に出向いてきた。 医療費控除の明細書 間違ったのは、入力項目が3つある画面に遷移して、丸印の3か所の数値を入力した事だった。正解は赤丸の2か所だけの入力で良か...
大好きな写真や、自転車、そしてリンパ腫や脳卒中の経過など生活の記録です。
2015年9月に血液のがん、リンパ腫が発覚した。その後2020年には脳卒中を起こした。幸いどちらも無治療で経過観察中だ。動けるうちに好きなロードバイクを満喫したい。
がんには様々な種類があり、発覚してすぐに亡くなる人もいる。私のように発覚から10年経とうとするのに、未だに経過観察だけの人もいる。がんが宣告されてからは、ネットでいろんな情報を調べた。中でもYouTubeもされている、腫瘍内科医・押川勝太郎先生と知り合ったのは大きかった。先生にアドバイスを頂き、ずいぶん助けられたと思う。梅宮アンナさん×押川勝太郎医師の対談記事へのリンク⇒ https://otonasalone.jp/452394/ ...
午前9時頃二階のベランダで、洗濯物を干していた妻が叫んだ。「虹が出ている!」、ベランダに出てみると、西の空に見事な虹が出ていた。東の地平から時折り日が差すが、また曇ってくる不安定な天気だ。時折り霧雨のような雨も降っているので、コンデジを持って傘をさして外に出た。 見る角度によるが、西の空に180度に渡る半円形の虹が見えている。虹の七色と言うが、鮮やかな色が良く見える。これだけはっきりと虹が見えたの...
悪性リンパ腫の定期検査で、定期的に小倉記念病院の血液内科に行っている。今回は麻酔をかける内視鏡検査も無かったので、早めに検査が終了した。結果は特に異状無しと言う事だった。今では私の車を娘が使っている。そのせいか記念病院に行く時、娘は仕事を休み妻と一緒に病院に連れて行ってくれる。 昨夜から雨が降っているが、病院から小倉駅までは屋根付きの通路があり、濡れずに行く事ができる。妻と娘の本当の目的は、駅ビ...
明日から雨が降り続くようだ。その前に運動を兼ねて写真散歩に行って来た。太陽の高度が低くなり、民家の植栽が日に透かして輝いている。写真散歩塀に沿って延びてきた木の枝が、日に当たり輝いていた民家の車庫の屋根の下に、ブドウの木を這わせている道路沿いの雑草も輝いているナンテンの赤い実を見ると、寒い冬を連想する三方向に伸びた電線が見える我が家の近くに古墳が2つもある、これは「上ん山古墳」古墳の入り口は、鎖...
前立腺肥大症で尿が出にくくなっている。さらに頻尿もあるので、3ヵ月に一度泌尿器科に薬をもらいに行っている。その際に前立腺がんのマーカーであるPSAの検査もしている。基準値が4.0で、3回続けて数値が上昇すると、前立腺がんの疑いがあるので生検をするとの事。 去年4.0を超えて2回目で7.209に達した。3回目で僅かに下がったので、幸いに生検をせずに済んだ。生検は肛門から棒を差し込み、ホッチキスの針のようなものを...
このところ朝晩はめっきり冷えて来た。天気が良いと朝方は特に寒く感じる。叔母からもらった菊の花を鉢にいけていたが、天気が良いので外に出してやった。妻は白内障手術後の検診で病院に行った。私も月末はリンパ腫、前立腺肥大症、高脂血症の定期検診と病院通いが忙しい。朝晩が冷えて来た叔母の畑に植えた菊の花をもらって来た観賞用では無いのでバラバラに咲いているコリウスの葉もボロボロになって来たこれも叔母の畑のヒャ...
今年は紅葉が遅れており、平地での紅葉はまだ先だと思っていた。今日は天気が良いので、近所の文化記念公園に紅葉の様子を見に行ってきた。テニスコートの前に来ると、カエデが紅葉しているのが見えた。コード内では逆光に透かして、見事なカエデの葉が輝いていた。文化記念公園の紅葉テニスコートに沿って植えられたカエデが紅葉しているコート内に入ると、逆光で紅葉が綺麗に見える見上げるとカエデの紅葉が良く見えるこれは写...
昨日の兵庫県知事選挙で、マスコミの予想に反し斎藤元彦前知事が当選した。選挙では組織票とマスコミには勝てないという現状が初めて打破された。今回NHK党の立花氏は良い仕事をした。ポンコツ稲村稲村はまるで石破首相のようなポンコツだ老人は地上波テレビを見ない最近テレビでは、Youtubeの方が見る機会が多い財務省、20兆円の無駄遣い官僚が政治家より権力を持つ国が日本だ 年収103万円の壁を引き上げると財政が破綻すると...
土日の天気は曇りで、時々雨が降る予報が出ている。日曜はIさんとサイクリングの予定だった。雨で濡れた路面でスリップすると危ないので中止となった。自転車用の靴を買い替え、準備万端だったのに残念だ。仕方ないので、今日は家の周囲の秋の気配を探して見た。秋の気配は?枯れたサトイモの葉が、まるで抽象画のように見えるサトイモの葉を下から見上げる完全に枯れたサトイモの葉玄関先の水溜まりに、鉢植えのシマトネリコの...
昨日農事センターに行って来たが、秋バラ以外にも花が咲いていた。最後に植えた遅咲きのコスモスが咲いていた。土手の下の空き地には皇帝ダリアが咲いていた。秋の日を浴びた草木も綺麗だった。バラ以外何と言う事も無い風景だが、木の葉に当たった朝日が綺麗だった日に透かした葉の葉脈が浮き上がり綺麗だ木の周囲にベンチががあり、イモカタバミが咲いていたハイビスカスがまだ咲いていたワシントンヤシの葉から糸くずのような...
秋バラもそろそろ終わりになるかもしれない。近場の農事センターへ秋バラを見に行こうと思った。妻は焼き肉用の肉を買うのが目当てで付いてきた。秋バラは春バラと比べ花期が微妙にズレているせいで、一斉に開花しない。そのせいか今一華やかさに欠ける。係の方に花の様子を聞くと、「今年は開花が遅れたが、あと一週間か10日ほどで花が終わってしまう」と言われていた。農事センターの秋バラバラ園の中央辺りに、まとまって咲い...
15時頃外に出ると、斜めから差す日を浴びてシルバーリーフの葉が輝いていた。妻と娘は揃って買い物に出かけた。小6の孫娘は昨日修学旅行に出かけた。そして今日の夕方には戻って来る。明日は秋バラが見頃になっているらしいので、農事センターに行って見ようと思っている。午後の日差し最初は雑草のイモカタバミ、地面に大量に咲いていると綺麗だシルバーリーフのレウコフィルムが輝いている真っ赤なトウガラシが綺麗だ、昨年も...
先日買った自転車のシューズを、足に慣らすため少し走ってきた。今度の日曜日は走る予定だが、そのための足慣らしの意味もある。しかし土日が雨で日曜日の天気が心配だ。台風24、25号が日本に接近しているのも気になる。シューズの慣らし走行曽根干潟の海岸沿いに出来た新しい道まで来た、暑くも寒くも無い道路沿いの土手にはススキが並んでいる曽根干潟へやって来た午前10時頃だが散歩している人もいる干潟に来た野鳥の観察小屋...
昨夜は一晩中雨が降っていた。朝起きると木々の葉は水滴に覆われていた。このところ朝晩が冷えて肌寒い感じがする。昼頃には晴れ間が見えて来た。今度の日曜日はサイクリングの予定だが、果たして天気は良くなってくれるのか。水滴がいっぱい雨は上がっているがどんよりと曇っている木々の葉には水滴がいっぱい付いている小さな水滴が宝石のように輝いている地植えや鉢植えの葉の水滴を撮っているが、何の木かは分からないこれは...
外に出ると一枚だけ紅葉したミジの葉が見えた。その下にはこれも枯れたドクダミソウの葉が見える。一方でコンロンカ(ハンカチの花)やシクラメンの花は元気に咲いていた。秋枯れの色紅葉しないタイプのモミジだが、一二枚だけ赤くなったものがある枯れてしまったドクダミソウの葉コンロンカの花期は長いので、いまだに咲いている買って来たシクラメンは綺麗に咲いている雑貨が次々に届く 最近は街歩きをして買い物をする事が無...
ブレブレ石破首相はまだ辞めない。事前投票で一位になった高市さんと早く後退すれば良いのに。今回の衆院選では国民民主党に投票した。既得権や利権を優先する政党はダメだと思う。玉木さんの言う改善や改革はどんどん進めるべきだと思う。冬を前に植物にも変化が季節が変わりシロタエギクの葉も生き生きとしてきたナスの下で元気に育つコリウス小さなナスだが元気が良いポインセチアの鉢を外に出してきた、赤色が綺麗だ深紅のポ...
久しぶりに自転車に乗った。空気圧チェックをしていると、サイクルコンピュータの画面が表示されない。ボタン電池は最近交換したばかりなので、何故だろうと思い電池の出し入れを繰り返した。すると急に復旧した。 人間も草臥れてきたが、自転車も長期間使わないと臍を曲げるようだ。先日ます渕ダムの登り口まで走った。急坂の無い道を選んで走ったが、一か所短距離だが激坂があった。モノレール沿いの「桜橋北交差点」に降りる...
MLBワールドシリーズが終わり、定期的に試合を見る事が無くなった。家に籠りきりで体力も低下したので、今日は文化記念公園まで歩いて散歩してきた。昨日までの集中豪雨がウソのような良い天気だ。寒いかもしれないと思い上着を着てきたが、歩いているうちに暑くなり汗をかき始めた。 文化記念公園内で紅葉を探したが、今日も見なかった。帰り道の国道10号線沿いに「紳士服フタタ」の看板が見えてきた。そう言えば店内の一区画...
「ブログリーダー」を活用して、サイクルG3さんをフォローしませんか?
一昨日PCから確定申告を行ったが、最終的に申告した送信伝票に、医療費控除の明細書(手書き)を税務署に郵送する旨の記載が無かった。おかしいと思い税務署に電話で確認したが、対応窓口に転送されて、理解出来ない人ばかりが出てくる。結局昨日は直接税務署に出向いてきた。 医療費控除の明細書 間違ったのは、入力項目が3つある画面に遷移して、丸印の3か所の数値を入力した事だった。正解は赤丸の2か所だけの入力で良か...
そろそろロウバイの花が咲いているかも知れないと思い、農事センターに行くといつもの位置にロウバイの黄色い花が咲いていた。 ロウバイと言うと、うろたえる「狼狽」を連想する。あるいは私のような人間は、「老害」なのかもしれない。蝋梅の花は黄色い花で、まるで蝋細工で出来た造花のように見える。蝋梅(ロウバイ) まるでロウ細工で出来たような黄色い花を咲かせる、中国原産で日本へは、江戸時代初期に導入されたそうだ...
何ともひどい名前を付けられたものだ。アカネ科ヘクソカズラ属の蔓性多年草で、やぶや道端などに生える雑草。夏に中心部が赤紅色の白い小花を咲かせる。葉や茎などを傷つけると、悪臭を放つことから屁屎葛(へくそかずら)の名がある。( ウィキペディア) 運動を兼ねて、午後から少し散歩をしてきた。今月26日は北九州市議会選挙がある。今回も自民党を外して、国民民主党の候補に投票しようと思っている。午後から散歩畑の隅...
時おり日差しがあり今日は暖かい一日になりそうだ。こんな日は朝の散歩が気持ち良さそうだ。カメラを持って近所の散歩に行ってきた。まだ生きているのを知らせるためにブログを書いている。朝の散歩民家の庭にサザンカが咲いている日当たりの良い畑の隅にスイセンが咲いている生垣のコニファーだろうかこれはミモザだが、花の時期以外でも綺麗だこれは上手い具合に、シダの葉を飾っているこれは絵だろうか、それとも何か書いてあ...
北九州にも寒波がやって来て、近場の散歩すらしていなかった。朝のラジオ体操とスクワットは、なんとか続けていた。Youtubeで高齢者の散歩は、長すぎると害になると言っていた。30分くらいが丁度良いらしい。そこで久々に文化記念公園に散歩に行く事にした。文化記念公園の散歩時折り日が差していて暖かい、モノクロで撮影裏山を登っていく、ICMのボケ写真で撮って見た今日は暖かいので散歩をする人を多く見た寒くないと歩く...
数日前に貫川沿いを散歩していると、川面の至る所にアシのような植物が見えた。ネットで調べると、どうもイネ科のヌマガヤのようだ。これを寒い季節に見ると余計に寒々しく感じられる。ヌマガヤは日本全国に分布する多年草で、湿地や低地に生育する。高さは1mを越えるほどの大きくなる。ヌマガヤ?貫川を覆いつくすようにヌガガヤの葉が覆いかぶさっているモノクロに変換して見たが、こちらの方が雰囲気が出るかもしれない 今...
昨日(7日)は雪がチラついた。昨夜は強い風が吹いていた。今日は雨こそ降っていないが、寒くて風が強い。さらに明日は雪が降る予報が出ている。こんな天気だと写真散歩にも出かけられない。 5日の夕方5時過ぎ孫娘が、面白い雲が出ていると知らせに来た。扇のように放射状に雲と光が延びていて、たしかに珍しい雲だと思った。見る見る暗くなって来たので、慌てて写真を撮ってきた。面白い雲が見られた夕焼けは見られなかった...
この辺りでポッコリと盛り上がった地形があれば、それは古墳だと言われている。両岡様1・2号墳は、6世紀後半に造られた古墳だそうだ。前方後円墳(1号墳)の全長は27mで後円部の三分の一は削り取られている。前方後円墳の後円部の直径は14m、隣の円墳(2号墳)の直径は10mだったそう。両岡様1・2号墳(一月二日撮影)右手の丸っこいのが両岡様1号墳(南面)で、背後の山が貫山となる左手に1・2号墳(南面)が見える...
最近神社やイベント会場で、竹明かりをよく見るようになった。竹あかりとは、竹に文字や模様などを刻み込み、中に蝋燭やLEDを入れて、明かりを灯すものだ。これは二日に初詣に行った荘八幡神社での様子だ。神社の横には枯れかけたツワブキの黄色い花が咲いていた。竹あかり神社の窓には竹あかりが、ずらりと並んでいたまだこの時期に咲いているのかと、不思議に思った 今年も一年写真散歩を続けられれば良いなと思っている。...
昨日散歩をしていたら、垣根の曲がり角に山茶花(サザンカ)の花が咲いているのを見かけた。そして子供の頃歌った懐かしい曲を思い出した。たきび 作詞:巽聖歌曲がり角の先に民家の生垣があり、サザンカの花が一面に咲いていたこの歌は今では禁止になったそうだが、復活してもらいたいものだたきびさざんか さざんか さいたみちたきびだ たきびだ おちばたき「あたろうか」「あたろうよ」しもやけ おててが もうかゆい ...
年末の話だが、風呂に入る際にふと自分の下腹を見ると、異様に膨れていて驚いた。本来やせ型で血圧も低い方なのになぜなのか。年と共に血圧は上がり、体型も下腹だけ膨れた幼児体形になっている。これではいけないと、正月になり初詣を兼ねて少し長い距離を歩いてみた。 ラジオ体操も復活してみた。それから妻に食事の量を少し減らしてもらった。そのせいか4日の朝下腹をなでると少しスリムになった気がする。 気がするだけか...
例年正月になると、三社参りに出かけていた。昔は朝早く家を出て、夜中に帰り着く強行軍をだった。年と共に近所の、歩いてでも行ける神社を巡るようになった。その後病気を患ってからは、近所にある田舎の神社に、歩かずに車で巡るようになっていた。 元旦は曽根の海岸近くにある、「綿都美神社」へ妻と一緒に車で行った。2日は好天だったので、一人で歩き荘八幡神社に行ってきた。引き続き宗像神社に行こうとしたが、尿意を催...
今年は「乙巳(きのと・み)」の年です。乙(きのと)は「草木が伸びる様子」であり、巳(み)は「再生と変化」、「脱皮」を意味します。今年は変化の年ブログ更新しないと死んでしまったと思われるので、今年は頑張ろうと思います 昨年は激動の年でした。大手メディアとSNSの対立、盤石だった自民党一強が崩れた年でもありました。失われた30年の元凶は、財務省にあるとの話も出始めました。日本は民主主義の国です、最近の...
先日ICM写真を撮って見たところ大変面白かった。私は昔から写実的な絵よりも、抽象画の方が好きだった。元々が訳の分からない性格なので、抽象画が好きなのかもしれない。 ICM写真を撮る時はシャッター速度を、0.2秒から0.8秒くらいの超低速にする。そしてシャッターを押した瞬間に、上下や左右また円を描くようにカメラを揺らす。 木々が並ぶ縦線が多い場所は上下に揺らす。水平基調の被写体なら左右に揺らす。そして時...
今朝の話だが靴下を履こうとして屈むと、腰が痛くて屈めない。無理やり腰を丸めてやっと履くことができた。このところの雨や寒波で、自宅に籠っていたせいだろう。これではいけないと、文化記念公園にカメラを持って散歩に出かけた。年の瀬も迫って来た10日ほど前はメタセコイアの茶色の葉が一面に付いていたがこの季節に色の付いた花はサザンカだけだサザンカは花びらが落ちる、よく似た椿は花ごと落ちる同年輩のご老人が散歩を...
年の瀬も押し迫って来た。師走と言うだけあり、国道の車も慌ただしく疾走している。疾走!物流業界は大変だ、制約が多い中走り回ってくれている事に感謝!一般の車も何となく気ぜわしい様子だ 20分の1秒くらいの低速シャッターで、行き過ぎる車を撮影して見た。先日のICM写真も面白いが、流し撮りも面白い効果が出て来る。どちらもブレを利用した撮り方だ。...
妻と孫娘はクリスマスのケーキを買いに出かけた。私は少し散歩をして来ようと思った。貫川沿いに少し下ると、宗像神社が見えて来る。神社の木の枝が無数に伸びている様子、が目を引いた。何となく寒々しい景色だ。貫川沿いを歩く神社の大きな木を見上げると、寒々しい感じだ池の近くの草むらが目に留まった帰り道田んぼの淵のススキが目に付いた風で揺れている姿が印象的だ貫川の支流、川の中に枯れたような植物が貫川の本流、流...
今日は小学校の終業式、高校生の兄は部活で家にいない。両親は仕事なので、小学生の妹は今日からわが家にやって来る。玄関先の鉢に植えたシロタエギクが寒さのせいか、はたまた水切れのせいか丸まっていた。今日も寒かったスネップエンドウの先端が延びて、お隣と手をつないでいたシロタエギクが丸まってしまった叔母の畑にあるのは、葉が茶色になったブナの木?日陰に先端だけ日に当たっていた、これはウドだろうか?光の当たり...
やっと例年並みの気温になってきたが、今までが暑すぎたので余計に寒く感じる。今年最後の散髪に行ってきて、さらに頭が寒く感じるからかもしれない(笑)。雨上がりの日差し汚れたサイドウインドウに、雨の水滴がびっしりと付いていた通路は落ち葉で一杯になっている斜めから差し込む日差しに、木の葉も輝いている落ち葉で化粧されたマンホールのフタ 今年も間もなく終わってしまう。年々時間が経つのが早くなると、年齢の近い...
昨夜は強風と積雪の注意報が出ていた。今朝起きると良い天気だ。この二日間小学生の孫娘は学校を休んでわが家にいる。私は運動不足が続いているので、近くの文化記念公園で写真散歩をして来た。帰ると犯人逮捕のニュースが流れていた。やっと落ち着いた生活に戻った。文化記念公園12月も後半に入ったのに、まだモミジの紅葉が見られたメタセコイアも、茶色に紅葉している斜面にモミジの木が一本、紅葉している雑木林の斜面を歩い...
一週間ほど悪天候が続く予報が出ている。その結果家に籠っており、体調も悪くなってきた。この数年来歯が弱くなり、時々痛みが出て来るようになった。歯医者に行くと右奥歯にグラつきが出ているそうだ。神経を取ってしまうと、歯も抜きかねない状況なので様子を見ている。 少し調子が良かったので、スルメや固めのせんべいを食べたら途端に歯が痛くなった。栄養バランスが悪いせいか、指の爪が脆くなってきた。何かに引っ掛けた...
今年は元旦に能登半島地震が起きた。翌日には羽田空港で衝突事故が発生した。そして3日には地元北九州の火事で鳥町商店街が焼失した。今年の日本は波乱の年明けになったが、世界を見渡すと民主国と独裁国の対立がますます広がっている。 13日の台湾総統選では与党の民進党が勝利した。日本では勝った頼清徳氏が独立派などと勝手に言っているが、与野党を問わず現状維持派が大勢を占めているのは承知の事実だ。中国の台湾侵攻を...
どんど焼きは正月の松飾りやしめ縄を、神社に持ち寄り燃やす行事だ。わが家では近くの荘八幡神社に持って行くのが恒例となっている。昨日のサイクリングでの疲れを癒すためにも、散歩がてら神社に行って来た。もう参拝客も居ないだろうと思っていたが、予想以上に人が多かったのには驚いた。どんどやき Canon EOS-6D EF50㎜ F1.8 STMボーイスカウトか、ガールスカウトかの集団がやって来ていたこんもりとした小山の頂上...
今年は天気が良いと正月早々から外に出ても暖かい。いつもの年なら3月頃に自転車の走り始めをするが、この分ならもう走れそうだと言う事になった。曽根干潟で3人が合流して、いつもの行橋方面に出発した。久しぶりのサイクリングなので、短距離でノンビリサイクリングにしてもらった。 やがて沓尾漁港の近くにやって来た。ここには江戸時代末期に庄屋を務めた森田蓑洲(もりたさしゅう)邸がある。 福岡県行橋市大字沓尾に邸...
最近散歩をしていなかったので、少し歩かないといけないと思っていた。今日は天気が良さそうなので、近くの農事センターへ行き散歩をする事にした。昨夜にかなり雨が降ったようで、地面はびしょ濡れで湿度も高い。農事センターに着くと日が差して暖かくなってきた。 ロウバイは蝋梅と書くが梅科ではない。ロウバイ科のロウバイ属に属する植物だ。花は蝋細工のような光沢があり、独特の形状をしている。先日農事センターのSNS...
4日の夜にパナソニック液晶テレビ(TH-65GX850)のリモコン(N2QAYB001228)が壊れた。5日の朝Amazonで型番を入れると、リモコンが出て来たので注文したが、注文後に末尾の数字の部分が少し違っている事に気が付いた。仕方が無いので6日の朝に番号を再確認して注文した。8日にはリモコンが届いたが、それまでの間テレビでYoutubeが見られなくなっていた。注文の間違いをするとは、私も少々ボケが出て来たようだ。新しくやって来...
今年は新年早々に北陸で大地震が起きた。翌日には羽田空港で、日航機と海保機が衝突し機体が全焼した。日航機の乗員・乗客379人全員が脱出できたのは、まさに奇跡だったと思う。海保機は機長が重症で残り5人が死亡したのは残念だった。 最初にテレビで見た時は、死傷者が多数出るだろうと予想した。しかし日航機の乗員の事故対応は素晴らしいもので、奇跡的に全員が脱出できた事は賞賛に値すると思う。さらにエアバスA350が、カ...
新しい年が始まったので、午前中に夫婦で三社参りに出かけた。今年は何処の神社も人手が多く、荘八幡神社と宗像神社の二社では車が止められなかった。三社目は曽根干潟近くの綿都美神社で、ここでやっと参拝ができた。午後三時頃になり日が差してきたので、歩いて宗像神社と荘八幡神社に行くことにした。新年おめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします!昨年年賀状仕舞いをしたが、今年は10枚ほど届いていた十分な周...
先日たまたまジオスのロードバイクを見ると、タイヤの空気が抜けてしまっていた。空気を入れて2~3日経つとまた空気が抜ける。タイヤに傷は無いので、チューブから空気が漏れているようだ。 10月にアンカーのロードバイクの変速不調を、自分で調整しようとして失敗した。この時は購入したショップ(A&Nファイナリー)に持ち込み事なきを得た。昨日は天気が良く暖かかったので、自分で予備のチューブと交換しようとした...
自転車友のNさんの一番の趣味はソバ打ちだ。その腕前はプロレベルで、美味しいソバを食べさせてくれる。毎年年末になると、年越しソバを注文するのが恒例となっている。昨日は打ち立てのソバを届けてくれたので夕食はソバだった。今日も昼はソバを食べて元気が出て来たので、近くの文化記念公園に散歩に行って来た。文化記念公園 Canon EOS-6D EF50㎜ F1.8 STMこの時期サザンカの花がたくさん咲いている私はサザンカとツ...
朝起きて階段を降りる時に、窓の外を見ると一面に雪が舞っていた。この冬一番の寒気が来たようで、体感的にも寒かった。昨日は風対策で車庫のツッパリ棒を立て、屋外の水道の蛇口に保温対策をした。北九州で雪が降る事はまれで、一年にほんの2~3回積もる程度だ。今回は雪が積もるほどでも無く、小中学校もいつも通りに開校していた。北九州は朝から雪 Canon EOS-6D EF50㎜ F1.8 STM朝起きて階段の途中から外を見ると、雪が...
一つ終わると、また次の病院通いが始まる事を繰り返している。先週の月曜日に歯医者に行って来た。今日で通院が終わるかと思いきや、「歯茎が腫れているので、麻酔をかけて切開し膿を出します」と言われ歯茎の切開をした。昨日の火曜日は、今度こそ治療が終わりかと思ったら、「来週の月曜日に傷の具合を見て、問題無ければ治療を終わります」と言われた。やれやれ。 今日は天気が良くて気温も高いので、久しぶりに散歩用のジオ...
寒暖差に負けてサイクリングに出かける気力も無くなってきた。自宅で読んでいる本は、「ジイ散歩」や「オジイサン」など高齢者が読む本になった。白内障の手術後は、良く見えるようになっている。しかし集中力が続かなくなり、長編を読むのは厳しくなってきた。 kindle端末には沢山の本を購入して、ダウンロードしたものが溜まっている。しかしなかなか読み進めない。いつか読もうと思ってはいるが、読み終わるのがいつになるの...
kindle書籍リーダを買ってからは、ネットで本を買っている。昨日は久しぶりに本屋に行ったので本物の本を買ってきた。一つは京極夏彦さんの「オジイサン」で、72歳の独居老人の話だ。年を取ってからの日々の暮らしを書いた本だった。年を取るとだんだん怒りっぽくなるが、近所の電気屋の二代目と喧嘩した話などが書かれている。身近な話で身につまされる話もある。 もう一つは藤野千夜さんの「じい散歩」で、こちらは夫婦合わ...
一週間ほど前に英彦山へ紅葉見物に行って来た。翌日から治療が終わったばかりの歯が痛み出した。さっそく歯医者に行き見てもらった。レントゲンも撮ったが、特に悪い所は無かったそうだ。歯茎が腫れているので、痛み止めと炎症防止の薬を処方された。 一週間経過して痛みが治まって来た。歯医者に行って診断を受けて来た。寝るときに装着する歯ぎしり防止用マウスピースが、歯茎に当たっていたそうでその場で修正してもらった。...
何の変哲も無い、いつもの日曜日が始まった。開店したばかりの百均(セリア)を見に行こうと、娘の家族と一緒に歩いて出掛けて来た。百均毎に特色があるが、セリアは洒落た文房具などが置いてある。帰り着くとテレビのYoutubeで、航空自衛隊築城基地で行われている航空祭の様子が生中継されていた。 昔は子供を連れて毎年のように言っていたが、この20年ほどは見ていなかった。気合を入れてカメラの準備もして行くと、大抵肩...
ブルーインパルスのアクロバット飛行もそろそろ終わりそうだ。渋滞を避けるため早めに現地を離れる事にした。そうしたら娘婿が「英彦山に紅葉を見に行きませんか」と言うので、そのまま英彦山に向かう事になった。英彦山に近づくと山のすそ野に、黄色に輝くイチョウの木が点々と見えて来た。英彦山の紅葉見物 Sony RX100英彦山大権現社には「ボケ封じ観音」がある、私もボケ封じのお参りをしてきた鳥居をくぐると英彦山大権現...
昨日は久しぶりに門司港レトロに行って来た。昼食を食べたカフェでは、長崎から修学旅行でやって来た、可愛い小学生の集団を見た。門司港レトロからの帰りに、紅葉が見たいので白野江植物公園に立ち寄ってもらった。今年は秋になっても暑いので、まだ紅葉を見ていなかった。 白野江公園に着くと、鮮やかな紅葉が見えてきた。斜めからの光に透かして見ると赤色や黄色の紅葉が綺麗だった。しかしSNSで植物園の様子を見ると、北九...
テレビで「どうする家康」展を、関門海峡ミュージアムで開催していると言っていた。妻が見に行こうと言うので、仕事が休みの娘を運転手にして、3人で見に行く事になった。関門海峡ミュージアム Canon EOS RP RF35㎜ F1.8 マクロ関門海峡ミュージアムに到着したミュージアムの中には、バナナのたたき売りなど等身大の人形が多数ある当時の映画のポスターや、街の様子が再現されている大昔の映画のポスターだバナナのたたき売...
昨日は自転車友と3人で久々のライドを行った。昨日は猛烈な寒波で走れるのか不安だったが、朝起きると良い天気になっていた。この日は北九州サイクルフェスタも開催されており、自転車に乗った方々も多数見かけた。 行き先はいつもの行橋方面、曽根干潟で3人が集合して、さっそく出発した。この日は風が強く向かい風が非常にきつかった。行橋に入ると柿の木が沢山ある一帯がある。さらに御清水ヶ池(福岡県行橋市入覚)に立ち...