chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サイクルG3の日記 https://cycleg3.blog.fc2.com/

大好きな自転車や、写真、そしてリンパ腫や脳卒中の経過など生活の記録です。

2015年9月に血液のがん、リンパ腫が発覚した。その後2020年には脳卒中を起こした。幸いどちらも無治療で経過観察中だ。動けるうちに好きなロードバイクを満喫したい。

サイクルG3
フォロー
住所
小倉南区
出身
小倉北区
ブログ村参加

2015/01/31

  • 文化記念公園の新緑とツツジ 2023.04.20

    脳卒中を起こして以来、妻が付き添ってくれて定期的な散歩をしている。頭痛は無くなりずいぶん良くなって来たと思う。しかし脳卒中時の検査で発覚した目の異常で両目の白内障手術をした。その後目やにが出て視界を妨げる症状が出てきた。目薬をさすとスッキリと視界が晴れてくる。 予報では晴れだったが朝からどんよりと曇っている。もしかして霧か黄砂なのかもしれない。文化記念公園ではツツジが見頃となっていた。途中の国道...

  • 花壇の手入れ 2023.04.18

    妻が花壇の手入れをしているので、手伝いに行くと植えた覚えが無い花が咲いていると言う。私も植えた記憶が無いので不思議だ。ピンクと青の2種類が咲いており、調べるとツリガネソウと出て来たが良く分からない。花壇の手入れ Canon EOS-RP EF50㎜F2.5マクロこれが良く分からない花で、ツリガネソウのように見えるノースポールの中から、ピンクと青のツリガネソウが出て来た昨日農事センターで買ってきたクレマチスの鉢クリス...

  • 久しぶりの農事センター 2023.04.17

    久しぶりに農事センターへ行って来た。写真撮影は対象を際立たせるため、画面から不要なものを切り取る事が重要だそうだ。望遠レンズでは対象の切り取りが容易だが、標準レンズでは写る範囲が広いので、不要なものを切り取る事が難しい。日本人は写真のボケが好きだと言われるが、前後をボカして対象を際立たせるためにボケを多用しているのかもしれない。 今日は一年ぶりくらいに単焦点レンズ、EF50mm F1.8 STMを付けて農事セ...

  • 庭先の緑が輝いている 2023.04.16

    3人でサイクリングの予定だったが、悪天候で中止になった。昼過ぎから雷雨の予想だが、朝方は日が射している。玄関を出ると小さな花壇や鉢植えの緑が輝いている。手近なところで緑の写真を撮って来た。玄関先の緑 Canon EOS-RP EF100mm F2.8L マクロ IS USMチューリップはあっと言う間に終わってしまったネギ坊主が沢山出て来たモミジの葉も元気が良くなった今年はアジサイも良く咲きそうだヒューケラアイビーだったかこれ...

  • 安倍晋三回顧録 2023.04.15

    今日は雨が降り続いて肌寒い、朝一でタイミング良く前から読みたかった本がアマゾンから届いた。この二十~三十年の首相の中でも、安倍首相は政治、外交ともに群を抜いた人だった。後を継いだ管首相も実務派の首相で、説明能力は弱いが良い首相だった。安倍晋三回顧録 偉大な方をテロリストの凶行で失って残念だ安倍晋三回顧録は政治の裏側が語られていて面白かった 日本社会の不振(失われた20年)の原因は、硬直化した官僚主...

  • 今日のオオアマナ 2023.04.13

    昨日ひと株のオオアマナを鉢に移植したが、今朝起きて見るとうな垂れて下を向いている。余計な事をしたなと思ったが、残る二塊りは元気に咲いている。球根で増えるそうなので、鉢から球根は取れるだろう。 昨日Windowsの大規模な更新があった。3台とも更新をして、FC2ブログを更新しようとすると、文章の途中で文字が小さくなってしまったり、行間が異常に空いてしまったりする。FC2ブログのテンプレートを変更したり、PC画...

  • 久々のJアラート発令 2023.04.13

    テレビを見ていると、7時55分に突然スマホから警告音が出た。同時にテレビからもJアラートが発令された事が伝えられた。対象地域は北海道でコンクリートなど頑丈な建物か、地下に避難するようにと言っている。着弾予想時間は8時ちょうど。 我が身に置き換えると、住宅街の中で避難する場所などどこにも無い。おりしも孫が通う小中学校の登校時間と重なっている。着弾までの5分間でどこに逃げたらよいのだろうか?久々にJアラ...

  • どちらが正しいのか? 2023.04.12

    高橋洋一さんが自身のYoutubeチャンネルで、『最後の大物次官が安倍晋三回顧録に反論』と題して投稿されていた。元大蔵省次官の斎藤次郎さんが、国の債務残高が増えて大変だと、雑誌文芸春秋に投稿した事を解説していた。高橋さんが言うには国の債務というからには、債務だけでなく資産も含めたバランスシートで評価するべきだと言っている。国の資産を売却すれば増税は必要ないそうだ。最後の大物次官が安倍晋三回顧録に反論い...

  • オオアマナが咲いていた 2023.04.11

    妻が花壇の水やりをしていると、珍しい花が咲いているのを見つけたと言う。鳥が種を運んで来たんだろうかと言うので、私が数年前に道端に咲いていたのを、一株採って植えておいたものだと言うと驚いていた。花壇の反対側に咲いているハナニラとよく似ている。 ハナニラは一本に茎に花が一輪咲いている。オオアマナは茎が何本かに分かれ、それぞれに花が付いている。また花びらの中央に、六つの小さな花びらが付いており、先端に...

  • 新緑の自転車散歩 2023.04.10

    最近少し運動すると疲れるようになった。年のせいか、何かの病気のせいか分からない。気晴らしに自転車で新緑の緑を見に行く事にする。長野緑地公園に到着すると、初夏を思わせる新緑の緑が目に飛び込んで来た。緑に包まれると気持ちが良い。調子が良いので丘の上にある、岳の観音トンネルを超えて志井公園まで走る事にした。新緑の自転車散歩 Sony:RX100 換算28-100mm長野緑地公園に着くと新緑の緑が、目に飛び込んで来た中...

  • ツツジの花が咲き始めた 2023.04.09

    昨日は雨は降っていなかったが、風が強くて寒かった。今日は風が治まってきたので近所の散歩をしてきた。朝日に照らされて木々の緑が輝いている。貫川沿いの桜並木はすっかり葉桜になり、地面には散った花びらが固まっていた。国道10号線沿いに植えられたツツジがそろそろ咲き始めていた。ツツジの花が咲き始めた EOS-6D:CANON EF35mm F2吹き寄せられた桜の花びらが道の隅に固まっていた桜の花が散り、緑の若葉が出ている四...

  • 撮影スタイルとは? 2023.04.06

    私が脳卒中のリハビリで始めたのは、散歩写真スタイルだ。題材は何でも良くて、花でも日常のスナップでも何でも良い。写真のスタイルにもいろいろある。モノクロ写真が好きな人や、特定のレンズの焦点距離が好きな人もいる。 中にはボケ写真が好きな人もいる。日本独特のスタイルらしいが、全てボケている写真は当然ダメだ。被写体にピントを合わせ、その前後をボケさせる撮り方がボケ写真だ。 良い写真とは何かは良く分からな...

  • 話題のChatGPTを試して見た 2023.04.06

    随分前から世間はChatGPTの話題で持ち切りだ。AIが何でも答えてくれる、魔法のツールのように捉えられている。しかしChatGPTは質問された言語圏内のネット情報を調べ、AIが適切なものを選択して回答をしてくれるだけのものだ。AIが自分で考えて創造的な回答をする訳では無い。当然だがネットに情報が無かったり、偏った情報しか無ければ、回答も正確なものではなくなる。ChatGPTのチャット画面質問するとすぐに回答が返ってくる...

  • 50㎜レンズが使いやすい 2023.04.04

    レンズ交換式のカメラで、どんなレンズが一番使いやすいか。写真家の野村誠一さんは50mm、続いて35㎜単焦点レンズが一番好きだと言っていた。私もズームレンズや単焦点レンズを使って見て、50mm単焦点レンズが一番使いやすいと思う。一番良い所は小さくて軽い事、それから画角が自分に一番しっくりくる事だ。 今日は妻と孫と一緒に、福岡県京都郡苅田町の浮殿神社や殿川緑地公園周辺を散歩して来た。そして散りゆく桜や野草も堪...

  • 今年最後の花見ライド 2023.04.02

    何処に行っても桜が満開で、そろそろ散り始めている。今日はいつもの3人で今年最後の花見ライドに行って来た。曽根干潟の漁師食道「はちがめ」に9時前に集合、Nさんの先導と案内で出発した。苅田の海岸に出る前に最初の桜見物ポイントに到着した。今年最後の花見ライド Sony RX100  換算28-100mm通りかかった人にシャッターをお願いした、左からIさん、Nさん、私3人の中で一番若い還暦おやじ3人の中で一番...

  • 桜三昧もそろそろ終わりか 2023.04.01

    4月に入って満開の桜もそろそろ散り始め、新緑の若葉の季節がやって来る。名古屋では山桜の事を『鼻の先に歯が出る』と言っているとブログ友に教わった。山桜は花より先に、緑の葉が出てくるそうだ。町内のひつじ公園の桜も、地面を見ると散った花で一杯だ。 ひつじ公園の桜の写真を撮って家に帰ると、ラインの通知が入っていた。会社の大先輩が、がんの宣告を受けたそうだ。二人に一人ががんに罹る時代、私も8年前にがんの宣...

  • これからのカメラは何処へ向かうのか!! 2023.03.31

    野村誠一さんは有名な写真家で、数年前に私がカメラ趣味を再開した時、Youtubeを始められ面白い話をたくさん聞けた。年齢は私と同じで、数年前に私と同じ悪性リンパ腫に罹られた。今は回復されて元気に活動を続けられている。日常の散歩写真の勧めなど、この方から多くの学びを得られた。 仕事ではキャノン機を使っていたが、3年ほど前からライカを使い始めライカの素晴らしさを再認識されたそうだ。流石にプロだけあって、ラ...

  • 町内の「ひつじ公園」の桜も満開 2023.03.30

    3日連続の花見をして少々疲れてしまった。朝起きると隣家の桜が満開になって輝いている。今日は出かける予定が無いので、町内のひつじ公園の桜を見ておこうと思う。今回は単焦点マクロレンズを持ってクローズアップ撮影だ。町内のひつじ公園の桜も満開 Canon EOS 6D EF100mm F2.8L マクロ IS USMマクロレンズで拡大すると面白い花の中心が赤くなっていないので、まだ散るのは先だひつじ公園にパンダがいる小さな公園は民家...

  • 3日連続の桜見物 2023.03.29

    桜の花見物も、さすがに三日目ともなると疲れが出てくる。今日は近場の3カ所に限定して見物してきた。最初は小倉南区の朽網にある昭和池で、周囲2.5kmの池を囲むように植えられた千本桜が有名な場所だ。続いて京都郡苅田町にある向山公園で、野球のグラウンドやテニスコートもある総合施設だ。斜面に3列の桜の列が並んでおり、満開になると壮観だ。最後は貫山から曽根の海に流れ込む、貫川沿いに植えられた桜を見物してきた...

  • 総合農事センターの桜 2023.03.28

    昨日は志井川沿いの桜を見に行って来た。車のエンジンをかけると、ナビが「3月27日、今日は桜の日です」と言った。孫が「桜の日なら3月9日の方が良いのに」と言ったが、「9日にはまだ桜は咲いていないだろう」と言うと納得していた。3×9=27日から決まったようだが、何とも安易なものだ。 昨日のブログでは7分咲きか8分咲きで、満開は少し先だと書いた。Youtubeの天気予報を見ると満開の定義は蕾が80%開いた時だそうだ。8分咲...

  • 近所の桜の様子を見て来た 2023.03.27

    志井川に近づくと見事な桜が見えて来た。さっそく自転車友のNさんから教わった、ハロディに車を止めた。今日は妻と孫娘と私の3人で、志井川に沿って建っている団地沿いに咲いている桜を見に来た。実は40年前に結婚して5年ほどここの団地に住んでいた。 当時は桜も小さくて桜の名所でも無かったが、今では木も成長して見事な桜が咲いている。今日は7~8分咲きくらいだろうか、明日には満開になりそうだ。 最近若いカップルが...

  • トキワマンサクが咲き始めた 2023.03.26

    鉢植えのトキワマンサクが咲き始めた。少し前に白野江植物園で黄色いマンサクを見たが、トキワマンサクは紅色をしている。春になりいろんな花が咲くのを見たり、写真に撮ったりするのは楽しい。トキワマンサクが咲き始めた Canon EOS 6D EF100mm F2.8L マクロ IS USMトキワマンサクは細いコヨリを束ねたような独特の形をした花だいろんな形の花があるものだ昨夜からの雨で水滴が付いている大谷はスーパースター WBCでは...

  • 近所の桜の様子を見てきた 2023.03.25

    北九州でも菜種梅雨がやっと終わったようだ。午前中は曇っていたが、午後から日が射してきた。貫川に沿って貫山の麓まで自転車で桜の開花の様子を見て来た。自宅のある辺りは田舎なので、10分も走れば貫山の麓に着いてしまう。昨日に比べても開花した桜の花が多くなっている。コブシやモクレン、ユキヤナギなど花の種類も増えて来て賑やかになって来た。桜の開花の様子は如何に Sony RX100  換算28-100mmシデコブシ(四...

  • 小四の孫娘の終業式だった 2023.03.24

    小四の孫娘が終業式で昼頃帰ってきた。両親は仕事なので暇を持て余している。一緒に桜の様子を見に貫川沿いまで行って見る事にした。桜の花の満開はまだまだで、来週の後半くらいになるだろう。この季節は道端にスミレが咲いているので探しながらの散歩をしてきた。今日は野草を捜しての散歩 Canon EOS 6D EF100mm F2.8L マクロ IS USM桜は一分か二分咲きくらい、よく見ると花の中にアリがいる明日から春休み、これから毎朝...

  • 町内の桜も咲いてきた 2023.03.23

    3月18日(土曜日)に福岡県の桜の開花が発表された。コロナも収束し、WBCでも優勝して、日本もやっと、明るい春がやって来た思いだ。せっかく桜が開花したが、今週いっぱいは雨の予報だ。午前中霧雨が降っていたが、北九州にある自宅の周囲の桜の様子を見て来た。 隣家の庭に植えてある桜がチラホラ咲いている。町内の小さな公園にも桜が数輪咲いていた。天気は良くないが気温は高いので、もう寒くはない。桜が咲き始めるこ...

  • 岸田首相がウクライナ訪問に出発したらしい 2023.03.21

    WBCメキシコ戦中に臨時ニュースがテロップで流れた。岸田首相がウクライナに向かっている今夜ゼレンスキー大統領と会談するそうだ日テレニュース岸田首相がポーランドから夜行列車でウクライナに向かっているhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c95792afaf23b864000249a58d0d6b8ee002d4f4日本のメディアは酷い 私は岸田首相の政治理念の無さを散々批判してきた。各国首脳がウクライナを訪問している中で、G7議長国でもある...

  • 空気入れが壊れた 2023.03.20

    昨日の朝サイクリングに備えて、ロードバイクの空気を入れようとした。バルブに空気入れのヘッドをセットして、固定レバーを開いた途端レバーが折れて壊れた。フロアポンプは3台あるが次々に壊れていく、これは3年前に購入したものだった。ヘッド部分は定評のある「ヒラメポンプヘッド」を別に持っていたので、急いで取り替えてサイクリングに間に合った。 空気入れのヒラメヘッドを調整して、自転車に空気を入れて見た。つい...

  • 三人揃って春のサイクリング 2023.03.19

    久々に三人揃って春のサイクリングをして来た。私はこのところ疲れやすく、テレビを見ていてもウトウト、本を読んでいてもウトウトする。前回三人で走った時も途中で疲れが出た。最近何か変わった事はというと、逆流性食道炎の薬を飲み始めたことくらいだ。 薬を飲み始めてゲップが出る事も、胃液がこみ上げてくることも無くなった。しかし血圧降下剤と前立腺肥大症の薬を飲んでいるので、これらが複合して副作用が出たのかもし...

  • ルミナーネオで写真編集 2023.03.18

    20年以上も前になるが、2001年の3月に夫婦でイタリアへ旅行した。下の子の大学受験結果が間もなく発表される、慌ただしい時期だったが二人とも元気が良かった。当時まだフィルムカメラ全盛の時代で、コンパクトフィルムカメラを持って行った。現地のバールで軽食を食べたが、ジュースを頼むとオレンジを絞った生のジュースが出て来た。自動販売機が一切無いのが新鮮だった。 イタリアと日本の生活スタイルは全く違う。イタリア...

  • WBCイタリア戦は面白かった 2023.03.17

    昨夜のWBCイタリア戦は面白かった。まさに日本チームの総力戦であり見ごたえがあった。大谷の力は大きく、一球ごとに声を上げる姿で日本チームを一つにまとめていた。それに対してテレビ放送は相変わらずだらしなかった。突然何日も前の試合に切り替えたり、無駄なアップ画面を多用したり、コマーシャルを含めて、コロコロと画面が切り替わるのが鬱陶しかった。 日本のプロ野球は大リーグのルールに合わせるべきだし、放送は...

  • わが家にもツクシが生えてきた 2023.03.15

    スギナは沢山見るので、ツクシも出てくると思い、待っていたがなかなか出てこない。今日の夕方になって、隣家の娘がツクシが生えていると言ってきた。地面に敷き詰めた砂利石の中から、一本だけ逞しく生えている。さっそく記念に写真を撮ってきた。ツクシが生えて来た SILKYPIXで調整 Canon EOS 6D EF50㎜ F2.5マクロわが家に生えたツクシを見たいと思っていたら、一本だけ生えて来た屈みこんで撮影、トリミングするとこんな形...

  • 長野緑地と長野緑地公園 2023.03.14

    土曜日のサイクリングが無くなったので、少し自転車に乗ろうと思い自転車で長野緑地まで走ってきた。これまでの陽気から一転して、昨日も今日も肌寒い天気だ。長野緑地と長野緑地公園は2キロほど離れた距離にある。公園の外周にある坂道を、軽いギアでせっせと登り降りしたが疲れた。めっきり体力が落ちてしまい、今日走った僅か12キロでも疲れる。長野緑地 福岡県北九州市小倉南区横代 Sony RX100 F1.8ソメイヨシノでは無い...

  • 立ち枯れたユリの花 2023.03.13

    小西文書は「閲覧不可能フォルダ」から不法に持ち出されたもの。この問題は日本の官僚機構にあるのではないかと思う。選挙で選ばれた訳でもない官僚が、議員を差し置いて行政を取り仕切る現状は異常だと思う。一番悪いのは財務省だが、各省庁ともに深い病根を抱えている。 総務省内は旧郵政省系と旧自治省系が、連日足を引っ張りあう抗争を繰り返している。小西文書は総務省内での権力闘争用メモだったのだろう(行政文書だから...

  • 旧蔵内邸の見学に行った 2023.03.11

    今日は自転車友のNさんと、サイクリングの予定だったが、Nさんが急用で中止となった。隣家の娘と孫娘だけは休みだったので、妻が誘い旧蔵内邸に行く事になった。今日は朝から濃霧で見通しが悪かった。日が射してくると今度は、黄砂のような黄色っぽい霧に変わった。 最初に綱敷天満宮にむかった。天満宮前にある堤防に登ると辺りは真っ白で、見通しが効かない。今日は自転車に乗らなくて正解だったようだ。天満宮では出店が出...

  • 野草を捜して写真散歩 2023.03.09

    病院巡りが一段落したので、週末のサイクリングに備えて散歩をして来た。薄着でも寒く無くなってきたので、サイクリングウエアも衣替えしないといけないだろう。歩き始めて直ぐに河津桜が一本だけ綺麗に咲いているのを見つけた。今年初めて見る黄色いカタバミやノボロギクなどの野草もたくさん見る事ができた。野草を捜して写真散歩 Canon Eos6D EF50㎜ F2.5マクロ野草を捜して最初に見つけたのが、河津桜だったソメイヨシノ...

  • 敷地内の草花や野草 2023.03.08

    目が覚めると昨日内視鏡検査を行ったせいで、喉がチクチクと痛む。私の場合は胃の先にまで内視鏡を延ばすので、腸の内壁に傷が付くからなのだろう。また前日の夜から飲食禁止だったので腹が減っており、検査終了後中華料理をたらふく食べたのが良く無かったのかもしれない。 そんな訳で今日は何処へも行かず、家で大人しくしている。妻は車の点検と、買いものに出かけた。玄関を出ると、我家の狭い空地にもホトケノザが咲いてい...

  • 悪性リンパ腫の定期検査 2023.03.07

    腸管原発の濾胞性リンパ腫と言うのが正式な名前で、2015年9月に発覚して、既に7年が経過した。十二指腸の腸管に米粒大のブツブツが出来ているが、これがリンパ腫だ。内視鏡検査ではもう4年以上目視出来なくなっていたが、今日は久しぶりに見ることが出来た。腸の壁のひだひだに隠れているので見つけにくいのだそうだ。気持ちの悪い写真で申し訳ないが、全く見えなくなると、これまた不安になっていた。血液検査の方は全く問題...

  • 農事センターの梅 2023.03.06

    妻と近所の散歩に行こうと玄関を出た所で、突然思い立って近所の農事センターへ行く事にした。梅の花もそろそろ終わりそうなので、今年最後の梅の花見物になるかもしれない。いつもの日本庭園の辺りには、満開のしだれ梅があった。最近は若い男女がカメラを持って撮影している風景を見る事が多い。 農事センターの奥にある盆地のような所に白洲梅園がある。主に果実の利用を目的とする品種が多く植えられている。開花時期が遅く...

  • 梅か桃か杏子か 2023.03.05

    昨日は久しぶりに自転車で40km少々の距離を走って来た。帰ると疲れが出たが、今朝方には回復してきた。今日も天気が良いので玄関の外に出ると、近くの叔母の畑に杏子の花が咲いていた。何年か前に叔母に聞いたが、梅では無く杏子か桃だったかの花らしい。梅か、杏子か、桃なのか Canon Eos6D EF50㎜ F2.5マクロ確かに梅とは少し違うような気がするしかし梅も、桃も、杏子も、花はよく似ている昨日より今日の方が良い天気だ...

  • 久しぶりのライドだった 2023.03.04

    今日は自転車友二人と3人で、久しぶりのライドに行って来た。朝方にNさんが我が家に迎えに来てくれた。Nさんが最近友人から頂いたロードバイクのお披露目でもある。イギリス製のロードバイク、RALEIGH(ラレー)のCarlton-Mで、自分でいろいろ弄って高価な部品も付いていた。 私は週明け早々にリンパ腫の定期検査がある。良い結果を出すために運動も欠かせないと思うが、寒さに負けてこのところ全く運動をしていなかった。N...

  • 高血圧の薬を飲み始めた 2023.03.03

    どうも血圧が高いようだと感じて血圧計を購入した。測ってみると最高血圧が常時170くらいはある。測り直しても160代はある。脳梗塞を起こした原因は、血圧にあるのかもしれないと思った。近くの内科医に血圧を下げる薬を処方してもらい、一ヶ月ほど様子を見てみた。アムロジン錠5mg 細胞内へのCaイオンの流入を減少させ、末梢血管や冠血管の平滑筋を弛緩させることにより、血圧を下げ、狭心症発作を予防またはやわらげる。通常...

  • 浴室混合水栓の不具合 2023.03.02

    住宅用品も20年を超えて使っていると故障が頻発してくる。中でも電化製品は10年を目途に故障して来る。突然壊れて困るのが台所用品や水回り用品だ。昨年の1月には電気温水器が故障して交換した。3月には一階のトイレが故障して交換した。12月には玄関ドアのストッパーが故障して交換した。 そして数日前に浴室の混合水栓に不具合が生じた。水の出先を蛇口とシャワーで切り替えるレバーが、中央で節度を持って止まらなくなった...

  • 旧藏内邸のひなづくし 2023.02.28

    自転車友のNさんが綱敷八幡宮に行った帰りに、旧藏内邸に雛飾りを見に連れて行ってくれた。旧藏内邸は明治時代から昭和前期まで福岡県筑豊地方を中心に炭鉱を経営し、また大分県などで錫や金の鉱山も経営した藏内次郎作、保房、次郎兵衛の藏内家三代の本家住宅だそうだ。 毎年恒例の「西岡コレクションひなづくし」が開催されていた。中では今年の干支、うさぎの雛人形もあった。令和5年1月19日(木)~ 3月21日(火) 旧藏内...

  • 綱敷天幡宮の梅 2023.02.28

    自転車友のNさんが私の健康を心配して、綱敷八幡宮の梅の花見物に入れて行ってくれた。年と取ってからの友人の親切は有難いものだ。今度の土曜日にはIさんも含め3人でサイクリングをする予定も出来た。すぐ近くにある高塚地蔵尊に立ち寄ってから、綱敷八幡宮に向かった。 学問の神様で知られる菅原道真公が大宰府に配流された際に船が難破し、漂着したのが高塚の浜といわれている。その時地元の人々が船の綱を円座に敷いて道...

  • 月と木星と金星が並んでいた 2023.02.26

    妻が空を見上げると非常に明るい星が見えるので、これは何だろうと聞いてきた。外に出ると月が出ており、そのはるか下の方に木星と金星が輝いていた。木星は全天の星の中でもひときわ明るい星だ。金星は明るい木星よりもさらに明るいので、知らない人が見ると異常に輝いて見えるようだ。 22日と23日は月と木星と金星が非常に接近して見える天体ショーが見えたそうだ。今日の26日になっても、月はかなり離れているが木星と金星は...

  • 農事センターの梅が満開 2023.02.22

    まだ2月なので、朝のうちはまだまだ寒い。農事センターの梅がそろそろ満開になっているようなので写真散歩に出かけた。花や草花を撮影する時は100㎜マクロレンズがちょうど良い。少し大きくて重いのが玉に瑕だが、遠景でも圧縮効果が出せるし、クローズアップ撮影では別世界を見せてくれる。 散歩写真には35mmや50㎜が最適だが、桜や梅の花を決め打ちで撮影する時は100㎜マクロの出番だ。今日は久しぶりに青空がのぞいて、園内...

  • テレビリモコンをオークションで購入した 2023.02.21

    東京オリンピックを見るために、2019年7月にテレビを買い替えた。ところが新型コロナウイルス感染症の影響で、開催が1年延期となり2020年開催となった。このテレビは4Kテレビで、YoutubeやNetflixにも対応したテレビだった。 テレビで見るとYoutubeは快適で、いつの間にか地上波テレビよりもYoutubeの方が見る機会が多くなってしまった。二人の孫もテレビをつけるとYoutubeしか見ない、自宅ではYoutubeとアマゾンプライばかりだ...

  • 白野江植物公園 マンサク編 2023.02.17

    牡丹の花を堪能して植物園の奥に行くとマンサクの黄色い花が咲いていた。マンサクの花は幼稚園児が黄色く細いコヨリを貼り合わせたような独特の形をしている。開花の早い河津桜も園内にあるが、一本だけ小さな木に咲いていた。園内にはチューリップやスイセンなどいろんな花が咲いていた。一つ前のブログ「冬牡丹編」もご覧ください。白野江植物公園 マンサク編 Canon EOSRP EF100mm F2.8L マクロ IS USMマンサクが咲いてい...

  • 白野江植物公園 冬牡丹編 2023.02.17

    朝食を摂ろうとしていると、自転車友のNさんから電話がかかって来た。来週の金曜日に綱敷天満宮でしいだ梅祭りをやっているので、車で連れて行ってくれるそうだ。そして自転車に乗るにも日頃から歩いて運動しないといけないとハッパをかけられた。 そう言えばSNSで白野江植物公園でマンサクが咲いていると報告されていた。午前中は曇りの予報だったが、日が射してきた。妻と一緒に白野江公園に行って見ることにした。 園内...

  • 枯れてしまったアジサイの花 2023.02.16

    昨日はRaw現像をやって見た。面倒な割にはJpeg画像と大差は無かった。今日は枯れたアジサイを撮りに行ったが、全てJpegで撮影をした。ピクチャースタイルはオートのままだ。 ところで妻が50肩になり洗濯ものを干す時に腕が上がらない。代わりに毎日洗濯干しと、取り込みをしているが、階段の上り下りで足首が痛くなる。これは運動不足だと思ったので、午前のうちに朽網の昭和池に行って来た。ここはアップダウンが多く、長い階...

  • Jpeg画像とRaw画像の比較 2023.02.15

    写真現像ソフト「ルミナー・ネオ」で、Jpeg画像とRaw画像の比較を行った。普段は面倒なのでJpeg撮影だけだが、せっかく現像機能があるので試して見る事にした。ソフトの現像タブから使用カメラの風景モードを選ぶと、キャノンのピクチャースタイル「風景」が選択される。普段Jpegで撮影する時のピクチャースタイルは「オート(自然に近い)」一択だ。 使用した写真は昨年の2月25日に農事センターで撮影した梅の写真だ。Jpeg画像...

  • 家の周りの雑草など 2023.02.14

    昨日今日とぐずついた天気が続いている。さらに寒気も南下しているので、散歩も控えて自宅の周りをウロついている。春になり我が家の小さな畑も雑草に覆われて来た。散歩写真を始めてから、もっぱら雑草の写真をよく撮っていた。しかし名前が分からず、その都度図鑑などで調べていたが、覚えるそばから忘れてしまう。自宅の雑草 Canon EOS6D EF50㎜ F2.5マクロシダを大きな鉢の隅にアクセントで植えたら、いつの間にか手に負...

  • 農事センターの梅を見に行く 2023.02.11

    1月30日に農事センターの梅とロウバイを見に行った。花が咲くには少し早かったし、寒さで鼻かぜをひいてしまった。今日はリベンジで再び農事センターに行って来た。午前中は暖かく汗ばむほどだったが、午後からは曇り空になってきた。 梅の中でもカゴシマベニという品種は開花が早いようだ。丁度満開になっており綺麗な梅を見る事ができた。さらにロウバイも今が満開のようで、日に透かすと蝋細工のような質感が見られた。北九...

  • ホトケノザをマクロ撮影 2023.02.09

    春の七草の一つ、ホトケノザが道ばたや空き地にたくさん咲いている。昨日はRF35㎜マクロレンズで撮影してきた。このレンズはハーフマクロと言って、撮像素子上に対象物が半分のサイズまで拡大できるが、そこそこの大きさでしかない。今日はEF100㎜マクロで、さらに拡大して撮影して見た。これは等倍マクロと言って撮像素子上に対象物と同じ大きさまで拡大して撮る事ができる。 10日に花が良く見えるように写真をアップし直した...

  • 朝の散歩 2023.02.08

    時おり咳が出るが風邪はほとんど回復したようだ。自転車仲間のIさんが日曜日に一人でサイクリングに出かけたそうだ。3人の中で一番若いIさんだが、去年還暦を迎えたばかり。そしてNさんは最近ロードバイクを頂いたそうで、試したくて仕方が無いようだ。最高齢の私だけが体調不安定になっていた。 とりあえず朝の散歩から運動を再開しようと思った。今朝はホトケノザとアメリカフウロを捜しながらの散歩だ。さっそくホトケノ...

  • アメリカが中国の偵察気球を撃墜 2023.02.07

    2月4日アメリカは中国の監視気球を撃墜したと発表した。日本のメディアは単なる風船を打ち落としただけだと思ったのか、いつものバカ・ニュースを繰り返している。統一教会や、フィリピンで逮捕されている日本人の話題だけで飯が食えるとは、お気楽なものだ。 学術会議は毎年10億円の予算を貰っていながら、軍事に関わる研究は禁止すると言っている。半導体技術も立派な軍事技術だと言う事さえ分からない、バカな共産主義者達だ...

  • 松かさが開いていた 2023.02.06

    1月8日に農事センターで拾ってきた、長さが10cm以上もある大きな松ぼっくりだ。虫よけのために水に漬けると、開いていた松かさがピッタリと閉じてしまった。水ら出すと徐々に開いて今ではこんな形になっている。 小四の孫娘が窓の外にぶら下げていたが、昨日の夕方見ると綺麗に開いた松かさを見る事ができた。松かさが開いている EF50㎜ Compact Macro孫が松ぼっくりをぶら下げていたたまに自然のモノを見るのは良い事...

  • 鼻風邪はほぼ回復 2023.02.05

    今朝は良い天気だ。金曜日に鼻水と咳止めの薬をもらったので、今日はかなり良くなってきた。発熱外来に初めて行ったが、熱も無いのに発熱外来とは? 少し日に当たろうと思い家の前で写真を撮りながら日光浴をしてきた。玄関先で日光浴 Canon EOS RP RF35㎜ F1.8シマトネリコの木の葉が、朝日を浴びて輝いている小さな花毛のネギに朝露が付いているネギに付いた朝露を拡大コロナが収束しても、医療制度の見直しはしない? ...

  • 初めてのコロナ発熱外来 2023.01.03

    四日前に高血圧の薬をもらいに近くの内科へ行って来た。その帰りにカメラを持って農事センターに行って来た。ロウバイが咲いており、梅の花もチラホラ咲き始めていた。帰ってから喉がいがらっぽい感じになってきた。それから今日にいたるまで鼻水と時たま咳が出るようになった。発熱外来(風邪の症状)鼻水と咳が出るようになった 明日は土曜日なので妻と娘が、今のうちに病院に行った方が良いと言う。そこで症状が悪化する前に...

  • 今年初めてのロウバイと梅の花 2023.01.30

    寒波の到来もあり、モグラのような生活を送っていた。その間に妻は50肩となり左腕が上がらなくなった。私は風呂や部屋の掃除、洗濯干しや取り込みで忙しくなった。私は厚生年金と個人年金に加入しているので、そろそろ確定申告の準備も必要だ。ロウバイと梅の花 Canon EOS6D EF100mm F2.8L マクロ IS USMロウバイの木があった蝋細工のような独特の質感を持った花だもう花が終わろうとしているのだろうか、ボロボロになったも...

  • どうも血圧が高いようだ 2023.01.28

    最近どうも血圧が高いように感じていた。そこで血圧計を買って計ってみると、上は160~170、下は100~120くらいもある。安静にしていても少し動いた後でも大差なく高い。私が脳梗塞を起こしたのも血圧のせいかもしれないと思った。最近テレビニュースを見ていて、よく腹が立つ。専門知識の無いポンコツ解説者が、したり顔で嘘八百を述べている姿を見ると腹が立つ。これも血圧が高いせいなのか?財務省が債務だけを言うのは天下り...

  • 寒波が通り過ぎた 2023.01.26

    24日、25日と十年ぶりの寒波がやってきた。今朝になっても孫娘の作った雪だるまが残っていた。温暖な北九州で雪だるまが翌朝まで残る事は滅多にない。昨夜は風呂の湯を抜かなかったら、給湯管の凍結は防げて、すぐにお湯が出て来た。娘夫婦の家の玄関先に雪だるまが残っていた Canon Eos 6D EF50㎜ Macro翌朝まで雪だるまが残っているのは、何十年ぶりに見る光景だわが家の玄関先にも雪だるまが融けずに残っていたセンリョウ...

  • 10年に一度の大寒波襲来 2023.01.25

    このところの寒波で私は家にこもっている。もう死んだのかと思われないように、このブログを書いている。24日と25日の二日間は日本列島全体が寒波にすっぽりと襲われた。朝起きて階段の窓から外を見ると、屋根に雪が積もっている。大した雪では無いが、今日はかなり冷え込んでいる。顔を洗おうとしたらお湯が出ない。浴室の窓を見ると凍って開かなくなっていた。 去年の1月に温水器が故障して交換したばかりなのだが。最初の電...

  • 写真散歩と読書週間その2 2023.01.21

    明日からは雨の予報で、来週の24、25日は今季一番の寒さになり雪が降るそうだ。今日は寒いが朝から天気が良いので、恒例の写真散歩に妻と出かける事にした。文化記念公園に着くと雲は出ているが良い天気だ。道路の隅にヒメジョオンが咲いている。 公園の外周を歩きグラウンドに出ると、長い木の影が目についた。そこから裏山に登って行くと面白いものを見つけた。子供が遊んだのか、木の幹に落ち葉を沢山貼りつけている。これは...

  • 読書週間 2023.01.29

    読書週間と言っても白内障手術後にドライアイが酷くなってきた。目薬を貰ったが今度は油膜のヴェールがかかったようになり視界がボヤケてくる。ヴェール取りの目薬ももらったが大して効き目が無い。目をこすりこすりカメラのファインダーを覗いたり、PC画面を見たり、本を読んだりしているが、これは相当に目が疲れる! 最近の世情について私のバイブルになっているのが高橋洋一さんのYoutubeや本などた。元財務省官僚で歴代...

  • いつもの写真散歩 2023.01.17

    この所ぐずついた天気が続いている。今日も予報では曇りだったが、昼前から少し日が射してきた。そこで妻と恒例の写真散歩に出かける事にした。今日は車で農事センターまでやって来た。もうバラの花は残っていないだろうと思っていたが、少しばかりのバラの花がまだ残っていた。 そうは言ってもほとんどのバラは切り取られており、綺麗なバラはごく僅か、枯れかけたものやドライフラワーになったものがほとんどだった。サザンカ...

  • ヘクソカズラ 2023.01.16

    昨日の散歩で見かけたが、ヘクソカズラとは面白い名前だ。この草は、アカネ科ヘクソカズラ属の蔓性多年草。やぶや道端など至る所に生える雑草だ。夏に中心部が赤紅色の白い小花を咲かせる。冬場は黄土色をした実が鈴なりに生る。名前の由来は葉を揉むと猛烈な悪臭がすることから来たそうだ。ヘクソカズラ Canon Eos 6D EF50㎜ Macro葉を揉むと猛烈な匂いがするそうで、触らなくて良かった 昨日は昼過ぎに少しだけ晴れ間が見...

  • 午後の散歩 2023.01.15

    このところ悪天候が続いていているので散歩もできない。午後になって少し日が射してきたので外に出る事にした。道路はまだ濡れており湿度は高い、そのせいか気温も高く18℃もあり汗ばむほどだ。少し歩いていると黒い雲が出て来た。残念だが引き返す事にした。午後の散歩 Canon Eos 6D EF50㎜ Macro町内の出口にあるカーブミラー建設資材置き場の上空には青空も見える民家の塀から飛び出したのは、さやえんどうの花のようだこの...

  • 電気代が高くなった 2023.01.14

    昨日1月支払い分の電気代の通知を見て妻が驚いていた。12月始めから1月始めまでの一ヶ月分で、35,000円になる。ロシアがウクライナに侵攻したせいで、燃料費が高騰したためだ。私は以前から原発再稼働をするべきだと思っていた。高速道路などは止めることなく修理を続けているではないか。原発も同じように安全対策工事を進めながら稼働を続ければ良いと思う。 夕方に娘が来て電気代が高いと言っている。四人家族で45,000円の...

  • 量子力学はSF小説そのものだ 2023.01.13

    量子の世界では見慣れた物理の法則が通用しないところがSF小説的だ。状態の重ね合わせ: 原子は原子核とその周りを回る電子から構成されている。太陽の周りを回る地球のようなものだ。量子力学で原子を見ると、一つの電子はA地点にもB地点にもC地点にも同時に存在する。同時に複数存在する一つの電子が、原子核の周りを回る方向も、右回りや左回りだったりとさまざまで不確定な状態だ。量子もつれ: もつれを起こした二つ...

  • どんど焼き 2023.01.11

    近くの神社までどんど焼きの松飾りを持って、歩いて行って来た。どんど焼きは正月の松飾りや、しめ縄を神社に持って行き、それを燃やす縁起物の行事だ。今日も朝は寒かったが、10時過ぎに出かけるとうっすらと汗をかく陽気だった。 10時過ぎに妻と出かけて帰り着いたのは12時半くらい、帰りにファミレスで昼食を摂って帰ったので妻は機嫌が良い。約2時間の散歩で途中に昼食があったので、消費したカロリーよりも接種したカロリ...

  • スナップ写真は難しい 2023.01.10

    昨日の朝、自転車友のNさんからのLINEが入ってきた。健康のため小倉城や八坂神社まで走ったり、歩いたりしたそうで、写真を送って来た。そうすると今度はIさんから、息子と並んだ写真を送ってきた。正月は湯布院に行きゴルフを楽しんで来ただそうだ。 NさんとIさんに触発されて私も運動のため、近くの文化記念公園まで散歩写真を撮りに行く事にした。カメラを持って妻と公園にやって来たが、何もない公園なので写真の題材が...

  • 朝の水やり 2023.01.09

    玄関の観葉植物も寒さで痛み始めている。玄関先に出してやり日に当てて水をたっぷりかけてやった。朝の水やり Canon Eos 6D EF50㎜ Macro冬は鮮やかな色の花が少ないので、こんな花も綺麗に見える玄関に入れた観葉植物が寒さで痛み始めたシクラメンも終わってしまい、うな垂れてしまったダイコンだけは元気が良いセンリョウは寒い中でも元気が良い最近のテレビ報道は? テレビでコロナ感染について触れる事が少なくなった。...

  • 松ぼっくり・岸田首相はバカなのか 2023.01.08

    3日前に農事センターへ行って来た。大きな松の木の下に松ぼっくりが沢山落ちていた。いくつか拾って持って帰った。虫よけのため水に漬けておいたので、朝見るとかさが閉じていた。乾燥するとまた開いて来るのだろう。松ぼっくりをガラスの鉢に入れたが、大きさが10センチ以上もある大きなものだった。松ぼっくり Canon EOS6D EF100mm F2.8L マクロ IS USM松ぼっくりのかさが開いていたが、水に漬けると閉じてしまう長さが...

  • 冬枯れのバラ園 2023.01.05

    正月明けから良い天気が続いていたが、明日6日から北九州では雨模様になるようだ。雨が降る前に写真散歩に行って来た。久しぶりの農事センターだが、園内のバラ園にはまだバラの花が咲いていた。昨年行った時は翌年の開花準備で全て花が切られていた。係の方に聞くとこれから花を切る所だったそうでラッキーだった。 バラの花が終わってそのままにしておくと、ドライフラワーのようになる。そのドライフラワーの写真を撮ろうと...

  • 写真散歩 2023.01.04

    40代の頃までは暇さえあれば外に遊びに出ていた。子供達は母親に「たまには家でご飯が食べたい」と言っていたそうだ。最近はすっかり出不精になってしまった。前立腺肥大症になってトイレが近くなった事と、何といっても脳卒中を起こした事が大きいと思う。 このまま家に籠っていると体に良くない。今日も少し散歩する事にしたが、その為に写真趣味を再開したようなものだ。写真はいつまで経っても上手くならないが、光を見たり...

  • 三が日が無事に過ぎた 2023.01.03

    正月になると恒例の箱根駅伝を見ている。時代は変わり優勝候補の青学が破れ、駒澤大が優勝した。私は冬の箱根駅伝と夏のツール・ド・フランスを欠かさず見ている。それにしてもテレビ中継のやり方は何とかならないものか。スポーツ競技はあくまでも選手がメインのはずなんだが。 スタート直後4台の白バイが選手の前後を囲み、選手の姿が見えなくなった。アナウンサーはどうでも良い白バイ隊員の紹介をしている。沿道は電線が張...

  • monshin住職が来られた 2023.01.02

    私が脳出血を起こして以来、もう二年以上も住職と走っていない。自転車友のmonshin住職が正月の挨拶で我が家を訪れた。明日から法務が始まるので北九州空港までの往復40kmを走って来たそうだ。最近山登りを始めて、自転車に乗るのは久しぶり、今日は向かい風でペダルが重かったそうだ。 住職は還暦を迎えてまだまだ元気一杯、『今日も出かけてますよ!のブログ』で活躍の様子を書かれている。私が還暦を迎えた記念に買ったロー...

  • 新年おめでとうございます 2023.01.01

    新年おめでとうございます今年も皆さま方の健康をお祈りいたします 大みそかの夜は子供と孫一同がわが家に集まり、恒例の年越しを行いました。各家庭それぞれに健康や悩み事を抱えていますが、それでも何とか一年を終わる事が出来ました。元日の朝は夫婦で近場の神社に三社参りに行って今年の無事を祈って来ました。 ところで私も今年で六回目の年男を迎えます。これを契機に勝手ながら年賀状じまいをする事になりました。これは...

  • 朝の散歩 2022.12.27

    予報だと今日は快晴で明日から曇り空になるようだ。昼過ぎに娘が仕事から帰るので、妻と孫娘の3人で正月の買い出しに出かけるそうだ。その前に私も孫娘を連れて、久しぶりの散歩に出かける事にした。行先はいつもの文化記念公園だが、予報では快晴と言っていたが雲も出ており肌寒かった。文化記念公園に着いた Canon Eos 6D EF50㎜ コンパクトマクロ公園にやって来た、日差しはあるが肌寒い日本庭園の池に裏山の木々が写り...

  • 玄関ドアのクローザーが壊れた 2022.12.26

    ひと月前くらいから玄関ドアに油汚れが付着している事に気が付いた。その都度拭いていたが良くならず、ついにバタンと大きな音を立てて閉まるようになった。ネットで調べるとシリンダーから油が漏れてくると寿命なので、ドアクローザーを交換する必要があるようだ。 近所の住宅設備の店に電話をすると、いつ入るか分からないそうだった。ネットで修理業者を捜していると、ドアや窓修理の専門店を見つけた。さっそく見積もりに来...

  • 脳卒中後の経過観察 2022.12.20

    小倉記念病院で一年ぶりに脳卒中の経過観察を行った。診察室に入ると担当医が変わっていたので、驚いて聞くと今年の春に辞められたそうだ。総合病院は2~3年で担当医が変わることが多い。発覚から6年目になる悪性リンパ腫の担当医も3回変わっている。担当医が変わると不安を感じるが、そのうちだんだん慣れてくる。 MRI画像診断の結果は良好だった。写真は左右反転しているが、矢印のある場所が脳出血を起こした場所だ。...

  • 今年最後のライド 2022.12.10

    今日は最高気温が17℃まで上がるそうで、絶好のサイクリング日和だ。残念だがIさんが仕事なので、Nさんと二人で今年最後のライドに出かけてきた。今朝は寒くて冬用のサイクルジャージの上にウインドブレーカーを着こんだ。空港に向かう道路を横切ったあたりで、苅田港の工場群の煙突から垂直に立ち上る煙が見えてきた。今朝は無風なのでこんな光景が見られるのだろう、非常に珍しい光景だった。 やがて苅田町の三角山が見え...

  • 長野緑地まで一走り 2022.12.08

    朝起きて天気予報を見ていると、今週いっぱいは天気が続くようだ。「今年最後のサイクリングもしたいしなー」と考えていたら、自転車友のNさんから電話がかかってきた。「土曜日は天気が良さそうなので少し走りましょう」とのお誘いだった。一も二も無くOKしたが、そうと決まったら自転車を出して整備をしないといけない。 先日クロスバイクを改造した方の自転車に乗った時、前後のディレーラー付近からガラガラと異音がして...

  • 逆光や斜坑、スポット光で撮影するには 2022.12.06

    私は逆光や透過光の写真や、暗い中で一部分だけスポットライトを浴びたような光の写真が好きだ。しかしなかなか撮るのは難しくて、青空を背景に人物を撮ると真っ黒に写ってしまう。そんな時はプラスの露出補正をしてやると良いが、その程度が難しい。試行錯誤しながら写真を撮っている。 ブログを見ていると雰囲気のある逆光写真を撮られている方がいた。逆光で人物を撮るときには、露出をプラス1~2段にしておく。地面の暗い...

  • 孫娘の誕生パーティー 2022.12.05

    自転車友のIさんが、孫のお遊戯会の様子をブログに載せていた。昨日は小学四年生の孫娘の誕生日で、誕生パーティーを開いた。二人とも「じいじバカ」で孫が可愛いばかりだ。昼間は妻の兄の子が結婚したが、コロナで挨拶が遅れたと、夫婦でやって来た。最近は暗い話題が多いが、久々に嬉しい事が続いた。昨夜は孫娘の誕生パーティーだった Sony RX100  28-100mm F1.8孫は朝から嬉しくてソワソワしていたケーキのロウソク...

  • PCディスプレイ交換 2022.12.02

    Amazonのブラックフライデーセールが開催されており、宅配が遅れているとテレビで言っていた。サイトを覗いて見ると、PCディスプレイが安くなっている。今まではEIZOの24インチディスプレイ(EV2336W)を使っていたが、どんなに調整して見てもギラつきが消えず目が疲れていた。 格安だが目に優しいと評判の、BenQ GW2780T 27インチが何と24%引きとなっている。それを見てついポチッとしてしまった。11月29日に注文して到着が...

  • 前立腺がんマーカ(PSA)検査結果 2022.12.01

    昨日泌尿器科で前立腺がんのマーカ(PSA)の検査を行った。今日結果が出るので、電話で聞いて見た。正常値は0~4ng/mLの間だそうで、前回6月3日に検査した時に、PSAの数値が上昇していた。数値を下げる薬を飲み始めたが、副作用で痒ゆみが出たので止めていた。 検査は6ヵ月おきにするそうで、今回の数値に注目していた。前回は5.48だったが、今回の検査結果は5.23で横ばいだが僅かに下がっている。悪化していないので一安...

  • 中古車が500万円もする? 2022.11.29

    昨日自転車友5人と一緒にサイクリングをしたが、途中の中古車店に500万円もする中古車が並んでいた。GRヤリスというトヨタの車だった。一緒にサイクリングをしたYさんがこの車を買ったそうだ。ノーマルバージョンなので価格はこんなに高くないと言っていた。中古車でも500万円もするグレードがあるとは驚くような時代になったものだ。ヤリスのモデルチェンジ前はヴィッツと言われていた小型車だったが。GRヤリスの中古車が...

  • 五人揃ってのサイクリング 2022.11.27

    久々に自転車友五人が集まってのサイクリングだった。私は70代サイクリストなので、もう長距離を走る事が出来なくなった。今日は航空自衛隊築城基地で毎年行われている航空祭の日だ。会場はごった返しているので、近くの海岸から飛行機が見えれば良いと、サイクリングに出かける事にした。 11月ももうすぐ終わりだと言うのに暖かい。薄手のタイツに半そでジャージと、薄いウインドブレーカーだけで丁度良い。来週から寒くなる予...

  • 紅葉がもうすぐ終わりそうだ 2022.11.25

    日曜日のサイクリングに備えて連日カメラ散歩をしている。昨日から接種したところが赤くなって少し痒みが出ている。熱も無く痛くもないので、自然に消えてくるだろう。いつもと同じく手軽な紅葉スポット、文化記念公園で散歩をして来た。変色したものや散ってしまった葉も多く、紅葉もそろそろ終わりだと思う。文化記念公園の紅葉 Canon EOS6D EF50㎜コンパクトマクロ 公園にやって来た、道路沿いのカエデの木が真っ赤に紅...

  • 文化記念公園で写真散歩 2022.11.24

    次の日曜日は久しぶりにサイクリングの予定だ。ワクチン接種後の微熱も収まったので、少し運動をしておかないと日曜日に走れない。手軽に近所の文化記念公園で歩いてきた。先日は見事な紅葉が見られたが、紅葉が終わる前にもう一度見ておきたかった。 公園に着くとさっそく裏山に登る階段へ行って見た。階段に沿ってモミジがたくさん植えてあるが、まだ紅葉が残っていた。散歩をしている人も多く、スマホでモミジの写真を撮って...

  • 築城基地で航空祭 2022.11.24

    11月27日(日)に航空自衛隊築城基地で航空祭が開かれる。昔は毎年行っていたものが、久しぶりに自転車友のOさんが、自転車で見に行きたいと言ってきた。当日は人出が多いので、近くの長井浜海水浴場あたりから見る予定だ。今回はいつもの3人に加えてOさんとYさんも加わって、5人の大人数での賑やかなサイクリングになりそうだ。 さっそく自転車の整備をしようと、自転車を引っ張り出したが、クロスバイクをロードバイクに...

  • 5回目のワクチン接種 2022.11.21

    隣家の娘夫婦の敷地の隅に、朝日を浴びて小さな赤い花が輝いていた。娘に名前を聞いて見ると、チェリーセージだと言う。丈夫で初夏から秋まで長く咲く宿根草(多年草)だそうだ。今日は午後から予約していた5回目のコロナワクチン接種を行ってきた。 もう何回目になるのか忘れてしまいそうだが、いつまで接種が続くのだろうか。先日の政府分科会では7波の時点で重症化率はインフルエンザ以下、年末に向けて8波が来ても、さら...

  • 身近な所で紅葉見物 2022.11.18

    同年配のブログ友達がいる。同じくロードバイクが趣味の方だが、私と同様に自転車に乗ることが少なくなってきた。しかし自転車友からのお誘いがあれば、無理をしてでも出かけるところも私と同じ。昨日は耶馬渓サイクリングロードに行って来た様子をブログにアップされていた。 車で大分県山国町の【守実温泉】まで行き、そこからサイクリングロードを走り紅葉見物をする。走り終わると守実温泉で、温泉に入り美味しい料理を食べ...

  • 日本は社会主義国なのか? 2022.11.16

    日本は同調圧力の強い国で、周りと同じ事を言わないと、つま弾きにされる社会だと常々感じていた。それは日本が社会主義の国だからかもしれない。Youtubeの日経テレ東大学で、【ひろゆき&成田悠輔】が、渡辺喜美さんを招いて話を聞いていた。渡部喜美さんは自民党を離脱して、みんなの党など政党を転々として、結局政治家を辞めたキワモノ政治家だ思っていた。ところが話を聞くと以外にも面白い話が聞けた。 戦後右の「国家社...

  • 農事センターの秋バラ② 2022.11.11

    少しは良い写真が撮りたいと思っているが、なかなか思ったように撮る事は出来ない。そもそも人間の目で見た通りにカメラで撮る事が出来ない。明るい所から暗い所までのレンジが、カメラの場合は極端に狭い。人間の目で見て見えていたのに、カメラで撮ると黒く潰れて見えなくなっている。 明るい所も、暗い所も、カメラで撮るときは露出の調整をしないといけない。しかしこれはなかなか難しい作業だ。この辺を写真編集ソフトがあ...

  • 農事センターの秋バラ① 2022.11.11

    デジカメ画像のRAW現像ソフトの「Luminar Neo」の使い方で四苦八苦している。私はもっぱらJPEGで撮影しているので、RAW画像の現像はしていない。しかしJPEG画像であってもRAW画像と同じように編集する事ができる。カメラの画像をそのままで使うと、背景が空の場合に人の顔が黒潰れしたりすることが良くある。 画像の編集ソフトでは黒潰れした写真を明るくしたり、明るすぎる所を抑えたりして見やすい写真にする事ができる。しか...

  • 孫を連れての散歩 2022.11.12

    両親は仕事なので小四の孫娘は、朝から我が家にやって来た。子守りと運動を兼ねて長野緑地へ行って来た。今日はキックボードを持って行き、広いグラウンドを走り回っていた。土曜日なので家族連れが多かったが人出はそれほどでも無い。 中学生の兄は試験勉強で家にいる。もう一緒に遊びに行く事は無くなった。孫娘も中学生になったら一緒に遊んでくれなくなるだろう。私の体調も落ち着いてきており、今が一番良い時期なのかもし...

  • 向山公園で散歩 2022.11.11

    昨日少し自転車に乗ったので、今朝は腰が痛い。少し散歩をして体をほぐすことにした。妻が鉢植えの花と土を買いに行くと言うので、近くの向山公園で散歩をすることにした。今日は曇っており公園に着くと肌寒い感じがした。ここはモミジに木が無いので紅葉は見られそうにない。 続いてハンズマンで花の鉢と土の買い物をして帰り着くと丁度お昼になっていた。土日は雨なので昨日少し自転車に乗ったが、帰ってから土曜日は晴れの天...

ブログリーダー」を活用して、サイクルG3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サイクルG3さん
ブログタイトル
サイクルG3の日記
フォロー
サイクルG3の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用