chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 絨毯頂きました。

    少し前に内装屋さんからじゅうたんの上りがあるからどう?って言われていて今日頂きに行きました。とある温泉旅館のホールに敷く予定だった。もしくはその余りですが頂きました。仮置きです。我が家のじゅうたんも10数年、そろそろ替えようと思ってた所でした。ゆずです。一人で遊んでます。他人事なので、無視すればいいのですがそこが昭和生まれ、無視出来ない。今でも駐車枠には左右対称、まっすぐに納めないと気が済まないそんな自分。(めんどくさい人間ですね)どうしたらこのまま放って置けるのか、おっといけない愚痴になってしまってる。今は、他人さんは無視の時代ですから、自己中の時代です。嫌ですけど。絨毯頂きました。

  • 記憶が正しければ・・・。

    ホームセンターに行き、お目当ての品物が無かったのでとりあえず昼を食べようと1年以上振りのラーメン屋さんへ入りました。長浜ラーメン一竜です。昔からあるとんこつラーメン店です。食券機が置いてありました(゚Д゚)記憶が正しければ2006年8月の映画『うどん』で使われたと思います。麺の量だけは多いですよ~、どんぶりの底からまだ出てくるか!ってほどです。ちょっとだけゆずです。寝てます。入道雲積乱雲です。夏ですね。でも夏の商売上がったりですね。記憶が正しければ・・・。

  • 今年もやって来たツバメ達

    気温も上がり天気もいいので、らんちゅう、メダカの水が青くなるのが早くなった。3日くらいしか持たない。放って置くと青水が濃くなり死んでしまう。すごい針子の数でしょう~船を掃除して、洗い、種水と新水を混ぜ出来上がり~。お昼はさっぱり素麺です。ゆずは何時もの陣取りです。アンタは駄目ですよ。馬ブドウももじゃもじゃです。今年も焼酎付けじゃ~。そんでもって、毎年帰ってくるツバメ達、記憶の中では20年以上かな~、みんな子孫かどうかは分かりませんが毎年やって来ます。ありがたい事です。でも、巣はないのですよ。巣を作ってた頃は、ヘビによく遣られてました。今年もやって来たツバメ達

  • ゆずんちの景色と・・・・何だ!・・・・忘れた!

    梅雨の合間の晴れた日です。梅雨はまだ明けないけど、雨は要らない。ゆずんちの水蓮鉢です。以前はメダカがいましたが今はいません。本人も忘れていました。特別にゆずんちの景色をお見せします。先日田植えが終わり(近所の方)カエルがゲコゲコ鳴いてます。ゆずです。晩御飯前です。明日が新月で5日くらい撮影日和なんだけど晴れてくれない。基本、金、土当たりで撮りたいんだけど無理みたい。今晩明け4時ごろ晴れてもね~。7月に期待しよう。ゆずんちの景色と・・・・何だ!・・・・忘れた!

  • めだか お宿の引っ越し

    去年買ってきたメダカ、今は5匹だけ。そのわずか5匹が頑張って卵を産んでいます。産卵池が無くなったので稚魚の引っ越しです。稚魚と言っても、もう子ですね。順調に育っています。そして新たに増えた産卵池こんなに増やしてどうするか・・・・・。夏祭りで売ろうかな~、露天商に叱られますね(笑)めだかお宿の引っ越し

  • ゆずです。

    こんにちわ!ゆずです。話題がありません。眠たいです。ゆずです。

  • ゆずの通院と紫陽花

    昨日はゆずの病院の日、またまたカイカイの菌が繁殖してるみたいです。薬用シャンプーとピンクの消毒液を貰った。今回はなんと!ゆずが大人しかった\(◎o◎)/!助手の子が良かったのか大人しかった。先生はとても優しい~んだよ。先生もびっくりしてたから(笑)メダカさん達、元気に成長してます。赤より白が多そう。近くのお寺の紫陽花を見に行って来ました。少しは有名みたいです。見に来られる人も多かったです。少しだけもう終わりかけの紫陽花もありました。ゆずの通院と紫陽花

  • カットして来たよ。

    日曜日にカットして来ました。前回より短めです。次回予約は8月の末か9月でした。昼間はね~、おばあちゃんの子守りなんだよ~。話し相手になってるんだよ~。って勝手にゆずは思っております。最近の暑さ!水温も30度になろうかという勢いなので寒冷紗の代わりにすだれを被せました。週末頃から天気が悪くなりそうです。いやだな~。カットして来たよ。

  • らんちゅうブリーダーする訳でもないし・・・・。

    らんちゅう第2弾が孵化して2日、発砲容器から船に移しました。これは移す前の様子ですが、こんなにたくさんの針子たち・・・・・どうしよう選別が出来ない私、可哀そうになり出来ない。でも、数百匹も育てないし悩むわ~ブレイクタイムでゆずです。今年はスイカも順調です。今年は甘いスイカが食べたい。らんちゅう、メダカに力入れすぎと叱られてます。(笑)らんちゅうブリーダーする訳でもないし・・・・。

  • 今の暑さが辛い

    本当に体力の無さに痛感します。今のこの時期の暑さが耐えられない(全くでは無いが)らんちゅうさん、産卵第2弾が終わり孵化しました。こりゃ大変だ、自分の稼働範囲を超えそう針子用の池を新調しました。本業が分からなくなりそう(笑)ゆずは寝てばかり実は先日メダカの水槽の水替えをし、種水は置いてたつもりだが少なかったのか、白めだか2匹、赤楊貴妃3匹死んじゃった。白5匹だけになりました。急な水質変化がダメだったのだろう。今の暑さが辛い

  • 新PC発動とゆずとメダカとらんちゅう

    ようやく新しいパソコンが使える様になった。メールは送受信出来なかったし、FAXも見れないスピーカー買って付けたが5日で片方が音が出なくなった。モニターは24インチになり快適。そうそう先日、噂のマスクが届きました。1世帯かと思ったのですが1家族だったみたいですね。嫁は記念に取って置くみたいです。(笑)メダカの稚魚も順調に育っていますし、らんちゅうも孵化して毎日ブラインシュリンプを沸かし与えている状態。日曜の夜、スーパーの寿司を食べた、皆から貝柱を貰い食べました。赤貝も食べたかな。これが悲劇の始まりとは誰も予想してない。11頃からそうね~3時頃まで、上下からの攻撃❕そりゃ激しい攻撃でした。死ぬかと思った。最近の寿司はサビ抜きだから、ワサビなり大葉なり食べておけば良かった。これからの季節、生ものは気を付けましょう。新PC発動とゆずとメダカとらんちゅう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なんでも言っちゃえ!チュウ発信さんをフォローしませんか?

ハンドル名
なんでも言っちゃえ!チュウ発信さん
ブログタイトル
なんでも言っちゃえ!チュウ発信
フォロー
なんでも言っちゃえ!チュウ発信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用