chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マサリアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/18

arrow_drop_down
  • amazonの詐欺レビューの見分け方と粗悪品の判断基準について

    会社の社員よりプライベートな質問がきました。 中小企業の社内SEをやっておりますと、たまに家のwifiやら推奨するパソコンといった問い合わせもあります(笑) 聞いてください!この前amazonで買ったブラックライト、粗悪品というかコスパが悪いと思うんです。 どうして、粗悪品と思ったの? もともと違う商品を購入しており、送料を無料にするために普段から気になっていたブラックライトを買ったのです。でも2,000円超えを割高かなぁってw それで? ブラックライトは、魚料理をするときにアニサキスをチェックするためだったのですが、そのライトの光が弱いのです。そして、ボタンを押す場所がピンポイントじゃないと…

  • 【2024年1月不具合情報】スマホのメールアプリ(outlook.com)で接続エラーとなる。

    iphoneの標準メールアプリで「outlook.comを使用していますが、先週からエラーとなります!」という問い合わせがあった。うちの会社は、必要な部隊(営業や運転手)にはAndroid、iphoneともauを支給している。 Yahoo知恵袋でも、同じような質問があがっている。内容は・・「Outlookで、IMAPアクセスを設定している複数のデバイスのメーラーでパスワードエラーが発生していますが、何か仕様変更やトラブルがありました?」回答者も同じような疑問を呈しています。そこには・・「仕様変更でもしているような気がしますが、通常のパスワード認証でもエラーが出ないこともあります。メーラーは、私…

  • 無料のChatGPTですぐに使えるプロンプトのセクション2「R-要件/条件」

    今回はセクション2ということで、「R-要件/条件」である。 その前回の記事はこちら↓ bunbougu.hatenablog.com 無料のChatGPTですぐに使えるプロンプト頭文字のアルファベットで繋げて、Q-R-A-Sと勝手に呼ぶことにした(笑)(クゥーラス) Q-質問R-要件/条件A-追加情報S-表現スタイル ふと、頭に浮かんだ言語がある。 エモい ChatGPTに「エモく」は伝わるのか(笑)ということで、「エモい」という単語についてChatGPTに質問してみた。「エモく」という言葉は、感情が揺さぶられたときに使われるスラングです。例えば、感動した時、切ない気持ちになった時、言葉で表現…

  • 2024年 最新スペックで大学生活をサポート!人気の学生用ノートパソコン4選

    うちの子も今年(2024年)から大学1年です。ノートパソコンの購入を大学よりすすめられています。そこで、今回は学生向けのおすすめノートパソコンを4点ピックアップします。 大学への持ち歩きを前提としていますので、デスクトップ型は無しです。また、A4サイズと言われるタイプは持ち歩くのに重いので、こちらも対象外としましたm(__)m [ 目次 ] 学生が使うノートパソコンに求められるスペック スペック セキュリティソフト ブラウザ office 大学生向けのおすすめのノートパソコン4点 Dell - XPS 13 HP ENVY x360 13-bf 学生が使うノートパソコンに求められるスペック ス…

  • 2024年のドル円相場はFX自動売買で勝負を賭ける!!

    2023年から2024年のドル円、ユーロ円は2023年12月初旬の国会演説で日銀の植田総裁のチャレンジング(笑)発言によって、円高に振れました。内容の真意はともかく、市場は「日銀が早期に金融政策の正常化に向けて動くのではないか」という観測というか憶測によって、外国為替市場で円高ドル安が進みました。私のこのタイミングでドル円、ユーロ円のショートをしたかったのですが、すこし時を逸してしまい、年明けから外為市場(FX)に参戦しました。ここは、戻り売りの場面と思いながら144円くらいでショート(ドル円の売りから入る)でいったのですが、これが超裏目で合っという間にドル円は148円をつけました。もし、コレ…

  • コロナ禍でお世話になったchatwork(チャットワーク)を解約した。

    2024年の年度末を迎えるにあたり、各クラウドサービスや保険・証券、身のまわりの服飾や小物の断捨離を行っている。コロナ禍で在宅ワーク(リモートワーク)のときに一時的に使用してチャットツールその名も「Chatwork」のアカウントが活きたままであった。 これに気づいたのは、1/22(月)にChatworkより【重要】長期間利用がないアカウントを保護するためのメール認証導入のお知らせ - Chatworkという件名のメールを受信したからである。わたしは、たまに無料のクラウドサービスが勝手に有料に移行して課金されるのではないかという夢を見ることがある(笑)まあ、相手にこちらの口座情報やクレジットカー…

  • 2024年1月のWindows10のKB5034441が原因で0x80070643エラーが発生しました。

    2024年の1月のWindowsUpdate(アップデート)は、1月の第2週の水曜日(日本の場合)に実行されます。その日が本日1/10(水)だったわけです。昨日が休み明けで、2日目の人もいることでしょう。通常業務の時間内において、なんかパソコンが重いなぁと思っていたら、裏でダウンロード&インストールをやっていたわけね。さて、本題そのウインドウズアップデートで不具合(更新エラ―)が多数報告されているようです。 [ 目次 ] Windows10 Pro 22H2 Windows10 Home 22H2 ビルド19045.3930 Windows10 Pro 22H2 Windows10 proの環…

  • 無料のChatGPTであるBing Copilotですぐに使える14個のプロンプト

    2024年は、さらにChatGPTは進化すること思います。 皆さんもeasy-peasy.aiやCopilot for Microsoft365、Midjourney等を使っていることと思います。その中でも、ChatGPTを一般ユーザーに普及させたと思われるのが、Mircrosoft Edgeです。右上のCopilotのアイコンをクリックすると、すぐさま左上にMircosoft Bingと表示されて、COPILOTと表示されていませんか? そして、Bingは、AI搭載のWeb用コパイロットです。と画面中央に表示されています。わたしも、気軽に画像の生成AIや検索、文字校正などで活用しています。 …

  • 2022年10月のgoogleコアアップデート以降、アドセンスの収益が前年比軒並み+30%超えになった。

    2024年の初めころにgoogleは、クリック単価からインプレッション単価への移行を事前通知しています。それを前に実施したであろうGoogleコアアップデートが2023年10月、11月と二か月連続で実施されました。11月3日に実施されたものは、「November 2023 core update」だそうです。このNovember 2023 core updateは、11月29日に完了したとのアナウンスがありました。2023年10月以前にも何回か実施されてきたようですが、私のWEBサイトでは影響はありませんでした。しかし、2023年10月の実施分では「Google Search Console」…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサリアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサリアルさん
ブログタイトル
Re:SE(システムエンジニア)の日記のブログ
フォロー
Re:SE(システムエンジニア)の日記のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用