chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨガとシンプルライフ https://yogasimplelife.com

心と体を身軽に、シンプルにリラックスして暮らすための工夫を綴っています。書籍発売中。

猫と暮らすYogini/Yogainstructor/Blogger. ヨガのあるシンプルでリラックスした暮らしの工夫を読み物にしています。 自己紹介  http://yogasimplelife.com/about 2017年度 おすすめ記事10選 http://yogasimplelife.com/2017/12/matome17.html

みう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/05

arrow_drop_down
  • サンキャッチャーと深呼吸。

    最近、朝が早くなってきて、また家に太陽が入る位置が少しづつ変わってきました。 それに伴って、サンキャッチャーも窓移動。 朝日が入る場所に吊るしています。 サンキャッチャーって、光をプリズムで散らして部屋中に虹のかけらを作 ...

  • 瞑想が難しくてできない・続かない、そんな時思い出すこと。

    「瞑想が難しい、できない、続かない」という声を時々頂きます。 瞑想って聞くとどんな感じがしますか? 怪しい?難しい? ヨガを始める前は私もそう思ってました。 ヨガでアーサナを練習しだしてからも、瞑想はずっと難しいって思っ ...

  • 感情のお世話、嫉妬さんがやって来た。

    SNSを見ているとよく陥るのが「あー素敵だなー。いいなー」と思う感情。 ここで素直に終われば良いのですが。 そのあと間も無くやってくる。こんにちはーとやってくる。 「どうせ私は無理だけど」「なんでこの人だけ」 みたいな嫉 ...

  • 今この瞬間を味わってる?

    うちの夫と回転寿司に行くといつも面白い現象を目の当たりにします。 「あ、これ美味しそう」とパネルで注文しますよね。 すると、しばらくしてそのお寿司が流れてきて、早速食べてるんですが、食べながらにして、もう視線と指は次のパ ...

  • 新月の願い事は、言葉を大切に扱うこと、サンカルパ。

    最近また、新月の日に、次の新月までの願い事を書くようにしています。 ひと月たって見返してみると、叶っていることが多いことに気づいた。 以前は願い事なんて叶わないもの、と思い込んでいたけど、願い事を叶えるには少しコツがいる ...

  • 【立春】鬼も福も受け入れる。

    立春です。 なんとなく、ハッピーニュイヤー!がこちらの方がしっくりとくるこの頃。 近所の公園でも梅が咲いていて、春を感じて嬉しくなりました。 節分では、「鬼は外、福は外」と豆をまくわけですが、年末からずっとしばらく続いて ...

  • 1歳の子にシャバーサナの誘導ガイドをやってみたら…

    セルフねんねがうまく身について、しばらくは「寝かしつけなし」で寝てくれていた我が子。 なんとお利口さん!ありがたい! だったのですが、ちょっとした大人の都合で、習慣を少し変えてしまったところ、またセルフねんねできなくなっ ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みうさん
ブログタイトル
ヨガとシンプルライフ
フォロー
ヨガとシンプルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用