chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨガとシンプルライフ https://yogasimplelife.com

心と体を身軽に、シンプルにリラックスして暮らすための工夫を綴っています。書籍発売中。

猫と暮らすYogini/Yogainstructor/Blogger. ヨガのあるシンプルでリラックスした暮らしの工夫を読み物にしています。 自己紹介  http://yogasimplelife.com/about 2017年度 おすすめ記事10選 http://yogasimplelife.com/2017/12/matome17.html

みう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/05

arrow_drop_down
  • 【1歳】パンとヨーグルトで誕生日ケーキを作る。

    子供が産まれてこの1年本当に色んな新しい経験をさせてもらいました。 おかげさまで1歳を迎えることができました。 最初の数ヶ月は、「死なせないかどうか…」と夜中もひやひやしていた子育て。 産後からしばらくは寝かしつけに悩ん ...

  • 【0歳】絵本の読み聞かせ記録(6)|絵本のおかげでできることが増えた。

    ついに図書館も閉館となってしまいました。 普通に図書館に行って本を選ぶ、という行動もとてもありがたかったんだなぁと。ネットショッピングも多少控えているので、今ある本を楽しみつつ。 今回気に入っていたラインナップはこちらで ...

  • 0歳児でも使えるクレヨンで一緒にお絵描き遊び。

    お絵かきが一緒に楽しめたらなぁ〜と思って、クレヨンを買ってみました。 でも、舐めたりしたらダメだよなぁ〜と思い「赤ちゃん クレヨン」などで検索すると出てきたのがこちら。 積み木のようにも遊べるクレヨン ベビーコロールとい ...

  • 喜びをコツコツ貯める3週間。

    緊急事態宣言が出される少し前から、普段なら子供との散歩ついでにちょっとスーパーや、お店によったりしていたことを徐々に避けるようになりました。 買い物は個配と足りなかった分は夫にお願いしている。 買い物もめんどくさいなぁと ...

  • 赤ちゃんがダウンドッグ始めたと思ったら急に立った、という話。

    子がある日突然、ダウンドッグのようなことを始めました。 私のヨガの真似かな〜と思ってみてたら、そこから片足を上げるポーズをやってみるなかなかのチャレンジぶり。 そしてその数週間後、また同じようにダウンドッグをする子。何か ...

  • 【StayHome】家でひとりでヨガの練習をやってみる。

    今、感染予防のために多くのヨガスタジオやジムのクラスも休講や閉鎖をしています。 ずっと練習を続けてきた方も、やっとはじめたばかりだったのに、っていう方も、ようやく習慣になってきたのに、という方もいらっしゃると思う。それは ...

  • ヨガのアーサナは何のため?アーサナの前のチャンティングの意味。

    子が朝寝してくれている時の楽しみ。 ヨガのアーサナの時間。最近は朝寝の時間も短くなってきて30分取れれば良いほう。 だったのが、あっという間に15分取れれば良い、になってしまった。 そうなると、私は焦るのです。 あぁ、あ ...

  • 0歳児読み聞かせ絵本の記録(5)絵本を通じて赤ちゃんとのコミュニケーションが楽しい。

    こうやって並べてみると、猫の表紙が多い。笑 ついつい私の趣味で猫が出てくる絵本が多いのですが、うちにも猫がいるからか、やっぱりそれで喜んでくれます。 最近は猫だけでなく、いろんな動物が好きになってきました。 思いつきでは ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みうさん
ブログタイトル
ヨガとシンプルライフ
フォロー
ヨガとシンプルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用