ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
心の換気には瞑想(祈り)が良い。
先日、部屋の換気は窓を開け、体の換気は深呼吸ということを書きましたが、もうひとつ忘れてました。 心の換気。 心にもやっぱり淀みがたまる。心の換気には瞑想が良い。 自分のあるがままの淀みを客観的に眺めて流していく。 ドロド ...
2020/03/30 19:00
【離乳食】手づかみ食べ野菜とそれに便利な小さなハサミ。
離乳食は割とスムーズに進み、今のところ好き嫌いなくなんでも食べてくれる子。 手づかみ食べはたくさんやらせてあげたらいいよと聞いていたので、3回食に進んだのと同時に手づかみ食べも始めました。9ヶ月頃からだったかと思います。 ...
2020/03/26 19:18
部屋も体も気の通りを良くするために。
換気の大切さが今またよく言われている。 ニュースで新型コロナウイルス感染症クラスター発生の3条件というのをやっていた。 (1)換気の悪い密閉空間 (2)多くの人が密集 (3)近距離での会話や発声 有名な看護師さんであるナ ...
2020/03/23 19:02
【マタニティヨガ】妊婦になっても母になっても私はわたし。
私は「女」である。 私は「娘」である。 私は「妻」である。 私は「ヨガの生徒」であるし、「ヨガの先生」になる時もある。 他にもまだまだある「私」の役割。 そこへまたひとつ加わった。 私は「妊婦」になって、それから「母」に ...
2020/03/13 21:21
痛みという感覚とサイン。
私は痛さに弱い。 猫がどれだけ可愛くても、引っ掻かれたり噛まれたら痛い。お腹の痛みにも弱い。 だから、出産は正直怖くて仕方なかった部分もあります。 (私を引っ掻いて、その後しれっとしている猫) 先日は口の中に口内炎ができ ...
2020/03/10 19:00
0歳児のお気に入り絵本(4)|外出できない今だからこそ絵本を楽しみたい。
コロナウイルスの影響で、児童館、水族館なども閉鎖されてしまいました。なかなか安心して外出を楽しめない今。 気分を切り替えて、家の中で楽しむこと、絵本が大活躍しています。 今回のラインナップはこちら。 はらぺこあおむし み ...
2020/03/09 19:00
カルマヨガ「今ここ」にいる赤ちゃんの真似をしてみる。
子の一日の暮らしを眺めていると思う。 完全に「今ここ」にいるなぁと。 ポットン落としで集中して玉を入れていたり、畳まれた洗濯物を一からぐちゃぐちゃにしてみたり。 一見大人からすると、なんでそんなことをと思うようなことに集 ...
2020/03/06 19:00
桃の節句は邪気払い|今年はパズルになったお雛様と。
立春を迎えて、今年もお雛様出していました。すっかりブログ書くのが遅くなってもう雛祭り… 母が贈ってくれた小さな陶器のお雛様に加えて、今年はもう一つ。 木製パズルのお雛様。もりやまパズル館というところのみたいです。 これは ...
2020/03/03 07:30
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みうさんをフォローしませんか?