ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
0歳絵本の記録(3)とっとことっとこ・がたんごとんがたんごとん
子に読んだ絵本を残していきたくて、新しいブログを立ち上げようかと思っているのですが、今その余力がなく、ひとまずはこちらに「絵本」カテゴリーを作って残していこうと思います。 「ヨガとシンプルライフ」に関係ないかなと思ったの ...
2020/02/28 19:25
0歳児のお気に入り絵本(2)|絵本選びのキーワード
ここ最近、一人遊びをしている時も絵本を自分で出してページをめくっていたり、指差ししている子供。 私が絵本をもって読み聞かせの体制に入ると「きゃー!」と喜んでくれるのが嬉しくて、図書館通いにハマりそうなこの頃です。 図書館 ...
2020/02/19 19:00
プラゴミの捨て方|母の小さな習慣を思い出す
赤ちゃん一人増えるだけで、モノも増え、オムツや使い捨てグッズなど出るゴミも増えてしまった。 便利な使い捨てを使うと、だいたいプラゴミも増えてしまう。 油断していると、一週間分で袋がパンパンに。 こんな時、亡くなった母はど ...
2020/02/15 19:00
育児中の時短メイク|アクアアクア のクッションファンデーション
育児の疲れと睡眠不足。 顔がくすむ… そんな顔を楽してなんとかしたいという煩悩の塊で、ファンデーションを買い換えました。 なんとなく使っていたパウダーファンデのカバー力が物足りなくなっていたこの頃、下地を買うか迷ったので ...
2020/02/13 19:06
ひのき玉でポットン落とし|赤ちゃんの手作りおもちゃ
無印良品にたまにある子供を遊ばせられるコーナー。そこにある木の玉のプールのようなところを気に入っていた子供。 そういえば、うちにも木の玉あったな、と。 以前お風呂の愉しみに使っていたひのき玉(ひのきボール) そんなわけで ...
2020/02/11 19:00
抱っこで腕が限界、胸を開くポーズとヨガブロックでリラックス。
もう、抱っこのしすぎで肩と腕の限界。腕が上がらなくなってしまった。バックベンドどころか太陽礼拝で腕上げるのも痛い… 胸が詰まると呼吸もしずらく、身体中がしんどい。 マッサージが整体行きたい…と思ったのですが、なかなか子供 ...
2020/02/06 19:00
ごきげんに与えられたことを行う人、イーシュワラが現れたような人。
そりゃ、いつでも好きなことだけをして機嫌よく生きていたいけど、 「好きなことだけをやりなさい」という風潮に少し違和感がある。 ヨガを学ぶ身として。 カルマヨガ、行いを選択すること。 カルマヨガ、行いのヨガでは、選択するこ ...
2020/02/01 19:00
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みうさんをフォローしませんか?