chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白写り
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/04

arrow_drop_down
  • 『大分県湯布院町』 湯布院で買い物しながら、楽しい散策^^

    コスモスが咲く湯布院の川べり橋を渡り雄大なる由布岳を眺めながらお店が並ぶ通りをお買い物しながら散策こちらでは出来立てのどら焼きを頂きました~大きくて1つでお腹がいっぱいに!これを買っているお客さんも多かったですおいしそう↓湯布院で買ったお土産は新年用のお香

  • 塚原温泉の火口を見学して、湯布院にドライブ

    噴気上がる火口をこんな間近で見るのはもちろん初めてで活火山の荒々しさと生きている地球をまじまじと実感し長く居るとなんだか恐怖心もわいてきてそろそろ下山です下山と言っても5分くらいだけど~晩秋でススキが綺麗だった車に乗る前に忘れちゃいけない地獄蒸し卵火口の噴

  • 『大分県由布市』 噴気上がる地獄 「塚原温泉」の火口見学

    別府や湯布院の温泉の供給源と言われる塚原温泉に行き受付にて見学料を払い火口見学をしましたお天気よい日で青空の下5分も歩くと硫黄の匂いが強くなり地獄の景色へと変わっていきました写真で見るとコンパクトなのですが圧巻でした砂地の至る所に噴火口があり噴煙が上がって

  • 『香川県高松市』 栗林公園の掬月亭でお茶を頂く 巨大な奉公さん

    栗林公園の掬月亭こちらではお抹茶を頂くことができます庭園の中心的な建物でもあり歴代藩主が大茶屋と呼びこよなく愛した建物でお茶を頂くことができるんですお部屋から見える景色のすばらしさには目を見張るばかり美しい松がますます美しく見えます建物の中も見学すること

  • 『香川県高松市』 栗林公園で船遊び 錦鯉とお団子

    和船に乗って栗林公園の大きな池を回遊するのはとても楽しくてこんな橋の下もスイスイくぐるのが非日常的で面白いくぐった向こうに岩が見えてきました仙磯と呼ばれる不老不死の秘薬を持つ仙人が住むとされる理想郷を現わしているそうです次には目を見張るほど立派な松が見え

  • 『香川県高松市』 ホテル花樹海と栗林公園

    高松での宿泊は花樹海二度目の宿泊です高い所に建っているホテルなので眺めが抜群瀬戸内海の眺めとともに四国を走るいろんな列車を眺めることができました翌日は栗林公園~だけど栗林公園に着いたものの駐車場がどこも満車で入れないネットで和船を予約しているのでその時間

  • 四国85番 八栗寺の展望台と大師堂

    八栗寺の山門をいったん抜けて外に出ると以前に参拝した時にはたぶん無かったと思われる展望台ができていましたしかも中央にお大師様~しばらく讃岐の風景を眺め楽しみました展望台から向きを変えまた八栗寺に戻ります途中のお店に風車を売っていました鳥居をくぐって仁王門

  • 四国85番 八栗寺の納経印

    レトロ感が可愛いケーブルカーで八栗寺に向かいます2度目の八栗寺は懐かしかった八栗寺の山号の五剣山がそびえます鳥居をくぐり右側にご本堂2度目の遍路の参拝をして次に聖天堂を参拝聖天堂には後水尾天皇の皇后東福門院から賜った歓喜天が祀られています偶然今、読んでい

  • 『香川県高松市』 四国遍路の父「真念」のお墓がある 特別霊場「洲崎寺」

    眺海山 円通院 洲崎寺平家物語が好きで源平合戦の屋島の戦いにゆかりの深い洲崎寺を訪ねてみました元々は大同念(806~)に弘法大師により創建され本尊は大師作の聖観世音菩薩です合戦時義経の身代わりとなり討死した佐藤継信の亡骸を戦火に焼け落ちた本堂の扉に乗せて源氏

  • 『香川県高松市』 法然寺の御朱印 素晴らしい「三仏堂」でした

    仏生山 来迎院 法然寺の御朱印こちらが法然寺の本堂本堂内の内陣には法然上人自作と伝わる阿弥陀如来像が安置されていました↓ こちらが寺務所になっていて拝観受付もここでします中に入りお堂に繋がる廊下を歩きまず書院を見学し次に本堂内を通り渡り廊下を通って祖師堂

  • 『香川県高松市』 仏生山 来迎院 法然寺

    仏生山 来迎院 法然寺を参拝この日は法然寺のお祭りで法然寺の近くはもの凄い人でしたお祭りの会場は素通りして法然寺に向かいました門の中にもお祭り関係の車がたくさんでしたここには広庭と呼ばれる空間が広がりここより先が極楽浄土を表しているそうです次にくぐるのは

  • 『香川県高松市』 豪華絢爛な讃岐一宮「田村神社」

    讃岐一宮田村神社の拝殿賑やか境内の中拝殿は全てをキリリとしめるように鎮座周りがあまりにも多彩で賑やかなので荘厳さが目立つ拝殿です参拝あとは境内社を散策しながら参拝白いお花に彩られるのは宮島社で池の中には麗しの弁財天様大きな鳥居の境内社は宇都伎社で人気の巨

  • 『香川県高松市』讃岐一宮 田村神社の御朱印

    讃岐国一宮田村神社の御朱印数年ぶりの田村神社の大きな鳥居鳥居をくぐると黄金の布袋様がおられそれを見た途端あぁ~田村神社だと思ったタヌキさんから七福神立派な鐘楼堂まであります石の柱もそれはそれはご立派拝殿に向かうまで神様のお使いを楽しみましょうヤタガラスさ

  • 『香川県高松市』四国83番 一宮寺の納経印

    四国83番一宮寺の納経印四国遍路は数年かけて車遍路で一巡それから5年位経ち今度はのんびりな遍路を始めました二巡目の最初に参拝したのは香川県の一宮寺前回と同様裏側の門から入り再度表の仁王門から入りました懐かしいお遍路の再開本堂鐘楼堂手水舎本堂に参拝大師堂ロウソ

  • 『香川県高松市』高松城址(玉藻公園)の水手御門と石垣 そして琴電

    高松城址の月見櫓の横には海からの大手門となる水手御門があります扉の向こうに出てみると堀が海に繋がっているのがよく分かります綺麗な姿の櫓と堀の海水城址内を歩いていると面白い物を見つけましたガチャガチャの中にはタイの餌が入っています餌を持って鞘橋(さやばし)

  • 『香川県高松市 高松城址の月見櫓と御城印

    高松城の御城印高松城址月見櫓この日は月見櫓の中に入る事が出来ましたlucky月見櫓の1階からこんな景色が見えます連なる四角い窓からは白い雲の似合う港と船が見えました櫓の中央には四天柱その横に階段があり登りながら上を見るとしっかりとした頑丈な木組みに圧倒され

  • 『香川県高松市』 高松城址(玉藻公園)の旭門と桜御門

    旭門に続く旭橋は海水を引き込んだ掘にかかっています橋から下を見ると黒鯛が泳いでる~ここは史跡高松城址高松市立玉藻公園です門をくぐった途端石垣のカッコ良さに目を奪われその向こうにはもっとカッコいい艮(うしとら)櫓櫓のある石垣に上るとたくさんの松が植えられた

  • 『大分県玖珠九重町』 やまなみ牧場のシープドッグショー

    いろんな種類のヤギや羊がいるやまなみ牧場はとても広いその広い牧場に牧羊犬のシープドッグが登場しショーが始まりましたシープドックが羊を1か所に集めてあちらこちらに誘導し最後は人の所に連れて行きます集める牧羊犬も集められる羊もみんなとてもお利口さんで見ごたえの

  • 『大分県玖珠九重町』 やまなみ牧場の可愛いヤギさん~♡ やまなみ号に乗る!

    やまなみ牧場のたくさんのヤギさんおいで~と呼ぶとすぐに寄って来てくれてかわいいお顔も出してくれますよ~背中がグレーの子もお顔を出して触らせてくれるたのだけどお顔を抜く時難しそうでちょっと心配しました・・・大きな黒いヤギさんはつながれてますヤギさんを見たあ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白写りさんをフォローしませんか?

ハンドル名
白写りさん
ブログタイトル
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
フォロー
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用