chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コロナが新橋で呑む習慣を、自宅駅近で一杯に変える。

    JRは新年度のダイヤ改正で終電車の時間を30分程度早めると発表した。コロナ以前は、終日運転の計画に進んでいたようだ。特に東京オリンピックを目玉にして外国人観光客のインバウンド需要に応えようと、政府も経済界も体制強化を計画していただろう。しかし新型コロナの感染不安が、一挙に世界中の観光産業界に大打撃を与えてしまった。外国人観光客の受け入れ禁止措置が世界中で広がり、まず航空業界は大打撃を受けホテルなど観光客の受け入れを目論んでいた観光業界は大打撃を受けてしまった。そして観光客の激減もあれば、日本国内の三蜜対策として、接客や仕事仲間での飲食場所の営業時間の短縮を求められた。結果として東京都心のJRの乗降客も終電間近の乗客数は大幅に減少していく。コロナの影響は短時間で収束しないと判断したJRが、最終発車時間の前倒しを計...コロナが新橋で呑む習慣を、自宅駅近で一杯に変える。

  • Amazon Echoshowで遊んでみる。

    先日にあったAmazonprimeDayに、筆者はセール期間でほぼ半値で売り出していたEchoを買うことにした。いわゆるアレクサと呼び掛けて、色々の操作をしてくれるものだ。コロナのせいで家庭内滞在時間が大幅に増えたための暇つぶしともいえるが。せっかく買うならと音声だけでなく映像も見れるechoshow8を選んで、Remominiリモコンのセットを購入した。いわゆる家庭内のオートメ―ションの第一歩を体験してみようと思ったからだ。映像も見れるのでPrimeVideoを観ることもできる、音楽再生も音声で指示してすぐに再生が始まる。もちろん音量も指示すれば対応してくれる。時間や天気予報も音声指示をしなくても、操作をしていない時は自動で表示される。リモコン操作の機器は、ほぼ音声操作に切り替えられるが、まあこれは今までのリ...AmazonEchoshowで遊んでみる。

  • 日本学術会議の6名不信任は、余りにも度量が狭い行為だ。

    今日は10月9日。台風の影響か関東地区は昨日に引き続き、朝から雨が降り続いています。しかも、気温がぐっと下がって15度程度と、ほんの一か月前までの暑さがウソのように、気温が下がってきました。国内政治は菅義偉総理に変わり、ある意味で現実的な政権になるかと思いきや、ここにきて日本学術会議の6名を信任しないとの見解で、菅氏の内側にある暗い影を浮き彫りにしてきた様です。日本学術会議がそもそもなぜ存在するのか、それが政権運営にどう影響するのか等々、基本的な問題まで話が発展しています。ここで間違ってもらってはならないのは、国の運営方針を決めているのは政権与党である事は間違いないのですが、彼らの運営が必ずしも国民のためになっているかは疑問であるし、学者の立場から政権批判をすることもあって当然なのです。同じように野党が現政権の...日本学術会議の6名不信任は、余りにも度量が狭い行為だ。

  • トランプ大統領のコロナ感染で、どんな影響が出るのか。

    トランプ大統領のコロナ感染が発表されたが、大統領選挙の最中であり、オクトーバーサプライズの大きな出来事になりそうだ。ホワイトハウス内でクラスター発生により、多くの感染者が出たことが何とも皮肉だが、マスク着用を軽視していたトランプ大統領に右に倣えで、マスク着用をしていないメンバーが多く、ホワイトハウス内で感染を広げたのだろう。どちらかというと新型コロナ感染を軽視し、中国の発生源責任などを非難するばかりで、米国内のコロナ感染拡大を徹底的に抑え込む、真剣な対応を取らなかった責任を指摘されるべきだろう。大統領選挙中でコアのトランプ支持者を、より強固に固めようとの思惑が働いたのかもしれない。あえてマスクを付けない等、子供じみた強がりの姿勢が米国内のコロナ感染者を増やしたといえるだろう。トランプ大統領の感染の今後の経過がど...トランプ大統領のコロナ感染で、どんな影響が出るのか。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、元気いっぱいの前期高齢者の ツッパリ発言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
元気いっぱいの前期高齢者の ツッパリ発言さん
ブログタイトル
元気いっぱいの前期高齢者の ツッパリ発言
フォロー
元気いっぱいの前期高齢者の ツッパリ発言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用