コロナが新橋で呑む習慣を、自宅駅近で一杯に変える。
JRは新年度のダイヤ改正で終電車の時間を30分程度早めると発表した。コロナ以前は、終日運転の計画に進んでいたようだ。特に東京オリンピックを目玉にして外国人観光客のインバウンド需要に応えようと、政府も経済界も体制強化を計画していただろう。しかし新型コロナの感染不安が、一挙に世界中の観光産業界に大打撃を与えてしまった。外国人観光客の受け入れ禁止措置が世界中で広がり、まず航空業界は大打撃を受けホテルなど観光客の受け入れを目論んでいた観光業界は大打撃を受けてしまった。そして観光客の激減もあれば、日本国内の三蜜対策として、接客や仕事仲間での飲食場所の営業時間の短縮を求められた。結果として東京都心のJRの乗降客も終電間近の乗客数は大幅に減少していく。コロナの影響は短時間で収束しないと判断したJRが、最終発車時間の前倒しを計...コロナが新橋で呑む習慣を、自宅駅近で一杯に変える。
2020/10/26 11:48