chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kimachaの運動日記 https://blog.goo.ne.jp/kimacha

トライアスロンを中心に仲間たちと楽しくトレーニングしたりツーリングしたりを発信中♪

kimacha
フォロー
住所
鹿児島市
出身
一宮市
ブログ村参加

2014/10/25

arrow_drop_down
  • 年末のごあいさつ _(._.)_

    ぴょんぴょんうさぎの年も残り僅かです半年間就職支援学校での勉強久しぶりの学生生活は大変だったけど新しい絆も生まれてとても楽しかった10年にも及ぶ準備期間のあったかごしま国体も無事に終了トライアスロンは男女総合優勝の天皇杯獲得という素晴らしい成績携わって頂いた全てのみなさまに感謝しますコロナもやっと終息に向かい忘年会もできるまでに回復し苦しかった時をみんなで乗り切った感じですね来年は辰年どんな一年が待っているのか?ワクワクしますね今年も大変お世話になりました。良いお年をお迎えください。まずは、元旦磯での初泳ぎから始動しますよ~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月31日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月30日トレーニングメニュー完全休養日年末のごあいさつ_(._.)_

  • 年末イベントコンプリート

    年末イベントと言えば・・・108本煩悩スイムよね?とりあえずアミュでのイベントは25m×108本40秒サイクルで距離が短いのでプルブイのお世話にならず息も上がらずコンプリートアップダウンを含めてこの日は3000mを泳ぎましたさあ本番はホームでの108本こっちは50m×108本60秒サイクル先頭の男性チームは多分余裕で40秒くらいで泳いでるんだろうなぁその後ろを女性4名が追いかける展開です昨年は終始プルブイを付けたままで80本くらいで膝が曲がらなくなって年末年始大変なことになったので今年は5本毎につけたり外したり最後の20本くらいは腕が重くて回すのが嫌になるくらいでしたがそれでも最後まで泳ぎ切りました仲間って大切ありがとう腕は重くて上げたくないけどなぜか元気はいっぱい余ってる??ってことで・・そのままスタジ...年末イベントコンプリート

  • 警報機誤作動?

    朝起きたら辞めた会社からメールが届いたなんだ設定ミスかソフトのバグかまあ支払金額も源泉徴収額もゼロだから意味ないけどねとりあえず会社には連絡入れておくべきかな?と考えていたら・・とつぜんどこかでベルが鳴ってるテレビかな?って思ったけど・・ベランダに出てみたら鳴ってるのはマンションの警報機でした火事?一応玄関を出てみたけど・・誤作動かな?とりあえず出かける用があったので外出したけど帰ったらマンション燃えてないよね?ってちょっと心配しながら・・やっぱり誤作動だったみたいですねなんともなかった様です。エレベーター前のボックスには誤作動した時様のマニュアルがありました自分たちで触っても大丈夫なものなのか?少し不安は残りますが・・とりあえず今回は一件落着の様ですね年末ってあれこれ色々起こりますみなさまお気を付けて☆...警報機誤作動?

  • 菜の花試走会

    12月24日(日)毎年恒例BDK&リレントレスコラボ菜の花試走会しました今年は膝の調子も悪いしまったく走っていないので欠席しようかと考えてましたがサポートする人欲しいというので参加Aコース39kmBコース32kmBDK隊長の細かなスケジュールを元にアーリースタート禁止速い人はやさしさリターンで距離を延ばすことを徹底してランナーがばらけることなくエイドもばっちりでしたよ~寒い日を想像していたので寒さ対策だけはばっちりで飲み物も暖かいものをいっぱい持って行きましたが・・晴天に恵まれ風も無かったのでとても良い試走会日和となりましたそれなりにハプニングはありましたが・・最後はたっぷりのまかないに舌つづみを打ちおなかいっぱい頂きましたラン仲間の走りにいっぱい元気をもらってまた走りたくなりました夜はこれも恒例合同忘年...菜の花試走会

  • 特別国民体育大会報告会

    12月14日(木)かごしま国体の報告会がウェルビューで開催されましたわがトライアスロン競技も有難いことに「特別功労表彰」を頂きました長かったかごしま国体もこれで終わりましたね来年は佐賀国スポですが鹿児島は佐賀とは2年連続のペア大会とうたっています来年も佐賀県との交流をしながら一緒に戦っていきましょうとエール交換しました夜は他の競技団体の方々と交流会にも参加させて頂きましたトライアスロンだけではなくみなさんそれぞれに苦労されてますねまた新しい大会を目指してみんなで頑張りましょう☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月19日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月18日トレーニングメニューメニューマスターズ(昼)45分メニューマスターズ(夜)45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月17日トレーニン...特別国民体育大会報告会

  • 今年一つ目の忘年会開催

    12月3日(日)第38回鹿児島県マスターズスイミングフェスティバル開催その打ち上げを兼ねて楽しい仲間たちの忘年会が行われましたみなさん成績優秀な成績で賞状の授与も行われました素晴らしいマスターズ出てないメンバーも今はスポーツクラブ辞めたメンバーも話が盛り上がって尽きませんお店の協力で3時間に延長~~食べるのも飲むのも忘れるくらい話に夢中になっておりました今年の忘年会は1つ目ですが・・さて、合計何回飲むでしょうか??最後は万歳三唱で締めくくりまた集まりましょうね追伸:もしかすると来年はスイムマスターズに復活??☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月09日トレーニングメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月08日トレーニングメニュートレッドミルウォーキング60分がんばれクロール30分☆☆☆☆☆☆☆☆...今年一つ目の忘年会開催

  • 騙されて連れて行かれるのは・・?

    12月2日(土)皇子原公園朝8時集合先月も同じ場所に集合でしたが大幡山しか行けなかったのでリベンジだけどこの週末は劇的に寒くなってしまったので不安今回は少人数だからなんとかなるでしょ獅子戸岳リベンジと聞いてますが密かに大幡前山から登るルートです何気にレベル高くなってることに気づいていない人約一名「大丈夫行ける行ける」と言われて頑張っちゃうメンバーですしかも・・幻の黄金の滝に寄り道付きヤマップの登山ルートに表示されてないけどリボンはあったからお天気をめちゃくちゃ心配したけど風もほとんど無いし雲ひとつない晴天にテンション上がります登ってるうちは汗がでるけど下りになるとスグに寒くなるので着るものを小まめに調整しながら頂上を目指しました大幡前山までが特にハードだったぁ~下りは凍ってたよぉ登山者はほとんどいなくて貸...騙されて連れて行かれるのは・・?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kimachaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimachaさん
ブログタイトル
kimachaの運動日記
フォロー
kimachaの運動日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用