chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kimachaの運動日記 https://blog.goo.ne.jp/kimacha

トライアスロンを中心に仲間たちと楽しくトレーニングしたりツーリングしたりを発信中♪

kimacha
フォロー
住所
鹿児島市
出身
一宮市
ブログ村参加

2014/10/25

arrow_drop_down
  • お知恵拝借!

    職業訓練も終わって自宅で過ごす時間が増えました引き続き勉強することになったので一日中PCと格闘することも・・パソコンデスクはあるものの専用の椅子が無くてバランスボールや丸椅子に座っていたからか腰が痛くなってヤバいそれでアマゾンで専用の椅子を購入これで大丈夫?汗かきながら頑張って組み立てて快適~と思いましたがどうも足についてるローラーの一つが動きが悪くて床に傷つけそうとりあすず、フロアマットを引いて保護してみたけどローラーの動きを良くする方法って何かないのかな?だれか教えてぇ~~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆07月29日トレーニングメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆07月28日トレーニングメニューがんばれクロール30分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆07月27日トレーニングメニューマスターズ45分(ア...お知恵拝借!

  • 毎日が日曜日だと・・・

    本当ならこの試験は6月に受けてるはずだったんだけど・・天草大会の日程と被ってたのでパスしました職業訓練校の授業にこのテキストの内容があったんだけど試験受けないって決めてから覚えなくて良いと思って一人楽しく授業受けてたんだけどねやっぱりせっかくお勉強したんだから資格取ろうと思いまして商工会議所に試験の申込みして来ましたとにかく過去問題をダウンロードして解きまくるのみの学習法です考える問題は好きだけど記憶するのは大の苦手分野なので毎日が日曜日なので時間はたっぷりあるはず・・がんばりま~す(宣言してしまって自分を追い込むタイプです)もちろん今日もパソコンに向かってひたすら過去問です☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆07月26日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆07月25日トレーニングメニューAMT...毎日が日曜日だと・・・

  • これ当たったぁ~!

    「世界水泳応援クイズキャンペーンWチャンス賞」当選Facebookに表示されたこのキャンペーン応募してたこともすっかり忘れてたんだけど・・賞品が送られて来ましたやったぁ~ニコン一口ようかん(5個入り)、オリジナルトートバック一筆箋、顕微鏡スケッチブックのニコングッズセットでしたスケッチブックが想像していたサイズよりかなり小さくてビックリ大切に使用させていただきます久しぶりに行ったアミュだけど・・駐車場システムが変わっていて精算しようとしてアタフタアタフタ精算機の前はたくさんの人が並ぶこともあるので慌てますねたまたま、後ろから知り合いが来てチャッチャッと手続きしてくれて事なきを得ましたが次は自分でできるかなぁ~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆07月22日トレーニングメニューAMTマシン50分マスターズ45分☆☆☆...これ当たったぁ~!

  • かのやマリンフェスタでアクアスロン

    7月16日(日)かのやマリンフェスタアクアスロンイベント開催あちこちにお願いして広告・宣伝して頂いた効果もあり参加者激増?今年もNTT支援を頂き朝の清掃活動から始まりましたお天気は最高過ぎて暑い暑い日のスタートですアクアスロンは3つのコースがありますAコーススイム400mラン4km(経験者の部)Bコーススイム200mラン2km(中学生以上の部)Cコーススイム100mラン1km(小学生以上の部)ここは浮き輪OKクラスですいざスタートしたら水深が浅すぎて泳げな~いみんな水の中を走る走るこれめちゃくちゃ負荷上がってるよね?始まってからコースの俵ブイを移動させたりして少しでも泳ごうとしましたが何かの罰ゲームですかぁ~大ハプニングでしたそしてぐんぐん気温が上がり日差しはジリジリ・・それでも最後まで楽しく頑張っていた...かのやマリンフェスタでアクアスロン

  • 半年間の職業訓練終了!

    昨年の7月末で退職したので今年の初めから「職業訓練」に通っていました半年間「ITビジネス観光科」の講義630時間を無事終了一緒に入校した12名揃って無事に修了式を迎えることができました私の通ったクラスは様々なコースがある中でもっとも多岐に渡る内容のコースITビジネスWord・Excel・Powerpoint(CS検定)観光地域観光資源(かごしま検定)実習:企画・販売計画・プレゼンテーション会計基礎簿記・財務諸表・日商簿記3級語学:英語接客案内・観光案内就職支援履歴書作成・面接指導・就職活動支援・自己理解・仕事理解先生たちの話では今回のクラスは稀に見る個性的な楽しいクラスだったようですお蔭で最後まで楽しく通うことができました目標としていたCS検定ビジネス文書Word2級表計算Excel2級コミュニケーション...半年間の職業訓練終了!

  • 日本スプリントトライアスロン選手権 後半

    スプリント選手権男子スタートは11時50分です女子と男子の間でエイジクラスのレースが開催されましたTOのみなさんは分刻みのスケジュールじゃないのかな?大変男子試泳が始まりコースの確認は怠りなく女子と同じ様に記念撮影から始まりますでも女子の3倍の人数だから後ろの選手は映ってるのかなぁ~60名以上が一斉スタートするところはなかなかの迫力ですスプリントなのであっという間に戻って来ますねバイクは4周ランは2周日差しは強くなり暑くなって来ましたが木陰に入ると風はとっても気持ちが良くて涼しく感じました鹿児島勢の展開を見守りつつ応援させて頂きましたランのコースはアップダウンもかなりあってタフなコースだったと思うけど前日選手たちに聞いたら平坦オンリーのコースより面白いってさあ終わってみてからの感想は??どうだったかな?と...日本スプリントトライアスロン選手権後半

  • 日本スプリントトライアスロン選手権 前半

    7月2日(日)審判仲間の車に便乗させて頂き会場には朝5時前に到着とはいえ、早すぎるので車の中で1時間ほど待機させて頂きました心配していたお天気は・・晴れてます暑くなりそうな・・心配していたワカメさん朝からボランティア総動員で頑張って取り除いて頂いてました大会発表の4:43時点気温24.3℃、水温22.3℃5:30時点風速2m大会日和になりましたね波も穏やかですテトラの外はどうかな?トランジション前で選手チェックインウエアや靴などの最終チェックもしてました仙台と言えば「関東大震災」では大きな被害を受けた地域ですねランコースを歩いてまわってみましたが「津波の到達地点はここまで」という看板をあちこちで見かけて改めて災害の怖さを感じたましたスタート前には記念撮影をして黙祷をすることから始まりました女子スタートは8...日本スプリントトライアスロン選手権前半

  • 宮城県七ヶ浜に初上陸?

    7月2日(日)第15回日本スプリントトライアスロン選手権鹿児島から選手が参加するので行って来ました場所は宮城県七ヶ浜なかなか遠いです初めて行きました大会前日会場を見て周り選手説明会も無事終了スイム会場まさかの・・大量のワカメ発生ボランティア・スタッフ大慌て大会の様子は次の回で実は金曜日はJTUの社員総会に出席するために東京入りしてました理事の中にはこの方もいらっしゃいます以前にサインを頂いた話や脅威の回復力はどこから?なんて話をさせて頂き贅沢にもツーショット写真まで頂きました役得ですおかげさまで自分のトレーニングはお休みばかり最近ブクブクとため込んでおりますまた頑張ろう☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆07月01~02日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆06月30日トレーニングメニュー完全休...宮城県七ヶ浜に初上陸?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kimachaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimachaさん
ブログタイトル
kimachaの運動日記
フォロー
kimachaの運動日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用