chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kimachaの運動日記 https://blog.goo.ne.jp/kimacha

トライアスロンを中心に仲間たちと楽しくトレーニングしたりツーリングしたりを発信中♪

kimacha
フォロー
住所
鹿児島市
出身
一宮市
ブログ村参加

2014/10/25

arrow_drop_down
  • 宮崎シーガイヤトライアスロン大会!

    宮崎シーガイヤトライアスロン審判参加して来ましたお仕事中なのでレース中の写真はありませんが・・今回は宿泊先が一緒だった仲間たちと夕食を共にすることができましたレース前の楽しいひと時でしたみんなレース頑張ってねぇ~レース当日はお天気を心配していましたが朝から波は穏やかほぼ無風状態ちょっと蒸し暑いかな?とも思いましたがバイクの時間からパラパラと雨が降り出しランは雨のお陰でちょっと涼しく感じるくらい思いのほかベストコンデション今回はトランジションを担当しましたがみんな素敵な笑顔で通り過ぎて行きましたみんな楽しめたかな?みんなの頑張る姿に元気をもらいながら業務終了一緒にレースに出たくなるよぉ~ボチボチがんばろう!と思います☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆06月29日トレーニングメニューAMTマシン30分エアロバイク30...宮崎シーガイヤトライアスロン大会!

  • アクアスロンのご案内再び・・

    ふたたび宣伝させて頂きますかのやマリンフェスタのチラシができがったようですイベント検索 e-moshicom(イー・モシコム)e-moshicom(イー・モシコム)は主催者のためのイベント支援サイトです。ランニング、バイクをはじめとしたアクティブなイベントの集客をはじめ、運営・管理をトータルにサ...e-moshicom申し込みサイトも併せてご案内しておきます。ぜひ距離も短いのでサクッとお申込みくださいお申込み期間は6月28日(水)~7月12日(水)ですお忘れなく☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆06月23日トレーニングメニューがんばれクロール30分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆06月22日トレーニングメニューお風呂会員☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆06月21日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆06...アクアスロンのご案内再び・・

  • アクアスロンイベントやります!

    告知かのやマリンフェスタにてアクアスロンイベントやりますチラシは昨年のものです開催日:7月16日(日)です。潮の関係で今年はアクアスロンを午前中にやりますよ~~参加費の500円を支払うとアクアスロン以外のイベントも参加できますアスリート部門初心者部門キッズ部門3つのコースでお待ちします。お子様といっしょに親子で参加もOKです昨年はたくさんのみなさんにボランティアとしてもご協力頂きました今年もボランティア参加者募集しますよろしくお願いします。イベントの正式発表がまだの様ですがスケジュール入れておいてくださいねわすれちゃいやぁ~よ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆06月14日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆06月13日トレーニングメニュートレッドミルウォーキング15分YogaSun-Tha45...アクアスロンイベントやります!

  • 天草宝島国際トライアスロン大会は快晴!

    6月3日早朝車を走らせてまずは東町諸浦港を目指しました久しぶりに「天草宝島国際トライアスロン大会」審判参加のためです台風2号の接近でお天気を心配していましたが・・見事に晴れ渡りましたこれでもか~ってくらい良い天気です去年は海が荒れて大変でしたが今年は大丈夫そうですね天草に到着すると午後からの選手受付の準備がすでに終了してましたよまずは会場のチェックから見慣れたレイアウトですねこの日の午後はキッズのレースも行われました地元審判はこちらもお仕事していてお疲れ様ですバイクコースランコースも一通り確認に行ってこの日は終了最終確認して翌日のレースに備えて就寝しました日曜日朝からお天気は最高でレースは暑くなりそうです外に出てみたら思ったより気温が下がっていて寒いくらいでしたレースは午前中で終わるので暑くなりすぎないう...天草宝島国際トライアスロン大会は快晴!

  • やっと終わりが見えて来た?

    足裏にできたウオノメ(だと勝手に思ってた・・)勝手な判断でウオノメの市販薬を何回か試したけど改善せずそのうち数が増えてくるし様子もおかしくてどうしたものかと思っていたところとあるテレビ番組でウオノメと間違え易い「ウイルス性」のものがあるとで調べてみました足裏、足指、手のひら、手指などに、盛り上がりのあるしこりができます。多くの場合で1箇所だけでなく、数カ所に同時発生します。最初は足にできて、触ってしまうことにより手指や手のひらに症状が拡がってしまうこともあります。イボコロリなどの市販薬で自宅治療で悪化し、逆にイボが大きくなってしまったり、別の部位に多発してしまったりなど、自己流での治し方で症状が悪化してしまうことがあります。これだったら大変いつものアライグマ皮膚科先生に慌てて相談しましたさっそく受診したら...やっと終わりが見えて来た?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kimachaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimachaさん
ブログタイトル
kimachaの運動日記
フォロー
kimachaの運動日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用