chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Nahki Blog http://nahkiblog.blog9.fc2.com/

鐡馬に乗って…風になっているイラスト屋おっさんです❗️ 趣味はツーリング・ドライブ・旅行・キャンプ・写真撮影(Nikon D5500)・英会話・自作PC・プラモデル ・イラストを描くことで、その他もろもろコレクターです❗️

NAHKI Blogへようこそ! 本ブログには、特に「テーマ」はありませんので、思いつくまま徒然に…B型気質な記事を綴っています。 私のHPにも遊びに来てください。 風輪火斬 http://nahkifuurinkazan.web.fc2.com/index.html 春夏秋冬・那須時間 http://nasutime.web.fc2.com/index.html

nahki
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2014/10/15

arrow_drop_down
  • 静寂に包まれた聖地――上杉謙信公の眠る『上杉家廟所』を訪ねて

    米沢市にある上杉神社を参拝したあと、私はふとした情報から、「このすぐ近くに上杉家の墓所があるらしい」と耳にしました。その名は**『上杉家廟所(ようしょ)』**。実は私の家系には、遠い先祖が上杉家に仕えていたという言い伝えがあります。もちろん、歴史の闇の中に埋もれた確かな記録ではありませんが、それでも私にとって上杉家はどこか“他人ではない”感覚があるのです。「これは呼ばれているのではないか」「ぜひ行かなけ...

  • 上杉の魂に触れる ― 西吾妻スカイバレーから上杉神社へ

    西吾妻スカイバレーの峠道を走り抜け、福島から山形県米沢市へ。標高の高い絶景ルートを降りていくと、どこか懐かしさを感じる静かな城下町が広がっていました。そんなとき、ふと地図で目に入った「上杉神社」の文字――。実は、私の家系には「上杉家の家臣だった」という古い言い伝えがあります。真偽はともかく、それを胸に秘めて育ってきた自分にとって、上杉神社は単なる観光地ではなく“確かめるべき場所”のように思えたのです。...

  • ワインディングへ挑む!磐梯山ゴールドライン〜西吾妻スカイバレー

    那須の朝、いざ出発。那須の別荘で目覚めた朝は、まさにツーリング日和。エンジンを暖めつつ、今日はどんな道と出会えるのかと心を躍らせながら準備を整えます。目的地は、福島県の誇る二大絶景ワインディングロード、『磐梯山ゴールドライン』と『西吾妻スカイバレー』。バイク乗りとして一度は走ってみたい憧れの道です。道の駅ばんだいで、まずは一息。走り出してしばらくすると、最初の目的地『道の駅ばんだい』に到着。朝早く...

  • 那須ラーメン戦国時代に刺さる一杯!『Ramenみず菜』で出会った昆布水の洗練つけ麺

    御岩神社でパワーをチャージしたあとは、那須の別荘へまったり移動タイム。とはいえ、腹が減ってはツーリングは続かぬ!ってことで、前からちょっと気になっていたラーメン屋さんに立ち寄ることに。その名も──『Ramenみず菜』!実はここ、那須で話題の「昆布水つけ麺」が食べられるお店。ラーメン激戦区・那須の中でもかなり注目されてる一軒なんです。数あるメニューの中から、今回は迷わず「塩味の昆布水つけ麺」をチョイス!最...

  • 【御岩神社参拝記】宇宙とつながる神域へ、光に導かれて──

    石切山脈から次なる目的地へ茨城県笠間市の石切山脈を後にして、次なる目的地に選んだのは日立市にある「御岩神社」。ただの観光ではない、どこか“呼ばれた”ような気がして、この神秘の地を目指しました。宇宙飛行士が見た「強烈な光」御岩神社が全国的に知られるようになったのは、宇宙飛行士・向井千秋さんの言葉がきっかけ。彼女が宇宙から地球を眺めたとき、なんとこの御岩山のあたりから「強烈な光が放たれていた」と語ったの...

  • 【茨城・石切山脈】石と空と甘い栗スイーツ。壮大な景観から旅が始まった!

    2025年6月21日。ついに始まったツーリング旅! 今回のルートは、埼玉→茨城→栃木→山形→福島という5県にまたがるロングラン。まずは最初の目的地、茨城県笠間市の【石切山脈】へ向かいました!石切山脈ってなに?「石切山脈(いしきりさんみゃく)」と聞いて、「山脈? 登山するの?」と思った方。実はここ、山じゃないんです。石切山脈とは、なんと“山を削ってできた巨大な石の採掘場”!約150年以上の歴史を持つ、稲田石(いなだい...

  • 八王子の城と模型が交差する日!〜偶然出会った「八展」にびっくり〜

    こんにちは!プラモ歴まだまだ2年、日々パチ組みと格闘中の私です!八王子城を見に行ってきて、「あぁ、戦国の空気…!」としばしタイムスリップ気分。ところが、帰り道に思わぬ遭遇が!なんと!「八王子模型展示会(通称:八展)」が、ちょうどその日、八王子市内で開催されていたのです!■八展ってなに?「八展(はちてん)」は、毎年八王子にある『東京たま未来メッセ』で開催されている模型展示イベントで、ジャンルはガンプラ...

  • 【ツーリング】戦国と心霊の狭間へ!?八王子城跡に行ってみたら、思ったよりガチだった話(2025.6.8)

    こんにちは、NAHKIです!最近、「歴史も感じたいし、ちょっと背筋ゾクッとするような場所も行ってみたいな〜」なんて思っていたところ、ふと頭に浮かんだのが八王子城。東京都内なのに「心霊スポット」「戦国時代の悲劇」「登山がキツい」など、いろんなキーワードで語られているこの場所、前からずっと気になってたんです。で、思い立ったが吉日。2025年6月8日、ツーリングがてら突撃してきました!■ 八王子城ってどこ?なにがあ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nahkiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nahkiさん
ブログタイトル
Nahki Blog
フォロー
Nahki Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用