chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お寺の奥さんの幸せさがし https://blog.goo.ne.jp/banbi798

自分も他人もみんな幸せな暮らしを目指してます。本や人から教えてもらったりした幸せになるタネを紹介しま

お寺の奥さんの幸せさがし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/05

arrow_drop_down
  • ニュースを見ない方が幸せになれる

    悪い情報は、気分が悪くなるからなるべく入れないに限ります。テレビもネットも新聞もなるべく見ない。見てもできるだけ短い時間にした方が良いです。わざわざ暗い気分にならなくていいんですよ。嫌なニュースは嫌な気分になるし、悲しいニュースは悲しくなる。怖いニュースは怖くなります。刺激に無関心になれるほど私たちの心は強くありません。実際に体験してないことも映像を見ることで体験したのと同じような状態になってしまいますよ。ただでさえ人生はいろんなことが起こります。心静かな状態でいるのはなかなか難しいですね。心がざわつくような情報を自分から求めないようにすることは、自分の心を守ることですよ。ネガティブな情報に近づかないようにねニュースを見ない方が幸せになれる

  • 少欲知足(しょうよくちそく)

    少欲知足(しょうよくちそく)は、欲を少なく、満足する事を知る、という意味です。欲望というのは、満たされた後から次々と顔を出し、けっして消え去るものではありません。私たちはすでに多くのものをいただいています。家族や仕事や健康や友人など感謝しきれないものをたくさんもっています。多くのものを持っていることを知っていれば、心は満たされてもっともっとと求めなくても満足できます。欲をなくすことはできませんが、欲をコントロールすることはできます。欲にも良い欲と悪い欲があります。良い欲は増やし、悪い欲は減らしましょう少欲知足(しょうよくちそく)

  • 将来の幸せのために寝具にお金を使う

    何よりも自分が楽しいと感じるためにそんな環境を作ることは、意味のあることです。自分の幸せのためにお金を使いましょう。もしも、そのことに罪悪感を感じる人は、自分を大切することを優先する考え方に変えましょう。自分の幸せになるために幸せでい続けるためにお金を使うのは無駄遣いじゃありませんよ。特に良質な睡眠のために寝室や寝具に投資しましょう。適温で空気のきれいな、快適な寝室。良質で肌触りの良い、自分合った寝具やパジャマ。安くてもいいものもあると思いますが、それを見つけるのは大変ですし、それなりの値段のものは、やっぱり中途半端なものが多いものです。肩こりや腰痛に悩まされて、病院やマッサージ代よりも高価な寝具の方が結局は安いですよ。お金がを使うことで幸せになる。いつまでも健康でいられる買い物は生きたお金の使い方です。お金で...将来の幸せのために寝具にお金を使う

  • 落ち込んだらやること

    落ち込んだら胸を張りましょう。元気が出ますよ。胸を張ってネガティブなことは考えられないのです。試しに胸を張って「悲しい!」と言ってみてください。何だかおかしくなりますよ。行動を変えると心も変わりますよ。胸を張って考えることは前向きなこと。顔も少し上にあげるとさらに元気になります。胸を張ると気分も上向きになれますよ落ち込んだらやること

  • ちょっとした言葉の影響

    ちょとした日常会話の中で相手に皮肉を言ったり、へこまして喜んでいる人は損をします。「ちょっとした言葉」で人は相手を判断します。気がついと人がどんどん離れていって孤立します。さらにみんなから反感を持たれます。邪魔されることが増え、思い通りにいかないことが多くなりますよ。軽い気持ちで発したことでも他人に言った悪口は何倍にもなって自分に返ってきますよ。ちょっとした言葉に注意ですよちょっとした言葉の影響

  • 落ち込みには筋トレが効果的

    運動はストレス解消になるといわれていますが、落ち込んだ時は筋トレをすると気分が上がりますよ。落ち込んでいる時って今よりも過去や未来を考えてしまいがちですが、過去を後悔しても変えられないし未来を不安がってもどうなるかはわからないですね。考えてどうにかできるのは今しかないです。筋トレしながら過去も未来も考えられないですよね。結果的にさらに落ち込むことを防ぐことができます。落ち込んだらとりあえずスクワットしてみるのはいかがですか?最初は無理せず数回から始めましょう。今スクワットしてがんばってる自分を感じることで落ち込んだ気分が上がりますよ。筋肉もついて体も元気に心も元気になって一石二鳥です。落ち込んだらスクワツトで気分を上げましょう落ち込みには筋トレが効果的

  • できたらいいなと思うことを書いてみる

    普段の生活で、これができたらいいなという事ありませんか?やらなくてはいけないことじゃなく、やりたいことです。心ひかれること。やった後良い気分になることです。できるだけ具体的に書いてみましょう。「早起きして散歩をする」「あみものを始める」「自分から先に挨拶する」「使う前よりきれいにしてトイレから出る」「おいしいお茶を飲む」その中から一番できそうなことを決めて見えるところにメモしましょう。実際にできたらそのたびに「やったー!」と達成感を味わいましょう。さらに幸せな気分になること間違いなしです。幸せな気分はもっと幸せを呼んできますよできたらいいなと思うことを書いてみる

  • 人つきあいのコツは期待しないこと

    家族も含めて、人付き合いのコツは、期待しないことです。期待するから裏切られたと思うんです。最初から期待してなければ、イライラすることもありません。自分の考えが正しいという事はありません。その人の立場によって正しさも変わります。裏切られたと言う人がいますが相手は裏切っているつもりはありません。自分が勝手に裏切られたと思っているだけです。相性が合わない人とは、ほどほどのおつきあいにして仲よくしようとがんばらなくてもいいんですよ。いつも他人の悪口やねたみや愚痴を言う人ともなるべく一緒にいない方がいいですね。負の感情は伝染力が強いので自分も同じような人になりますよ。幸せになりたいなら幸せそうな人とつきあうようにして、自分のできることからその人をまねてみるのか良いと思います。いちいち相手の反応に振り回されるなんてそれもあ...人つきあいのコツは期待しないこと

  • ほめて育てる

    「ほめて育てる」っていうのはなかなか難しいと思いますが、本当に効果があります。ポイントは、ほめるだけにする。「アメとムチ」のムチはいりません。アメだけにすること。たとえば、何度言っても約束を守らない人の場合、そのたびに文句や嫌味を言いたい気持ちはわかりますがそこをぐっと抑えてあえて何も言わない。そして、それが出来た時は、大げさにほめちぎる。それを繰り返していると、約束を守ってくれるようになりますよ。何も言わない、知らんぷりするのが一番難しいですね。さらに、ほめるのも慣れるまで大変ですね。SORAも自分ほめは得意ですが他人をほめるのは下手です。ムチ(罰)は、ストレスになります。できなかった時や失敗した時が怖くなってかえって何もできなくなります。やる気と気分が落ち込むのでおすすめできません。さらに相手から嫌われます...ほめて育てる

  • 集中できる仕事や勉強のやり方

    仕事や勉強をする時は、時間を決めてした方が良いそうですよ。ついつい、ここまでやったら終わりにしようとか一日1ページするとか、考えてしまうけどそれをできなかった場合に次のモチベーションが低くなることがあります。だらだらと時間ばかりがすぎてしまうってことにもなるし、やりすぎて疲れて、明日はいいか・・・ということになりがちです。それよりも1分だけ、15分だけ、25分だけしようと思ってした方が集中してやることができるので結果として、やったことの質も上がります。特に、やったほうがいいことに効果的です。SORAはタイマーを首からぶらさげてゲーム感覚でやってます。最近は、使用後のトイレのふき掃除を1分だけ・・・というのに、はまってます。流せるトイレシートでささっと1分拭いて便器にポイして流すだけ・・・やらないよりましです。こ...集中できる仕事や勉強のやり方

  • 布施は人に喜んでもらうこと

    人の役に立つことをしてみんなに喜んでもらう。そうすることが幸せになる方法だとお釈迦様は教えてくれてます。喜んでもらう行いのことを仏教では布施と呼びますが、その方法はたくさんあります。やさしい言葉をかけたり、笑顔で接することもそうです。新型コロナウィルスの感染予防のためにマスクをつけることもそうですよ。正直、マスクをつけても感染するときは感染するとSORAは思ってますが、マスクをすることで接する人を不安にさせない、それも布施なんです。自分とみんなにやさしくしましょう布施は人に喜んでもらうこと

  • 良い習慣は続かない

    良い習慣は身につきにくいものです。そうした方が良いとわかっていても脳は変わりたくない、楽したいのです。だからよっぽどのことがないと変われません。たとえば、肺の病気になってタバコをやめないと死んでしまうならきっとみんなタバコをやめますね。それをしなくても死なない習慣は続きにくいのです。でも、続ければ習慣になりません。それには脳が気が付かないほど少しずつ何回も行うのがポイントです。習慣は続けられるかどうかですよ良い習慣は続かない

  • 失敗することは想定内

    やりたいことはあるけれど失敗を恐れて行動することができない人もいるかもしれませんが、失敗することは想定内ですよ。失敗しない方が奇跡です。失敗することは最初から考えて失敗したときはどうするかを決めておきます。失敗したらそれは自分が少し賢くなったと思って次に進むことがやりたいことを諦めずにやり遂げる秘訣ですよ。失敗した時の対処を決めてから始めると良いですよ失敗することは想定内

  • 嫌いな人と付き合うには

    「相手の立場になって考える」というのはよく言われますが、そう考えるのは難しいですね。自分が体験したことしかわからないのが人です。意見が違う人にイライラするときは、相手の意見を否定するのではなく、「そういう風に考えるか・・・おもしろいな」と思ってみるのはどうですか?そう思えれば、何を言われても少なくとも怒りを感じません。みんな自分が一番正しいと思っています。でも、それが本当なのかは別の話。それぞれの立場によって正しいことも変わってきます。どんな人でも探せばひとつくらい良いところがあるので、どうしても付き合わないといけない苦手な人がいる場合はその人の良いところを一つだけでも見つけましょう。好きにならなくてもいいので大嫌いな人を作らないことが人付き合いのストレスを減らすコツです。嫌いな人の良いところを見つけましょう嫌いな人と付き合うには

  • 落ち込んだ時はとことん落ち込む

    落ち込んだときは無理に元気なふりをするのは逆効果。元気にならなくちゃあと思う方がいつまでも落ち込む状態が長引きますよ。本当に落ち込んだ時は、とことん落ち込んだ方が早く立ち直れます。泣くなら思いっきりに泣きましょう。思いっきり泣くとスッキリしますよ。音楽の力も借りましょう。楽しい曲や元気になる曲を聴いても気分はあがりません。悲しいときは悲しい曲にどっぷり浸ると前向きになれるんですよ。思いっきり泣く、悲しい曲を聴く、話すならポジティブな人より同じように落ち込んでいる人。同じような境遇の人なら、なお良いです。落ち込む気分になるのは、それなりの理由があります。身体が求めているんです。とことん落ち込んだ先には、明るい前向きな気分が待っています。元気にならなくちゃぁと思わなくてもいいんですよ落ち込んだ時はとことん落ち込む

  • やりたいことはやってみる

    やりたいことはやりましよう。「やりたいことができた」という事は自信に変りますよ。「やりたいけど、でも〇〇だから・・」その悩む時間がムダな時間です。心配しなくても大丈夫。結果の良し悪しはあまり関係ありません。どうなってもその経験から得るものはあります。学歴や地位、お金があるなしなど、他人と比較して得られる自信は、もろいですが自分がやりたいことをやったという自信は失われません。明日は何がわかりません。やりたいことはやってみるという事が後悔しない生き方です。興味があることはどんどんやるといいですよやりたいことはやってみる

  • 新生活の人間関係

    新生活が始まったばかりの頃に自分をアピールしすぎると図々しい人と見られることがあるので注意ですよ。最初の期間は、自分を知ってもらうのではなく、相手を知る期間です。話を聞くことで相手がどんな人なのか知りましょう。自分を知ってもらうのはその後です。相手の話を聞くと好かれます新生活の人間関係

  • 4月8日はお釈迦様のお誕生日

    今日はお釈迦様のお誕生日です。降誕会は別名「花まつり」と言います。お釈迦様の願いはすべての人々が幸せになること仏教は幸せになるための教えです4月8日はお釈迦様のお誕生日

  • 病気にならない方法

    病気にならない方法は毎日遊ぶこと仕事で遊ぶということです。「嫌だ、嫌だ」という気持ちが積もり積もると病気になります。自分が進んでやれる仕事を選びましょう。進んでやりたいと思うほど自分の好きな仕事なら疲れても寝れば回復できます。好きなことだけやっていれば病気になりませんよ。仕事を楽しみましょう病気にならない方法

  • やさしい人はやさしくされる

    人にやさしくするのは、自分の気持ちがよくなるからだけではありません。自分のしたことは自分に返ってくるからやさしくします。たとえば他人の失敗に厳しい人は、自分が失敗したときには、同じように厳しくされます。反対に失敗した人に寛大な人は、失敗しても許してもらえます。他人に寛大になりましょうやさしい人はやさしくされる

  • ポジティブになる方法

    SORAは、ポジティブなほうだと思いますが、嫌なことがあるとネガティブな気分になります。ポジティブな人は、ネガティブなことを考えない人ではないのですよ。うれしいと思うこともあるし、悲しいと思う時もあるのが人です。ポジティブな人とは、ネガティブな思いになってもそれをポジティブなことに変えてしまう人。「これは嫌なことだけど、もしかしたらこれラッキーなことなんじゃないか?もっと幸せになれるんだ・・・」そう思う人がポジティブな人なんです。ネガティブな出来事もポジティブな出来事に変えられる人。落ち込むけどすぐに立ち直れる人です。前向きな考えが思いつく人です。どんなことが起きてももう幸せになるしかないですねぇ。「これってもしかしたら良いことじゃない?」と思ってみましょうポジティブになる方法

  • がんばると余裕がなくなる

    4月になって新しい環境になった人の中には早く慣れようと焦っている人が多いんじゃないかな。でも焦りは禁物ですよ。新しい環境は慣れるまで時間がかかるものです。焦る気持ちの時は、普通の状態じゃありません。焦れば焦るほどうまくいかなくなりますよ。一番いい平常心をとりもどす方法はがんばらないこと焦りの気持ちに気づいたらがんばりすぎてないか、振り返りましょう。がんばると余裕がなくなります。がんばるのは逆効果になります。特に好かれようと自分から余計な仕事を引き受けいませんか?それは今後あなたの仕事になりますよ。最初は、与えられた自分の仕事を覚えるだけで精いっぱいのはずです。自分から仕事を増やしてはいけません。疲れて倒れてしまったら本末転倒です。最初の頃は、環境や人間関係を観察しましょう。職場には、それぞれそこのルールがあるの...がんばると余裕がなくなる

  • ネガティブにならない人間関係

    誰とでも仲良くしようと思わなくてもいいです。みんなを好きになる必要はありませんよ。相性が良い人、悪い人はいるから嫌いな人がいるのは当たり前です。つきあう相手は選びましょう。話をするなら好きな人。いつも笑顔な人。ポジティブな人。人の話を聞ける人。その方が楽しいです。ネガティブな口癖の人と話すと伝染してネガティブ思考になりやすいのでできるだけ近寄らないこと。ネガティブな気分にならないように気をつけましょう。好きな人との会話は、嫌な気分も解消してくれる効果があります。ポジティブになれますよ。好きな人と話しましょうネガティブにならない人間関係

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お寺の奥さんの幸せさがしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お寺の奥さんの幸せさがしさん
ブログタイトル
お寺の奥さんの幸せさがし
フォロー
お寺の奥さんの幸せさがし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用