chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ikkei
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/27

arrow_drop_down
  • ゼビウスが来た

    おもちゃショーで買ったレトロアーケードゲームのサイトを見ていたらポケットサイズのゲーム機が出るというのでポチったのですが、それが届きました。フタを開けるとこのようになっています。フタは磁石で閉まるようになっています。なにこれ、高級感?ゲームはギャラガ、ギャラクシアン、ゼビウスの3種類が入っています。おもちゃショーで買った時はギャラガにするかギャラクシアンが良いか迷っていましたが、これなら迷うこともなく、本命のゼビウスも入っています。しかし、やっぱり十字キーでは親指が痛いなぁ。ゼビウスが来た

  • ヤバイ! 折れた!

    ちょっと肩に触れただけで、LED花火のアームが折れました!え?どこ?って?ここ!ここ!イベントで折れなくて良かった。うーーん、やっぱりアクリルは折れやすいなぁ。ヤバイ!折れた!

  • 金沢パズル博覧会

    今日と明日のイベントはNT金沢ですが、トリトのメールで金沢パズル博覧会の情報が届きました。金沢パズル博覧会古今東西のパズルおもちゃが集まる、四日間限定のイベントです。見て、遊んで、買ってのパズル三昧。金沢パズル博覧会しかし、その日程は8/1〜4なのです。MakerFaireTokyoと真夏のデザフェスとかぶっています。あーーー、芦ヶ原さんのコレクションとか見たいのに行けそうもないなぁ。(T_T)金沢パズル博覧会

  • はずるスライダーが届いた

    はずるスライダーが届きました。誕生日の今日が発売日だと言うので、これは私の誕生祝い。w中身はこれです。と言っても、先々週のおもちゃショーではずしています。おもちゃショーではずるをしてきた-ikkeiblogではさっそくはずしてみました。スルッと抜けるのはやはり気持ちが良い。では戻します。誕生日と言うことで、昨日は娘から食事にさそわれました。はずるスライダーが届いた

  • てづバ また落ちた

    この度は9月14日(土)~16日(月・祝)、開催の「OSAKAアート&てづくりバザールVol.31」にお申し込みいただきありがとうございました。厳正なる審査・抽選の結果、残念ながら今回はご意向に沿えない結果となりました。またダメでした。これで3度目。てづバの抽選当選率低い。てづバまた落ちた

  • おうむ返しでOK

    いつ来ますか?もうすぐ行きます!このように日本語だったら、来るに対して行くとなるのが普通ですが、中国語の場合、你什么时候来?(にしぇんましーほうらい)马山来!(まーしゃんらい)と、来で聞かれたら来で返すのが普通みたい。もちろん马上去!(まーしゃんちう)と言ってもOKよ。どちらも意味は「もうすぐ行きます!」です。おうむ返しでOK

  • そんなバカな! を中国語で

    そんなバカな!を中国語ではどういうか。んな、ぶぁかな!那、不可能!(な、ぶかなん)これでOK!ばんざーい!wwwそんなバカな!を中国語で

  • おもちゃショーでゲットしたもの

    おもちゃショーでゲットしたものはこれです。レトロアーケードゲームは迷ったけどギャラガにしました。小さいけど本物なのがなかなか良い。これ、電源スイッチがここ!なにこのこだわり。おもちゃショーでゲットしたもの

  • おもちゃショーではずるをしてきた

    はずるの新作スライダーが試遊できると言うので、おもちゃショーに行ってきました。ともかくハナヤマのブースへ。平野さんもかわらず元気にデモンストレーションをしています。そしたら、平野さんから新作があるよと言われ、担当の人に試遊の事を言うとこっそり出してもらえました。これが新作のスライダーです。販売は6月末の予定です。触ってみると、非常に簡単な構造、なのにはずれない。はずれそうで、微妙にひっかかってはずれません。しばらくいろいろ触っていると……ふっとはずれました。なーーるほどね。そう言うことか。これは気持ち良い。よくできています。難易度も星3つなので、これはお薦めです。挑戦した人は#はずる先行プレイでツイートすると良いことありますよ。なお、ツイッターでハナヤマをフォローして、ここで撮った写真を投稿するとはずるがもらえ...おもちゃショーではずるをしてきた

  • トランジスタ技術 7月号

    トラ技7月号の特集は確率統計コンピュータ?!付録はヒューズの選び方。DVDも付いています。トランジスタ技術7月号

  • 真夏のデザインフェスタ

    MakerFaireTokyoと同じ8月3日、4日に開催される真夏のデザフェスのブースが決まりました。会場はビッグサイトでも新しい青海会場です。国際展示場の一つ手前の東京テレポートからすぐです。私のブースはE-266です。Eエリアの端っこです。一番端ですね。真夏のデザインフェスタ

  • メイカーズメイカーズバザール大阪

    7月20日、21日のメイカーズバザール大阪の出展が決まりました。しかし、8月3日、4日のMakerFaireTokyo2019は落選しました。でも、同日の真夏のデザフェスには出展します。今年は両方に出展して行ったり来たりする必要が無くなりました。メイカーズメイカーズバザール大阪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ikkeiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ikkeiさん
ブログタイトル
ikkei blog
フォロー
ikkei blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用