chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ショウBlog/小説/ポエム/イラスト https://blog.goo.ne.jp/rooroo1234

Message-Poem/Love/young/SFfantasy/illust ポエム物語詩:恋愛:学園:ファンタジー:ミステリー小説:イラストなど更新していきます

少しずつカテゴリーやポエム・小説など再編集して再更新していきます。Message-Poem/Love-Story/young-Story/SFfantasy-Story/illust

ショウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/27

arrow_drop_down
  • 第2弾:蒼い時のドリームキャッチャー37話

    しばらくの間は無言状態で直也の様子を見守る仲間達でした。沢村一騎を知る涼一は真一に声をかけます。他の仲間達も真一を見つめます。「しっかしアイツはいったい何者だ真一よ20人もいる四学の方が押されてんじゃんか何とかなるのかな?」と直也の仲間達は思っていました。20人の四谷学園の学生を直也は1人で遊んでいるかのようで喫茶店で見ている仲間達は誰もが喧嘩になるのではないかと思っていたのです。四谷学園の学生達20人は直也の行動を、きっと「うざい」と思っていたのか。他に何か目的があって駅前に集まっていたのか沢村一騎を待っているのかわかりません。ただ笑いながら直也は四谷学園の学生1人に何かを渡していました。「あいつドリームキャッチャー渡してっぞ、いいのかよ仲間にでもなるつもりか?」真一は直也の行動は、これから起こりえる問...第2弾:蒼い時のドリームキャッチャー37話

  • 第2弾:蒼い時のドリームキャッチャー36話

    直也のいる街の尊学と松校と崔校の3校の学生達に緊張がはしりました。尊学と松校と崔校は距離的に歩って10分から15分の場所にあったが隣の街まで約一時間ほどかかる場所には手の付けられない荒れた高校があったのです。噂では周辺の学校を標的(まと)にして相手が引き下がるまで喧嘩し続けるしつこさもあり言葉で解決するのではなく暴力集団と言ってもいいかもしれません、巻き込まれた情報屋からは厄介な学生達が多く関わりは持たない方が言いとの話でした。直也と真一は自分達も同じように暴れてきた事を考えればこれまでの3校も同じ事です。そんなに騒ぎ立てる事もないと思っていました。隣街の私立四谷学園の通称四学(よつがく)の噂が広がり私立高校の中でも一番厄介な学校として見られるようになっていたようです。これまで3つの高校で喧嘩で争そいあっ...第2弾:蒼い時のドリームキャッチャー36話

  • 第2弾:蒼い時のドリームキャッチャー35話

    直也が2階で静養時に叔父が学生達の相談役になっていた事は直也は知らず、うるさい典子と2人で2階の部屋で生活をしていました。その典子の姿はまるで久美子と実家の裏庭の縁側で一緒にいるように感じる直也は忘れる事よりも受け入れる事が大切な事に気づいていきます。数々の出来事を体験する事で直也の心は変わります。その出来事に気づき始めた直也は2通の手紙の事を考えていました。叔父と叔母は春樹を事故で失った時に諦めたわけでなく交通事故の出来事がきっかけとなり今の叔父と叔母があるのです。直也は叔父と叔母の姿から気づき始めますが受け入れる事は簡単な事ではない事を知っています。生きている事の意味とは何の為に生きているのかを考えますが答えは今この時にはありませんでした。典子は自分でドリームキャッチャーを見よう見真似でたくさん作り店...第2弾:蒼い時のドリームキャッチャー35話

  • 第2弾:蒼い時のドリームキャッチャー34話

    叔母の嬉しそうな声と笑顔で春樹の代わりに直也は本当の家族のようになっていました。「典子、お前は降りてこなくていいからな、お守り作ってろ」直也は典子に声をかけ急な階段おりたくねぇと思いながらも静かにゆっくり階段を降りていきます。「おぉぉぉぉぉ、直也ー元気になったんかー?」と真一は直也に店の仕事着の白衣姿で声をかけます。「あぁ、死んじゃいねぇから、元気なのかもなー、けど真一、お前何やってんの?」「元気で良かったよ、この夏休みはゆっくりするんだな、あとは俺に任せろ!」「馬鹿か、お前、任せろって何を?」「この姿を見てわからねぇのか?直也」「はぁ?」叔父と叔母は直也と真一の言葉のやりとりの姿を見てクスクスと笑っていました。直也は叔父が笑うところを見た事がなかったので驚きます。叔父の笑う顔つきは春樹の照れ笑いする時と...第2弾:蒼い時のドリームキャッチャー34話

  • 第2弾:蒼い時のドリームキャッチャー33話

    典子の母は他界された春樹の事もあり子供たち同士で解決できる事かを心配し直也の叔父叔母の店に閉店後に話し合いに来ています。両者の話し合いで2人の気持ちを優先し叔父叔母は見守りをし典子の母は典子を直也の部屋で泊り込みで看病する事を許します。「あ、お母ちゃん」「典子、大丈夫?直也君はどうなの?ちゃんと面倒みるんだよ」「うん、直也は大丈夫だよ。ちゃんとみれるから」「春樹のときみたいに、一人で悩むことするんじゃないよ」「うん、わかったよ、叔父さんと叔母さんもいるから何かあったら相談するね」母と典子は、しばらく話をし典子の母は自宅へ戻っていきます。典子には気まぐれな気ままの3つ年上の姉がいました。その姉もレディースの暴走族のリーダーを経験していたのです。春樹の2つ年上の先輩は「本田篤志(ほんだあつし)」典子の3つ上の...第2弾:蒼い時のドリームキャッチャー33話

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ショウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ショウさん
ブログタイトル
ショウBlog/小説/ポエム/イラスト
フォロー
ショウBlog/小説/ポエム/イラスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用