chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 試練のシーズン

    25日の2022年開幕戦を悪夢の大大逆転負けで落とし26日と27日は、ともに試合開始が午後2時。得意なデーゲームに期待しましたまず26日の第2R開幕戦に先発予定だったエース格の青柳投手が開幕直前にまさかのコロナ感染昨年の先発ローテの一角だったガンケル投手が腰の張りで調整が遅れて開幕に間に合わず柱が2枚抜けているため投手の数が足りず苦しい状況で本来は中継ぎの小川投手が先発に慣れない先発で強力燕打線を5回までのゼロ封は良くやったと褒めるべきだと思いますしかし、手薄なリリーフ陣では昨年チャンピオンを抑えるには限界があります打線は開幕戦の4回までは爆発しましたが5回以降は嘘のように沈黙投打の歯車が一つでも狂うと恐ろしい状態になるのです結果は第2Rも試合後半から一方的な展開になってしまいましたそして迎えた開幕3連戦第3R...試練のシーズン

  • 新方程式

    記念すべき2022年の開幕戦昨年に続き2度目の開幕投手の藤浪投手は7回3失点と好投を見せて、打線は4回までに14安打8得点の猛攻昨年チャンピオンのヤクルトを圧倒去年に引き続き開幕戦を勝利で飾るのかと思った終盤に大誤算2番手の斎藤投手が3失点3番手の岩崎投手が1失点そして信じがたいのは、昨年までの絶対的守護神のスアレス投手退団に伴い新ストッパーとして獲得した新助っ投のケラー投手が1点差(勝ちの展開)の9回にまさかの滅多打ちで3点献上今季の懸念材料とされていたセットアッパーが開幕戦で大炎上※まさに悪夢の開幕戦となりました何とか『新方程式』を早急に確立しないといけません確かスアレス投手も当時は藤川投手の不調からの登板でチャンスを掴み、虎の守護神として大ブレイクしたんですうしろを振り返っていても仕方ありません矢野さんの...新方程式

  • 2022年プロ野球開幕

    2022年が始まり、気がつけば3月も下旬遂に本日から『2022年プロ野球開幕』となりますしかし、これからの約半年間は勝てば気分が良く、負ければ落ち込む毎日が続くと思うと。。。昨年は前半戦首位独走で優勝間違いなしっていう雰囲気でしたが後半戦は、まさかの大失速で「悪夢のV逸」ですから今季は昨年のような一喜一憂は止めて、落ち着いて毎試合を見続けたいです記念すべき開幕戦のブログは書きますが、毎試合は辛いので毎カード(3連戦or2連戦)を総括するような内容にしますそして、毎年恒例の「プロ野球ニュース開幕直前SP」での各解説陣の順位予想正直言って昨年みたいなことがあるので、全く分かりませんでも矢野監督のラストイヤー&寅年の今季こそ期待したいでも爆援はしますが落ち着いて見届けるシーズンにします今季も宜しくお願いいたします開幕...2022年プロ野球開幕

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、虎キチ社長の優雅じゃない1日さんをフォローしませんか?

ハンドル名
虎キチ社長の優雅じゃない1日さん
ブログタイトル
虎キチ社長の優雅じゃない1日
フォロー
虎キチ社長の優雅じゃない1日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用