chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
思考を整理して自己実現へ✳︎✳︎✳︎フラクタル心理学 https://ameblo.jp/make--progress

▶︎フラクタル心理学 先の見えない不安、感情に振り回される苦しさ、言葉にならないモヤモヤ… 現実を変えたい・望む人生を作りたい・人生の目的に邁進する。 日常で活かせるフラクタル心理学をお伝えしています!

フラクタル心理カウンセラー3級 しくみを知って自分の中の信じ込みを修正すると、未来に向けた目標を描けるようになります♪

Miyamoto Yuko
フォロー
住所
神奈川県
出身
滋賀県
ブログ村参加

2014/09/09

arrow_drop_down
  • 好きなことを仕事にする

    好きなことを仕事にする 自分のやりたいことだけをやる 自由を手に入れる そんな生活を手に入れたら…  楽しそうだと思いますか?そんなウマイ話はないでしょ⁉︎…

  • 進化すると見える世界が変わる

    仕事でわからないことがあり本で調べたり、ネットで検索して答えにたどりつくまでにかかった時間は2日!  「そうだ、ChatGPTに聞いてみよう」ということで、お…

  • 自分が正しいをやめる

    私は怒りん坊で、わがままで、傲慢で、プライドが高い! それゆえ、苦しさもあるだから、頑張ってこられた部分もある  どの性質にもメリット、デメリットがあるから、…

  • LDPでわかる【増やす思考と減らす思考】

    フラクタル心理学にLDP (Life Decording Procedure)という分析方法があります。  LDPは、テレビや新聞のニュースで見た出来事から、…

  • まわりは自分の投影

    「鏡」に写っているのはワタシ「360度人は鏡」なら周りの人はすべてワタシ  無自覚の自分が投影されているから私じゃないみたいな人もいるけれど周りの人はすべて私…

  • クレクレ星人にご注意!

    なんでもタダで手に入れようとする人 支払ったお金以上のことを教えてもらって当たり前だと思っている人 情報や知識はタダでもらえると思っている人 自分で調べず、…

  • まっとうにまっとうな地位を取りに行く

    きょうだい順位によって、初期の人生の目的を知ることができます。以前の記事はコチラ↓ 『自分の【きょうだい順位】に納得!?』きょうだい順位について 「お兄ちゃん…

  • 人生には目的がある

    あなたの人生の目的は何ですか?どんな人生にしたいですか?   年齢に関係なく答えられない人がいます。   前提にあきらめがある人 時間だけがなんとなく過ぎてい…

  • わずかな違和感って結構大事だと思う

    仕事中にわずかな違和感に気づくことがある。0.1ミリくらいの「ん?」って感じ。そして、そのわずかな違和感って結構大事だと思う。  その原因を探るのは、時に深海…

  • 記憶はとても曖昧であり、つくられたものである

    私たちは毎年、歳を重ねていきます。40歳の人は40年分生きているわけです。では、私たちはどれくらいのことを覚えているのでしょう? 比較的最近の記憶は鮮明に覚え…

  • 微細な思考に気づく

    私自身が最近気づいたこと、できるようになってきたことについて。私たちは日々数えきれないほど思考し続けています。コトバにしていない思考無意識の思考無自覚の感情意…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Miyamoto Yukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Miyamoto Yukoさん
ブログタイトル
思考を整理して自己実現へ✳︎✳︎✳︎フラクタル心理学
フォロー
思考を整理して自己実現へ✳︎✳︎✳︎フラクタル心理学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用