chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Runrun_k2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/08

arrow_drop_down
  • 銀の猫

    最低気温:14.5℃最高気温:24.7℃朝散歩。公園の池には、カルガモ、カワセミ、シロサギなどが見られるようになりました。。。ところが、池のフェンスに張り紙がありました。10月下旬~来年の5月下旬迄、池の浚渫工事をするとか。また!?昨年の工事は、池の半分までしかしなかった。せっかく戻って来た水鳥たちはどうするの朝井まかてさんは、次から次へと新しい趣向の作品を発表されています。2017年1月発表のこれは、朝井まかて著作『銀の猫』文春文庫江戸末期・天保時代の「介抱人」の話。「家を継ぐ者が、親の老後を看取る」が当たり前の時代。この小説に寄れば、老親の介護は一家の家長・息子がするものだったらしい。仕事を投げうってでも、老親の介護を尽くす。それが孝と言うものらしい。妻は見て見ぬ振り?え~っ、何か変じゃなぁい。しわが...銀の猫

  • 涼しくなってきました。

    最低気温:13.5℃最高気温:23.8℃急に寒く(?)なって来た。慌てて掛布団を厚いのに変えた。階段に手すりが付いて、二階に上がれるようになったので、妻の留守の間に少しだけ衣装を入れ替えた。妻は夕散歩。私は朝散歩。同じ公園を散歩していても、見えるものが違うらしい。画像は妻が写した池のカモ。私はまだ見ていません。今日は、図書館まで行きました。涼しくなったので、頑張って行っても疲れないかなと期待しましたが…。自宅から図書館まで、歩いたり地下鉄に乗ったり、往復6800歩。涼しくなっても体力が付くわけではありませんでした。涼しくなってきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Runrun_k2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Runrun_k2さん
ブログタイトル
Runrun日記
フォロー
Runrun日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用