chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MCAひのさとトライアスロンスクールへようこそ! http://blog.livedoor.jp/hinosatotriathlon/

「MCAひのさとトライアスロンスクール(MCAひのさとTS」です。できる限り更新中!!

2009年3月「宗像スポーツコミュニティ(仮称)」としてスタートし、2013年12月「特定非営利活動法人総合型地域スポーツクラブMCA」と特定非営利活動法人となりました。現在はスポーツ振興くじ(toto)の助成を受けながら活動しています。

MCAひのさとトライアスロンスクール
フォロー
住所
宗像市
出身
中央区
ブログ村参加

2014/07/18

arrow_drop_down
  • 全力を出し尽くした...

    中高生中心の木曜スイムは珍しく7名参加。後半はひたすら泳ぎました。力を出し尽くしたので、放心状態になりました。春を前にバイクをメンテナンス&組み立て中です。久しぶりにベアリングのグリスアップをしました。空けてみるとベアリングのメッキが剥げて、グリスに

  • 身についたか!?

    先々週からキックをしっかり打つ練習に取り組んでいます。徐々にリズミカルに打てるようになってきました。25m×8本のお決まり練習でもタイムが安定してきました。2025年度の大会も決まってきました。楽しく練習に取り組みましょう。大人のミーティングにも行ってきま

  • 寒いけど、リレー

    寒波の影響が続きました。めちゃくちゃ寒かったです。いつも通りのルーティンが終わり、ピッチを上げるための練習をしました。ピッチを上げる練習の後、寒いのにリレーのリクエスト。2チームに分かれて1人4本のリレー、大接戦でした。今週は暖かくなるようですね。と

  • 雪降る中、ダッシュ!

    またまた寒波です。天気予報では今日の午後から明日の午前中にかけて寒くなるとの予報でした。今日の練習中、ちらほら雪が舞い始め、時折たくさんのぼた雪が降りました。昨日はペース走でしたので、雪が舞う中でしたが、マーカーダッシュをしました。しかもリレーでした

  • 今週のスイム報告

    先週に引き続き、キックをしっかり打つ練習でした。片手プルでもしっかりキックを打つ練習をしました。徐々に姿勢やフォーム、タイムも安定してきました。キックが大事なことが理解できるようにもう少し頑張りましょう。木曜日の中高生も先週は試験休みでしたので、同じ

  • 暖かいのでダッシュ!

    この時期にしては気温が高くなりました。走っていると、汗をかくほどでした。100mのハンディダッシュを行い、外周走で終わりました。ハンディダッシュは最前列スタートの4年生を走力ごとに決められた距離をとってスタートします。たった100mですが、4年生が100mで、それ

  • SBちびっこマラソンに出たぞ!

    久しぶりのSBちびっこ健康マラソンでした。朝の気温は1℃~2℃だったような...相変わらずレベルが高い大会でした。トップの方はとても小学生とは言えないようなフォーム、タイムで走っていました。小5に3名(+いとこ)小4に1名小3にいとこ1名タイム、順位には関係な

  • 今週のスイム練習は「キック」

    今種のスイムはキックを活かす練習でした。水曜日、キッズと大人はリズム第一でキックをしっかり打つクロールの練習でした。木曜日、中高生は試験中のためお休み。一足早く春休みになった大学生は、マンツーマンのトレーニング。キックの打ち方、キックを活かすコンビネ

  • 長距離をきれいなフォームで

    所用により、♂コーチは久しぶりのラン練習でした。今週土曜日にSBちびっこマラソンが行われます。がむしゃらに走るのではなく、きれいなフォームを意識したまま走る練習でした。長いのか、短いのか微妙でしたが、よく頑張りました。聞くと、今、持久走を行っている学校

  • 寒波襲来、こんな時はスイム

    全国的に大変な寒波が来ています。2日程度なら慣れていますが、こんなに長く続く寒波って、福岡では珍しいですね。こんな時はスイムが一番ですが、プールも天候によっては臨時休館になるかもしれないとのことでした。加えていつ大雪になるかわからないとの予報。参加者

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MCAひのさとトライアスロンスクールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MCAひのさとトライアスロンスクールさん
ブログタイトル
MCAひのさとトライアスロンスクールへようこそ!
フォロー
MCAひのさとトライアスロンスクールへようこそ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用