4月23日(水)・名古屋 雨後曇り・17℃~23℃ アカプルコ HT(ハイブリッド・ティーローズ)、1997年作出、イギリス・ ディクソン。 花色は個性的なオレンジピンクで、何とも華麗である。
12月29日(日)・名古屋 晴れ・1℃~10℃ ピーチ・メイアンディナ MINI、1990年作出、フランス・メイアン。 桃の果肉 のような花色で、半剣弁高芯咲き、花径は3cm程度、四季咲
12月28日(土)・名古屋 晴れ・2℃~9℃ ピエール・ドゥ・ロンサール CL、1989年作出、フランス・メイアン。 花色は淡いピン クで、花径9~12cm。 花弁数50枚、カップ咲き、
12月27日(金)・名古屋 晴れ・4℃~10℃ ピカデリー HT、1960年作出・イギリス・マグレディ。 花色は中心部 が黄色で周辺が濃い橙色の覆輪で、何とも華やかな色合 いである。
12月26日(木)・名古屋 晴れ時々曇り・3℃~13℃ ヒカリ FL、1969年作出、鈴木省三。 花色は紅色で、 中央部の花弁裏がオレンジ色なのでツートンの感じ。 剣弁高芯咲き
12月25日(水)・名古屋 晴れ時々曇り・3℃~13℃ ピクチャー HT、1932年作出、イギリス・マグレディ。 花色は ピンクで、半剣弁高芯咲き、大輪、四季咲き性、多花性。 マグレデ
12月24日(火)・名古屋 晴れ・3℃~10℃ ビッキー・バック FL、1996年作出、広島バラ園。 花色は花弁の中央 部がクリーム地で周辺部が濃いピンクのツートンであり、 何とも華麗
12月23日(月)・名古屋 晴れ・1~9℃ ビッグ・ドリーム HT、1984年作出、アメリカ・Jackson & Perkins。 花色はカーマインレッド(普通の「赤」より少し明るめで、
12月22日(日)・名古屋 晴れ・4℃~9℃ ピッコロ MINI、1992年作出、日本・小川宏。 花色はローズピンク で、花弁縁が少し濃いのでツートンの感じ。 半剣弁高芯咲き、小 輪。
12月21日(土)・名古屋 晴れ後曇り・1℃~11℃ ヒメ MINI(ミニバラ)、1997年作出、京成バラ園。 花色は 中央部が白で周辺がピンクの覆輪、八重・平咲き、中央の黄色い 蕊が
12月20日(金)・名古屋 晴れ後曇り・0℃~10℃ ピュア・ブリス HT、1995年作出、イギリス・ディクソン。花色は 中央部がクリーム色で、周辺は淡いピンクである が、蕾の時は花弁の
12月19日(木)・名古屋 晴れ・1℃~10℃ ピュア・ポエトリ FL、1997年作出、アメリカ・J&P。 オレンジ黄色 にピンクが混じる複合色で、丸弁高芯咲き、中輪、四季咲き 性、微香
12月18日(水)・名古屋 晴れ・2℃~11℃ ビューティフル・ブリテン FL、1983年作出、イギリス・ディクソン。 花色は 橙色で、半剣弁高芯咲き、中~大輪、四季咲き性。
12月17日(火)・名古屋 晴れ・3℃~13℃ ヒルダ・マーレル En.R、1985年作出、イギリス・オースチン。 花色は ディープ・ピンクで、ロゼット咲き、中輪、多花性、返り咲き 性、
12月16日(月)・名古屋 晴れ時々曇り・4℃~12℃ ヒロシマ・アピール HT、1985年作出、日本・原田東岷(広島バラ園)。 花色は中央部が白っぽく、周辺部がローズピンクのツー トン
12月15日(日)・名古屋 晴れ・1℃~11℃ ヒロシマ・スピリット HT、1991年作出、日本・原田敏行。 花色は中央部が クリーム色、周辺が紅色の複色。 半剣弁高芯咲き、大輪。 1本
12月14日(土)・名古屋 晴れ・4℃~11℃ ヒロシマ・マインド HT、1995年作出、原田東岷。 花色は表弁が濃い ピンクで、裏弁が白い復色である。 丸弁高芯咲きか ら、咲き進むにつ
12月13日(金)・名古屋 曇り一時雨・2℃~7℃ ピンク・アバンダンス FL、1974年、作出国イギリス・Gandy。 花色はローズ ピンクで、丸弁咲き、花径は8~10cm。 房咲き、多花
12月12日(木)・名古屋 晴れ・4℃~11℃ ピンク・ジョイ MINI、1953年作出、アメリカ・Moore。 花色は 淡いピンクで、外周が少し濃いのでツートンの感じ。 丸弁高 芯咲き
12月11日(水)・名古屋 曇り後晴れ・4℃~13℃ ピンク・ジョナサン FL、2000年作出、浅見均。 花色は中央部が白で、 周りがピンクのグラデーションが素晴らしい。 一重 咲き、
12月11日(水)・名古屋 曇り後晴れ・4℃~13℃ ピンク・ジョナサン FL、2000年作出、浅見均。 花色は中央部が白で、 周りがピンクのグラデーションが素晴らしい。 一重 咲き、
12月10日(火)・名古屋 晴れ・2℃~13℃ ピンク・スタッカート MINI、1991年、作出アメリカ・Christensen。 花径 は約5cmと、ミニにしては大きな花を咲かせている。 丸弁盃状
12月 9日(月)・名古屋 晴れ・2℃~13℃ ピンク・スタリナ MINI、1975年作出、日本。 花色は淡いピンクで 花弁縁が多少濃いピンクなのでツートン。 剣弁高芯咲き、 花径は3~4cm
12月 8日(日)・名古屋 晴れ一時雨・4℃~10℃ ピンク・チャーム MINI、オランダ・De Ruiter作出。 花色は 淡いピンクと濃いピンクのツートンで、丸弁平咲き、花径 は約3
12月 7日(土)・名古屋 晴れ・5℃~12℃ ピンク・パンサー HT、1981年作出、フランス・メイアン。 花色はピンク であるが、花弁裏が淡いピンクなので、ツートンの感じ。丸弁 高芯
12月 6日(金)・名古屋 晴れ・5℃~14℃ ピンク・ファイヤー FL、作出年、国ともに?。 花色は淡いピンクで、中央部が 多少濃いピンクなのでツートンの感じ。 丸弁高芯咲き、花弁 縁
12月 5日(木)・名古屋 晴れ時々曇り・6℃~14℃ ピンタ HT、1973年作出、イギリス・Beales。 花色は 淡いクリーム色で、中央部が多少濃い。 半剣弁高芯咲き、 中輪、四季
12月 4日(水)・名古屋 晴れ時々曇り・8℃~16℃ ファースト・レディ HT、詳細は不明。 蕾は薄いピンクだが、開花する と中央部が濃いピンクで周辺が淡いピンクのツートン となる。
12月 3日(火)・名古屋 晴れ・7℃~18℃ ファーディー S(シュラブローズ)、1984年作出、日本・鈴木省三。 花色は ピンクで、中央部が白っぽいのでツートンの感じ。 八重平咲き、小
12月 2日(月)・名古屋 晴れ時々曇り・6℃~17℃ ファウンテン HT、1970年作出、ドイツ・タンタウ。 花色は深紅で、 半剣弁高芯咲き、大輪、四季咲き性。 花色が、ひとき わ赤いの
12月 1日(日)・名古屋 晴れ時々曇り・7 ℃~16℃ ファネリー・リボイル HT(ハイブリッド・ティーローズ)、1962年作出・フラ ンス・Orard。 花色はローズ・ピンクで、ロゼット
「ブログリーダー」を活用して、宮じいさん94歳さんをフォローしませんか?
4月23日(水)・名古屋 雨後曇り・17℃~23℃ アカプルコ HT(ハイブリッド・ティーローズ)、1997年作出、イギリス・ ディクソン。 花色は個性的なオレンジピンクで、何とも華麗である。
4月22日(火)・名古屋 曇り後雨・17℃~24℃ アカペラ HT、1995年作出、ドイツ・タンタウ。 花色は、表弁が濃 いピンクで、裏弁が白のツートンで目立つ存在である。半 剣弁高芯咲き、大輪、
4月21日(月)・名古屋 晴れ・15℃~28℃ アサクモ(朝雲) HT、1973年昨出、日本・京成バラ園。黄色に 紅の覆輪、半剣弁高芯咲き、花弁数40枚、花径は 13cmで大輪、四季咲き性、微香
4月20日(日)・名古屋 曇り後晴れ・17℃~25℃ アストレ CL、1969年作出、フランス・Croix。 花色は 橙ピンクで、剣弁高芯咲き、大輪の花を咲かせる。 HTからCLが作出された
4月19日(土)・名古屋 晴れ時々曇り・16℃~29℃ アトール HT(ハイブリッド・ティーローズ)、1971年作出、フランス・ メイアン。 花色は朱色で、半剣弁高芯咲きから、開ききるとロゼ ッ
4月18日(金)・名古屋 曇り後晴れ・14℃~25℃ アドミラル・ロドニー HT、1973年作出、イギリス・Trew。 花色はピンクで、 半剣弁高芯咲き、中・大輪、四季咲き性。 香りのバラであ
4月17日(木)・名古屋 晴れ・9℃~26℃ アナベル FL、1972年作出、ドイツ・コルデス(Kordes)。 花色は朱色で、剣弁高芯咲き、花径10~12cm。 アナベルは女性名で、エドガー・アラン
4月16日(水)・名古屋 晴れ・6℃~21℃ アニズリー・ディクソン FL、1983年作出、イギリス・ディクソン。花色は花 弁中央部の内側が黄色で、その他は淡いピンクの 複色、全体として薄いアプ
4月15日(火)・名古屋 晴れ時々雨・12℃~17℃ アビゲイル FL、1988年作出、ドイツ・タンタウ。 クリーム白色に、 鮮やかな紅色の覆輪。 白と紅のコントラストが美しい半剣弁 高芯咲き。
4月14日(月)・名古屋 晴れ後雨・8℃~20℃ アブラハム・ダービー En. R(イングリッシュ・ローズ)、1985年作出、イ ギリス・オースチン。花色はピンクで、大輪ロゼット咲き、 四季咲き性
4月12日(土)・名古屋 晴れ後曇り・11℃~25℃ アベイ・ド・クリュニー HT、1996年作出、フランス・メイアン。 花色は淡いオレンジ色 で、丸弁高芯咲き、花径10~12cm前後で中~
4月11日(金)・名古屋 晴れ一時雨・13℃~23℃アマツオトメつる CL(つるバラ)、1967年作出、台湾・張氏。 花色は、 黄色にやや橙色ぼかしで、全体に濃い黄色になる。剣弁高芯咲 き、大輪。 や
4月11日(金)・名古屋 晴れ一時雨・13℃~23℃アミ・シャルメOld.R(オールド・ローズ)、1900年作出、フランス・ デュブリュイ。 紫紅色の香りの良い花を咲かせる。 波状弁咲き、中輪。 樹高 約
4月10日(木)・名古屋 晴れ後雨・10℃~17℃ アムステルダム FL、1972年、作出國オランダ。 花色は朱赤色で、半 八重平咲き。 原種バラの雰囲気を持っている。 中輪系、四季咲
4月 9日(水)・名古屋 晴れ時々曇り・10℃~22℃ アメリカーナ HT、1961年作出、アメリカ・バーナー (Boerner)。 花色は濃い紅色で、剣弁高芯咲き、花径は12cmで大 輪、ダマスク
4月 8日(火)・名古屋 晴れ時々曇り・7℃~23℃ アメルロック Shrub(シュラブ・ローズ)、1965年作出、アメリカ・バーナー。 花色は濃いピンクで、花弁裏がやや淡いのでツートンの感じが
4月 7日(月)・名古屋 晴れ・9℃~21℃ アラビアン・ナイツ FL(フロリバンダ・ローズ)、1963年作出、イギリス・マック グレディ。 花色は明るい朱赤で、丸弁高芯咲き、中輪、良香、四
4月 6日(日)・名古屋 雨後晴れ・11℃~18℃ アラベスク FL、1978年作出、イギリス・サンディー。 赤と白のマーブ ル模様の独特の花、丸弁盃状咲き、中輪、四季咲き性。 アラベスク
4月 5日(土)・名古屋 晴れ後曇り・6℃~18℃ アリンカ HT、1985年作出、フランス・メイアン。 花色は濃黄色の 上に紅色のチェンジング(色変わり)が美しい。 まとまった 半剣弁咲
4月25日(木) 名古屋 晴れ時々曇り・15℃~26℃ トゥレーヌ FL、1986年作出、デンマーク・Olesen。 花色は ワインレッドで、八重カップ咲き、大輪、四季咲き性。 トゥ
4月24日(水) 名古屋 雨時々曇り・16℃~18℃ ドルチェ・ヴィータ HT、1971年作出、フランス・デルバール。 花色は淡いサーモン・ ピンクで花弁縁が濃くなっているのでツート
4月23日(火) 名古屋 曇り後雨・17℃~22℃ トルシュ・ローズ S(シュラブローズ)、作出年?、作出国オランダ。 花色はローズ・ ピンクで、淡い部分もあるのでツートンの感じ。
4月22日(月) 名古屋 曇り・17℃~24℃ トゥールーズ・ロートレック HT、1993年作出、フランス・メイアン。 花色は鮮やかな 黄色で、花弁縁が淡いのでツートンの感じ。 丸弁シ
4月21日(日) 名古屋 雨時々曇り・15℃~17℃ トランペッター FL、1977年作出、ニュージーランド・マグレディ。花色 は輝くような朱赤で、盃状咲き。 花径は6~7cmと中輪、
4月20日(土) 名古屋 晴れ後曇り・13℃~27℃ トム・サム MINI、1936年作出、オランダ・de Vink。 花色は紅色 で、丸弁咲き、花径は4~5cm。 小さな花であるが、花
4月19日(金) 名古屋 晴れ・12℃~25℃ ドフトゴールド HT、1981年作出、ドイツ・タンタウ。 花色は黄色で、 花弁縁が淡い黄色なので、ツートンの感じ。 半剣弁高芯咲 き
4月18日(木) 名古屋 曇り後晴れ・14℃~24℃ ドナテッラ HT、1963年作出、アメリカ・Lindquist。 花色は 中心部がオレンジ、その周辺は淡いピンク、花弁縁がピンクで3
4月17日(水) 名古屋 雨後晴れ・16℃~27℃ トキメキ FL(フロリバンダローズ)、1995年作出、日本・市橋英一。 花色は「恋する気持ち」を表したような、まばゆいローズ・ピンク
4月16日(火) 名古屋 曇り後雨・16℃~21℃ ドクトール・バーリン HT、1978年作出、スペイン・Dot。 花色は朱色で、 中央部が橙色なのでツートンの感じ。 丸弁高芯咲き、中輪
4月15日(月) 名古屋 雨・20℃~23℃ ドーン・コーラス HT、1993年作出、イギリス・ディクソン。 花色は 橙色で、一部黄色の部分があるのでツートンの感じ。丸弁 高芯咲き、中
4月15日(月) 名古屋 晴れ時々曇り・14℃~25℃ ドーン・コーラス HT、1993年作出、イギリス・ディクソン。 花色は 橙色で、一部黄色の部分があるのでツートンの感じ。丸弁 高
4月14日(日) 名古屋 晴れ・14℃~26℃ トーナメント・オブ・ローゼス HT、1989年作出、アメリカ・J&P。花色は、中央部が ピンクで周辺が淡いピンクのグラデーションが素晴らし
4月13日(土) 名古屋 晴れ・12℃~25℃ ディンティー・ベス HT、1925年作出、Archer・イギリス。 一重咲きの名花で、 80年以上人気を保ち続けているのは流石。 花径は約
4月12日(金) 名古屋 曇り後晴れ・12℃~24℃ デリシア HT、1982年作出、ドイツ・コルデス。 花色はサーモン・ ピンクで、花弁裏が淡い色なのでツートンの感じ。 半剣弁高芯
4月11日(木) 名古屋 晴れ後曇り・ 9℃~20℃ テディ・ベア MINI、1989年作出、アメリカ・サヴィル。 花色は紅 茶色~ミルクティー色で、丸弁抱え咲き、花径は5cm 前後
4月10日(水) 名古屋 晴れ時々曇り・ 6℃~19℃ デスプレア・フルール・ジョヌ Old.R、1830年作出、フランス・Despez。 花色は淡い ベージュと、淡いピンクのグラデーショ
4月 9日(火) 名古屋 雨後晴れ・13℃~19℃ ディスティニィ FL、1989年作出、フランス・メイアン。 白花にピンク の縁取りで、誠に可愛い花である。 丸弁高芯咲き、中~大輪、
4月 8日(月) 名古屋 曇り後雨・14℃~22℃ ディスコ・ダンサー FL、1984年作出、イギリス・ディクソン。 花色は オレンジ・スカーレットで、花弁裏が少し淡いのでツート ンの
4月 7日(日) 名古屋 晴れ時々曇り・14℃~25℃ ディープ・シークレット HT、1977年作出、タンタウ・ドイツ。 花色は真っ赤な口紅の ような色をしていて、花弁にところどころ