7月21日(月)・名古屋 晴れ時々曇り・26℃~35℃ マリス・クリロフ HT、1960年作出、フランス・クリロフ。 花色は 赤で、剣弁高芯咲き、大輪、四季咲き性。
09月 30日(土) 名古屋 晴れ後雨・21℃~31℃ エリザベス・オブ・グラミス FL、1964年作出、イギリス・McGredy。 咲き始めはオレ ンジが強く、開いているうちにサーモ
09月 29日(金) 名古屋 晴れ・23℃~33℃ エミール・ノルデ FL(フロリバンダ-房咲き性)、2001年作出、ドイツ・ タンタウ。 花は黄色、丸弁カップ咲き、花径は8cmで中輪
09月 28日(木) 名古屋 晴れ時々曇り・24℃~33℃ エベレスト・ダブル・フレグランス FL(フロリバンダ・ローズ)、1980年作出、イギリス・ ピーター・ビールズ。 花色は淡い
09月 27日(水) 名古屋 曇り後晴れ・22℃~31℃ エフ・J・グローテンドルスト S(シュラブ・ローズ)、1918年作出、オランダ・デフ ーイ。 ハマナス(Rosa rugosa
09月 26日(火) 名古屋 晴れ・21℃~32℃ エヒガサ FL(フロリバンダ・ローズ)、1974年作出、日本・京阪園芸。 花色は開花が進むにつれて、黄色から朱・赤へと変わっていく。
09月 25日(月) 名古屋 晴れ・21℃~31℃ エバ・ゴールド CL(つるバラ)、1966年作出、ドイツ・コルデス。 純黄 色、花径7~10cm、丸弁抱え咲き。 房咲きとなって、中
09月 24日(日) 名古屋 曇り後晴れ・21℃~31℃ エナ・ハークネス HT、1946年作出、イギリス・ノーマン。 ビロード のような質感のある紅朱色の花で、花径12~15cmの
09月 23日(土) 名古屋 曇り後晴れ・23℃~32℃ エデンローズ HT、1950年、作出国フランス。 花色は赤と白のツートン の感じで、剣弁高芯咲き。 花径は15cmはあろうか、
09月 22日(金) 名古屋 雨後曇り・23℃~30℃ エターニティ Gr. (グランドカバー・ローズ)、1991年、作出アメ リカ・Twomey。 白地に朱色の覆輪の可愛い花を 咲か
09月 21日(木) 名古屋 曇り後雨・25℃~31℃ エターナリー HT、1997年作出、広島バラ園。 花色は濃いピンク で、裏弁が淡いピンクなので、ツートンカラーとなってい る。
09月 20日(水) 名古屋 晴れ時々曇り・25℃~33℃ エスカペード FL、1967年作出、イギリス・ハークネス。 花色は中心部が白 で、花弁の縁が淡いライラック色の覆輪、セミダブ
09月 19日(火) 名古屋 曇り時々晴れ・25℃~32℃ エーデルワイス FL(フロリバンダ・ローズ)、1970年作出、デンマー ク・ポールゼン。 花色はクリーミーホワイトで、八重平
09月 18日(月) 名古屋 晴れ時々曇り・25℃~33℃ エイコウ(栄光) HT、1979年作出、京成バラ園(鈴木省三氏)。花色 は黄色で、開花に従って花弁の先から紅色がのってきて、
09月 17日(日) 名古屋 晴れ・26℃~33℃ ウララ FL、1995年作出、京成バラ園。 花色は艶のある濃 いショッキング・ローズピンクで、丸弁咲き、花弁数30 ~35枚、花径8
09月 16日(土) 名古屋 晴れ・25℃~34℃ ウタゲ HT、1979年作出、京成バラ園(鈴木省三氏)。 花色は鮮や かな紅色で、裏弁はやや淡い。 半剣弁高芯咲き、花径13cmと
09月 15日(金) 名古屋 晴れ後雨・25℃~34℃ ウェットラ FL、1976年作出、ベルギー・R.V.S. 花色は真っ赤 で、丸弁平咲き、花径は10cm位と中輪、房咲き性、四季咲
09月 14日(木) 名古屋 晴れ一時雨・24℃~32℃ ウェターリアナ FL(フロリバンダ・ローズ)、1991年作出、ベルギー。 花色は鮮やかな朱赤色で、波状弁咲き、花径は約12cm
09月 13日(水) 名古屋 晴れ・24℃~33℃ ウェスターランド S(シュラブ・ローズ)、1969年作出、ドイツ・コルデス。鮮 やかな蛍光系のオレンジ色を帯び、開花につれて色彩がサ
09月 12日(火) 名古屋 雨時々曇り・23℃~31℃ ウィミィ HT、1983年作出、ドイツ・タンタウ。 花色は明る いピンクぼかしのクリーム色で、優しい配色。剣弁高芯咲 きで、
09月 11日(月) 名古屋 曇り後雨・25℃~31℃ ウィシング FL、1985作出、イギリス・ディクソン。 花色は中央 部が淡く、周辺が少し濃いピンクでツートンの感じ。 半剣 弁
09月 10日(日) 名古屋 晴れ一時雨・25℃~32℃ ウィー・クラッカー FL、1996年作出、イギリス・Cocker。花色は朱色で あるが、裏弁が淡いピンクなので、ツートンの感じ
09月 09日(土) 名古屋 晴れ・22℃~33℃ イントゥリーグ FL、1984年作出、アメリカ・J&P。 花色はワイン レッドで、半剣弁高芯咲き、花径は約10cmで中輪、房咲 き、
09月 08日(金) 名古屋 曇り時々雨・24℃~33℃ インターナショナル・ヘラルド・トリビューン FL(フロリバンダ・ローズ)、1984年作出、イギリス・ ハークネス。 とても美しい
09月 07日(木) 名古屋 晴れ・23℃~33℃ イングリッド・バーグマン HT、1984年作出、デンマーク・Olesen。スエーデン 出身の大女優イングリッド・バーグマン(1915
09月 06日(水) 名古屋 雨時々曇り・25℃~29℃ イングリッド・ウエーブル FL、1983年作出、ドイツ・タンタウ。 花色は赤で、中央 部が多少淡くなっている。 丸弁平咲き、中輪
09月 05日(火) 名古屋 晴れ一時雨・26℃~35℃ イレーヌ・ワッツ Old.R(チャイナローズ系)、1896年作出、フランス・ Guillot。 花色は少しオレンジの入ったピン
09月 04日(月) 名古屋 曇り一時雨・27℃~34℃ イマジン HT、1999年作出、広島バラ園。 花色は白で、 半剣弁高芯咲き、花径は13cmで大輪、四季咲き 性、微香。 樹高は約
09月 03日(日) 名古屋 晴れ時々曇り・26℃~35℃ イブ・ピアッチェ HT、1983年作出、フランス・メイアン。 花色は僅かに ラベンダーがかったローズピンクで盃状咲き、花弁数
09月 02日(土) 名古屋 晴れ・25℃~35℃ イチバンボシ(一番星) MINI、1966年作出、可児花フェスタ記念公園。 花色 はオレンジ色で、中央部が濃く、周辺部は淡い。 半剣
09月 01日(金) 名古屋 晴れ・25℃~34℃ イエロー・ボタン En.R、1975年作出、イギリス・オースチン。 淡黄色、 フルーツ香、中輪、ロゼット咲き。 開花期間が長い。樹高
「ブログリーダー」を活用して、宮じいさん94歳さんをフォローしませんか?
7月21日(月)・名古屋 晴れ時々曇り・26℃~35℃ マリス・クリロフ HT、1960年作出、フランス・クリロフ。 花色は 赤で、剣弁高芯咲き、大輪、四季咲き性。
7月20日(日)・名古屋 晴れ時々曇り・26℃~33℃ マリネット En.R、1995年作出、イギリス・オースチン。 花色は 淡いピンクで、丸弁高芯咲きから開ききると半八重平咲きとな る、中輪、
7月19日(土)・名古屋 晴れ・23℃~33℃ マルヤマ(円山) HT、1984年作出、京阪園芸。 花色は朱色で、丸弁盃状 咲き、花径は11cmと大輪、四季咲き性。 樹高1.2~1.5 mで、木
7月18日(金)・名古屋 晴れ一時雨・25℃~31℃ マレシャル・ダブスト OLD.R(オールド・ローズ)、1853年、作出国フランス・ Robert。 花色はモーヴピンク(藤色がかったピンク)
7月17日(木)・名古屋 雨・25℃~28℃ マンゴ HT、作出年、作出国共に?。 花色は中央部が黄色で、 花弁縁が紅色の何とも素敵な色合いである。 丸弁高芯咲き、中~大輪、四季咲き性。 花
7月16日(水)・名古屋 雨・26℃~31℃ マンヨウ FL、1988年京成バラ園作出。 中輪系としては、 大きめの輝くようなオレンジ色の花を咲かせる。 波状弁平咲き、花径は10cm位。 樹高9
7月15日(火)・名古屋 雨後晴れ・26℃~33℃ ミーティア・スパークス MINI、作出年?、アメリカ・Williams。 花色は ローズピンクで、中央部がオレンジ色がかっているのでツート ン
7月14日(月)・名古屋 晴れ後雨・25℃~34℃ ミシェル・メイアン HT、1945年作出、フランス・メイアン。 花色は ピンクで、中央部が濃く、周辺が淡くなっていくグラデ ーションが素晴らし
7月13日(日)・名古屋 晴れ・26℃~35℃ ミシェル・リ HT、1987年作出、フランス・メイアン。 花色は紅色 で、剣弁高芯咲き、大輪、四季咲き性。 ミシェルは人名、リ(Lis)はユリを意味
7月12日(土)・名古屋 晴れ時々曇り・26℃~34℃ ミス・アイルランド HT、1961年作出、イギリス・Mc Gredy。 花色は ピンクで、中央部が淡く、周辺が濃いのでツートンの感じ。 剣
7月11日(金)・名古屋 晴れ後雨・27℃~34℃ ミス・ヒロシマ HT、作出年?、広島バラ園。 花色は白で、中央部が 淡いピンク。 丸弁高芯咲き、中輪、四季咲き性。
7月10日(木)・名古屋 晴れ・25℃~35℃ ミスター・リンカーン HT、1964年作出、スイム&ウィークス・アメリカ。 花色は 濃い赤で、丸弁に近い半剣弁高芯咲き、花径は約15cmで大輪、
7月 9日(水)・名古屋 晴れ時々曇り・26℃~35℃ ミストレス・クイックリー En.R、1995年作出、イギリス・オースチン。 花色は ライラック・ピンクで、丸弁高芯咲きから開ききると八重咲
7月 8日(火)・名古屋 曇り後晴れ・26℃~35℃ ミセス・アイリス・クロー FL、1994年作出、イギリス・ハークネス。 花色は ごく淡いアプリコット色で、花芯ちかくがピンクで何とも 素敵な
7月 7日(月)・名古屋 曇り後晴れ・28℃~38℃ ミセス・アンソニー・ウオーターラー S(シュラブ・ローズ)、1898年作出、イギリス・Waterer。 花色は、ワインレッドで、盃状咲き
7月 6日(日)・名古屋 晴れ後曇り・27℃~37℃ ミセス・オークリー・フィッシャー HT、1921年作出、イギリス・Cant。 びわ色と 表現される独特の深みのある黄色いバラで、一重平咲き、
7月 5日(土)・名古屋 晴れ時々曇り・27℃~36℃ ミセス・ハーバート・スティーヴンス HT、1910年作出、イギリス・McGredy。 花色は 白で、中央部が淡いクリーム色なのでツートンの感
7月 4日(金)・名古屋 晴れ一時雨・26℃~35℃ ミニヨン FL、1962年作出、フランス。 上品なピンク色で、花弁 の縁が濃くなっているので、ツートンの感じ。 半剣弁高芯咲 き、中輪。 ゲ
7月 3日(木)・名古屋 曇一時雨・26℃~33℃ ミミ・ローズ スプレイ系、1985年作出、アメリカ・Robert。 花色は、 中央部が濃いピンクで周りが薄いピンクのぼかしで、 中輪、丸弁咲き、分枝が
7月 2日(水)・名古屋 曇り時々雨・27℃~32℃ ミモレ1975 HT、1975年作出、日本・太田嘉一郎。 花色は サーモンピンクで、半剣弁高芯咲き、大輪、四季咲き 性。 香りは残念ながら殆ど
7月21日(日)・名古屋 晴れ・26℃~37℃ プラウド・メアリー GR(修景バラ)、1991年作出、アメリカ・DeVor Nursery。 花色は赤で、ロゼット咲き、中輪。
7月20日(土)・名古屋 晴れ後雨・26℃~36℃ ブライダル・ブッシュ HT、作出年?、アメリカ・Devor Nursery。 花色は中央部が クリームで、周辺が淡いクリーム、花弁縁
7月19日(金) 名古屋 曇り一時雨・26℃~34℃ ブライダル・ホワイト FL(フロリバンダ)、1970年作出、アメリカ・Willia。 花は白色であるが、開花が進むにつれ、芯のあたり
7月18日(木) 名古屋 曇り時々晴れ・24℃~34℃ ブライダル・ピンク FL、1967年、作出国アメリカ・Boerner。 名が示す とおり、花嫁をイメージした、美しいピンク色である。
7月17日(水) 名古屋 曇り時々雨・24℃~32℃ ブライス・スピリット En.R、1999年作出、イギリス・オースチン。 花色はソフト イエローで、カップ咲き、小~中輪、四季咲き性。
7月16日(火) 名古屋 雨時々曇り・25℃~32℃ フライジンゲル モルゲンローテ S(シュラブ・ローズ)、1988年作出、ドイツ・コルデス。 花色は淡いピンクで、八重平咲き、中輪。
7月15日(月) 名古屋 曇り後雨・24℃~33℃ プティ・マルキ FL、1987年作出、ドイツ・コルデス。 花色は紅色で、 丸弁高芯咲きから開ききると八重平咲きの感じとなり、中央の
7月14日(日) 名古屋 曇り後雨・24℃~30℃ フェローシップ FL、1992年作出・イギリス・ハークネス。 花色は、中央部が黄色味がかったオレンジ色で、周辺は 朱色がかったオレン
7月13日(土) 名古屋 曇り時々雨・24℃~29℃ フーラ・ガール MINI、1975年作出、アメリカ・Williams。 花色はサーモンピンクで、八重カップ咲き、小輪。 花名は「フ
7月12日(金) 名古屋 雨時々曇り・24℃~29℃ フィンブリアータ OLD.R(オールド・ローズ)、1891年作出、フランス・ Morlet。 花色は薄いピンクで、八重平咲き、花径は約
7月11日(木) 名古屋 雨時々曇り・25℃~31℃ ファンタン・ラトール OLD.R、作出年・国共に? 花色はピンクで、ロ ゼット咲き、中輪、多花性、一季咲き性、やや強香。 花名は
7月10日(水) 名古屋 曇り後雨・26℃~33℃ ファブビエ Old.R(チャイナローズ系)、1832年作出、フランス・ Laffay。 花色は輝緋色で、八重平咲き、花径は6~ 10c
7月 9日(火) 名古屋 曇り時々晴れ・24℃~34℃ ファネリー・リボイル HT(ハイブリッド・ティーローズ)、1962年作出・フラ ンス・Orard。 花色はローズ・ピンクで、ロゼット
7月 8日(月) 名古屋 晴れ後曇り・27℃~36℃ ファウンテン HT、1970年作出、ドイツ・タンタウ。 花色は深紅で、 半剣弁高芯咲き、大輪、四季咲き性。 花色が、ひとき わ赤いの
7月 7日(日) 名古屋 晴れ・26℃~37℃ ファーディー S(シュラブローズ)、1984年作出、日本・鈴木省三。 花色は ピンクで、中央部が白っぽいのでツートンの感じ。 八重平咲き、小
7月 6日(土) 名古屋 雨時々曇り・26℃~33℃ ファースト・レディ HT、詳細は不明。 蕾は薄いピンクだが、開花する と中央部が濃いピンクで周辺が淡いピンクのツートン となる。 半
7月 5日(金) 名古屋 雨後晴れ・24℃~33℃ ピンタ HT、1973年作出、イギリス・Beales。 花色は 淡いクリーム色で、中央部が多少濃い。 半剣弁高芯咲き、 中輪、四季咲
7月 4日(木) 名古屋 晴れ後雨・26℃~34℃ ピンク・ファイヤー FL、作出年、国ともに?。 花色は淡いピンクで、中央部が 多少濃いピンクなのでツートンの感じ。 丸弁高芯咲き、花弁
7月 3日(水) 名古屋 曇り後晴れ・24℃~34℃ ピンク・パンサー HT、1981年作出、フランス・メイアン。 花色はピンク であるが、花弁裏が淡いピンクなので、ツートンの感じ。丸弁
7月 2日(火) 名古屋 雨後曇り・23℃~27℃ ピンク・チャーム MINI、オランダ・De Ruiter作出。 花色は 淡いピンクと濃いピンクのツートンで、丸弁平咲き、花径 は約3