新しいPOTAのアワードをいただきました。まず,新年最初の1週間にHunterとしてQSOしたことで得られるCelebrating a new beginning 2025です。次は,2025年1月18日~19日に,HunterとしてQSOしたことで得られるSUPPORT YOUR PARKS WEEKWND, Winter 2025, Hunter Awardです。ま
アマチュア無線局 JE1NGI のCW,コンテスト,アワード,衛星通信,QRP,移動運用などについてのノート(=Cahier)です。
新しいPOTAのアワードをいただきました。まず,新年最初の1週間にHunterとしてQSOしたことで得られるCelebrating a new beginning 2025です。次は,2025年1月18日~19日に,HunterとしてQSOしたことで得られるSUPPORT YOUR PARKS WEEKWND, Winter 2025, Hunter Awardです。ま
東京都港区(JCC#100103)のお台場海浜公園(JP-1792)にてPOTAの移動運用をしました。無線機はアルインコのDJ-G7,出力5W,アンテナはSRH770です。お台場海浜公園の展望デッキ(自由の女神像のそば)のベンチに腰掛けて運用しました。POTAのサイトにスポットをあげたうえ,4
横浜消防出初式に行った際に,赤れんが倉庫近くで,ポケモン・ピカチュウとライチュウを発見しました。にほんブログ村↑ブログランキングに参加中です。クリックでランキングが上がります。ご支援をお願いします。
2024年12月にアクティベーションできなかった代々木公園(東京都渋谷区,JP-1255)に移動運用に行きました。ところが・・・運用スタート前からトラブルです。バードサンクチュアリ近くのベンチに腰掛けて,ハンディ機DJ-G7にアンテナSRH770をセットし,空き周波数を見つけて
2024年12月31日をもって,1日1ファーストQSOのノルマはやめにし,2025年1月1日からは,ファースト局を見つけたら,とにかくコールしてファーストQSOを増やすということでやってきました。その結果,ファーストQSOがどのくらいあったかを確認してみました。1月19日午前9時30分
横浜消防出初式の写真です。横浜赤レンガ倉庫海側ピア赤レンガ桟橋入口付近で撮影しました。こちらは,消防出初式見学クルーズの船上から撮影したものです。上の写真のときには,青空が見えていたのですが,その後雲が増えてしまい,残念でした。にほんブログ村↑ブログラン
iPhone16がフリーズしてしまい、なんとかアップルサポートからの電話をもらう予約を確保した後の話です。翌日朝、予約の時間を少し過ぎたところで、アップルサポートから電話がありました。症状を説明したところ、ショップに持ち込んでもらうことになるとのこと。渋谷のアッ
昨年乗り換えたiPhone16が故障しました。落としたりして物理的に壊れたのではなく、iOSのアップデートがうまくいかなかったようで、リンゴマークが表示された状態で完全にフリーズし、反応しなくなってしまいました。もともとiTunesを使って、データの同期をしようと考えて、
HAMtte交信パーティ2025冬「パーティー部門」が始まりました。開催期間は,2025年1月11日(土)00時00分から1月26日(日)23時59分59秒までです。できれば初日のうちに,20局賞(HAMtteメンバー5局以上を含む20局以上と交信)を完成しておきたいところです。そこで,1月11日に,7
2025年のQSOパーティは終了しました。今年も連続参加賞はありませんでしたが,1月2日から7日まで,6日間の連続参加をすることができました。6日間の連続参加は,2021年からの5年連続になります。今年は合計83QSOとなり,昨年の120QSOより大幅に減りました。すべてQRPによるQS
2025年1月6日,このブログのアクセスカウンターの累計アクセス数が17万に達しました。2019年8月20日にライブドアブログに引っ越して以来,約5年4か月半での17万アクセスの達成となりました。16万アクセスまでの経緯は次の通りです。 2019年8月20日 ヤフーブログからラ
2024年12月27日9時(JST)から2025年1月6日8時59分(JST)に開催のD-STAR QSO PARTY 2024に参加しました。無線機はIC-705,アンテナは第一電波工業のX-6000です。DVモードのシンプレックスであれば,QSOの仕方ではFMと違わないでしょうからやりやすいだろうと思い,433.300MHz
POTA(Parks On The Air)に登録してからもうすぐ1年です。この間,POTAをやっていて感じるのは,POTAとhQSLは相性がいいということです。POTAの特長の1つは,日付(UTC)が変われば何度でも同一局とQSOする意味がある点です。これまで,同じバンド,モード,QTHだとコールす
先日,ネット検索していたときに,総務省のアマチュアバンドプランの表を見つけました。それをみると,呼出周波数は書かれているのに,JARLのバンドプランには書かれているデジタル呼出周波数は書かれていません。例えば,430MHz帯でいえば,呼出周波数とは,433.000MHzのこ
ツインデルタループアンテナTWD1200SM2A(コスモウエーブ製)を持ち出すときに,不用意にバッグに突っ込んで,折れたり曲がったりしてはいけません。そこで,ダイソーでB5サイズのファイルケースを買ってきました。A5サイズだと,ツインデルタループの給電部がちょっとはみ出
2025年1月2日に,JARL主催のQSOパーティがスタートしました。規約を見ると,今年も6日間連続参加賞はないようです。ということで,とりあえず初日に20局を達成しておきたいところです。7MHz,FT8での運用も考えたのですが,かなり混み合っていると思われたことに加え,無線機
あけましておめでとうございます。昨年は,交信いただき,あるいは,このブログをご覧いただきましてありがとうございました。本年も,もし聞こえておりましたら,ぜひとも交信いただきますようお願いします。また,このブログも昨年同様にご覧いただけますと幸いです。さて
2024年(辰年)の大晦日です。2024年のアマチュア無線活動を振り返りたいと思います。1 本年の交信局数など本日8時30分現在,この1年間で合計3860QSOsでした。昨年の3686QSOsから少し増加しました。2023年12月20日にスタートした1日1ファーストQSOを,丸1年を超えて,本日20
東キリバスのT32TTT局と,QRPp(出力0.5W)でのQSOに成功しました。無線機はIC-705,アンテナはCD330V-1とCD830V-1です。21MHz,28MHz,24MHzのいずれもFT8にて,相次いで,QRPpでのQSOに成功しました。しかも,28MHzでは,ワンコールで,コールバックがあり,驚きました。後
SS-330W(ダイワインダストリ製)が使えなくなったことで,急遽,新しく安定化電源を購入することにしました。SS-330Wは、スイッチング式の電源です。これまで特にノイズで不都合を感じたりしたことはありませんでしたが、新たに購入した電源からノイズが出て悩まされるのは
このところ太陽黒点数が上昇しています。情報通信研究機構の宇宙天気予報のHPによると,12月17日に太陽黒点相対数の推定値は92でしたが,12月26日のそれは267,12月27日のそれは256,12月28日のそれは263と,この3日間,250超となっています。昨日撮影した太陽の写真です。黒
当局のHomeで使っている安定化電源SS-330W(ダイワインダストリ製)が突然故障しました。前日まではまったく問題なく動作していたのですが、起床後、スイッチを入れたものの、点灯するはずの緑色LEDが点灯しないのです。スイッチのオンオフを繰り返してもまったく反応があり
古くなったブルーレイレコーダ用のリモコンの調子がおかしいのです。ボタンを押すと,ネチャという感じの粘着物に触れたような感触を感じます。そして,ボタンを押してもレコーダの方が反応しません。何度も押したり,強く押し直したりすると,何とか反応するという感じです
現在,POTAの公園移動運用で使っているハンディ機は,アルインコのDJ-G7です。先日,代々木公園移動運用でアクティベーション要件の10QSOに届かなかったことを踏まえ,少しでも,アクティベーションの成功率を上げるために,トリプルバンドトランシーバであるDJ-G7の特徴を活
アイコム主催のD-STAR QSO PARTY 2024の開催はもうすぐです。今年は,明日2024年12月27日9時(JST)から2025年1月6日8時59分(JST)に開催されます。ルールは,D-STARによりQSOし,QSOに応じた得点を得るというものです。QSO時に交換するコンテストナンバーは,相手局のRSと通
昨夜はクリスマスイブでしたので,恒例のサンタクロース追跡にトライしてみました。hamlife.jpの記事で,フライトレーダー24でもサンタクロース追跡ができると知ったので,有名なNORADではなく,このアプリでやってみました。というのも,このアプリは飛行機の撮影で空港に行
東京都渋谷区(JCC#100113)にある代々木公園(JP-1255)に移動運用に行きました。渋谷のイルミネーション青の洞窟の会場は,代々木公園のすぐそばというか,会場自体既に代々木公園のエリア内のようです。そこで,イルミネーションを見た後で,人混みを避けて,北の方に抜け
毎年恒例の渋谷のイルミネーション,青の洞窟に行ってきました。今年は,青の洞窟 THE SNOW DOME という名称です。ケヤキ並木に設置された青色のイルミネーションの先に,スノードームを模した球形が置かれ,その中に様々な映像が表示されます。このあと,代々木公園に行き,
2023年12月20日から続いている1日1ファーストQSO(過去にどのバンドでもQSOしたことがない局との初めてのQSO)は,昨日(2024年12月19日)まで連続したことで,連続丸1年になりました。このところは,朝のコンディションが開ける時間が遅くなってきているため,IC-705の出力
2024年のハムフェアで購入した、EFHW用バランキットのテストです。9月にキット製作を完了したものの、その後、エレメントを展開してのテストができずにいました。今回、茨城県稲敷郡阿見町(JCG#14001/E)にてテストしました。ただ,諸般の事情から,時間が十分に確保できず
旧芝離宮恩賜庭園での運用終了後,すぐ近くにある浜離宮恩賜庭園(JP-1216。東京都中央区所在)に行ってみました。旧芝離宮と比べて浜離宮の方はずっと広いです。中の御門入口から入ったので,その近くの野外卓広場を見たら,ところどころにベンチがある広場になっています。
移動運用用のポケットPC,GPD Pocket 2 Amber Blackの時計がうまく合わなかった件です。ネット検索してみたところ,そもそも,Windowsによる時計あわせでは,1.0ほどのズレは,やむを得ないという趣旨の記載を見つけました。これまでは,この方法で問題なく時計あわせができ
東京都港区(JCC#100103)にある旧芝離宮恩賜庭園(JP-1211)に移動運用に行きました。もともとの目的は,紅葉が見頃との情報でその写真撮影でした。ちょうど現地に到着して庭園内を一回りしたときには,庭園内のもみじに光が当たっていなかったので,しばらく光が当たるのを
イルミネーションの季節になったので,仕事帰りに,都内のイルミネーションを巡っています。東京都中央区さくら通りの TOKYO ILLUMILIA です。にほんブログ村↑ブログランキングに参加中です。クリックでランキングが上がります。ご支援をお願いします。
POTA(Parks On The Air)の新しいアワードを頂戴しました。アワードのタイトルはPark To Park というアワードです。POTAの公園に移動運用し,POTAのアクティベータと25回交信すると得られるというアワードです。先日,霞ヶ浦総合公園+水郷筑波国定公園の移動運用をしたこと
セントルシア(St. Lucia)の J69DS局 と28MHz,FT8にてQSOできました。セントルシアは,カリブ海にある島国です。無線機はFTDX101MP,アンテナはCD330V-1です。セントルシアは,全バンド,モード通じて初めてのエンティティでしたので,QRPではなく,出力30Wほどでコールし
検討中だった,鉛フリーはんだ対応デジタル温調はんだこてSmart Iron PX-280のふるさと納税を申し込み,受領しました。決め手は,設定時間が経過すると自動で電源が落ちる,シャットダウン機能です。電源切り忘れによる火災などのリスクを低減するためです。取説を見ると,作
茨城県土浦市(JCC#1403)の霞ヶ浦総合公園(JP-1979)に移動運用に行きました。MyACTを参照すると,この公園にある風車の南側,霞ヶ浦沿いにある駐車場の一部は,水郷筑波国定公園のエリア内にあり,このエリア内で運用すると,同時に2つの公園からQRVになります。そこで,
先日修理をお願いしたポケットサイズアンテナアナライザTE-2101Bが帰ってきました。私がクリックポストで投函してから受領するまでわずか3日という極めて短時間で修理を完了していただきました。ありがとうございました。充電基板を交換していただき,また,そのコネクタ部分
スパムメール対策をした後,理由はよくわからないものの,スパムメールが激減したことを記事にしたのは11月21日でした。その後約2週間以上が経過しましたが,スパムメールが減った状態が継続しています。この間,Thunderbirdが受信したスパムメールは,合計9通(11月25日1通
東京都葛飾区(JCC#100122)の水元公園(JP-1251)にて,POTA移動運用しました。無線機は,八重洲無線FT-991AM,出力5~25W,アンテナはモービルホイップHR7です。紅葉,野鳥の撮影に行ったついでに,水元公園駐車場から,運用しました。当初,7MHz,CW,5WでCQを出して,1,
やってしまいました。極めて小型軽量で,使い勝手が良く,荷物を減らしたい移動運用時に重宝していたポケットサイズアンテナアナライザTE-2101Bですが,バッテリー充電のため,microUSBコネクタにケーブルを差し込んだ際,コネクタを破損してしまいました。コネクタ部分の金
東京都北区(JCC#100117)にある旧古河庭園(JP-1212)で紅葉が見頃という情報を得て,撮影に行きました。そのついでに,POTAのアクティベーションをやってみたのですが・・・無線機はアルインコのハンディ機DJ-G7,出力5W,アンテナは,第一電波工業のSRH770です。都立の公
総務省は,令和7年1月に,電子申請・届出システムLiteをはじめ,電波利用に関わるウェブサイトのリニューアルを予定しているそうです。そこで,12月10日までに,電子申請用に登録してあるメールアドレスの確認作業をするように求めています。具体的には,(1)電子申請用に登
2024年7月開催の第4回IC-705ユーザーQSOパーティの参加賞を受領しました。このQSOパーティは,QRPで運用するIC-705ユーザーに参加資格があり,QSOにより必要なポイントを得るというものでした。交信いただいた各局どうもありがとうございました。また聞こえておりましたら,
[QRPp]50番目のエンティティ,クロアチアのQSO/QSL
CQ WW DXコンテスト CWの参加中,28MHz,CWにて,クロアチアの9A5MのCQを見つけました。無線機はIC-705,アンテナはクリエイトデザインCD330V-1です。相手局の信号は599+の強力なものだったので,これならQRPp(出力0.5W)でもQSOできるのではないかと思い,QRPpでコールし
2024年11月は皆勤達成,つまり,一日も欠かさず,毎日ブログ記事を投稿することができました。ブログ記事は,できれば毎日投稿したいと考えているものの,なかなか毎日投稿はたいへんです。このところ,1日1ファーストQSOなどのため,ブログ更新の頻度が低下ぎみになっていま
ピトケアン島のDXペディション VP6WR のQSLカード(紙)を受領しました。7MHz,FT8のQSOです。当局の無線機はFTDX101MP,出力約100W,アンテナはクリエイトデザインCD330V-1でした。既にLoTWではコンファームできていましたが,ピトケアン島とのQSOは全バンド・モードで1stで
ADIFからCabrillo形式のログを作成し,提出する方法
備忘のために,CQ WW DXコンテストで,ハムログから,ADIFファイルを作成し,これからCabrillo形式のログを作成し,提出する方法を記事にしておくことにしました。CQ WW DXコンテストは,Cabrillo形式のログの提出が求められます。最初から,CTESTWINを使えば,Cabrillo形式
東京都千代田区(JCC#100101)の皇居外苑(JP-2038)にて,POTA移動運用しました。無線機は,アルインコDJ-G7,出力5W(QRP),アンテナは第一電波工業のSRH770です。仕事帰りのPOTA運用です。小笠原に行って以降あまり移動運用に行けておらず,久しぶりのPOTA移動運用となり
ハンディ機VX-6は,現行機種ですので,当分の間,バッテリーの供給を心配する必要はありません。ただ,取説に記載されたFNB-80LIは生産終了のようであり,現在は,SBR-40LIというバッテリーになっています。ところで,ハンディ機のバッテリー供給状況を調べたりしたことをき
2024年11月23日9時から25日9時開催のCQ WW DXコンテストCWに参加しました。シングルオペ,28MHz,QRPで参加しました。無線機はIC-705,出力は5W以下,アンテナは,クリエイトデザインCD330V-1です。信号が特に強力で,QRPpでも交信できそう局はQRPpでコールしました。24日の1
アルインコのハンディ機DJ-G7のバッテリーについても確認してみました。DJ-G7は、2022年6月に生産終了しました。ただ、未だ2年余りと日が浅いためか、CQオーム等のアマチュア無線ショップでも、Amazonでも、純正品EBP-73が売られています。この関係で、アルインコのHPをみる
南クック諸島のDXペディション局E51SGC局と,10MHz,FT8,QRPp(出力0.5W)にてQSOできました。実は,QSOに至るまでに2度,一旦はコールサインを拾ってもらったにもかかわらず,こちからからのレポートを送った信号が通らず,QSOに至りませんでした。3度目にコールサインを拾
最近のコンディションをみると,FT8を使えば,オセアニア方面とのQRPp(出力0.5W)でのQSOはそれほど難しくありません。とはいえ,楽勝というものでもなく,粘り強くコールする必要があるのが通常なので,次々とQRPpでQSOができるとなかなかに楽しいです。今回は,20時48分に
私が保有しているハンディ機は、バーテックススタンダードのVX-8、VX-6、アルインコのDJ-G7です。このうち、VX-8とDJ-G7は既に生産終了になっています。VX-6はかなりのロングセラーで、いまだに現行機種にラインナップされています。以前、DJ-G7のバッテリートラブルで悩まさ
このところ,毎日,数十通のレベルで届いていたスパムメールが,一昨日から急に来なくなりました。一昨日はゼロ,昨日もゼロ,本日は3通です。もしかしたら,フリーメールのサイトの方で迷惑メールホルダーに入っているのかもしれないと思って確認しましたが,迷惑メールホル
2023年12月20日から続いている1日1ファーストQSO(過去にどのバンドでもQSOしたことがない局との初めてのQSO)は,昨日(2024年11月19日)まで連続したことで,ちょうど11か月になりました。昨日は,起床後,10MHz,FT8にてファースト局を探し,何とか0エリアの局を見つけて
月刊FBニュース最新号の2024年11月号ををのぞこうとサイトに行ってみたところ・・・画面のかなり下の方のテクニカルコーナーに,「IC-905超入門」という連載記事があることに気づきました。最も古いものは,2023年9月1日掲載の「マイクロウエーブで使う同軸ケーブル」です。
CQ誌のロゴとモールス符号がデザインされたエコバッグを改造しました。このモールスエコバッグは,CQ誌に投稿した際のお礼で,CQ誌編集部からいただいたものです。トートバッグに似た形をしています。使い勝手の問題点は,バッグの口が止められないことです。何かいい方法は
当局が頂戴した記念局QSLカードです。まず,8N100MKA,武蔵国分寺跡史跡指定100周年記念局です。430MHz,FMにてQSOいただきました。次に,8J6KK,かごしま国体・かごしま大会特別記念局です。7MHz,FT8にてQSOです。次に,8N1789FM,湘南ビーチFM開局30周年記念局です。7MHz
急増したスパムメール対策の効果についてです。その後も,フリーアドレス上での迷惑メールフィルタはほとんど効いていませんが,フリーなのでやむを得ないだろうと思います。他方,PCで使っているメールソフトは「Mozilla Thunderbird」ですが,こちらの迷惑メール対策は,効
楽天のサイトでふるさと納税の返礼品を検索していたところ,はんだこてを見つけました。合計5つ見つけましたが,その中で興味を引かれたのは,「鉛フリーはんだ対応デジタル温調はんだこてSmart Iron PX-280」です。gootの商標で有名な太洋電機産業の製品です。広島県福山市
記事にするのが漏れていまして・・・(^_^;)遅ればせながら・・・。2024年10月6日,東京マイクロウエーブクラブ主催の第2回マイクロウエーブ入門講座に行ってきました。会場は,国立オリンピック記念青少年総合センターです。参加費無料で,こうした講座を開いていただけるこ
そういえばHAMtte交信パーティ2024夏の賞状ってどうなっているのだろうかと思い,HAMtteのHPにアクセスしてみたところ,HAMtte交信パーティ2024夏の結果が掲載されていました。残念ながら,コールサインプレートも,HAMtteトートバッグも抽選に外れました。コールサインプレ
[QRPp]50MHz,FT8にて,東マレーシアとQSO成功
50MHz,FT8,QRPp(出力0.5W)にて,東マレーシア9M6NA局とQSOできました。無線機は,IC-705,アンテナは,6エレ八木CL6DXです。東マレーシアの9M6NA局が入感しているのに気づき,早速,アンテナをマレーシア方向に向けました。すると,相手局の信号はピークで+15dBで来てい
現在,ココス諸島(Cocos (Keeling) Islands)にてDXペディション中のVK9CVとQRPp(出力0.5W)にてQSOできました。18MHz,FT8です。無線機はIC-705,出力0.5W,アンテナはCD830V-1です。しばらくコールしたところ,「R-10」のコールバックがあったのですが,こちらからの「RR73
入間航空祭って,何時頃に行けばいいのだろうか,どのくらいの人混みだろうか,どこで観覧・撮影するのがよさそうか,どんなカメラ,レンズがよさそうか,などの観覧・撮影に関し,気になる点について,今回の経験を記事にしておくことにしました(長文ご容赦ください。)。1
POTA(Parks On The Air)の新しいアワードを頂戴しました。アワードのタイトルはOperator To Operator というアワードです。同一のアクティベータと50回交信すると得られるというアワードで,相手は,JK2NWU,KONさんです。この50回というのは,公園が複数重なっているとき
出力0.5W(QRPp)による運用で,紙のQSLカード又はLoTWによってコンファームできているエンティティを整理してみました。(確認不十分があるかもしれませんが・・・)まず,アジアは,QRPp特記のADXA HALFを得たときの次の15エンティティで,その後増えていません。ベトナム
スパムメールは以前から日に何通か来ていましたが,このところ急増しています。次の画像は,ある日の朝,メールを開いたときの画面です。まともなメールは上の画像で1通だけで,それ以外はすべてスパムメールです。こんなに多くのスパムメールが届いて,困ったものです。メー
日本アマチュア無線連盟(JARL)の会員資格更新の時期です。3年間の継続としましたので,プラスチックカードの会員証が届きました。プラスチックカードの会員証は,表,裏ともに,コールサインと氏名が大きく書かれていて,IDカードホルダーに入れると,そのまま名札になる形
航空自衛隊入間基地で開催された入間航空祭に行って,ブルーインパルスのアクロバット飛行を見てきました。読売新聞の記事によると,約25万人が集まったそうです。ブルーインパルスの飛行課目は,当日の天候により,第1区分から第4区分に分かれているそうですが,この日は,
マデイラ諸島(Madeira Is.)のCT3MD局のQSLカードが届きました。2024年7月に,21MHz,FT8でQSOしたものです。当局の無線機はFTDX101MP,出力は5WのQRP運用,アンテナはクリエイトデザインCD330V-1です。マデイラ諸島とのQSOはこれがファーストでしたので,OQRSにて請求して
関西地方本部・6支部50周年記念局のQSLカードコンプリート
日本アマチュア無線連盟(JARL)の関西地方本部及び6府県支部発足50周年記念局のQSLカードの続報です。2024年5月1日に,関西地方本部+京都府,滋賀県,奈良県,大阪府,兵庫県の各支部の記念局のQSLカードをコンファームしたという記事を掲載しました。その際,和歌山県支部
ポケモンのマンホールはポケふたと呼ばれています。青森県には2箇所ありました。偶然にも宿を取った八戸市(JCC#0203)とその近くの三戸郡階上町(JCG#02003/B)です。そこで,この2箇所に行ってきました。まず,階上町ですが,道の駅はしかみの観光物産館の前辺りにありました
これまで使っていたスマホ・ソニーのXperia 10 IV SO-52Cの調子がイマイチです。アプリの動きもモッサリした感じになっていて,リセットしなければならないことが増えてきました。特に,ゲームアプリポケモンGOでの速度低下とフリーズが非常に気になるようになってきました。
確認したら記事にし忘れていたようなので,別の機会に行った2県をまとめて記事にしました。兵庫県です。まず,明石城に行きました。次に,忠臣蔵で有名な赤穂城です。付近に大石神社がありました。次に,竹田城です。山の上にあり,そこまで上がる時間がなかったので,下から
情報通信研究機構の宇宙天気予報のサイトによると,太陽黒点相対数の推定値が,2024年10月26日から200超えになっています。28日のそれは251,29日はちょっと下がって233だったそうです(30日6時段階)。(写真は以前撮影したものです。この数日は天気が悪い日が多く,撮影で
A1 CLUB Straight Key コンテストに参加し,先日入手した縦振り電鍵「匠」を実戦投入しました。ちょっと別の雑用にはまってしまい,すっかりコンテストのことを忘れてしまっていまして・・・(^_^;)結局,終了直前の1時間ほどの短時間参加になってしまいました。無線機はIC-70
もともとは奥入瀬渓流に行こうと思っていたのですが,タイミング的にかなり時期が早くまだ色づいていないという情報でした。そこで,取りやめようかとかなり悩んだのですが,八甲田周辺の紅葉スポットを訪ねることにしました(八甲田自体はもう遅いというタイミングでした。
CQ出版社が販売している縦振り電鍵「匠」を入手し,うちの電鍵に仲間が増えました。還暦のお祝いに家族がプレゼントしてくれました。CW練習用の発振器をつないで叩いてみたところ,非常に安定感のある打ちやすい電鍵という印象です。実戦投入はまだですが,2024年10月27日(
CQ ham radio誌の感想の続きです。特集は,アマチュア無線機購入ガイド2024です。特集記事の中には,「多バンドオールモード機の魅力と選択」の記事があります。「多バンドオールモード機」というのが何を指すのかと思って読んでみると,①HF~V/UHFまで出られる無線機又は②
CQ ham radio誌2024年11月号の感想です。特集は,「アマチュア無線機購入ガイド2024」です。この特集は,毎年1回のペースで取り上げられている,いわばお約束のテーマです。ところが・・・今号では,別冊付録のアマチュア無線機器カタログがありません。本誌をみると,特集記
2023年12月20日から続いている1日1ファーストQSO(過去にどのバンドでもQSOしたことがない局との初めてのQSO)は,2024年10月19日まで連続したことで,ちょうど10か月になりました。当日は,所用があって運用時間の確保が困難だったため,深夜に日付が変わったところで,10MH
Asian DX Award Half(ADXA-HALF)のQRPp,Digital,東京都特記を受領しました。ADXA HALFとは,JARL発行のアワードで,日本を含むアジアの15のエンティティとのQSO/QSLで得られるものです。ADXAは30エンティティが必要ですが,そのHALFですので15エンティティというわけです
50MHz,FT8で,南米がひらけています。多くの局が,南米局をコールしているのが見えます。ところがです。私のところでは,南米局の信号がデコードできません。もちろん,6エレ八木CL6DXを,南米方向に向けているのに・・・です。屋根の上の6エレ程度ではだめということか。と
紫金山・アトラス彗星が見頃を迎えています。そこで,神奈川県逗子市の逗子マリーナ近くに行ってきました。晴れてくれたので,きれいに尾が伸びた彗星の姿を撮影することができました。撮影は,2024年10月13日18時13分頃です。カメラはCanon EOS R5,レンズはSIGMA 70mm F2.8
スクリュードライバアンテナRHM12のエレメントを延長したいと考え,いろいろと方法を検討していたところ,異径高ナットという部品を見つけました。高ナットというのは数㎝の長さのあるナットですが,そのナットのメスネジのサイズが異なるものを異径高ナットというそうです。
紫金山・アトラス彗星がもうすぐ見頃を迎えます。この彗星はとても明るい彗星になるのではないかと期待されていたのですが,どうもそれほど明るくならないようです。その点は残念ですが,とはいえ,暗い空であれば肉眼でも見ることができる可能性がある彗星です。今度の3連休
メールを打ちながらの片手間で,14MHz,FT8の受信画面をちらちら見ていたところ,XE1UYS局の信号を見つけました。相手局のシグナルは,-03dB前後。XE1ってどこだっけと思いながら,これくらいのシグナルなら交信できるかも・・ということで,とりあえずコールしておくことに
最近のQRPp(出力0.5W)によるDX QSOの増加により,もしかしたら,QRPp特記で,Asian DX Award Half(ADXA HALF)が完成しているのではないかと考え,確認してみました(写真は旧デザインのものです。)。ADXA HALFとは,JARL発行のアワードで,日本を含むアジアの15のエンテ
10MHz,FT8,QRPpにて,JF3局とのQSOを終えた直後に,アメリカのN4II局からコールされました。当局の無線機はIC-705(出力0.5W),アンテナはクリエイトデザインCD830V-1です。QRPpでの国内QSO直後に,いきなりDX局から呼ばれてビックリでした。即,シグナルレポート「+01」
イースター島(Easter I.)の3G0YA局のQSLカードを受領しました。21MHz,FT8でのQSOです。当局の無線機はFTDX101MP,アンテナはクリエイトデザインCD330V-1でした。OQRSで請求して約2週間で受領しました。QSO/QSLありがとうございました。にほんブログ村↑ブログランキングに
JARL NEWS 2024年秋号が届きました。恒例のアンテナ第三者賠償責任保険のパンフが同封され,申込書が綴じ込まれています。リーズナブルな保険料で,万一のときの賠償責任を保険でカバーできるので,JARL会員特典の中でも価値があるものと思います。これまで保険が役立つよう
南太平洋のオーストラル諸島(Austral Is.)のDXペディション TX7W 局のQSLカードを受領しました。24MHz,FT8でのQSOです。当局の無線機は,IC-705,出力0.5W(QRPp),アンテナはクリエイトデザインCD830V-1でした。CLUBLOGのOQRSで請求して,10日ほどで届きました。QSO/QSL
2023年のIARU HF World Championship ContestのJARL HQ局のQSLカードが届きました。QSO/QSLありがとうございました。にほんブログ村↑ブログランキングに参加中です。クリックでランキングが上がります。ご支援をお願いします。
このところ,マウスの反応がどうもおかしいのです。クリックしたつもりなのにダブルクリックになっているとか,ワープロソフト上の文字列をマウスのドラッグでうまく指定できないとか,ウインドウの枠をドラッグして動かそうとすると,全画面表示になってしまうとか,が生じ
CQ ham radio誌2024年10月号の感想です。特集記事はちょっとおいておきまして,目次を見て目がとまったのは,「NanoVNAをアンテナアナライザとして使うノウハウ」です。私の場合,そもそもNanoVNAを使う機会はほとんどありませんが,使うときは,たいていアンテナアナライザ
遅々として進まないDXCCのエンティティ数ですが,LoTW(Logbook of The World)におけるデジタルモードのQSL数がようやく100に到達しました。現在のLoTWにおけるDXCCのバンド,モードごとの状況です。ようやく100に到達したことで,デジタルのDXCCの賞状の発行を受けられます
「ブログリーダー」を活用して、JE1NGIさんをフォローしませんか?
新しいPOTAのアワードをいただきました。まず,新年最初の1週間にHunterとしてQSOしたことで得られるCelebrating a new beginning 2025です。次は,2025年1月18日~19日に,HunterとしてQSOしたことで得られるSUPPORT YOUR PARKS WEEKWND, Winter 2025, Hunter Awardです。ま
東京都港区(JCC#100103)のお台場海浜公園(JP-1792)にてPOTAの移動運用をしました。無線機はアルインコのDJ-G7,出力5W,アンテナはSRH770です。お台場海浜公園の展望デッキ(自由の女神像のそば)のベンチに腰掛けて運用しました。POTAのサイトにスポットをあげたうえ,4
横浜消防出初式に行った際に,赤れんが倉庫近くで,ポケモン・ピカチュウとライチュウを発見しました。にほんブログ村↑ブログランキングに参加中です。クリックでランキングが上がります。ご支援をお願いします。
2024年12月にアクティベーションできなかった代々木公園(東京都渋谷区,JP-1255)に移動運用に行きました。ところが・・・運用スタート前からトラブルです。バードサンクチュアリ近くのベンチに腰掛けて,ハンディ機DJ-G7にアンテナSRH770をセットし,空き周波数を見つけて
2024年12月31日をもって,1日1ファーストQSOのノルマはやめにし,2025年1月1日からは,ファースト局を見つけたら,とにかくコールしてファーストQSOを増やすということでやってきました。その結果,ファーストQSOがどのくらいあったかを確認してみました。1月19日午前9時30分
横浜消防出初式の写真です。横浜赤レンガ倉庫海側ピア赤レンガ桟橋入口付近で撮影しました。こちらは,消防出初式見学クルーズの船上から撮影したものです。上の写真のときには,青空が見えていたのですが,その後雲が増えてしまい,残念でした。にほんブログ村↑ブログラン
iPhone16がフリーズしてしまい、なんとかアップルサポートからの電話をもらう予約を確保した後の話です。翌日朝、予約の時間を少し過ぎたところで、アップルサポートから電話がありました。症状を説明したところ、ショップに持ち込んでもらうことになるとのこと。渋谷のアッ
昨年乗り換えたiPhone16が故障しました。落としたりして物理的に壊れたのではなく、iOSのアップデートがうまくいかなかったようで、リンゴマークが表示された状態で完全にフリーズし、反応しなくなってしまいました。もともとiTunesを使って、データの同期をしようと考えて、
HAMtte交信パーティ2025冬「パーティー部門」が始まりました。開催期間は,2025年1月11日(土)00時00分から1月26日(日)23時59分59秒までです。できれば初日のうちに,20局賞(HAMtteメンバー5局以上を含む20局以上と交信)を完成しておきたいところです。そこで,1月11日に,7
2025年のQSOパーティは終了しました。今年も連続参加賞はありませんでしたが,1月2日から7日まで,6日間の連続参加をすることができました。6日間の連続参加は,2021年からの5年連続になります。今年は合計83QSOとなり,昨年の120QSOより大幅に減りました。すべてQRPによるQS
2025年1月6日,このブログのアクセスカウンターの累計アクセス数が17万に達しました。2019年8月20日にライブドアブログに引っ越して以来,約5年4か月半での17万アクセスの達成となりました。16万アクセスまでの経緯は次の通りです。 2019年8月20日 ヤフーブログからラ
2024年12月27日9時(JST)から2025年1月6日8時59分(JST)に開催のD-STAR QSO PARTY 2024に参加しました。無線機はIC-705,アンテナは第一電波工業のX-6000です。DVモードのシンプレックスであれば,QSOの仕方ではFMと違わないでしょうからやりやすいだろうと思い,433.300MHz
POTA(Parks On The Air)に登録してからもうすぐ1年です。この間,POTAをやっていて感じるのは,POTAとhQSLは相性がいいということです。POTAの特長の1つは,日付(UTC)が変われば何度でも同一局とQSOする意味がある点です。これまで,同じバンド,モード,QTHだとコールす
先日,ネット検索していたときに,総務省のアマチュアバンドプランの表を見つけました。それをみると,呼出周波数は書かれているのに,JARLのバンドプランには書かれているデジタル呼出周波数は書かれていません。例えば,430MHz帯でいえば,呼出周波数とは,433.000MHzのこ
ツインデルタループアンテナTWD1200SM2A(コスモウエーブ製)を持ち出すときに,不用意にバッグに突っ込んで,折れたり曲がったりしてはいけません。そこで,ダイソーでB5サイズのファイルケースを買ってきました。A5サイズだと,ツインデルタループの給電部がちょっとはみ出
2025年1月2日に,JARL主催のQSOパーティがスタートしました。規約を見ると,今年も6日間連続参加賞はないようです。ということで,とりあえず初日に20局を達成しておきたいところです。7MHz,FT8での運用も考えたのですが,かなり混み合っていると思われたことに加え,無線機
あけましておめでとうございます。昨年は,交信いただき,あるいは,このブログをご覧いただきましてありがとうございました。本年も,もし聞こえておりましたら,ぜひとも交信いただきますようお願いします。また,このブログも昨年同様にご覧いただけますと幸いです。さて
2024年(辰年)の大晦日です。2024年のアマチュア無線活動を振り返りたいと思います。1 本年の交信局数など本日8時30分現在,この1年間で合計3860QSOsでした。昨年の3686QSOsから少し増加しました。2023年12月20日にスタートした1日1ファーストQSOを,丸1年を超えて,本日20
東キリバスのT32TTT局と,QRPp(出力0.5W)でのQSOに成功しました。無線機はIC-705,アンテナはCD330V-1とCD830V-1です。21MHz,28MHz,24MHzのいずれもFT8にて,相次いで,QRPpでのQSOに成功しました。しかも,28MHzでは,ワンコールで,コールバックがあり,驚きました。後
SS-330W(ダイワインダストリ製)が使えなくなったことで,急遽,新しく安定化電源を購入することにしました。SS-330Wは、スイッチング式の電源です。これまで特にノイズで不都合を感じたりしたことはありませんでしたが、新たに購入した電源からノイズが出て悩まされるのは
2024年JARL QSOパーティのステッカーを受領しました。今年のQSOパーティも,無事にステッカーをもらうことができてよかったです。QSOパーティは,2019年から2巡目に入り今年で6年目ですが,引き続き毎年ステッカーをもらえるよう頑張りたいと思います。交信いただいた各局ど
HAMtte交信パーティ2024年冬が終了しました。この間の当局の参加状況を総括しました。開催期間中,毎日参加,つまり,毎日最低1QSOが達成できました。総QSO数は,75でした。そのうちメンバー局とのQSOは39(約52パーセント)でした。モード別では,CWが19,SSBはゼロ,FMは4
先日,FTDX101MPの外部専用電源の背面にあるスイッチを切り忘れるという記事を掲載したところ,ex JJ3KTGさんから,コメントで,スイッチ付きACタップというアイディアを頂戴しました。(TNX ex JJ3KTGさん)Amazonで検索したところ,オン時に光って知らせるスイッチ付き一口
2023年12月20日から続いている1日1ファーストQSO(過去にどのバンドでもQSOしたことがない局との初めてのQSO)は,昨日(2024年1月19日)まで連続したことで,ちょうど1か月になりました。昨日は,出勤前の運用では1st QSO局を見かけもしなかったので,帰宅後の,3.5MHz帯,F
東京都大田区の多摩川台公園の野鳥です。まず,ジョウビタキのオスです。次は,ルリビタキです。上のジョウビタキと同じところにいたので,最初,ちらっとみたときには,ジョウビタキのメスかと思ったのですが,よくみると尾羽が青いので,ルリビタキです。ルリビタキのメス
FTDX101MPを使おうと思って,専用電源の背面にあるスイッチに手を伸ばすと,スイッチがオンになっています。最終使用時に,専用電源をオフにするのを忘れたのです。前に記事にしたように,FTDX101MPは,専用電源と本体に電源スイッチがあり,両方をオンオフする必要がありま
2023年6月24日から続いている1日1QSOは,年末年始からQSOパーティ,HAMtte交信パーティと続いたことで,交信機会が増え,現在まで継続中です。また,以前,FT8の運用が増えたことで,1st QSO(過去にどのバンドでもQSOしたことがない局との初めてのQSO)が増えていることを記
水星は,ご存じの通り,太陽系で最小で,かつ,最も太陽に近い公転軌道をもつ惑星です。「地球から水星を観測する場合、水星は太陽に非常に近いため、日の出直前と日没直後のわずかな時間しか観測できない。また、地球と水星と太陽の位置関係によっては、たとえ望遠鏡を使っ
情報通信研究機構の宇宙天気予報HPによると,2023年12月31日には「51」まで下がっていた太陽黒点相対数は,その後上昇に転じ,2024年1月12日のそれは「190」となっています。ということで,例によって例のごとく,太陽黒点を撮影してみました。1月13日撮影です。更なる黒点数
神奈川県の江ノ島サムエル・コッキング苑のイルミネーション「湘南の宝石」です。にほんブログ村↑ブログランキングに参加中です。クリックでランキングが上がります。ご支援をお願いします。
HAMtte交信パーティ2024冬「パーティ部門」が始まりました。開催期間は,2024年1月8日から21日までです。今回も目標は,20局賞(HAMtteメンバー10局以上を含む、20局以上と交信)です。HAMtte交信パーティも後になればなるほど交信相手を見つけにくくなるので,できれば初日
2024年のQSOパーティは終了しました。今年は連続参加の賞品抽選権はありませんが,今年も6日間の連続参加を達成することができました。2021年からの4年連続になります。今年は,昨年購入したFTDX101MPをできるだけ運用したいということで,7MHzの運用が中心になりました。無
FTDX101MPのスペクトラムスコープは,三次元スコープ表示3DSSが特長とされています。購入前にはあまり興味を引かれず,むしろ従来型のスペクトラムスコープのほうが見やすいのではないかと思っていました。ですから,購入直後は,わざわざ従来型のスペクトラムスコープ表示に
QSOパーティでFTDX101MPにてFT8を運用するため,FT8関係の設定をやりました。備忘のため,記事にしておきたいと思います。1 仮想COMポートドライバーインストール八重洲無線のHPから,仮想COMポートドライバーをダウンロードして,PCにインストールした結果,以下のCOMポー
JARL東京都支部発行の東京都支部創設50周年記念賞が届きました。2023年12月25日付けの発行で,2024年1月2日に届きました。交信いただいた各局どうもありがとうございました。特に交信いただいた登録クラブの方々には大変お世話になり,感謝しています。にほんブログ村↑ブロ
2024年1月2日にJARL主催のQSOパーティがスタートしました。今年の規約を見ると,6日間連続参加賞はないようです。ということで,とりあえず初日に20局を達成しておきたいところです。そこで,7MHz,CWに出ました。無線機は,FTDX101MP。FTDX101MPの初運用となりました。出力
2024年元旦は晴天に恵まれました。横浜市にある臨港パークに行き,初日の出を撮影してきました。橋は,横浜ベイブリッジです。にほんブログ村↑ブログランキングに参加中です。クリックでランキングが上がります。ご支援をお願いします。
あけましておめでとうございます。昨年は,交信いただき,あるいは,このブログをご覧いただきましてありがとうございました。本年も,もし聞こえておりましたら,ぜひとも交信いただきますようお願いします。また,このブログも昨年同様にご覧いただけますと幸いです。さて
2023年(卯年)の大晦日です。2023年のアマチュア無線活動を振り返りたいと思います。1 本年の交信局数など本日19時00分現在,この1年間で合計3,686QSOsでした。単身赴任を終えてホームQTHに戻ったことで運用時間が増え,昨年の904QSOsから大幅に増えました。11月7日に,現
FTDX101MPの購入に伴う固定局の変更手続が完了し,関東総合通信局から,新しい無線局免許状が送られてきました。2023年9月25日スタートの制度改正で,無線局免許状の記載方法が大きく変わりました。従来の書式では大きく場所が取られていた「電波の型式,周波数及び空中線電