痛風の件その17。最終回。
まさにたったいま起きた事件?なんすけどね。
ムスメっこは高1、3学期の終業式。 終業式が終わったあと、クラスのみんなで教室に集まって写真撮ろうぜってことになって。
キクチ内でいまホッテストな一身上のつごうは。 「文庫本がぜんぜん読めねえ!」でw
1:30 就寝。 6:30 起床。雨が降ってるのでふたたび寝る。 11:00 起床。雨が降ってるので肉だんごを食ってふたたび寝る。 17:00 起床。しようがないから起き上がる。 ミノルさん的にいうと、きょう日曜の動静はこんな感じ。
今年に入ってから、きれいに2週おきにオンラインウタゲをカマしてる。 ということに、先週のなかごろ「土曜にオンライン飲りましょー」的なことをほざいてて気づいた。
「子どものときのじぶんに『オトナになったら○○に会えるぞ』って言ってあげたい」
きのうの夕方。 テレビをザッピングしてたら「ちびまる子ちゃん」をやってて。
昼下がり。何の脈絡もなく 「ミクロジンクピリチオンって何だよwww」 がキョライしちゃって。
2013年3月10日。日曜日だったかな。 朝、ポイント練習がうまくいっててんしょんがあがって。 昼から名古屋ウィメンズマラソンをみて、詳しくは忘れちゃったんだけどいいレースで。
おれのうっすいPTA体験を、さもやり遂げたていでほざいてみる
PTA会長って大変だよな。 ってんで、なったこともないくせにイッチョカミしてみる。
3月になったからってんで。 「水曜はポイント練習してみよう!」 おもっちゃったんですわ。
「金曜の仕事帰りにピザを買ってくる」 というのが、にょうぼうの唯一のストレス発散らしくって。
「すきな理由がわからない」ことってあるじゃないすか。 ひとにしろモノにしろ、現象にしろ。
4月から高校2年生になるムスメっこ。 中学にあがったころからずんずん色気づいてきて、ここまで来ましたか! というお話し。
(河川敷の舗装の進捗)文明はもうわれらの手の届くところにキテおる!
河川敷の舗装の進捗。 コレ(↓)のつづきな。 www.kikuchiroshi.com 日曜にのぞいたら、とうとう舗装されとった!(撮影はいつもとおんなじところ) 文明はもうわれらの手の届くところに、キテおる! * この工事は、防塵防音?のネットが張ってあるのと。 堤防だけに側道から一段あがったところでやってるので、意識して覗きこまないと進捗状況がなかなか見えない。 あまつさえいつも撮影してる定点は超絶豪邸至近ではあるんだけど、陽の高いうちに通るところではないし。 なのでこの舗装が今回の工事区間(全長1kちょい)全体におよんでいるのか、たまたまここらへんだけが終わってるのかが分からない。 概況…
ってショージキ、ビミョーな立ち位置だったじゃないすか。 いろんな意味で。
「ブログリーダー」を活用して、キクチヒロシさんをフォローしませんか?
痛風の件その17。最終回。
痛風の件その16。
「この予約投稿がぶじエントリーされたっていうことは、あの予言は空振りに終わったということでしょう」ナドトね。
痛風の件その15。
今度の日曜はつくばマラソンのエントリー。
痛風の件その14。
痛風の件その13。
齢はとりたくないねえって話。 いや、逆か?
痛風の件その12。
痛風の件その11。
痛風の件その10。
キレのいいスライダーが投げられるようになりたくて取り入れてみた(嘘っぱち)。
先週のはじめ。川沿いのミラーを工事しておって。
5月の終わり頃に受けた健診の結果が返ってきた。
痛風の件その9。
痛風の件その8。
痛風の件その7。
痛風の件その6。
痛風の件その5。
痛風の件。
2週間ぐらい前に、大学時代のジョーダマチャンネーパイセンから招集がかかり。 きょう、武蔵小杉でウタゲをカマしてきた。
パクリである(↓)。
ここんとこ毎日、そろそろかなあとおもいつつ。 毎日肩透かし?で、検診の結果がぜんぜん返ってこねえ!
朝ドラ「虎に翼」にとっかかっちゃったのでつづけると。 「イマジナリー小橋」ってイノベーションじゃね?
今朝の朝ドラ「虎に翼」でこんなシーンがあった。
昼ごろ、超絶豪邸のチャイムが鳴った。
おのれのためのメモ。
日曜に全日本大学駅伝の関東予選をながめておったら。 解説者が「日体大学」って言ってて。
全日本大学駅伝の関東予選の間隙をぬって観た大河ドラマ「光る君へ」の話なんすけどね。
きのう日曜は、こたつみかん活動が忙しくってw
だいぶ間が空いたが、厨二的ブログとの向き合い方(?)のつづき。3話中3話。ラスト。
いくつかすっとんだが、健康診断のつづき。
前エントリー。 武蔵小杉でのウタゲから帰宅して、帰り道にトドメでせしめた500缶のレモンサワーを飲みながら一気に書いた。
きょう、ウタゲの帰り道をとぼとぼあるきながら実感したのが表題。
クソどうでもいいぽえむ。
きょうは健康診断だった。2年ぶり。
そそそ、ジョギングしてたら遭遇したんっすよ(↓)。
すんげえ小っちぇえまじすか三連発をちょっと聞いてくださいな。
電車の車内広告を見てたら、こんなんようなイラストがあって(↓)。
前エントリー「フックをつくりてえからはじまった」のつづき。 この一連をほざこうとおもったきっかけについてほざく(日本語ぇ)。