chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じじ&ばば
フォロー
住所
徳之島町
出身
徳之島町
ブログ村参加

2014/03/08

arrow_drop_down
  • コガモたちの風よけ

    R5年12月18日(月)天気 曇 室温16.8℃ 外気温15.4℃ 湿度56%(午前6時49分計測) 今日も島は、高気圧の周辺部にあたり、不安定な曇り天気となっている!昨日は北風の季節風が強く、越冬中のコガモたちが草むらの中で草むらの中で縮こまっていた。(2023年12月17日 徳之島町諸田池で撮影)コガモ(エクリプス) この個体は換羽中のようだ。(2023年12月17日 徳之島町諸田池で撮影)

  • オナガガモたちの採餌

    R5年12月17日(日)天気 室温17.5℃ 外気温15.7℃ 湿度52%(午前7時35分計測) 遂に、島にも西高東低の冬型の気圧配置になり冬将軍がやって来た!高気圧の周辺部にあたり、不安定な荒れた天気となっている!鹿児島間の定期船も欠航が続いている! 昨日は諸田池の風の陰になる草むらで越冬中のオナガガモたちが採餌をしていた。(2023年12月16日 徳之島町諸田池で撮影)オナガガモ オナガガモは冬鳥として、全国の

  • クロツラヘラサギまたも飛来

    R5年12月16日(土)天気 曇 室温24.0℃ 外気温21.8℃ 湿度61%(午前6時58分分計測)今朝は列島沿いに寒冷前線が南下中!先日飛来していたクロツラヘラサギが今日も亀津の大瀬川河口へ来て、潮が引くのをノンビリと待っているようだった。 この個体は以前にも亀津海岸付近に定住していたものであろう。今年もここで越冬をするかも知れない?(2023年12月15日 徳之島町大瀬川河口で撮影)クロツラヘラサギ ク

  • チョウゲンボウの採餌

    R5年12月15日(金)天気 晴 室温22.8℃ 外気温22.6℃ 湿度62%(午前8時09分計測) 今日は秋晴れの良い天気になりそうだ!昨日は徳和瀬の県道でチョウゲンボウが採餌をしているところに出会した。おそらく、約一月前にアップした個体と同じだと思われる。 チョウゲンボウは冬鳥で、例年島の農耕地や草原に越冬の為渡来する。(2023年12月14日 徳之島町徳和瀬県道で撮影)チョウゲンボウ(成鳥 雄) チョウ

  • クロツラヘラサギの採餌

    R5年12月14日(木)天気 雨 室温22.8℃ 外気温21.0℃ 湿度60%(午前7時02分計測) 今日は夕べからの雨がまだ降り続いている。 昨日は丹向川河口に先週飛来していたであろうクロツラヘラサギがまたも一羽だけ採餌に来ていた。クロツラヘラサギは天城町の浅間干潟に最近また越冬に数羽渡来しているようで、その片割れではないかと思われる。 クロツラヘラサギは繁殖地が、朝鮮半島と中国のごく一部しか知られていない世界的な希少種である。国内で

  • キンクロハジロ

    R5年12月13日(水)天気 晴時々曇 室温21.8℃ 外気温19.3℃ 湿度56%(午前7時15分計測) 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!昨日は諸田池で越冬中のキンクロハジロを撮った。 キンクロハジロは冬鳥で例年この池には数羽から数十羽が渡来する。(2023年12月12日 徳之島町諸田池で撮影)キンクロハジロたち(2023年12月12日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ムネアカタヒバリたちの採餌

    R5年12月12日(火)天気 曇 室温25.1℃ 外気温23.5℃ 湿度58%(午前7時28分計測) 目覚めたら、雨上がりの朝だった!一面は曇り空! 昨日は徳之島町総合運動公園野球グランドに越冬中のにムネアカタヒバリたちが採餌していた。ムネアカタヒバリは冬鳥として島に越冬のため群れで渡来する。(2023年12月11日 徳之島町総合運動公園野球グランドで撮影)ムネアカタヒバリ(2023年12月11日 徳之島町総

  • トウネンの採餌

    R5年12月11日(月)天気 晴 室温24.6℃ 外気温23.4℃ 湿度61%(午前6時55分計測) 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!昨日は、亀津新漁港にトウネンが採餌に飛来していた。先月に飛来した個体なのかは定かで無いが、今回は一羽のみだった。トウネンは、旅鳥で春秋の渡りの時期に河川や干潟に見られ、中には冬鳥として越冬もする。(2023年12月10日 徳之島町亀津新漁港で撮影)トウネン(冬羽)(

  • ユリカモメ(幼鳥)渡来

    R5年12月10日(日)天気 曇 室温23.9℃ 外気温23.2℃ 湿度54%(午前7時54分計測) 今朝は曇り空!予報では終日曇だ!昨日は、諸田池にユリカモメの幼鳥が渡来していた。過去に亀津の海岸や浅間干潟では数年に一度ぐらい見かけるが、この池で見るのは初めてである。(2023年12月09日 徳之島町諸田池で撮影)ユリカモメ(幼鳥)(2023年12月09日 徳之島町諸田池で撮影)(2023年12月0

  • やっと撮れたサシバ

    R5年12月9日(土)天気 晴後曇 室温18.7℃ 外気温16.7℃ 湿度52%(午前6時53分計測) 今日も午前中は高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!予報では昼からは曇るそうだ! 今年は例年に比べてサシバの渡来個体数が非常に少ない。11月に入ってから数回見たり鳴き声を聞いたりしたが、撮せるチャンスがやっと来た。 サシバは冬鳥で、農耕地や県道沿いの電柱に留まっているのを良く目にする。(2023年12月08日 徳之島町諸田池沿道で撮影

  • オナガガモ渡来

    R5年12月8日(金)天気 晴 室温17.6℃ 外気温16.2℃ 湿度55%(午前7時08分計測)今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!昨日は、久しぶりに諸田池にオナガガモたちが渡来していた。冬鳥として、全国の海岸や河川、湖沼などに渡来する。(2023年12月07日 徳之島町諸田池沿道で撮影)  オナガガモ(雄)(2023年12月07日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • クロツラヘラサギ渡来

    R5年12月7日(木)天気 晴 室温20.1℃ 外気温18.2℃ 湿度56%(午前7時07分計測)今日は高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!昨日は、大瀬川河口の防波堤にまたもクロツラヘラサギ一羽が渡来していた。以前に約一月ぐらい滞在していた個体なのかは定かで無いが、その可能性も大である。クロツラヘラサギは繁殖地が、朝鮮半島と中国のごく一部しか知られていない世界的な希少種である。国内では、九州・沖縄を中心に小数が干潟や海岸に冬鳥として渡

  • キョウジョシギたち

    R5年12月6日(水)天気 晴 室温21.1℃ 外気温19.1℃ 湿度47%(午前7時41分計測)今日は高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!キョウジョシギは主に旅鳥または冬鳥であるが、島ではほぼ年中見ることができる。和名、京女鷸は、よく目立つまだら模様を京都の女性の着物にたとえてつけられたものだそうです。(2023年12月5日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)  キョウジョシギ

  • ヒドリガモたちの採餌

    R5年12月5日(火)天気 晴 室温22.3℃ 外気温21.1℃ 湿度57%(午前7時03分計測)島の南岸に低気圧が停滞いている。その影響で風が強く荒れた天気となっている。先日、ヒドリガモたちがオオバンたちの採餌場に集まって、おこぼれを食べていた。ヒドリガモは潜水が出来ないので、オオバンが水底がら引っ張り出した水草などを横取りするのである。オカヨシガモもこれと同じような行動をとる。ヒドリガモは冬鳥として島の水辺に数羽で渡来する。

  • 亜種アマミヒヨドリ

    R5年12月4日(月)天気 曇 室温19.8℃ 外気温17.6℃ 湿度53%(午前7時01分計測)亜種アマミヒヨドリは留鳥として島で繁殖している。島の方言では「シュウシ」と言う。 写真・動画共に撮影失敗しましたので画像がとても悪いですが悪しからず!(2023年12月3日 徳之島町諸田池沿道で撮影)亜種アマミヒヨドリ(2023年12月3日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • マガモ渡来

    R5年12月3日(日)天気 曇 室温18.5℃ 外気温17.8℃ 湿度51%(午前6時57分計測) 今日は朝から曇り空! マガモは冬鳥で、この池にも例年数羽が渡来する。(2023年12月2日 徳之島町諸田池で撮影)マガモ(雄)(2023年12月2日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ジョウビタキ渡来

    R5年12月1日(金)天気 曇 室温19.5℃ 外気温℃ 湿度50%(午前6時53分計測) 今日は高気圧の周辺部に辺り、雲の多い天気となっている。昨日は、諸田池沿道にジョウビタキ(雌)が渡来していた。ジョウビタキは冬鳥で集落付近の平地や農耕地などの開けたところでよく見られる。(2023年11月30日 徳之島町諸田池沿道で撮影)ジョウビタキ(雌)(2023年11月30日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じじ&ばばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じじ&ばばさん
ブログタイトル
徳之島じじとばばのブログ
フォロー
徳之島じじとばばのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用