chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じじ&ばば
フォロー
住所
徳之島町
出身
徳之島町
ブログ村参加

2014/03/08

arrow_drop_down
  • アオアシシギたちの日向ぼっこ

    R6年4月17日(水)天気 室温25.0℃ 外気温23.0℃ 湿度6664%(午前6時57分計測) 今日も前線の影響を受けて雲の多い天気になりそうだ! 昨日は諸田池で越冬中のアオアシシギたちが、何時もの場所で日向ぼっこをしていた。アオアシシギは旅鳥または冬鳥で年間を通して見ることができる。(2024年4月15日 徳之島町諸田池で撮影)R6年4月17日(水)天気 室温25.0℃ 外気温23.0℃ 湿度6664%(午前6時5

  • カイツブリの羽繕い

    R6年4月16日(火)天気 晴時々曇 室温24.1℃ 外気温22.1℃ 湿度70%(午前6時53分計測)今日は久しぶりに良い天気になりそうだ。 昨先日は諸田池ではカイツブリたちが羽繕いをしていた。 カイツブリは留鳥として島で繁殖しているが、冬鳥として渡来するものの方が多い。(2024年4月10日 徳之島町諸田池で撮影)カイツブリ(夏羽)(2024年4月10日 徳之島町諸田池で撮影)

  • リュウキュウツバメが路上で

    R6年4月15日(月)天気 雨後曇 室温24.1℃ 外気温22.5℃ 湿度6676%(午前6時45分計測) 奄美諸島を横断する低気圧の影響を受け大荒れの天気となっている。また雷注意報・強風注意報・波浪注意報が出されている。 先日、和瀬池沿道でツバメが舞いおりて採餌をしているのだろうか?普段はあまり見慣れない行動をしていた。 リュウキュウツバメは奄美大島以南に分布し、島で繁殖しているツバメ。(2024年4月14日 徳之島町和瀬池沿道で撮影

  • アマミアオガエル

    R6年4月14日(日)天気 雨 室温25.5℃ 外気温23.3℃ 湿度66%(午前7時08分計測) 今日はかなりの雨量の雨が降っている。 昨日は諸田池でアマミアオガエルを撮った。アマミアオガエルは奄美大島と徳之島にしか生息しない固有種です。(2024年4月13日 徳之島町諸田池で撮影)アマミアオガエル(2024年4月13日 徳之島町諸田池で撮影)

  • 未だ居たシマアジ

    R6年4月13日(土)天気 曇時々雨 室温24.5℃ 外気温22.7℃ 湿度65%(午前7時09分計測) 今日も島の近くにある低気圧の影響で不安定な天気となっている。もうスッカリ旅だったと思っていたシマアジがまだ居た。画面に湯だって見えるのは製糖工場から排出される温水の為である。 シマアジは国内では繁殖しておらず、旅鳥として奄美諸島を含む全国の海岸、河川、池などに小数が渡来する。(2024年4月11日 徳之島町諸田池で撮影)

  • オオバンの採餌

    R6年4月12日(金)天気 晴後曇 室温22.0℃ 外気温18.7℃ 湿度52%(午前6時38分計測) 早朝は、朝日が出て良い天気だったが、昼過ぎからは天気は崩れるそうだ!4月になって渡り鳥たちの北帰行が始まったようだ。昨日はオオバンの数羽とキンクロハジロの数羽、ハシビロガモの数羽が残っているようだった。 例年、この池ではオオバンが一番早く越冬に渡来し、一番最後まで残っている。(2024年4月11日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ハシビロガモたちの羽繕い

    R6年4月11日(木)天気 曇後晴 室温22.9℃ 外気温21.0℃ 湿度52%(午前7時11分計測) 今日は高気圧の周辺部に辺り、不安定な天気となっている。 昨日は、諸田池で越冬中のハシビロガモたちが羽繕いをしていた。ハシビロガモは冬鳥で、この池には例年数羽から数十羽が越冬のため渡来する。(2024年4月10日 徳之島町諸田池で撮影)ハシビロガモ雄たち(2024年4月10日 徳之島町諸田池で撮影)

  • セイタカシギたちの飛来

    R6年4月10日(水)天気 晴 室温21.6℃ 外気温19.7℃ 湿度57%(午前6時52分計測) 昨日は大瀬川河口にセイタカシギの集団が飛来していた。季節風が吹く中防波堤の陰で避難しているようだった。(2024年4月09日 徳之島町大瀬川河口で撮影)セイタカシギたち セイタカシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に島の水辺に渡来する。長い足を持ち「水辺の貴婦人」と呼ばれる中型のシギ。絶滅危惧Ⅱ類(UV)に指定され

  • コサギたちの採餌

    R6年4月9日(火)天気 曇時々晴 室温24.0℃ 外気温21.9℃ 湿度69%(午前7時08分計測)早朝から小雨が降り荒れた天気となっていたが、予報では曇時々晴となっている。コサギは冬鳥または旅鳥として渡来するが、小数が夏にも見られる。(2024年4月08日 徳之島町諸田池で撮影)コサギ(2024年4月08日 徳之島町諸田池で撮影)

  • カワウの羽干し

    R6年4月8日(月)天気 曇時々小雨 室温24.7℃ 外気温23.4℃ 湿度71%(午前6時55分計測) 今日も停滞前線の影響を受け、不安定な天気になりそうだ!先日諸田池にカワウが一羽飛来し羽干しをしていた。 カワウは冬鳥で、例年数十羽から数百羽が島にもに渡来し越冬する。(2024年4月6日 徳之島町諸田池で撮影)カワウ(2024年4月6日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ハシブトガラスの採餌

    R6年4月7日(日)天気 雨 室温24.9℃ 外気温22.9℃ 湿度68%(午前6時52分計測) 今日も停滞前線が諸島沿いに架かり雨が降り続く天気になりそうだ! 昨日は諸田池でカモの死体をハシブトガラスが処理していた。どのようにして死んだのかは目撃していないので不明だが、外敵(猫、スッポン、猛禽類)にやられたのであろう。(2024年4月6日 徳之島町諸田池で撮影)ハシブトガラス 島に生息するハシブトガラスを亜種リュウ

  • クロサギの採餌

    R6年4月6日(土)天気 曇時々雨 室温24.2℃ 外気温22.3℃ 湿度68%(午前6時52分計測) 今日も前線の影響で不安定な天気になっている。昨日は東区海岸にクロサギが採餌に来ていた。 クロサギは島の留鳥で海岸一帯に生息し、岩礁や崖の隙間に巣を作り、子育てを行う。(2024年4月5日 徳之島町亀津東区海岸で撮影)クロサギ(2024年4月5日 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

  • シマアジの羽繕い

    R6年4月5日(金)天気 弱雨 室温24.7℃ 外気温22.4℃ 湿度62%(午前7時17分計測)今日は天気図で停滞前線の直下にあり、梅雨に入ったような天気になっている。 既にどこかへ旅だったと思っていたシマアジがまだ居た。 シマアジは国内では繁殖しておらず、旅鳥として奄美諸島を含む全国の海岸、河川、池などに小数が渡来する。(2024年4月4日 徳之島町諸田池で撮影)シマアジ(雄)(2024年3月17日 徳之島町

  • キアシシギの寛ぎ

    R6年4月4日(木)天気 雨時々止む 室温26.3℃ 外気温23.7℃ 湿度65%(午前6時51分計測) 今日も低気圧の影響で不安定な天気になりそうだ。昨日は大瀬川下流でキアシシギたちが寛いでいた。キアシシギは島では旅鳥で春秋の渡りの時期に多く見られ、夏にも観察される。(2024年4月03日 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)キアシシギたちキアシシギは島では旅鳥で春秋の渡りの時期に多く見られ、夏にも観察される。(

  • アマサギたち

    R6年4月3日(水)天気 曇後晴 室温25.2℃ 外気温23.5℃ 湿度76%(午前6時59分計測)今日も低気圧の影響を受けて不安定な天気になりそうだ。 昨日は諸田池へアマサギたちが採餌に来ていた。アマサギは、旅鳥で春秋の渡りの時期に群れている姿を見ることが多いが、ほぼ年中見ることができる。(2024年4月2日 徳之島町諸田池で撮影)アマサギ(夏羽)(2024年4月2日 徳之島町諸田池で撮影)

  • https://ibuchan.blog/jiji/2024/04/02/90026/

    R6年4月2日(火)天気 曇 室温23.5℃ 外気温22.2℃ 湿度60%(午前7時15分計測)アマミシジュウカラの採餌 今日は、朝からドンヨリとした雨空で不安定な天気となっている。 昨日諸田池沿道で先日と同じ個体であろうシジュウカラを撮った。 奄美諸島に生息しているシジュウカラは亜種アマミシジュウカラである。(2024年4月1日 徳之島町諸田池沿道で撮影)アマミシジュカラ(2024年4月1日 徳之島町諸田

  • リュウキュウキジバトの採餌

    R6年4月1日(月)天気 晴 室温23.2℃ 外気温19.9℃ 湿度61%(午前6時55分計測)今日は高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日は諸田池沿道でリュウキュウキジバトが採餌をしていた。島で生息するキジバトを亜種リュウキュウキジバトと言う。(2024年3月31日 徳之島町諸田池沿道で撮影)リュウキュウキジバトの番い昨日は、静止画の撮影に失敗したので、以前に撮った写真を再アップします。(2023年9

  • キンクロハジロたちの水浴び

    R6年3月31日(日)天気 室温22.4℃ 外気温20.1℃ 湿度58%(午前6時56分計測) 今日の天気は晴後曇と予報ではなっている。 昨日は諸田池で越冬中のキンクロハジロたちが池の中央付近で水浴びをしていた。キンクロハジロは冬鳥で例年この池には数羽から数十羽が渡来する。(2024年3月30日 徳之島町諸田池で撮影)キンクロハジロ(雄)(2024年3月30日 徳之島町諸田池で撮影)

  • カイツブリの羽繕い

    R6年3月30日(土)天気 曇 室温19.8℃ 外気温17.2℃ 湿度52%(午前6時44分計測)前線がまだ島の東岸にあり、今日は曇天気になりそうだ。 昨日は諸田池ではカイツブリたちが羽繕いをしていた。 カイツブリは留鳥として島で繁殖しているが、冬鳥として渡来するものの方が多い。(2024年3月29日 徳之島町諸田池で撮影)カイツブリ(夏羽)(2024年3月29日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ハシビロガモ・ヒドリガモたちの活動

    R6年3月29日(金)天気 小雨後曇 室温24.4℃ 外気温19.6℃ 湿度56%(午前7時03分計測)早朝は前線が通過中で、小雨が降っていたが次第に曇りになりそうだ! 昨日は季節風の吹く中、ハシビロガモ・ヒドリガモたちが活動をしていた。ヒドリガモは、冬鳥としてこの池にも例年数羽から数十羽が越冬のため渡来する。(2024年3月28日 徳之島町諸田池で撮影)R6年3月29日(金)天気 室温℃ 外気温℃ 湿度%(計測)ヒド

  • シマアジ再び飛来

    R6年3月28日(木)天気 雲 室温22.5℃ 外気温20.1℃ 湿度49%(午前6時59分計測)今日は高気圧が東岸に抜けて、次の前線が接近し天気は下り坂になりそうだ! 昨日は、諸田池に先日渡来したシマアジが、暫く見えなかったがまた飛来していた。おそらく、近くの水場を行き来しているのであろう。(2024年3月27日 徳之島諸田池で撮影)シマアジ(雄)(2024年3月27日 徳之島諸田池で撮影)

  • ホウロクシギの採餌

    R6年3月27日(水)天気 室温21.3℃ 外気温19.1℃ 湿度50%(午前6時57分計測) 先日、四年ぶりに渡来したホウロクシギは昨日も小雨降る丹向川河口で採餌をしていた。ホウロクシギは旅鳥で島では越冬はせず、春秋渡りの時期に中継地として数日間立ち寄る。(2024年3月26日 徳之島亀津丹向川河口で撮影)ホウロクシギ(2024年3月26日 徳之島亀津丹向川河口で撮影)

  • アオアシシギたち

    R6年3月26日(火)天気 曇時々晴 室温25.4℃ 外気温23.1℃ 湿度66%(午前6時56分計測)島の西岸にある前線の影響でやや雲の多い天気になっている。 昨日は諸田池で越冬中のアオアシシギたちが、何時もの場所で日向ぼっこをしていた。。アオアシシギは旅鳥または冬鳥で年間を通して見ることができる。(2024年3月25日 徳之島町諸田池で撮影)アオアシシギ(2024年3月25日 徳之島町諸田池で撮影)

  • 未だ居るホウロクシギ

    R6年3月25日(月)天気 晴 室温25.2℃ 外気温22.4℃ 湿度67%(午前6時49分計測)今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 先日、四年ぶりに渡来したホウロクシギは昨日も丹向川河口で採餌をしていた。 ホウロクシギは旅鳥で島では越冬はせず、春秋渡りの時期に中継地として数日間立ち寄る。(2024年3月24日 徳之島亀津丹向川河口で撮影)ホウロクシギ 好物のカニを捕らえた所です。(2024年3月24日

  • オカヨシガモたちの採餌

    R6年3月24日(日)天気 曇後晴 室温24.7℃ 外気温21.9℃ 湿度60%(午前6時59分計測) 今日は次第に晴れて良い天気になりそうだ。 昨日は諸田池で越冬中のハシビロガモたちが採餌採餌をしていた。オカヨシガモは、冬鳥でこの池には数羽から数十羽が例年渡来し越冬する。(2024年3月23日 徳之島町諸田池で撮影)オカヨシガモ(雌雄) 手前が雄、奥が雌(2024年3月23日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ホウロクシギ渡来

    R6年3月23日(土)天気 晴 室温22.8℃ 外気温20.0℃ 湿度49%(午前6時54分計測) 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日は丹向川河口にホウロクシギが渡来していた。令和2年3月以来、4年ぶりにこの海岸へ渡来した。 ホウロクシギは旅鳥で島では越冬はせず、春秋渡りの時期に中継地として数日間立ち寄る。この個体も、羽を休め腹を満たしたらもうすぐ旅立つのであろう。 絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されている。

  • サシバの採餌

    R6年3月22日(金)天気 室温17.1℃ 外気温11.5℃ 湿度46%(午前6時55分計測) 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日は、徳之島町総合運動公園沿道の電線でサシバが採餌しているのを撮った。 サシバは冬鳥で、農耕地や県道沿いの電線に留まっているのを良く目にする。(2024年3月21日 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)サシバ(2024年3月21日 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)

  • コチドリたちの採餌

    R6年3月21日(木)天気 晴 室温16.7℃ 外気温13.1℃ 湿度44%(午前6時40分計測) 今日は高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!西高東低の冬型の気圧配置で、寒の戻りになり寒い朝となっている。 昨日は、徳之島町総合運動公園陸上競技場にコチドリたちが採餌に来ていた。 コチドリは旅鳥または冬鳥で、春秋の渡りの時期によく見られる。(2024年3月20日 徳之島町総合運動公園陸上競技場で撮影)コチド

  • ミサゴの羽繕い

    R6年3月20日(水)天気 曇時々晴 室温17.9℃ 外気温14.7℃ 湿度59%(午前6時50分計測) 三寒四温の季節でしょうか、今朝は西高東低の気圧配置なり寒さが強まり冬に戻ったようです! 昨日は、亀津新漁港でミサゴが羽繕いをしていた。ミサゴは主に冬鳥として海岸近くや河川でみかけるが、夏にも見かける。 絶滅危惧(NT)に指定されている。(英名:オスプレイ)(2024年2月11日 徳之島町亀津新漁港で撮影)

  • アマサギの寛ぎ

    R6年3月19日(火)天気 雨後曇 室温21.6℃ 外気温17.8℃ 湿度55%(午前7時19分計測)早朝は大雨の音で目が覚めた!かなりの雨量だった! 昨日は季節風のあたらない土手の上で一羽のアマサギが寛いでいた。アマサギは、旅鳥で春秋の渡りの時期に群れている姿を見ることが多いが、ほぼ年中見ることができる。(2024年3月18日 徳之島町諸田池で撮影)アマサギ(2024年3月18日 徳之島町諸田池で撮影)

  • 未だ居るシマアジ

    R6年3月18日(月)天気 晴 室温21.0℃ 外気温18.1℃ 湿度55%(午前7時02分計測) 今日は良い天気になりそうだ! 先日渡来したシマアジはまだこの池に滞在していた。この個体は警戒心が強くよっぽど注意を払わないと撮影は難しい。 シマアジは国内では繁殖しておらず、旅鳥として奄美諸島を含む全国の海岸、河川、池などに小数が渡来する。この池には3年ぶり(令和3年3月)に渡来した。(2024年3月17日 徳之島町諸田池で撮影)

  • アマミシジュカラの採餌

    R6年3月17日(日)天気 曇後雨 室温22.4℃ 外気温20.0℃ 湿度51%(午前7時12分計測) 今日は朝から曇り空、天気予報では曇後雨となっている。 昨日、諸田池沿道でシジュウカラを撮った。 奄美諸島に生息しているシジュウカラは亜種アマミシジュウカラである。(2024年3月16日 徳之島町諸田池沿道で撮影)アマミシジュカラ(2024年3月16日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • キンクロハジロたちの寛ぎ

    R6年3月16日(土)天気 曇 室温19.8℃ 外気温17.218.5℃ 湿度50%(午前7時42分計測)今日も雲の多い天気となっている。 昨日は越冬中のキンクロハジロたちが池の中央で寛いでいた。キンクロハジロは冬鳥で例年この池には数羽から数十羽が渡来する。(2024年3月15日 徳之島町諸田池で撮影)キンクロハジロ(雄)(2024年3月15日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ヒドリガモの採餌

    R6年3月15日(金)天気 曇時々晴 室温19.6℃ 外気温17.2℃ 湿度49%(午前7時22分計測) 雨上がりの朝だった! 昨日は諸田池で越冬中のヒドリガモが採餌をしていた。ヒドリガモは、冬鳥としてこの池にも例年数羽から数十羽が越冬のため渡来する。(2024年1月14日 徳之島町諸田池で撮影)ヒドリガモ(雄)(2024年1月14日 徳之島町諸田池で撮影)

  • シマアジ(雄)渡来

    R6年3月14日(木)天気 曇時々晴 室温18.8℃ 外気温15.1℃ 湿度46%(午前7時38分計測) 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!昨日は3年ぶり(令和3年3月)諸田池にシマアジが渡来していた。 シマアジは国内では繁殖しておらず、旅鳥として奄美諸島を含む全国の海岸、河川、池などに小数が渡来する。(2024年3月13日 徳之島町諸田池で撮影)シマアジ(雄)(2024年3月13日 徳之島町諸田池で撮

  • 未だ居るウミネコ(幼鳥)

    R6年3月13日(水)天気 室温17.9℃ 外気温14.7℃ 湿度41%(午前6時55分計測) 今日は大陸から高気圧が、張りだしてきて良い天気になりそうだ!昨日は大瀬川河口付近で越冬しているウミネコの幼鳥が、堤防の下へ下りて採餌をしていた。 ウミネコは九州以北では繁殖している。島にはその一部が南下し、冬鳥として小数が渡来する。 1月の28日今年初めて渡来していた以来、未だ居るウミネコ(幼鳥)は今日も元気で採餌していた。(202

  • クロサギの採餌

    R6年3月12日(火)天気 室温21.4℃ 外気温17.9℃ 湿度60%(午前6時52分計測) 昨日は、大瀬川下流にクロサギが採餌に来ていた。クロサギは島の留鳥で海岸一帯に生息し、岩礁や崖の隙間に巣を作り、子育てを行う。(2024年3月11日 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)クロサギ(2024年3月11日 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)

  • アオサギたち

    R6年3月11日(月)天気 晴後曇 室温17.7℃ 外気温16.2℃ 湿度45%(午前7時06分計測) 天気予報によると午前中は晴で、昼からは曇るようだ。 昨日は丹向川河口にアオサギたちが数十羽の集団で集まっていた。満ち潮になると魚たちが岸辺へやって来るので、それを待っているのであろう。 アオサギは日本で見られるサギ類では一番大きい。島では、冬鳥または旅鳥で、夏にも小数は見られる。(2024年3月10日 徳之島町亀津丹向川河口で

  • オニアジサシ渡来

    R6年3月10日(日)天気 曇後晴 室温17.7℃ 外気温14.1℃ 湿度46%(午前6時45分計測)今日は高気圧が張りだしてきて次第に良い天気になりそうだ! オニアジサシは迷鳥で、浅間干潟と亀津海岸で過去数回の観察記録が当サイトにある。体はウミネコより大きく日本で見られるアジサシ類では最大である。(2024年3月09日 徳之島町大瀬川河口で撮影)オニアジサシ(冬羽)(2024年3月09日 徳之島町大瀬川河口で撮

  • コサギの採餌

    R6年3月9日(土)天気 曇 室温17.3℃ 外気温14.2℃ 湿度48%(午前7時17分計測) 今日は高気圧の周辺部にあたり雲りぞらになっている。 昨日は、亀徳川下流でコサギが採餌をしていた。コサギは冬鳥または旅鳥として渡来するが、小数が夏にも見られる。(2024年3月08日 徳之島町亀徳川下流で撮影)コサギ(2024年3月08日 徳之島町亀徳川下流で撮影)

  • 未だ居るカンムリカイツブリ

    R6年3月8日(金)天気 曇 室温18.7℃ 外気温15.4℃ 湿度54%(午前6時55分計測) 島は次々に発生する低気圧の影響で、不安定な天気が続いている。 先日、突然14年ぶりに現れた迷鳥のカンムリカイツブリはまだ大瀬川河口付近で元気に採餌をしています。(2024年3月07日 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)カンムリカイツブリ(夏羽)(2024年3月07日 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)

  • またもウミネコ渡来

    R6年3月7日(木)天気 曇 室温19.5℃ 外気温16.9℃ 湿度53%(午前7時04分計測)今朝も空一面雲りぞらになっていた。 昨日は大瀬川河口にある防波堤に新たなウミネコ(成鳥)一羽が加わっていた。これで越冬しているウミネコは幼鳥一羽、成鳥二羽の計三羽となった。また、浅間干潟のクロツラヘラサギも飛来していた。(2024年3月06日 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)ウミネコ(成鳥)たち(2024年3月0

  • また来ていたカルガモたち

    R6年3月6日(水)天気 曇 室温23.9℃ 外気温21.4℃ 湿度72%(午前7時24分計測) 今日も前線の影響を受けて、不安定な天気! 昨日は諸田池にカルガモのペアが飛来していた。カルガモは島では冬鳥で、越冬のため数羽がこの池周辺に渡来する。(2024年3月05日 徳之島町諸田池で撮影)カルガモのペア(2024年3月05日 徳之島町諸田池で撮影)

  • 久しぶりのカンムリカイツブリ渡来

    R6年3月5日(火)天気 雨 室温22.5℃ 外気温21.4℃ 湿度71%(午前7時29分計測) 島の西岸から前線を伴った低気圧が接近中!今日は雨の降り続く一日になりそうだ! 昨日は大瀬川下流に14年ぶりカンムリカイツブリが渡来していた。カンムリカイツブリは島では迷鳥で滅多に見ることが出来ない。(2024年3月04日 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)カンムリカイツブリ(夏羽)(2024年3月04日 徳之島町

  • 未だ居たウミネコの成鳥

    R6年3月4日(月)天気 曇 室温17.2℃ 外気温15.1℃ 湿度58%(午前7時09分計測)今日も朝から雲に覆われ一日曇りそうな天気! 昨日は、大瀬川河口にある防波堤を見たところ、既にどこかへ渡来したと思っていたウミネコの成鳥がまた戻っていた。この成鳥は、時々この場所には見れなくなるので餌場をあちらこちらに変えて、渡り歩いているのであろう。幼鳥は、この場周辺に固定して居るようである。また、浅間干潟のクロツラヘラサギは、時々亀津まで遠

  • ハシビロガモたちの採餌

    R6年3月3日(日)天気 室温15.7℃ 外気温12.2℃ 湿度60%(午前7時22分計測) 今日も早朝は雨で次第に曇り後晴れると言う予想のようだ!昨日は、諸田池で越冬中のハシビロガモたちが採餌をしていた。ハシビロガモは冬鳥で、この池には例年数羽から数十羽が越冬のため渡来する。(2024年3月2日 徳之島町諸田池で撮影)ハシビロガモ(雌)(2024年3月2日 徳之島町諸田池で撮影)

  • チュウダイサギの羽繕い

    R6年3月2日(土)天気 小雨後曇 室温15.7℃ 外気温11.9℃ 湿度57%(午前7時07分計測)未明は音を立てて降っていた雨が目覚めた頃は小雨になっていた。今朝はとても寒い朝だった! 昨日は越冬中のチュウダイサギが採餌に来ていた。亜種チュウダイサギは、島では、冬鳥または旅鳥として渡来する。(2024年3月1日 徳之島町諸田池で撮影)亜種チュウダイサギ(2024年3月1日 徳之島町諸田池で撮影)

  • また来ていたクロツラヘラサギ

    R6年3月1日(金)天気 雨後曇 室温21.9℃ 外気温17.7℃ 湿度57%(午前7時30分計測)早朝は小雨が降っていたが、次第に雨は止みそうだ! 昨日は、大瀬川河口にある防波堤に、浅間干潟で越冬しているクロツラヘラサギがまた飛来していた。この個体は、じじが観察しただけでも今年になって四度目の飛来である。 また近くにはウミネコの幼鳥がまだ滞在していた。一緒に居たウミネコの成鳥は数日前から姿を消している。(2024年2月29日

  • 越冬中の水鳥たち

    R6年2月29日(木)天気 雨 室温21.8℃ 外気温℃ 湿度71%(午前7時03分計測) 明け方は前線を伴った低気圧が通過して雨・風が強く、台風なみの天気だった!今も雨が降り続いている。 昨日も諸田池では大半の水鳥たちは丘の上で寛いでいた。(2024年2月28日 徳之島町諸田池で撮影)ハシビロガモ・アオアシシギたち(2024年2月28日 徳之島町諸田池で撮影)

  • キンクロハジロとホシハジロたちの羽繕い

    R6年2月28日(水)天気 曇 室温19.7℃ 外気温17.2℃ 湿度55%(午前7時02分計測) 前線の影響を受けまだ不安定な天気が続きそうだ! 昨日は諸田池でキンクロハジロとホシハジロたちが羽繕いをしていた。(2024年2月27日 徳之島町諸田池沿道で撮影)ホシハジロ(雄)たち ホシハジロは島では、冬鳥で例年この池では数十羽が越冬する。(2024年2月27日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • ハシビロガモ・オオバンたちの採餌

    R6年2月27日(火)天気 曇 室温18.9℃ 外気温16.5℃ 湿度47%(午前6時50分計測) 今朝も目覚めたら、空一面雲りぞらだった。天気予報では一日曇天気になるそうだ! 昨日は諸田池の中央付近でハシビロガモやオオバンたちが採餌をしていた。この様子は、潜水の得意なオオバンが水底に生えている水草を引きずり出したおこぼれを水面近くでハシビロガモたちが頂いているようです。(2024年2月26日 徳之島町諸田池で撮影)

  • カルガモ飛来

    R6年2月26日(月)天気 曇 室温18.9℃ 外気温16.9℃ 湿度54%(午前7時01分計測) 今日は高気圧と低気圧の狭間に辺り、雲の多い天気となっている。 昨日は、久しぶりにカルガモが一羽飛来していた 。カルガモは島では冬鳥で、越冬のため渡来する。(2024年2月25日 徳之島町諸田池沿道で撮影)カルガモ(2024年2月25日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • またもサシバ

    R6年2月25日(日)天気 曇時々雨 室温21.2℃ 外気温18.1℃ 湿度59%(7時03分計測)またもサシバ 今日も南岸低気圧の影響を受け荒れた天気になっている。また、波浪注意報も出ている。昨日は、諸田県道の電柱でサシバが採餌しているのを撮った。 サシバは冬鳥で、農耕地や県道沿いの電柱に留まっているのを良く目にする。(2024年2月24日 徳之島町諸田県道で撮影)サシバ(2024年2月24日

  • ズアカアオバト

    R6年2月24日(土)天気 曇 室温22.3℃ 外気温19.9℃ 湿度59%(午前6時52分計測) 今朝も早朝から空一面の曇り空! 予報では、小雨も降るようだ! 昨日は徳之島町総合運動公園遊歩道で亜種ズアカアオバトに出会した。屋久島から奄美、沖縄には生息するアオバトを亜種ズアカアオバトと言う。(2024年2月23日 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)亜種ズアカアオバト(2024年2月23日 徳之島町総合運動公

  • コチドリたちの採餌

    R6年2月23日(金)天気 曇 室温23.7℃ 外気温21.1℃ 湿度57%(午前6時43分計測) 今日も低気圧の影響を受けて曇り空が続きそうだ! 昨日は亀津新漁港に越冬中のコチドリたちが採餌に来ていた。 コチドリは旅鳥または冬鳥で、春秋の渡りの時期によく見られる。(2024年2月22日 徳之島町亀津新漁港で撮影)コチドリたち(2024年2月22日 徳之島町亀津新漁港で撮影)

  • 越冬中の水鳥たち

    R6年2月22日(木)天気 晴後曇 室温24.9℃ 外気温21.0℃ 湿度79%(午前7時11分計測)今日は、朝から雲が架かり今にも降り出しそうな天気だ! 昨日は、諸田池の越冬中の水鳥たちが季節風が直接あたらない岸辺で寛いでいた。(2024年2月21日 徳之島町諸田池で撮影)越冬中のカモ類、サギ類たち(2024年2月21日 徳之島町諸田池で撮影)

  • 未だ居るウミネコたち

    R6年2月21日(水)天気 晴 室温24.4℃ 外気温22.2℃ 湿度69%(午前7時06分計測)昨日まで悪天候をもたらした前線も北上し今日は良い天気になりそうだ! 先月以来亀津海岸付近に渡来しているウミネコたちが何時もの居場所で寛いでいた。この幼鳥と成鳥の二羽は、別々に渡来し行動も別々で一緒に寄り添うことは無い。(2024年2月20日 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)相性が悪いウミネコたちこの幼鳥と成鳥の二羽は、

  • カイツブリの採餌

    R6年2月20日(火)天気 曇り後晴 室温24.9℃ 外気温22.9℃ 湿度69%(午前6時50分計測) 今日も朝の内は曇っているが、次第に晴れそうだ!先日諸田池ではカイツブリたちが採餌をしていた。 カイツブリは留鳥として島で繁殖しているが、冬鳥として渡来するものの方が多い。(2024年2月18日 徳之島町諸田池で撮影)カイツブリたち(2024年2月18日 徳之島町諸田池で撮影)

  • キアシシギの採餌

    R6年2月19日(月)天気 曇時々小雨 室温23.5℃ 外気温21.5℃ 湿度65%(午前7時20分計測) 今日は朝からドンヨリとした曇り空!前線を含む低気圧が接近中で荒れた天気となっている。 先日、キアシシギたちが羽丹向川河口に採餌に来ていた。キアシシギは島では旅鳥で春秋の渡りの時期に多く見られ、夏にも観察される。(2024年2月18日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)キアシシギ(2024年2月18日 徳之島

  • https://ibuchan.blog/jiji/2024/02/18/89379/

    R6年2月18日(日)天気 室温21.1℃ 外気温17.7℃ 湿度59%(午前7時06分計測)サシバの採餌 今日は全国的に春の暖かい良い天気になるそうだ!昨日は、諸田池沿道の電柱天辺でサシバが採餌しているのを撮った。 サシバは冬鳥で、農耕地や県道沿いの電柱に留まっているのを良く目にする。(2024年2月17日 徳之島町諸田池沿道で撮影)サシバ(2024年2月17日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • リュウキュウキジバトの寛ぎ

    R6年2月17日(土)天気 室温20.2℃ 外気温18.3℃ 湿度57%(午前5時49分計測) 先日は諸田池沿道でリュウキュウキジバトが寛いでいた。島で生息するキジバトを亜種リュウキュウキジバトと言う。(2024年2月14日 徳之島町諸田池沿道で撮影)リュウキュウキジバト(2024年2月14日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • オオバンの採餌

    R6年2月16日(金)天気 晴 室温22.6℃ 外気温25.3℃ 湿度53%(午前7時24分計測) 昨日悪天候をもたらした前線を伴った低気圧が北東へ遠ざかり、今日は大陸からの高気圧が張りだし、冬型の気圧配置になり、晴れた天気になりそうだ 。 昨日は、諸田池沿道でオオバンたちが採餌をしていた。オオバンは普通は水中の植物を食べるが、この様に陸上の植物を食べることもある。この池では例年、数十羽のオオバンたちが越冬のため渡来する。(2024年

  • クロツラ、ウミネコ、カワウ揃い踏み

    R6年2月15日(木)天気 小雨後晴 室温23.5℃ 外気温25.3℃ 湿度59%(午前7時22分計測)早朝から雨が降っていたが、次第に晴れる予報だ! 昨日も、大瀬川河口にはクロツラヘラサギ、ウミネコ(成鳥・幼鳥)カワウたちが揃い踏みだった。(2024年2月14日 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)三種揃い踏み!クロツラヘラサギ、ウミネコ、カワウたちが揃うのは非常に珍しいかも。(2024年2月14日 徳之島町亀津大瀬川河

  • カワウたちの採餌

    R6年2月14日(水)天気 晴 室温21.7℃ 外気温25.3℃ 湿度48%(午前7時22分計測) 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!昨日は、亀津新漁港に越冬中のカワウたちが採餌に来ていた。 カワウは冬鳥で、例年数十羽から数百羽がこの亀津周辺に渡来し越冬するする。(2024年2月13日 徳之島町亀津新漁港で撮影)カワウ(2024年2月13日 徳之島町亀津新漁港で撮影)

  • ウミネコ(成鳥)再来

    R6年2月13日(火)天気 晴時々曇 室温19.1℃ 外気温25.3℃ 湿度44%(午前7時20分計測) 今日も高気圧も覆われて、おおむね良い天気になりそうだ! 先日、渡来していたウミネコの成鳥が再び大瀬川河口へ現れた。2月の6日に一年ぶりに渡来して以来、姿が見えなかったがまだ付近に滞在していたようだ。もちろんその以前から渡来していた幼鳥はまだ滞在している。 ウミネコは、北海道、本州、四国、九州で繁殖する。その小数が、南下し冬鳥

  • ミサゴの日向ぼっこ

    R6年2月12日(月)天気 晴 室温16.6℃ 外気温14.1℃ 湿度48%(午前7時26分計測) 昨日は、大瀬川河口でミサゴが日向ぼっこをしていた。ミサゴは主に冬鳥として海岸近くや河川でみかけるが、夏にも見かける。 絶滅危惧(NT)に指定されている。(英名:オスプレイ)(2024年2月11日 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)ミサゴ(2024年2月11日 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)

  • クロツラヘラサギ飛来

    R6年2月11日(日)天気 晴 室温16.3℃ 外気温11.9℃ 湿度52%(午前7時07分計測) 今日は高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日も、天城町浅間干潟に滞在中のクロツラヘラサギが亀津大瀬川河口へ飛来していた。この個体は時々仲間からはぐれて、亀津で過ごしているようだ。(2024年2月10日 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)クロツラヘラサギ(2024年2月10日 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)

  • カンヒザクラでメジロが採餌

    R6年2月10日(土)天気 曇後晴 室温16.9℃ 外気温13.0℃ 湿度57%(午前6時57分計測) 朝の内は雲があるが、次第に晴れて行きそうだ! 昨日は、徳之島町総合運動公園の満開のカンヒザクラにメジロたちが採餌に来ていた。(2024年2月09日 徳之島町総合運動公園で撮影)メジロ(2024年2月09日 徳之島町総合運動公園で撮影)

  • チョウゲンボウの採餌

    R6年2月9日(金)天気 室温17.5℃ 外気温14.9℃ 湿度61%(午前7時27分計測) 今朝も雲が多くドンヨリとした天気だった! 先日諸田池沿道でチョウゲンボウが狩りをしていた。おそらく、先月に飛来していた同じ個体だと思われる。 チョウゲンボウは冬鳥で、例年島の農耕地や草原に越冬の為渡来する。(2024年2月04日 徳之島町諸田池沿道で撮影)チョウゲンボウ(雄)(2024年2月04日 徳之島町諸田

  • キセキレイの採餌

    R6年2月8日(木)天気 雨 室温18.1℃ 外気温15.4℃ 湿度59%(午前7時25分計測) 早朝から空一面に雲が架かり、雨が降っていた。 昨日は和瀬池沿道で、今年初めてキセキレイに出会った。キセキレイは冬鳥で、秋に渡来し春には北帰行の途に着く。(2024年2月07日 徳之島町和瀬池沿道で撮影)キセキレイ(冬羽)(2024年2月07日 徳之島町和瀬池沿道で撮影)

  • サシバの採餌

    R6年2月7日(水)天気 曇 室温19.7℃ 外気温16.8℃ 湿度53%(午前6時55分計測) 今日は高気圧の周辺部にあたり雲りぞらになっている。 昨日は徳和瀬の県道でサシバに出会した。最近のサシバは、空中を滑空しながら狩りをするより電柱などの高いところから採餌をする方が多くなっているような気がする。(2024年2月06日 徳之島町徳和瀬県道で撮影)サシバ(2024年2月06日 徳之島町徳和瀬県道で撮影)

  • ウミネコ渡来

    R6年2月6日(火)天気 晴 室温17.7℃ 外気温16.0℃ 湿度57%(午前7時49分計測)高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日は、亀津新漁港にウミネコ(成鳥)が渡来していた。まだ滞在中の幼鳥とは別行動をしていた。 ウミネコは、北海道、本州、四国、九州で繁殖する。その小数が、南下し冬鳥として島へも渡来する。 蕪島(青森県)、椿島(岩手県)、飛島(山形県)、越前江ノ島(宮城県)、経島(島根県)のウミネコ繁殖地は国定指定

  • カイツブリの羽繕い

    R6年2月5日(月)天気 雨後曇 室温24.3℃ 外気温20.1℃ 湿度61%(午前7時06分計測) 目覚めたときは、大降りの雨が降っていた!現在は小雨が降っている。今日は前線の影響を受けて荒れた天気になりそうだ!カイツブリは留鳥として島で繁殖しているが、冬鳥として渡来するものの方が多い。(2024年2月4日 徳之島町諸田池で撮影)水浴びをするカイツブリ(2024年2月4日 徳之島町諸田池で撮影)

  • またもクロツラヘラサギ飛来

    R6年2月4日(日)天気 曇時々晴 室温23.2℃ 外気温21.1℃ 湿度61%(午前7時43分計測)前線が奄美諸島沿いに架かり、不安定な天気となっている。 昨日は大瀬川河口にまたも浅間干潟で越冬中であろうクロツラヘラサギが飛来していた。先日から滞在しているウミネコやカワウたちと同じ場所で潮時待ちをしていた。(2024年2月3日 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)ウミネコ 先日より渡来中ウミネコはまだ滞在している。

  • オカヨシガモたちの採餌

    R6年2月3日(土)天気 曇後晴 室温23.0℃ 外気温21.1℃ 湿度63%(午前7時10分計測) 朝の内は曇っているが次第に晴れそうだ! 昨日は諸田池で越冬中のオカヨシガモたちが採餌しているのを撮った。オカヨシガモは、冬鳥でこの池には数羽から数十羽が例年渡来し越冬する。(2024年2月2日 徳之島町諸田池で撮影)オカヨシガモたち 手前二羽が雄で奥一羽が雌です。(2024年2月2日 徳之島町諸田池で撮影

  • イソヒヨドリの日向ぼっこ

    R6年2月2日(金)天気 曇 室温23.1℃ 外気温20.9℃ 湿度59%(午前7時15分計測)今日も前線の影響を受け不安定な天気になりそうだ! 昨日は徳之島町総合運動公園の遊歩道でイソヒヨドリの雄が日向ぼっこをしていた。イソヒヨドリは留鳥で元々は名前のごとく磯の近くに住む鳥だったのでしょうが、適応能力、繁殖力に優れ農耕地や市街地にも生息範囲を広げている。島の方言では、カンダチクという。(2024年2月1日 徳之島町総合運動公園遊歩道で

  • 未だ居るウミネコ(幼鳥)

    R6年2月1日(木)天気 曇り後晴 室温22.2℃ 外気温19.3℃ 湿度59%(午前7時20分計測) 雨上がりの朝だった!次第に晴れそうだ! 先日、ほぼ一年ぶりに渡来していたウミネコが今日もいつもの場所でカワウたちと一緒に潮時を待っていた。(2024年1月31日 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)ウミネコ(幼鳥) ウミネコは九州以北では繁殖している。島にはその一部が南下し、冬鳥として小数が渡来する。(2

  • アマサギの寛ぎ

    R6年1月31日(水)天気 曇り 室温22.8℃ 外気温℃ 湿度60%(午前8時15分計測) 前線の影響を受けて今日も雲の多い天気となっている。 昨日は季節風のあたらない土手の上でアマサギが寛いでいた。アマサギは、旅鳥で春秋の渡りの時期に群れている姿を見ることが多いが、ほぼ年中見ることができる。(2024年1月30日 徳之島町諸田池で撮影)アマサギ(2024年1月30日 徳之島町諸田池で撮影)

  • コチドリの採餌

    R6年1月30日(火)天気 曇時々晴 室温18.1℃ 外気温16.4℃ 湿度49%(午前7時34分計測) 今日も高気圧の周辺部にあたり雲の多い天気となっている。 先日亀津新漁港でコチドリたちが採餌に来ていた。 コチドリは旅鳥または冬鳥で、春秋の渡りの時期によく見られる。(2024年1月29日 徳之島町亀津新漁港で撮影)コチドリ(2024年1月29日 徳之島町亀津新漁港で撮影)

  • ウミネコ(幼鳥)渡来

    R6年1月29日(月)天気 曇時々晴 室温17.0℃ 外気温13.8℃ 湿度47%(午前6時50分計測) 今日も高気圧の周辺部にあたり雲が多い天気となっている。 今季は、渡り鳥の種類や個体数が例年と比べて非常に少ない。特にツグミ、シロハラ、アカハラなどは全く見えないのが不思議だ!などと嘆いた矢先、昨日は大瀬川河口で一羽のウミネコ(幼鳥)がカワウたちと一緒にくつろいでいた。 ウミネコは九州以北では繁殖している。島にはその一部が南下

  • オオバンたちの採餌

    R6年1月28日(日)天気 曇り後晴 室温17.6℃ 外気温15.1℃ 湿度55%(午前7時55分計測)今朝は低気圧覆われた曇り空、昼頃から晴れるとの予報! 昨日は諸田池で、越冬中のオオバンたちが採餌をしているのを撮った。この池では例年、数十羽のオオバンたちが越冬のため渡来する。(2024年1月27日 徳之島町諸田池で撮影)オオバン(2024年1月27日 徳之島町諸田池で撮影)

  • キンクロハジロたちの行列

    R6年1月27日(土)天気 曇 室温16.5℃ 外気温13.8℃ 湿度55%(午前7時03分計測)今日も朝から曇り空!島も冬型の天気で結構寒い日が続いている。 昨日は、越冬中のキンクロハジロたちが行列を作って闊歩していた。キンクロハジロは冬鳥で例年この池には数羽から数十羽が渡来する。(2024年1月26日 徳之島町諸田池で撮影)キンクロハジロ(雌雄) キンクロハジロは冬鳥で例年この池には数羽から数十羽が渡

  • 諸田池の越冬鳥たち

    R6年1月26日(金)天気 曇 室温21.3℃ 外気温14.5℃ 湿度42%(午前7時33分計測) 今日も高気圧の周辺部にあたり雲りぞらになっている。 昨日は、諸田池の越冬中の一部の鳥たちが、一番安全な地で寛いでいた。(2024年1月25日 徳之島町諸田池で撮影)寛ぐ越冬鳥たち(2024年1月25日 徳之島町諸田池で撮影)

  • 寛ぐアオアシシギたち

    R6年1月25日(木)天気 曇 室温20.213.8℃ 外気温℃ 湿度35%(午前7時24分計測) 今日も高気圧の周辺部に辺り、雲の多い天気になりそうだ! 昨日は諸田池で越冬中のアオアシシギたちが、何時もの場所で寛いでいた。アオアシシギは旅鳥または冬鳥で年間を通して見ることができる。(2024年1月24日 徳之島町諸田池で撮影)アオアシシギ(2024年1月24日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ハクセキレイの寛ぎ

    R6年1月24日(水)天気 曇 室温19.5℃ 外気温11.4℃ 湿度33%(午前5時25分計測)今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!高気圧の周辺部にあたり雲りぞらになっている。 先日、徳之島町総合運動公園の遊歩道でセキレイたちが寛いでいた。(2024年1月22日 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)ハクセキレイハクセキレイは冬鳥で秋に渡来し、春には繁殖地へ帰る。(2024年1月22日 徳之島町総合運動公園遊歩

  • チョウゲンボウの採餌

    R6年1月23日(火)天気 雨 室温14.6℃ 外気温12.1℃ 湿度56%(午前7時27分計測) 今日は高気圧と低気圧の境界付近に位置し、荒れた天気となっている。 昨日は諸田池沿道でチョウゲンボウが狩りをしていた。おそらく、先月に飛来していた個体だと思われる。(2024年1月19日 徳之島町諸田池沿道で撮影チョウゲンボウ(雄) チョウゲンボウは冬鳥で、例年島の農耕地や草原に越冬の為渡来する。(2024年

  • イソシギの採餌

    R6年1月22日(月)天気曇 室温19.3℃ 外気温17.3℃ 湿度54%(午前7時17分計測) 今日は、高気圧の周辺部にあたり雲りぞらになっている。また波浪注意報が出され、海は荒れている。 昨日は諸田池沿道でイソシギが採餌をしているところに出会した。 イソシギは、旅鳥または冬鳥として渡来し、島の水辺や農耕地で周年見られる。(2024年1月21日 徳之島町諸田池沿道で撮影)イソシギ (2024年1月2

  • ホシハジロたち

    R6年1月21日(日)天気雨後曇 室温22.3℃ 外気温19.4℃ 湿度59%(午前7時20分計測) 早朝に寒冷前線が島を通過し、太平洋側に抜けたので次第に天気は回復していきそうだ! 昨日は、越冬中のホシハジロたちが池を徘徊していた。(2024年1月20日 徳之島町諸田池で撮影)ホシハジロ(雄) ホシハジロは島では、冬鳥で例年この池では数十羽が越冬する。(2024年1月20日 徳之島町諸田池で撮影)

  • オオバン、キンクロハジロ、ヒドリガモたちの採餌

    R6年1月20日(℃)天気 曇時々晴室温22.7℃ 外気温20.0℃ 湿度55%(午前7時21分計測) 早朝の内は曇っていたが、次第に晴れてきそうだ! 潜水の得意なオオバンやキンクロハジロが池の底から水草や藻を引っ張り出したら、そのおこぼれを逆立ち潜りしか出来ないヒドリガモはたちはいた大で食べているようです。(2024年1月19日 徳之島町諸田池で撮影)キンクロハジロ、ヒドリガモたちの採餌(2024年1月19日 徳之島町

  • リュウキュウツバメの採餌

    R6年1月19日(金)天気 曇 室温23.2℃ 外気温20.5℃ 湿度50%(午前7時05分計測) 島の東シナ海沿いに発生している前線の影響を受けて、今日は朝から今にも降り出しそうな曇り空! 昨日は、亀津漁港でリュウキュウツバメが採餌?をしていた。塩分補給の為の採餌か、または巣作りの材料採りかはわからないが、海苔を採取しているのだろうか?諸田池では巣作りのために泥を採っているのはよく見かける。(2024年1月17日 徳之島町亀津漁港で撮

  • 久しぶりのサシバ

    R6年1月18日(木)天気 晴時々曇 室温20.9℃ 外気温19.8℃ 湿度47%(午前7時17分計測) 今日は東シナ海に前線が架かり、島はその影響で荒れた天気になっている。 今季初めてサシバを撮って以来、二度目の撮影をすることが出来た。今季は越冬の渡りは、全体的に個体数が少ないようだ。(2024年1月17日 徳之島町諸田池沿道で撮影)サシバ サシバは冬鳥で、農耕地や県道沿いの電柱に留まっているのを良く目にする。

  • ジョウビタキ(雄)渡来

    R6年1月17日(水)天気 曇 室温19.8℃ 外気温18.1℃ 湿度40%(午前7時13分計測) 今日は移動性高気圧の周辺部に辺りやや雲の多い天気となっている!昨日は徳之島町総合運動公園の遊歩道でジョウビタキの雄に出会した。先月諸田池沿道で雌に出会して以来のことである。 例年に比べ今年は、渡り鳥の個体数が少なく、やっと会えたことをとても嬉しく思う!(2024年1月16日 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)ジョウビタ

  • またもクロツラヘラサギ飛来

    R6年1月16日(火)天気 晴 室温17.6℃ 外気温15.8℃ 湿度55%(午前8時05分計測) 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日は大瀬川河口にまたも浅間干潟で越冬中のクロツラヘラサギが飛来していた。(2024年1月15日 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)クロツラヘラサギとカワウ クロツラヘラサギとカワウがツーショットとはとても珍しい。(2024年1月15日 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)

  • ヒドリガモの採餌

    R6年1月15日(月)天気 晴 室温16.4℃ 外気温13.5℃ 湿度48%(午前6時58分計測) 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日は諸田池で越冬中のヒドリガモがペアで採餌をしていた。ヒドリガモは、冬鳥としてこの池にも例年数羽から数十羽が越冬のため渡来する。(2024年1月14日 徳之島町諸田池で撮影)ヒドリガモの雌雄ヒドリガモは、冬鳥としてこの池にも例年数羽から数十羽が越冬のため渡来する。

  • ハシビロガモ(雄)の採餌

    R6年1月14日(日)天気 晴 室温℃ 外気温℃ 湿度%(計測)今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!昨日は諸田池の季節風があたらない場所で数十羽のカモたちが採餌をしていた。その内一羽のハシビロガモ(雄)が夢中で採餌をしていた。(2024年1月13日 徳之島町諸田池で撮影)  R6年1月14日(日)天気 晴 室温℃ 外気温℃ 湿度%(計測)ハシビロガモ(雄)ハシビロガモは

  • オカヨシガモ(雌)たちの採餌

    R5年12月13日(土)天気 晴 室温14.8℃ 外気温13.1℃ 湿度50%(午前7時59分計測)あけましておめでとうございます。じじとばばは長い旅行に出かけていました。今年初の投稿になります。今日から毎日投稿を続けたいと思います。よろしくお願いいたします。昨日は久しぶりに諸田池へ行った。25日ぶりの諸田池は期待していたほどの変化が無く以前の顔ぶれたちが寒さにも負けず採餌をしていた。(2023年12月17日 徳

  • コガモたちの風よけ

    R5年12月18日(月)天気 曇 室温16.8℃ 外気温15.4℃ 湿度56%(午前6時49分計測) 今日も島は、高気圧の周辺部にあたり、不安定な曇り天気となっている!昨日は北風の季節風が強く、越冬中のコガモたちが草むらの中で草むらの中で縮こまっていた。(2023年12月17日 徳之島町諸田池で撮影)コガモ(エクリプス) この個体は換羽中のようだ。(2023年12月17日 徳之島町諸田池で撮影)

  • オナガガモたちの採餌

    R5年12月17日(日)天気 室温17.5℃ 外気温15.7℃ 湿度52%(午前7時35分計測) 遂に、島にも西高東低の冬型の気圧配置になり冬将軍がやって来た!高気圧の周辺部にあたり、不安定な荒れた天気となっている!鹿児島間の定期船も欠航が続いている! 昨日は諸田池の風の陰になる草むらで越冬中のオナガガモたちが採餌をしていた。(2023年12月16日 徳之島町諸田池で撮影)オナガガモ オナガガモは冬鳥として、全国の

  • クロツラヘラサギまたも飛来

    R5年12月16日(土)天気 曇 室温24.0℃ 外気温21.8℃ 湿度61%(午前6時58分分計測)今朝は列島沿いに寒冷前線が南下中!先日飛来していたクロツラヘラサギが今日も亀津の大瀬川河口へ来て、潮が引くのをノンビリと待っているようだった。 この個体は以前にも亀津海岸付近に定住していたものであろう。今年もここで越冬をするかも知れない?(2023年12月15日 徳之島町大瀬川河口で撮影)クロツラヘラサギ ク

  • チョウゲンボウの採餌

    R5年12月15日(金)天気 晴 室温22.8℃ 外気温22.6℃ 湿度62%(午前8時09分計測) 今日は秋晴れの良い天気になりそうだ!昨日は徳和瀬の県道でチョウゲンボウが採餌をしているところに出会した。おそらく、約一月前にアップした個体と同じだと思われる。 チョウゲンボウは冬鳥で、例年島の農耕地や草原に越冬の為渡来する。(2023年12月14日 徳之島町徳和瀬県道で撮影)チョウゲンボウ(成鳥 雄) チョウ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じじ&ばばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じじ&ばばさん
ブログタイトル
徳之島じじとばばのブログ
フォロー
徳之島じじとばばのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用