chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じじ&ばば
フォロー
住所
徳之島町
出身
徳之島町
ブログ村参加

2014/03/08

  • 未だ居る渡り鳥たち

    R5年4月17日(月)天気 晴 室温22.6℃ 外気温20.5℃ 湿度59%(午前6時17分計測) 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日は諸田池にヒドリガモ、コガモ、ハシビロガモ、アオアシシギ、オオバンたちが数羽ずつ残っていた。(2023年4月16日 徳之島町諸田池で撮影)まだ残っている鳥たち 昨日は諸田池にヒドリガモ、コガモ、アオアシシギ、ハシビロガモたちが数羽ずつ残っていた。(2023年4月16

  • 亀津滞在中のクロツラヘラサギ

    R5年4月16日(日)天気 晴 室温21.5℃ 外気温℃ 湿度65%(午前6時52分計測) 今朝は雲一つ無い快晴だった! 今月の4日に”クロツラヘラサギが一羽に”と題してアップしたが、そのあと約半月間一羽の滞在が続いている。連れの一羽は、何処へ行ったのだろうか?浅間干潟へ帰ったのか?島外に旅だったのか?外敵に襲われたのか?(2023年4月15日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)クロツラヘラサギ一羽 クロツラヘラ

  • リュウキュウカジカガエル

    R5年4月15日(土)天気 曇時々雨 室温25.0℃ 外気温23.0℃ 湿度73%(午前7時01分計測) 今朝は大陸から前線をともなう低気圧が接近し、荒れた天気になりそうだ! 昨日は、諸田池沿道で久しぶりにリュウキュウカジカガエルに出会った。今が繁殖期で活動が活発である。(2023年4月14日 徳之島町諸田池沿道で撮影)リュウキュウカジカガエル(成体雌)(2023年4月14日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • 静まり返る諸田池

    R5年4月14日(金)天気 雨 室温24.4℃ 外気温22.0℃ 湿度59%(午前6時53分計測) 今日は、低気圧の影響で雲に覆われた天気になっている。 昨日は諸田池へ行ったら、渡り鳥たちはほとんど旅だったのかアオアシシギと数羽のオオバンたちが寛いでいた。(2023年4月13日 徳之島町諸田池で撮影)最後まで越冬するオオバンたち 冬鳥のオオバンは、例年一番最後まで越冬する。大半は既に北帰行の途についたが、このように6

  • バンの採餌

    R5年4月13日(木)天気 晴 室温23.6℃ 外気温21.0℃ 湿度57%(午前6時43分計測)今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日は諸田池でバンを撮った。バンは留鳥で島の水場で生息している。 方言名は「クムル」と言っている。(2023年4月12日 徳之島町諸田池で撮影)バン(2023年4月12日 徳之島町諸田池で撮影)

  • リュウキュウキジバト番いの日向ぼっこ

    R5年4月12日(水)天気 室温24.4℃ 外気温22.5℃ 湿度60%(午前7時06分計測) 昨日は諸田池沿道でリュウキュウキジバトの番いが日向ぼっこしていた。リュウキュウキジバは島の留鳥で、山林や農耕地、人家近くまで普通に見られるハト。(2023年4月11日 徳之島町諸田池沿道で撮影)リュウキュウキジバト(2023年4月11日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • イソシギの採餌

    R5年4月11日(火)天気 曇時々晴 室温21.1℃ 外気温19.0℃ 湿度51%(午前6時48分計測) 昨日は大瀬川中流でイソシギを撮った。イソシギは、旅鳥または冬鳥として渡来し、島の水辺や農耕地で周年見られる。(2023年4月10日 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)イソシギ(2023年4月10日 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)

  • キアシシギたちの採餌

    R5年4月10日(月)天気 晴 室温17.5℃ 外気温℃ 湿度51%(午前6時30分計測) 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!先日、キアシシギたちが丹向川河口に採餌に来ていた。キアシシギは島では旅鳥で春秋の渡りの時期に多く見られ、夏にも観察される。(2023年4月4日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)キアシシギたち(2023年4月4日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

  • まだ越冬中のキンクロハジロたち

    R5年4月9日(日)天気 晴 室温18.1℃ 外気温16.5℃ 湿度46%(午前6時44分計測) 今日も高気圧に覆われて、穏やかな良い天気になりそうだ!昨日は、諸田池の渡り鳥たちは、ほとんどが北帰行の途について、キンクロハジロの数羽とオオバンの数羽に、あとキンクロハジロが数羽が、活動をしていた。冬鳥として残っているのは、ほんの十数羽でひっそりと静まり返っていた。(2023年4月8日 徳之島町諸田池で撮影)キンクロハジロ(

  • アマミヒヨドリ

    R5年4月8日(土)天気 晴 室温19.1℃ 外気温17.5℃ 湿度54%(午前6時50分計測) 今日は、久しぶりの晴天になりそうだ!先日、和瀬池駐車場にアマミヒヨドリが採餌に来ていた。亜種アマミヒヨドリは留鳥として島で繁殖している。島の方言では「シュウシ」と言う。(2023年4月6日 徳之島町和瀬駐車場で撮影)亜種アマミヒヨドリ(2023年4月6日 徳之島町和瀬駐車場で撮影)

  • 繁殖中のカイツブリ

    R5年4月7日(金)天気 曇時々雨 室温24.1℃ 外気温22.0℃ 湿度66%(午前6時22分計測) 今日も南西諸島沿いに横たわっている前線の影響を受けて、荒れた天気になっている。 昨日は、諸田池のカイツブリたちが活動をしていた。カイツブリは留鳥として島で繁殖しているが、冬鳥として渡来するものの方が多い。(2023年4月6日 徳之島町諸田池で撮影)カイツブリ(夏羽)(2023年4月6日 徳之島町

  • クロツラヘラサギが一羽に

    R5年4月6日(木)天気 曇 室温23.6℃ 外気温21.5℃ 湿度63%(午前6時51分計測) 前線の影響で雲の多い天気となっている。昨日は大瀬川河口で、最近亀津海岸へ浅間干潟から移住したクロツラヘラサギが一羽で潮が引くのを待っていた。 去年の暮れ頃から三羽だったが、今月の初め頃から二羽になり、昨日はたったの一羽になっていた。近くや、最近よくいる場所を注意深く探してみたけど見当たらない。 何処へ行ったのでしょう?(2023年4

  • アオアシシギたちの寛ぎ

    R5年4月5日(水)天気 曇 室温22.0℃ 外気温20.5℃ 湿度51%(午前7時01分計測) 今日も気象庁から波浪注意報が出され、荒れた天気になっている!昨日は諸田池で、越冬中のアオアシシギたちが寛いでいた。 アオアシシギは旅鳥または冬鳥で年間を通して見ることができる。(2023年4月4日 徳之島町諸田池で撮影)アオアシシギ(2023年4月4日 徳之島町諸田池で撮影)

  • コガモの羽繕い

    R5年4月4日(火)天気 曇時々晴 室温21.1℃ 外気温19.5℃ 湿度45%(午前6時53分計測) 島の海は昨日から大時化が続き、今日も波浪注意報が出されている!今日も欠航か? 昨日は、諸田池にコガモの雄が一羽渡来していた。コガモは冬鳥で島の水辺に例年渡来する。(2023年4月3日 徳之島町諸田池で撮影)コガモ(雄)とヒドリガモ(雌) 右がコガモ(雄)で左はヒドリガモ(雌)(2023年4月

  • https://ibuchan.blog/jiji/2023/04/03/85330/

    R5年4月3日(月)天気 室温21.1℃ 外気温19.5℃ 湿度57%(6時51分計測)セイタカシギ渡来 今日は高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日は久しぶり諸田池にセイタカシギ渡来していた。セイタカシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に島の水辺に渡来する。長い足を持ち「水辺の貴婦人」と呼ばれる中型のシギ。絶滅危惧Ⅱ類(UV)に指定されている。(2023年4月2日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ササゴイの採餌

    R5年4月2日(日)天気 曇後晴 室温22.5℃ 外気温20.5℃ 湿度64%(午前7時03分計測) 今朝の天気予報では、近海に低気圧が停滞し強風注意報・注意報・雷注意報波浪注意報などが発表されている。昨日も大瀬川中流へ行ったら、またもササゴイに出会した。 先日より500mぐらい下流で待ち伏せ狩りをしていた。(2023年4月1日 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)ササゴイササゴイは冬鳥として越冬しているが、小数は夏場

  • シロハラの採餌

    R5年4月1日(土)天気 曇 室温20.7℃ 外気温18.5℃ 湿度68%(午前6時52分計測) 今日も雲の多い天気になりそうだ!昨日は、あちらこちらで沢山のシロハラを見た。ソロソロ北帰行の準備だろう、腹ごしらえで忙しそうだ! シロハラは冬鳥で農耕地や、林道脇などで採餌していて、近づくと「キチキチ・・・」と鳴きながら、逃げ去っていく。(2023年3月31日 徳之島町諸田池沿道で撮影)シロハラ(2023年3

  • ムネアカタヒバリの採餌

    R5年3月31日(金)天気 雨後曇 室温22.0℃ 外気温20.5℃ 湿度78%(午前7時17分計測)今日も島の南岸にある低気圧をともなった前線の影響を受けて荒れた天気になりそうだ! 先日、徳之島町総合運動公園の野球グランドに越冬中の数羽のムネアカタヒバリたちが、採餌に渡来していた。先日までは数十羽が賑わっていたが、昨日はわずか数羽になっていた。 ムネアカタヒバリは冬鳥として島に越冬のため群れで渡来する。(2023年3月30日 徳之島町

  • ササゴイの採餌

    R5年3月30日(木)天気 雨 室温19.5℃ 外気温18.0℃ 湿度60%(午前6時55分計測)今日は島の南西に低気圧をともなった前線があり、接近中!今日は1日荒れた天気になりそうだ! 昨日は久しぶりに大瀬川中流まで行ったら、ササゴイが採餌をしていた。ササゴイは冬鳥として越冬しているが、小数は夏場でも見られる。(2023年3月29日 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)ササゴイ(2023年3月29日 徳之島町

  • 未だ居るハシビロガモたち

    R5年3月29日(水)天気 曇 室温21.1℃ 外気温20.0℃ 湿度54%(午前6時48分計測) 今日も高気圧の周辺部にあたり雲空。ハシビロガモは冬鳥で、この池には例年数羽から数十羽が越冬のため渡来する。先日までは数十羽で賑わっていたが、昨日は既に旅だったのか、わずか数羽しか見当たらなかった。(2023年3月28日 徳之島町諸田池で撮影) ハシビロガモ(雄)(2023年3月28日 徳之島町諸田池で撮影)

  • オカヨシガモの雌雄

    R5年3月28日(火)天気 室温19.9℃ 外気温18.5℃ 湿度54%(午前7時01分計測) 今日も朝の内は高気圧の周辺部にあたり雲りぞらになっているが、次第に天気は晴れていきそうだ!オカヨシガモは、冬鳥でこの池には数羽から数十羽が例年渡来し越冬する。今年は、先日までは十数羽が越冬していたが、この雌雄だけがまだ残っているようだ。(2023年3月27日 徳之島町諸田池で撮影)オカヨシガモの(雌雄)左が雌で右が

  • リュウキュウキジバトの採餌

    R5年3月27日(月)天気 曇後雨 室温19.7℃ 外気温18.0℃ 湿度62%(午前7時04分計測) 大陸の高気圧が張りだしてきて島はその周辺部にあたり、朝の内は雲が多いが次第に晴れそうだ! 先日和瀬池駐車場でリュウキュウキジバトを撮った。 リュウキュウキジバは島の留鳥で、山林や農耕地、人家近くまで普通に見られるハト。(2023年3月24日 徳之島町和瀬池駐車場で撮影)リュウキュウキジバト(2023

  • 昨日の諸田池の様子

    R5年3月26日(日)天気 雨 室温21.3℃ 外気温19.0℃ 湿度61%(午前7時02分計測) 今朝も天気図では奄美諸島沿いに前線が横たわっていて、島は大荒れの天気のようだ! 昨日の諸田池の様子は、ほとんどの鳥たちが堤防の丘へ上がって寛いでいた。大半が北帰行の途につき、残った鳥たちに旅鳥のアマサギが加わっていた。(2023年3月25日 徳之島町諸田池で撮影)アマサギの飛翔 アマサギは、旅鳥で春秋の渡

  • チュウダイサギたちの戦い

    R5年3月25日(土)天気 曇 室23.3℃ 外気温19.5℃ 湿度60%(午前6時58分計測) 今日も島のすぐ南方海上に前線が横たわっており不安定な天気になりそうだ。 昨日は和瀬池でチュウダイサギたちが争っていた。ダイサギやチュウダイサギは仲間同士仲良くすることは少ないようだ。(2023年3月24日 徳之島町和瀬池で撮影)チュウダイサギ 亜種チュウダイサギは、島では、冬鳥または旅鳥として渡来する。

  • オオバンたちの採餌

    R5年3月24日(金)天気 曇後晴 室温24.4℃ 外気温22.5℃ 湿度73%(午前7時01分計測) 島の上空には前線が架かっており、雲の多い天気となっている。 昨日は諸田池で越冬中のオオバンたちが採餌をしていた。例年、この池では数十羽のオオバンたちが越冬のため渡来する。(2023年3月23日 徳之島町諸田池で撮影)オオバン(2023年3月23日 徳之島町諸田池で撮影)

  • キンクロハジロたちの採餌

    R5年3月23日(木)天気 曇 室温24.3℃ 外気温22.5℃ 湿度77%(午前7時06分計測) 雨上がりの朝だった。 先日は諸田池で越冬中のキンクロハジロたちが採餌していた。 キンクロハジロは冬鳥で例年この池には数羽から数十羽が渡来する。(2023年3月21日 徳之島町諸田池で撮影)キンクロハジロたち(2023年3月21日 徳之島町諸田池で撮影)

  • リュウキュウツバメたち

    R5年3月22日(水)天気 曇時々雨 室温23.4℃ 外気温21.5℃ 湿度68%(午前6時56分計測) 今日は九州の最南端にかかる前線の影響を受けて島は不安定な天気となりそうだ! 昨日は、ほんの数秒間だけど、リュウキュウツバメたちの動画が撮れた。 リュウキュウツバメは奄美大島以南に分布し、繁殖しているツバメ。(2023年3月21日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)リュウキュウツバメ 静止画は、撮影に

  • 亀津海岸に定住したクロツラヘラサギたち

    R5年3月21日(火)天気 曇後小雨 室温℃ 外気温℃ 湿度%(計測) 島の近くに前線が発生し、天気は不安定のようだ!昨日は丹向川河口の遙か沖の方で、最近亀津海岸へ浅間干潟から移住したクロツラヘラサギたちが潮が引くのを待っていた。 去年の暮れ頃から三羽だったが、今月の初め頃から二羽になっている。おそらく一羽は浅間へ帰ったのでしょう。 亀津の海岸には、カニが沢山生息しているのでこちらへ移動してきたと思われます。(2023年3月

  • https://ibuchan.blog/jiji/2023/03/20/85100/

    R5年3月20日(月)天気 室温19.9℃ 外気温17.5℃ 湿度53%(午前7時05分計測) サシバの採餌サシバは秋に大群で渡ってくる冬鳥であるが、今年はもうやがて帰り支度をする頃だ。諸田池沿道に生えるセンダンの梢から地上にいる小動物を狙っていた。(2023年3月18日 徳之島町諸田池沿道で撮影)サシバ(2023年3月18日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • キョウジョシギたちの採餌

    R5年3月19日(日)天気 晴 室温20.0℃ 外気温17.0℃ 湿51%(午前6時59分計測) 今日は、高気圧に覆われ穏やかな良い天気になりそうだ! キョウジョシギは主に旅鳥または冬鳥であるが、島ではほぼ年中見ることができる。和名、京女鷸は、よく目立つまだら模様を京都の女性の着物にたとえてつけられたものだそうです。(2023年3月18日 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影) キョウジョシギ(2023年3月18日

  • クロサギの採餌

    R5年3月18日(土)天気 曇 室温22.8℃ 外気温19.5℃ 湿59%(午前6時59分計測) 今朝の天気図では、前線が南西諸島沿いに横たわっており、不安定な曇り空になりそうだ! 昨日は、丹向川河口にクロサギが採餌に来ていた。クロサギは島の留鳥で海岸一帯に生息し、岩礁や崖の隙間に巣を作り、子育てを行う。(2023年3月17日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)クロサギ(2023年3月17日 徳之島町亀津丹向川河

  • キセキレイの採餌

    R5年3月17日(金)天気 晴 室温22.1℃ 外気温20.0℃ 湿度59%(午前7時22分計測) 今日も朝から良い天気! 昨日は、徳之島総合運動公園の沿道で久しぶりにキセキレイを撮った。キセキレイは冬鳥で、秋に渡来し春には北帰行の途に着く。(2023年3月16日 徳之島町総合運動公園で撮影)キセキレイ(雄夏羽)(2023年3月16日 徳之島町総合運動公園で撮影)

  • ズアカアオバトの採餌

    R5年3月16日(木)天気 雨後曇後晴 室温22.1℃ 外気温20.0℃ 湿度57%(午前6時45分計測) 今朝は朝から小雨が降っていた。予報では、雨後曇後晴となっている。 昨日は徳之島総合運動公園の桜並木で熟し始めたサクランボを食べていた。 島で繁殖しているアオバトを亜種ズアカアオバトと言う。亜種ズアカアオバトは屋久島から奄美、沖縄に生息し、主に木の実や若葉を食べている。(2023年3月14日 徳之島町総合運動公園で撮影)

  • 亀津・亀徳の風景動画

    R5年3月15日(水)天気 曇 室温℃21.3 外気温19.0℃ 湿度52%(午前6時59分計測) 今日は、朝からドンヨリと雲の多い天気だ!昨日は久しぶりに亀徳の「なごみの岬」へ行った。 (2023年3月14日 徳之島町亀徳なごみの岬で撮影)亀津・亀徳の風景画(2023年3月14日 徳之島町亀徳なごみの岬で撮影)

  • コチドリの採餌

    R5年3月14日(火)天気 雲営後晴 室温16.9℃ 外気温14.0℃ 湿度48%(午前6時51分計測) 今日は、早朝は曇っていたが、予報によると次第に晴れそうだ!先日丹向川河口付近でコチドリを撮った。 コチドリは旅鳥または冬鳥で、春秋の渡りの時期によく見られる。(2023年3月11日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)コチドリ(2023年3月11日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

  • 諸田池のスッポン

    R5年3月13日(月)天気 弱雨後曇 室温20.2℃ 外気温17.0℃ 湿度49%(午前7時18分計測) 今朝は小雨交じりの強風が吹いていた!低気圧の影響を受け荒れた天気になっている。 最近、ポカポカと初夏めいてきたので、池のスッポンたちも陸に上がって甲羅干しをする姿が見られるようになった!南西諸島のスッポンは、過去に中国など海外から人為的に持ちこまれたものが起源と考えられ、その由来の追跡研究も現在行われているそうだ。(2023年3

  • ヒドリガモたちの採餌

    R5年3月12日(日)天気 晴 室温21.7℃ 外気温20.0℃ 湿度48%(午前6時51分計測) 今日も朝から穏やかな良い天気だ! 先日諸田池の土手の上で、ヒドリガモたちがそろって採餌をしていた。若芽を食べているのでしょうね。 ヒドリガモは冬鳥として島のの海岸や河川、湖沼などに渡来する。(2023年3月10日 徳之島町諸田池で撮影)ヒドリガモたち(2023年3月10日 徳之島町諸田池で撮影)

  • アカハラの採餌

    R5年3月11日(土)天気 晴 室温21.7℃ 外気温19.5℃ 湿度50%(午前6時59分計測) 島は今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日は、久しぶりにアカハラを撮った。アカハラは島では冬鳥または旅鳥で、小数がとらいする。最近渡来数が少なく、じじは2年ぶりに出会った。(2023年3月10日 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)アカハラ(2023年3月10日 徳之島町総合運動公園沿道で撮

  • ビンズイの採餌

    R5年3月10日(金)天気 晴 室温19.4℃ 外気温17.0℃ 湿度50%(午前6時52分計測)今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日は徳之島総合運動公園の沿道で越冬中のビンズイと久しぶりに出会した。 ビンズイは冬鳥または旅鳥で、例年この公園周辺へ越冬のため渡来する。(2023年3月9日 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)ビンズイ(2023年3月9日 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)

  • ツグミたちの採餌

    R5年3月9日(木)天気 晴後曇 室温19.6℃ 外気温17.0℃ 湿度44%(午前7時10分計測)今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!天気予報では夕刻頃から曇ってくるそうだ! 先日まで、実業団や大学の野球部が合宿練習で使用されていたので、渡り鳥たちも近寄らなかったが、選手たちが帰ったとたんに渡り鳥たちが採餌にやって来た。ツグミは島では冬鳥であるが今年は例年に比べて見かける個体数が少ない。(2023年3月8日 徳之島町総合運動公

  • ホシハジロ

    R5年3月8日(水)天気 晴 室温18.0℃ 外気温15.0℃ 湿度47%(午前6時47分計測) 今日も島は高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日は諸田池で越冬中のホシハジロを撮った。先日までは数十羽のホシハジロたちがいたが最近どこかへ移動したのか?北帰行の途についたか?ほんの数羽しか見かけられなかった。 ホシハジロは島では、冬鳥で例年この池では数十羽が越冬する。(2023年3月7日 徳之島町諸田池で撮影)

  • キンクロハジロたち

    R5年3月7日(火)天気 晴 室温14.9℃ 外気温11.5℃ 湿度46%(午前7時06分計測) 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日は諸田池で越冬中のキンクロハジロたちが採餌していた。 キンクロハジロは冬鳥で例年この池には数羽から数十羽が渡来する。(2023年3月6日 徳之島町諸田池で撮影)キンクロハジロ(2023年3月6日 徳之島町諸田池で撮影)

  • カワウの寛ぎ

    R5年3月6日(月)天気 晴 室温16.1℃ 外気温12.0℃ 湿度46%(午前7時05分計測) 今日も高気圧に覆われて穏やかな良い天気になりそうだ!今年も、越冬のため亀津周辺にも沢山のカワウたちが群れを組んで渡来している。カワウは冬鳥で、例年数十羽から数百羽が越冬のため渡来する。(2023年3月4日 徳之島町和瀬池で撮影)カワウ(2023年3月4日 徳之島町和瀬池で撮影)

  • コサギの採餌

    R5年3月5日(日)天気 晴 室温16.8℃ 外気温14.0℃ 湿度47%(午前7時17分計測) 今日は高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!昨日は諸田池でコサギが採餌をしていた。 コサギは島では冬鳥または旅鳥で、小数は夏でも見られる。(2023年3月4日 徳之島町諸田池で撮影)コサギ コサギは島では冬鳥または旅鳥で、小数は夏でも見られる。(2023年3月4日 徳之島町諸田池で撮影)

  • イソシギの羽繕い

    R5年3月4日(土)天気 曇時々晴 室温16.2℃ 外気温13.0℃ 湿度49%(午前7時05分計測) 今日は晴れたり曇ったりの天気になりそうだ! 昨日は諸田池でイソシギが羽繕いをしていた。イソシギは、旅鳥または冬鳥として渡来し、島の水辺や農耕地で周年見られる。(2023年3月3日 徳之島町諸田池で撮影)イソシギ(2023年3月3日 徳之島町諸田池で撮影)

  • コガモの採餌

    R5年3月3日(金)天気 室温17.1℃ 外気温14.0℃ 湿度45%(午前7時01分計測) 昨日は和瀬池で越冬中のコガモ(雄)が採餌をしていた。コガモは冬鳥で島の水辺に例年渡来する。(2023年3月2日 徳之島町和瀬池で撮影)コガモ(雄)(2023年3月2日 徳之島町和瀬池で撮影)

  • シロハラの日向ぼっこ

    R5年3月2日(木)天気 曇後晴 室温20.1℃ 外気温16.0℃ 湿度48%(午前6時56分計測) 今日は朝からドンヨリとした曇空!昨日は自宅のブロック塀の上でシロハラが日向ぼっこをしていた。 シロハラは冬鳥で農耕地や、林道脇などで採餌していて、近づくと「キチキチ・・・」と鳴きながら、逃げ去っていく。(2023年3月1日 徳之島町亀津自宅で撮影)シロハラ(2023年3月1日 徳之島町亀津自宅で撮影)

  • ジョウビタキ

    R5年3月1日(水)天気 室温17.4℃ 外気温12.5℃ 湿度45%(午前6時58分計測) 昨日は徳之島総合運動公園の駐車場で前回アップした同じ個体であろうジョウビタキ(雌)に出会した。 ジョウビタキは冬鳥で集落付近の平地や農耕地などの開けたところでよく見られる。(2023年2月28日 徳之島総合運動公園の駐車場で撮影)ジョウビタキ(雌)(2023年2月28日 徳之島町総合運動公園の駐車場で撮影)

  • カイツブリたち

    R5年2月28日(火)天気 晴 室温17.9℃ 外気温16.0℃ 湿度46%(午前7時06分計測) 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!昨日は、諸田池のカイツブリたちが活動をしていた。カイツブリは留鳥として島で繁殖しているが、冬鳥として渡来するものの方が多い。(2023年2月27日 徳之島町諸田池で撮影) カイツブリ(冬羽)カイツブリは留鳥として島で繁殖しているが、冬鳥として渡来するも

  • 諸田池の越冬渡り鳥たち

    R5年2月27日(月)天気 室温16.8℃ 外気温14.0℃ 湿度49%(午前7時03分計測)今日は高気圧が張りだしてきて、良い天気になりそうだ! 昨日は諸田池で越冬中の渡り鳥を撮った。この中にヨシガモも写っていた。(2023年2月26日 徳之島町諸田池で撮影)ヨシガモ(雄) ヨシガモの雄はナポレオンハットと呼ばれる頭の形と色模様で特徴がある。(2023年2月26日 徳之島町諸田池で撮影)

  • 亜種チュウダイサギの採餌

    R5年2月26日(日)天気 晴時々曇 室温15.9℃ 外気温12.5℃ 湿度47%(午前6時52分計測)今日は高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 亜種チュウダイサギは、島では、冬鳥または旅鳥として渡来する。(2023年2月25日 徳之島町諸田池で撮影)亜種チュウダイサギ(2023年2月25日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ヒドリガモたち

    R5年2月25日(土)天気 曇 室温19.0℃ 外気温16.0℃ 湿度50%(午前7時03分計測) 今日も島は高気圧の周辺部にあたり雲り空になっている。 昨日は諸田池で越冬中のヒドリガモたちが採餌をしているところを撮った。 ヒドリガモは冬鳥として島のの海岸や河川、湖沼などに渡来する。(2023年2月24日 徳之島町諸田池で撮影)ヒドリガモ(雄)たち ヒドリガモの雄たちだが、個体差が大きいですね?まるで

  • ウグイスの採餌

    R5年2月24日(金)天気 室温20.2℃ 外気温16.0℃ 湿度50%(午前7時03分計測) ウグイスは奄美大島・徳之島では冬鳥として渡来する。喜界島・沖永良部島・与論島では留鳥として繁殖している。ウグイスは奄美諸島では、ハブが生息する島で冬鳥として越冬の為渡来するが、ハブのいない島(喜界島・沖永良部島・与論島)では留鳥として生息する。その理由は、仮説として春から夏にかけての繁殖時期にウグイスの卵や雛が、ハブの格好な餌となり留鳥としては生息

  • マガモ渡来

    R5年2月23日(木)天気 晴 室温17.6℃ 外気温℃ 湿度51%(午前7時12分計測) 早朝から雲の少ない良い天気だった! 昨日は諸田池に越冬中のマガモたちが飛来していた。このマガモたちはこの池に常駐するのではなく島の水辺を渡り歩いていると思われる。(2023年2月22日 徳之島町諸田池で撮影)マガモたちマガモは冬鳥でこの池でも一羽から数羽見ることができる。(2023年2月22日 徳之島

  • ムクドリたちの集団

    R5年2月22日(水)天気 曇 室温17.7℃ 外気温16.5℃ 湿度52%(午前7時37分計測)今朝もドンヨリと曇り空!島には、波浪注意報が出されて時化た天気になっている! 昨日は、久しぶりに天城方面へ出かけた。 浅間農道でムクドリ・ホシムクドリたちの集団に出会った。ムクドリは冬鳥で農耕地へ集団で渡来する。(2023年2月21日 天城町浅間で撮影)ムクドリ(2023年2月21日 天城町浅間で撮影)

  • オカヨシガモの羽繕い

    R5年2月21日(火)天気 曇 室温17.1℃ 外気温14.5℃ 湿度46%(午前7時17分計測) 今日も高気圧の周辺部にあたり曇り空になっている。昨日は和瀬池でオカヨシガモの雌雄が羽繕いをしながら寛いでいた。(2023年2月20日 徳之島町和瀬池で撮影)オカヨシガモの雌雄(2023年2月20日 徳之島町和瀬池で撮影)

  • ハクセキレイたちの採餌

    R5年2月20日(月)天気 曇 室温19.1℃ 外気温15.0℃ 湿度48%(午前7時12分計測) 高気圧の周辺部にあたり雲りぞらになっている。 先日徳之島総合運動公園芝地でハクセキレイたちを撮った。ハクセキレイは冬鳥で秋に渡来し、春には繁殖地へ帰る。(2023年2月17日 徳之島町総合運動公園芝地で撮影)ハクセキレイ ハクセキレイは冬鳥で秋に渡来し、春には繁殖地へ帰る。(2023年2月17日 徳

  • サクラの花の密を吸うメジロ

    R5年2月19日(日)天気 晴 室温20.7℃ 外気温17.0℃ 湿度53%(午前6時59分計測) 島のカンヒザクラも満開を過ぎて、遅咲きの花の密を吸いにメジロたちが集まっていた。(2023年2月18日 徳之島町諸田沿道で撮影)サクラにメジロ(2023年2月18日 徳之島町諸田沿道で撮影)

  • リュウキュウキジバト

    R5年2月18日(土)天気 晴 室温18.8℃ 外気温17.5℃ 湿度54%(午前6時59分計測) 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! リュウキュウキジバは島の留鳥で、山林や農耕地、人家近くまで普通に見られるハト。(2023年2月17日 徳之島町諸田で撮影)リュウキュウキジバト(2023年2月17日 徳之島町諸田で撮影)

  • またもオスプレイ現れる

    R5年2月17日(金)天気 晴 室温17.1℃ 外気温15.0℃ 湿度57%(午前6時57分計測) 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ! 昨日は、和瀬池でカモたちを撮っていたら突然目前の枯れ枝にミサゴ(オスプレイ)が現れ羽繕いを始めた。おそらく、先日と同じ個体だと思われる。 ミサゴは島には主に冬鳥として海岸近くに渡来するが、夏にも見かけることがある。 絶滅危惧(NT)に指定されている。(2023年2月16日 徳之島町

  • キアシシギたち

    R5年2月16日(木)天気 晴 室温14.8℃ 外気温13.5℃ 湿度67%(午前6時53分計測) 今日は、高気圧に覆われて久しぶりにいい天気になりそうだ!昨日は、大瀬川下流でキアシシギたちを撮った。 潮が引くのを待ちながら寛いでいるようだった。キアシシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に多く見られ、一年を通して観察される。(2023年2月15日 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)キアシシギ(2023年2

  • 諸田池の越冬中渡り鳥たち

    R5年2月15日(水)天気 曇 室温16.5℃ 外気温14.5℃ 湿度67%(午前6時51分計測)今日も前線の影響を受けて雲の多い不安定な天気になりそうだ!昨日は終日雨で取材に行けず、先日撮った題材をアップします。最近は、季節風で天気が悪く池の鳥たちも鳥たちも陸に上がって寛ぐ姿をよく見る。(2023年2月13日 徳之島町諸田池で撮影)渡り鳥たち最近は、季節風で天気が悪く池の鳥たちも鳥たちも陸に上がって寛ぐ姿を

  • アマサギ飛来

    R5年2月14日(火)天気 雨 室温19.5℃ 外気温17.5℃ 湿度62%(午前7時20分計測) 前線の影響を受けて天気は悪い! 昨日は諸和瀬池に十数羽のアマサギたちが飛来していた。アマサギは、旅鳥で春秋の渡りの時期に群れている姿を見ることが多いが、ほぼ年中見ることができる。(2023年3月13日 徳之島町和瀬池で撮影)アマサギたちアマサギは、旅鳥で春秋の渡りの時期に群れている姿を見ることが多いが、ほぼ

  • ササゴイの採餌

    R5年2月13日(月)天気 室温22.7℃ 外気温21.0℃ 湿度72%(午前6時54分計測) 昨日は、和瀬池でササゴイが待ち伏せ漁をしていた。残念ながら漁は成功せず場所を移動して行った。(2023年2月12日 徳之島町和瀬池で撮影)ササゴイ 島では冬鳥として越冬しているが、夏でも見られる。(2023年2月12日 徳之島町和瀬池で撮影)

  • 亀津に住み着いたクロツラヘラサギの三羽組

    R5年2月12日(日)天気 曇 室温20.9℃ 外気温19.5℃ 湿度65%(午前6時58分計測)今日は朝からドンヨリとした雨空! 天城町浅間干潟に長期滞在していたクロツラヘラサギの三羽組は最近亀津の海岸で常時活動しているようである。 クロツラヘラサギは繁殖地が、朝鮮半島と中国のごく一部しか知られていない世界的な希少種である。国内では、九州・沖縄を中心に小数が干潟や海岸に冬鳥として渡来する。絶滅危惧IA類(CR)に指定されている。

  • 越冬中のアオアシシギたち

    R5年2月11日(土)天気 曇 室温19.8℃ 外気温17.0℃ 湿度59%(午前7時19分計測) 通過した低気圧の影響でまだ雲が多い天気になっている。 先日は諸田池で季節風の吹く中、越冬中のアオアシシギたちが羽を休めていた。 アオアシシギは旅鳥または冬鳥で年間を通して見ることができる。(2023年2月9日 徳之島町諸田池で撮影)アオアシシギたち(2023年2月9日 徳之島町諸田池で撮影)

  • クロサギの採餌

    R5年2月10日(金)天気 小雨後曇 室温21.8℃ 外気温19.5℃ 湿度70%(午前6時52分計測)今日は南岸低気圧(旧台湾坊主)の影響を受けて荒れた天気になっている! 昨日は、丹向川河口にクロサギが採餌に来ていた。クロサギは島の留鳥で海岸一帯に生息し、岩礁や崖の隙間に巣を作り、子育てを行う。(2023年2月9日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)クロサギ(2023年2月9日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

  • チョウゲンボウの採餌

    R5年2月9日(木)天気 室温19.5℃ 外気温17.0℃ 湿度58%(午前6時58分計測)目覚めたときから小雨が降り続いている 先月にアップしたチョウゲンボウがまた、同じ場所へ採餌に来ていた。 チョウゲンボウは冬鳥で、例年島の農耕地や草原に越冬の為渡来する。(2023年2月7日 徳之島町諸田池沿道で撮影)チョウゲンボウ(雄)(2023年2月7日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • サシバの狩り

    R5年2月8日(水)天気 曇時々晴 室温20.1℃ 外気温18.0℃ 湿度58%(午前7時08分計測) 高気圧の周辺部にあたり雲の多い天気になっている。 昨日は、諸田池で鳥たちを撮影していたら、突然近くのキビ畑から獲物を捕らえて、じじの前の木の枝で食べ始めた。獲物はキセキレイのようですね。(2023年2月7日 徳之島町諸田池沿道で撮影)サシバ(2023年2月7日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • バンたちの採餌

    R5年2月7日(火)天気 晴 室温20.3℃ 外気温18.0℃ 湿度68%(午前7時13分計測) 前線が太平洋側へ去り、天気は次第に回復していきそうだ! 先日、諸田池でバンたちが採餌をしていた。バンは留鳥で島の水場で生息している。 方言名は「クムル」と言っている。(2023年2月4日 徳之島町諸田池で撮影)バン(2023年2月4日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ミサゴの狩り

    R5年2月6日(月)天気 雨 室温20.0℃ 外気温19.0℃ 湿度59%(午前7時15分計測) 島の南方海上に発生した前線の影響で荒れた天気になっている!昨日、和瀬池の枯れ松の枝でミサゴが狩りをしていた。 ミサゴは島には主に冬鳥として海岸近くに渡来するが、夏にも見かけることがある。 絶滅危惧(NT)に指定されている。(英名:オスプレイ)(2023年2月5日 徳之島町和瀬池で撮影)ミサゴ ミサゴは島には主

  • コガモ(雄)今季初登場

    R5年2月5日(日)天気 曇 室温17.9℃ 外気温15.5℃ 湿54%(午前6時15分計測) 島は高気圧の周辺部にあたり雲りぞらになっている。 昨日は和瀬池で全く予期せずコガモの雄が草むらから現れたのでビックリした!雄は当サイト今季初登場になる。(2023年2月4日 徳之島町和瀬池で撮影)コガモ(雄)(2023年2月4日 徳之島町和瀬池で撮影)

  • スッポンが活動開始

    R5年2月4日(土)天気 曇 室温17.7℃ 外気温14.5℃ 湿度54%(午前7時06分計測) 今日もドンヨリとした曇り空! 昨日は諸田池でスッポンに出会った。2月に入って、ポカポカと春めいてきたので、池のスッポンたちも冬眠から覚めて活動を開始したようだ!(2023年2月3日 徳之島町諸田池で撮影)スッポン(2023年2月3日 徳之島町諸田池で撮影)

  • 和瀬池のカモたち

    R5年2月3日(金)天気 晴後曇 室温15.5℃ 外気温11.0℃ 湿度56%(午前6時54分計測)今朝は茜色の綺麗な朝焼けをともなった穏やかな天気だった!高気圧の周辺部にあたり次第に曇っていくと言う予報だった。 昨日は和瀬池に小数のカモたちが渡来していた。オカヨシガモの雌雄とハシビロガモ、オオバンたちが寛いでいた。(2023年2月2日 徳之島町和瀬池で撮影)オカヨシガモ(雌雄)オカヨシガモの雌雄

  • スズメの日向ぼっこ

    R5年2月2日(木)天気 曇 室温20.9℃ 外気温17.0℃ 湿度53%(午前6時47分計測) 雨上がりの朝だった。奄美諸島沿いに前線が横たわっており、今日も不安定な天気になりそうだ! 昨日は、久しぶりの良い天気で、スズメたちが庭のサクラの木でスズメたちが気持ちよさそうに日向ぼっこをしていた。(2023年2月1日 徳之島町自宅で撮影)スズメたち(2023年2月1日 徳之島町自宅で撮影)

  • カルガモたち

    R5年2月1日(水)天気 曇 室温15.8℃ 外気温13.5℃ 湿度53%(午前6時39分計測) 昨日は徳之島町総合運動公園遊歩道の直下(和瀬池の上流にあたる沼)に、カルガモたちが採餌に渡来していた。 カルガモは島では冬鳥で、越冬のため渡来する。(2023年1月31日 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)カルガモ(2023年1月31日 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

  • ウグイスの採餌

    R5年1月31日(火)天気 晴 室温12.7℃ 外気温8.5℃ 湿度55%(午前7時48分計測) 今朝は放射冷却で、冷え込んだ寒い朝だった! ウグイスは奄美大島・徳之島では冬鳥として渡来する。喜界島・沖永良部島・与論島では留鳥として繁殖している。ウグイスは奄美諸島では、ハブが生息する島で冬鳥として越冬の為渡来するが、ハブのいない島(喜界島・沖永良部島・与論島)では留鳥として生息する。その理由は、仮説として春から夏にかけての繁殖時期にウグ

  • ジョウビタキ

    R5年1月30日(月)天気 室温14.6℃ 外気温12.0℃ 湿度53%(午前7時01分計測) 島は未だにネット接続が繋がらない状態が続いている。たまに試験的に1日数回、20分から30分程度回線が繋がることがある。そのタイミングにあわして準備していた原稿ををコピーペするけど、上下ロードスピードが非常に遅く、一回のチャンスでは全部を完了するには間に合わない。この原稿も、今日アップできるかわからないが、どうか投稿完了出来ますよう祈る! 昨

  • ムネアカタヒバリたち

    R5年1月29日(日)天気 室温13.0℃ 外気温8.5℃ 湿度55%(午前6時52分計測) 先日、徳之島総合運動公園の野球グランドに数十羽のムネアカタヒバリたちが、採餌に渡来していた。 ムネアカタヒバリは冬鳥として島に越冬のため群れで渡来する。(2023年1月26日 徳之島町総合運動公園野球グランドで撮影)ムネアカタヒバリ(2023年1月26日 徳之島町総合運動公園野球グランドで撮影)

  • チョウゲンボウの採餌

    R5年1月28日(土)天気 曇 室温16.0℃ 外気温9.5℃ 湿度46%(午前6時47分計測) 今日は雨上がりの朝だった。 大関クラスの寒波で、外気温9.5℃。 外は寒い! チョウゲンボウは冬鳥で、例年島の農耕地や草原に越冬の為渡来する。(2023年1月26日 徳之島町諸田池沿道で撮影)チョウゲンボウ(雄)(2023年1月26日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • 寒さに耐えるクロツラヘラサギたち

    R5年1月27日(金)天気 室温18.6℃ 外気温14.0℃ 湿度56%(午前8時30分計測) 去る、24日から光ファイバー海底ケーブル断線のため徳之島はインターネットが不通になっていた。今朝、先ほどから回線が繋がったのか、現在アクセスが可能になった!でも、不安定な状態で何時不通になるかわからない状態のようだ!全治開通を祈って、先日準備してあったデーターをアップします。 先日は、昼過ぎに丹向川河口付近で採餌をしているクロツラヘラサギた

  • アマサギたち

    R5年1月24日(火)天気 曇時々雨 室温19.1℃ 外気温14.5℃ 湿度59%(午前6時49分計測)今日は、前線の影響を受けて、荒れた天気になっている。 昨日は諸和瀬池に十数羽のアマサギたちが渡来していた。アマサギは、旅鳥で春秋の渡りの時期に群れている姿を見ることが多いが、ほぼ年中見ることができる。(2023年1月23日 徳之島町和瀬池で撮影)アマサギ(冬羽)(2023年1月23日 徳之島町和瀬池で撮影)

  • 越冬中のアオアシシギたち

    R5年1月23日(月)天気 室温20.3℃ 外気温18.5℃ 湿度65%(午前6時59分計測) 今朝の天気図には南西諸島沿いに前線を含む低気圧が発生していた!今日も不安定な天気になりそうだ! 昨日は諸田池で季節風の吹く中、越冬中のアオアシシギたちが羽を休めていた。 アオアシシギは旅鳥または冬鳥で年間を通して見ることができる。(2023年1月22日 徳之島町諸田池で撮影)アオアシシギたち(2023年1

  • オオバンの採餌

    R5年1月22日(日)天気 曇後雨 室温18.7℃ 外気温17.5℃ 湿度57%(午前7時03分計測) 今日は南東からの湿った空気が流れ込み雲が多く次第に天気は下り坂になり雨天になるようだ!先日、諸田池で越冬中のオオバンたちが採餌をしていた。例年、この池では数十羽のオオバンたちが越冬のため渡来する。(2023年1月20日 徳之島町諸田池で撮影)オオバン(2023年1月20日 徳之島町諸田池で撮影)

  • サクラの密を吸うメジロ

    R5年1月21日(土)天気 曇時々晴 室温16.0℃ 外気温13.5℃ 湿度53%(午前6時53分計測) 昨日は徳之島町総合運動公園沿道でほぼ咲きそろったカンヒザクラにメジロたちが群がっていた。(2023年1月20日 徳之島町総合運動公園の沿道で撮影)サクラにメジロ(2023年1月20日 徳之島町総合運動公園の沿道で撮影)

  • ホシハジロたち

    R5年1月20日(火)天気 曇 室温15.2℃ 外気温11.5℃ 湿度51%(午前6時54分計測) 昨日は越冬中のホシハジロたちが集まって寛いでいた。(2023年1月19日 徳之島町諸田池で撮影)ホシハジロの雌雄 ホシハジロは島では、冬鳥で例年この池では数十羽が越冬する。左手前が雄、右奥が雌です。(2023年1月19日 徳之島町諸田池で撮影)

  • https://ibuchan.blog/jiji/2023/01/19/83538/

    R5年1月19日(木)天気 曇 室温15.7℃ 外気温14.0℃ 湿度51%(午前6時50分計測) ヒドリガモとクロツラヘラサギ 今日も島は高気圧の周辺部にあたり雲りぞらになっている。 昨日は丹向川河口にクロツラヘラサギとヒドリガモたちが渡来していた。ヒドリガモが丹向川河口に来るのは珍しい。 クロツラヘラサギの三羽組は最近ここか大瀬川河口で過ごしている。(2023年1月18日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)ヒ

  • ハーベスターによる収穫

    R5年1月18日(水)天気 曇 室温16.5℃ 外気温15.0℃ 湿度60%(午前7時03分計測)今朝は久しぶりに綺麗な朝焼けが出現していた。天気予報では曇となっていた。 今が徳之島のサトウキビ収穫の最盛期。数年前までは手作業による収穫をよく見かけたが、最近はほとんどウギカサギ(手作業でサトウキビを収穫すること)の風景が見れなくなった。(2023年1月17日 徳之島町諸田農道で撮影)ハーベスター

  • クロツラヘラサギたち

    R5年1月17日(火)天気 曇 室温16.3℃ 外気温14.5℃ 湿度61%(午前7時25分計測)今日は大陸の高気圧の周辺部に辺り、雲の多い天気となっている。 昨日は丹向川河口付近でクロツラヘラサギを撮った。このクロツラヘラサギたちは、浅間干潟のトレードマークだったが、最近亀津海岸へ越してきたようだ。おそらく、浅間干潟は季節風が厳しいのか、または環境の変化で餌が少なくなったのであろう? 動画では、クロサギ(白色型)が横目で睨みをきかしな

  • キンクロハジロたち

    R5年1月16日(月)天気 曇 室温19.5℃ 外気温14.5℃ 湿度67%(午前6時29分計測)今朝も目が覚めると弱雨が降っていた!予報によると、夜が明ける頃からは曇り空になるそうだ! 昨日は、友人と林道ツーリングに出かけて取材はお休みにしたので、先日撮ったキンクロハジロをアップします。今年はキンクロハジロたちの越冬個体数は、例年よりやや少なく十数羽しかいない。(2023年1月14日 徳之島町諸田農道で撮影)

  • サシバの採餌

    R5年1月15日(日)天気 弱雨後曇 室温23.3℃ 外気温20.0℃ 湿度60%(午前6時43分計測) 今朝は目が覚めたら弱雨が降っていた。列島沿いに雨雲に覆われ、曇ったり降ったりの天気になりそうだ! 昨日は、諸田農道近くの木の梢でサシバが狩りをしていた。最近のサシバは、ホバリングはあまりしなく、高いところから留まったままで狩りをしているのをよく見かける。(2023年1月14日 徳之島町諸田農道で撮影)

  • カイツブリの採餌

    R5年1月14日(土)天気 曇 室温23.1℃ 外気温21.5℃ 湿度58%(午前7時17分計測) 前線の影響を受けて荒れた天気となっている。カイツブリは留鳥として島で繁殖しているが、冬鳥として渡来するものの方が多い。(2023年1月13日 徳之島町諸田池で撮影)カイツブリ(冬羽)(2023年1月13日 徳之島町諸田池で撮影)

  • 丹向川河口にハシビロガモ

    R5年1月13日(金)天気 曇 室温22.2℃ 外気温21.0℃ 湿度54%(午前7時05分計測) 昨日まで晴天をもたらしていた高気圧が東へ去り、西方から低気圧が接近中で、天気は下り坂になりそうだ! 昨日は丹向川河口にハシビロガモが採餌に来ていた。 ハシビロガモは大瀬川河口へはたまに現れるが、丹向川河口で見たのは初めてだ。(2023年1月12日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)ハシビロガモ(雌)(2023年1月

  • オカヨシガモの採餌

    R5年1月12日(木)天気 晴 室温20.2℃ 外気温19.0℃ 湿度50%(午前6時52分分計測) 今朝は春型の気圧配置となって、朝はやや寒いが次第にポカポカのいい天気になりそうだ! 昨日は諸田池で越冬中のオカヨシガモたちを撮った。オカヨシガモは、冬鳥でこの池には数羽から数十羽が例年渡来し越冬する。(2023年1月11日 徳之島町諸田池で撮影)オカヨシガモ(雄)(2023年1月11日 徳之島町諸田池で撮影)

  • コガモの採餌

    R5年1月11日(水)天気 曇 室温20.1℃ 外気温18.5℃ 湿度48%(午前6時52分計測) 今日も高気圧の周辺部にあたり雲りぞらになっている。昨日は諸田池で越冬中のコガモが採餌をしていた。コガモは冬鳥で、島の水辺に越冬のため集団で渡来する。(2023年1月10日 徳之島町諸田池で撮影)コガモ(幼鳥)(2023年1月10日 徳之島町諸田池で撮影)

  • クロサギの採餌

    R5年1月10日(火)天気 曇後晴 室温18.3℃ 外気温16.0℃ 湿度55%(午前7時16分計測) 今日は、朝の内は曇るがのち晴れる予想だ!昨日は東区海岸にクロサギが採餌に来ていた。クロサギは島の留鳥で海岸一帯に生息し、岩礁や崖の隙間に巣を作り、子育てを行う。(2023年1月9日 徳之島町亀津東区海岸で撮影)クロサギ(2023年1月9日 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

  • アオサギ

    R5年1月9日(月)天気 晴 室温16.2℃ 外気温13.5℃ 湿度51%(午前6時54分計測)今日も島は大陸からの高気圧に覆われいい天気になりそうだ! 昨日は、久しぶりにアオサギを撮った。アオサギは日本で見られるサギ類では一番大きい。島では、冬鳥または旅鳥で、夏にも小数は見られる。(2023年1月8日 徳之島町諸田池で撮影)アオサギ(2023年1月8日 徳之島町諸田池で撮影)

  • クロツラヘラサギたち

    R5年1月8日(日)天気 晴 室温15.8℃ 外気温13.0℃ 湿度52%(午前7時32分計測) 今日も高気圧が張りだしてきて、島は穏やかな良い天気になりそうだ。 最近は、連日浅間干潟のクロツラヘラサギたちが亀津の海岸へ渡来している。ヒョッとしたら亀津に常駐しているかもしれない。(2023年1月7日 徳之島町丹向川河口で撮影)クロツラヘラサギ数年前から、天城干潟が季節風が吹き荒れるときは、亀津の海岸

  • リュウキュウツバメたち

    R5年1月7日(土)天気 晴 室温17.4℃ 外気温15.5℃ 湿度54%(午前7時08分計測) 今日は朝から穏やかな良い天気だった!昨日は諸田池沿道でツバメたちが活動をしていた。もうやがて繁殖期に入るであろう。(2023年1月6日 徳之島町諸田池沿道で撮影)リュウキュウツバメ 奄美大島以南に分布し、繁殖しているツバメ。(2023年1月6日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • ビンズイの採餌

    R5年1月6日(金)天気 曇 室温18.0℃ 外気温14.5℃ 湿度50%(午前6時58分計測) 昨日は徳之島総合運動公園の沿道でビンズイと出会した。 ビンズイは冬鳥または旅鳥で、例年この公園周辺へ越冬のため渡来する。(2023年1月4日 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)ビンズイ(2023年1月4日 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)

ブログリーダー」を活用して、じじ&ばばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じじ&ばばさん
ブログタイトル
徳之島じじとばばのブログ
フォロー
徳之島じじとばばのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用