chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビジネスマン・ビジネスウーマンの生き抜く技術! https://ameblo.jp/mamoru-gijutsu/

ビジネスマン・ビジネスウーマンの仕事術、身構え方、ビジネスマナーを紹介しています。

『出世はタイミングで決まる!』『なぜ「できる社員」はビジネスマナーを守らないのか』など掲載 人を頼らず、人の意見に振り回されず、自分の生きる道は自分で決める! 自分の頭で考えれば、本に書かれていることを「そんなわけはない」と思えてくる。

新百合ヶ丘
フォロー
住所
麻生区
出身
台東区
ブログ村参加

2014/03/02

arrow_drop_down
  • 相手がグッとくる言葉:「お急ぎかと思いまして」

    ビジネスでは、こだわりを持たれる言葉もあれば、相手がグッとくる言葉もある。  依頼された仕事が早く終わったとき、「お急ぎかと思いまして」という言葉をつかっても…

  • 「いい意見」の秘密

    「いい意見」の秘密は意外にわかっていない。  私たちは自分の頭で考える「いい意見」が、「いい意見」だと思っている。  しかし、そんな意見が、みんなの関心を呼ぶ…

  • 身だしなみとオシャレ

    私たちは、「身だしなみ」という言葉にモヤモヤ感を覚える。  それは、「身だしなみ」という言葉と、本来、身だしなみとは異なった要素である「オシャレ」「一流の人の…

  • 日本一おいしいケーキ屋さん 岡山「モーツァルト」

    私は、日本一おいしいケーキ屋さんは、岡山の県庁通りにある「モーツァルト」ではないかと、思っている。  私自身、岡山に転勤したことがあり、この店を知ったが、その…

  • インテリアコーディネーターとビジネスマナー

    たいへん恥ずかしい話になりますが、私はインテリアコーディネーターの資格を持っています。  じつは、私は、ビジネスマナーをインテリアコーディネーターの視点からも…

  • 「出世した人」はどのようにして「気づかい」を身につけたのか?

    いま、一流の人の特徴が書かれた本が盛んに出版されていますが、「それは、結果論ではないか」と思ったことありませんか?  一流の人は、さりげない「気づかい」「気く…

  • 『「出世しぐさ」のすすめ』発売!

    『「出世しぐさ」のすすめ』が発売になりました!(kindle版)  「出世しぐさ」のすすめ (2019-01-09)Amazon.co.jpで詳細を見る 内容…

  • 人との関係は、気持ちで差がつく!

    今年最初の記事となります。今年もビジネスマナーの本やビジネス書にかかれていない記事をたくさん紹介していきます。  よく、「相手の気持ちになれ」と言われているが…

  • 本に書かれていないことを大切にする一年に!

    新年おめでとうございます。  東京は穏やかな元旦を迎えました。  今年は、本に書かれていることより、本に書かれていないことを大切にする一年にしたいですね!  …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新百合ヶ丘さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新百合ヶ丘さん
ブログタイトル
ビジネスマン・ビジネスウーマンの生き抜く技術!
フォロー
ビジネスマン・ビジネスウーマンの生き抜く技術!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用