chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 元厚労省キャリア官僚が語る舞台裏

    中村健二さん:医学博士・元厚生労働省 Q:医学博士としてコロナについて、どのような見解をお持ちですか? 中村博士:ぶっちゃけベースで「嘘の塊」。例えばもう二年前に遡りますよね。味覚障害、嗅覚障害、変な風邪が流行ってるというのは先生たちが、2019年の10月、11月くらいから。で、1月に入ってWHOが「こういう検査をしろ」とか「パンデミックだ」とか。その時に診断基準を、インフルエンザ菌が体に入ってもインフルエンザじゃないんですよ。症状が出て、検査をして検体からAが出ましたよ、Bが出ましたよと言って、そこでインフルエンザだと診断されるという医学的な手続きがある。専門家はコロナに関しても同じ手続きを…

  • 【桜無門関】2022年世界の行方

    【桜無門関】馬渕睦夫 第35回「ウクライナ危機は国家と戦争の民営化演習? 結果的にはこのウィルス騒動で、国民の統制とか、情報管理とか、こういうものが徹底化したというのは間違いないですよね。ひとつ来る事がハッキリしているのは「食糧危機」メジャーどころが食料を押さえてますからね。これからそれが大変になると。日本は40%も自給できないわけでしょ。中共はたぶんそれを知ってて買いあさってるわけですね。北海道の農産物が全部中国に持って行かれてる。ニトリが専門にやり始めましたからね。日本は食料危機になる危険があるわけですよ。自分で育てた物を食べられないというね。そんな馬鹿な事が起こりうるんです。このまま行け…

  • 2022.01.27 虎ノ門ニュース

    00:12:35 自民で対露制裁求める声 ウクライナ侵攻ならロシア ウクライナ東部ハリコフ占領の恐れ00:43:44 習近平氏 国際社会の支持強調 バッハ会長と会談00:57:15 虎ディショナル談話 人種差別を考える01:22:11 佐渡金山 推薦見送り「理由ない」 自民・高市氏01:37:22 皇室の情報発信はどうあるべきか 竹田恒泰氏01:57:15 名護市長 自公系現職再選 辺野古反対新人に大差 もうひとつここでケシカラン動きがあるのは、外務省の報道官が会見で「韓国側と事前協議をしなくては」と。世界の記憶遺産と言われる場面で、ありもしない部分も含めて、「南京大虐殺」とか中国や韓国が言う…

  • 岸田首相の首相官邸メッセージ動画に批判殺到

    岸田総理からのメッセージ 岸田首相 “3回目接種 ワクチンの種類よりスピード優先を”新型コロナの3回目のワクチン接種をワクチンめぐり岸田総理大臣は26日夜、ツイッターに動画を投稿し、ファイザーを2回接種したみずからもモデルナを接種する予定だとしたうえでワクチンの種類よりもスピードを優先して接種するよう呼びかけました。 国民コメントより抜粋:◆えええええ!本気で言ってる?◆モデルナの在庫整理の営業トークお疲れさまです。内閣府株式会社の社長さん◆予防効果無いのに接種する意味ありません◆3回目打つ前にオミクロン終わってるでしょ◆さっさと政治決断して5類に変更してください!◆国を破壊するような政策ばっ…

  • 欧米の五輪委員会が北京五輪アプリの脆弱性に懸念

    各国が北京五輪のスマホ不携帯要請 監視・漏洩懸念2月4日開幕の北京冬季五輪で、米欧のオリンピック委員会(五輪委)が自国の選手団に対し、私有のスマートフォンやパソコンを現地に持ちこまないよう促している。中国当局による監視や情報を抜き取るスパイ行為を懸念した判断だ。関係者にダウンロードを事実上義務付ける五輪専用アプリにも情報漏洩リスクがあるとの報告があり、各国が警戒を強めている。 読者コメントより抜粋:◆セキュリティ上の深刻な欠陥があり暗号化が簡単にバイパスでき健康診断書、パスポート、移動経路など個人データが簡単に傍受できる仕組みです◆同アプリにはユーザーの音声や転送ファイルを保護する暗号化の仕組…

  • 2022.01.25 虎ノ門ニュース

    00:15:51 仏議会 中国のウイグル弾圧は「民族大虐殺」00:31:06 佐渡金山の推薦 2月1日を念頭に対応決定00:36:51 若年 受診せず自宅療養も 政府転換00:50:38 名護市長に自公系現職再選01:12:25 火曜特集「米中”天秤”総理が日本を滅ぼす」01:55:02 百田氏「日本を内側から乗っ取ることは簡単」 一年半前の8月に安倍政権の最後に、この感染症2類相当を5類に見直す、ということでやったんだけども、それがちょうど安倍さんが政権を下りるところと重なって、それを専門家会議が叩き潰したという経緯があって、それが一年半経っても、そのまま維持されてるという事ですから。空床補…

  • 波紋を広げている山梨県知事の自粛要請が違法の疑い

    ワクチン未接種者に「外出自粛を」山梨県知事が異例の“お願い”で波紋 24日にSNSで急上昇し、番組が注目したワードは「ワクチン未接種者」です。山梨県知事がワクチンを2回接種していない人に外出の自粛を要請し、波紋を広げています。 倉持麟太郎(弁護士):緊急事態宣言下(45条1項)でもない知事に「外出自粛要請」の権限は授権されておらず違法な運用。さらにワクチン未接種者に対して無権限かつ不合理な差別であり違憲の疑い。むちゃくちゃ… 楊井人文(弁護士):またひとつ知事の違憲・違法な権限濫用事例です。政府の基本的対処方針にも書かれていません。山梨県はまん延防止等重点措置の適用地域でもない。 野中しんすけ…

  • 世界億万長者のトップテン、コロナ禍で資産倍増

    Image Source: https://www.cnn.co.jp/business/35182165.html 億万長者の資産、コロナ禍で増加の一途 上位10人で最貧層31億人の6倍に (記事抜粋)オックスファムは米誌フォーブスのデータをもとに報告をまとめた。それによると、億万長者の富の合計は、2020年3月の8兆6000億ドルから21年11月には13兆8000億ドルとなり、過去14年の合計を上回る増加となった。世界長者番付上位10人の富の合計は2倍以上になり、1日13億ドルずつ増えた。(中略)「中央銀行は経済を救う目的で金融市場に何兆ドルも注ぎ込んでいるが、その大半は株式市場ブームに乗…

  • 奈良・岡山・愛媛の県知事はまん延防止要請に疑問符

    荒井奈良県知事「宣言とかいう言葉でコロナは抑えられない」 (まん延防止を)要請する考えは今のところございません。医療が逼迫するから飲食店を時短するというロジック(論理)が、私はよく分からない。飲食店が時短すると病床(使用)率は少なくなるんですか?古いスキーム(枠組み)で、国も、担当も、県も、動いておられるように思います。”宣言”とかいう言葉でコロナは抑えられない。2022 01 19 知事定例記者会見 - YouTube 国民コメントより抜粋:◆まともな事を言う知事も居た◆事なかれ主義で他県知事の判断に流されず、人気取りのためにゼロリスク思考の県民の声にも迎合せず、データに基づく科学的な判断と…

  • 橋下徹『未接種者の活動が一番問題』でまた炎上

    橋下徹氏「ワクチンを打ってない人はお店にはいけない。それぐらいの不利益はワクチン未接種者の方には受けて貰いたい」 橋下徹: 医療に負荷をかけてしまいかねない未接種者が活動することが1番問題。今後はワクチン接種3回未満の行動を制限し、3回以上の人で社会生活を成り立たせていく。打つか打たないかは自由、これしかない。そういう区別もダメですか? ワクチンを国が、強制的に国民に打つわけにはいかないですけれども、でも営業の自由を制限する時には、ワクチンを打ってない人はお店にはいけない。それぐらいの不利益は、やっぱりワクチン未接種者の方には受けて貰いたいですね。 橋下徹「医療に負荷をかけてしまいかねない未接…

  • ロシア:サンクトペテルブルグ

    Igreja do Sangue Derramado (Image Source) サンクトペテルブルク観光情報 北欧トラベルガイド【公式】

  • トランプ米前大統領がアリゾナ州で今年初の集会

    Image Source: https://bit.ly/3K9PXnr REAL LOVE!!!❤️🇺🇸 pic.twitter.com/5c86gtfGKr — il Donaldo Trumpo (@PapiTrumpo) 2022年1月16日 トランプの真実: トランプ・ファミリーとホワイトハウスの素顔 作者:ダグ・ウィード ダイレクト出版 Amazon

  • 大石解説『12歳未満の接種、皆さんの判断材料になれば』

    12歳未満へのワクチン接種は必要か?【大石が深掘り解説】 今回も、出所のはっきりとしたデータと私の取材を交えて真摯にお伝えする「大石解説」です。今週に入って岸田総理は「12歳未満へのワクチン摂取をできるだけ早く始める」と明言しました。では、今どんな状態なんでしょうか。ファイザーが年齢の対象を5歳から11歳まで拡大するように厚労省に申請している段階なんです。厚生労働省がゴーサインを出せば、3月中にも12歳未満のワクチン接種が始まる見通しです。ただこれ、保護者の方、本当にワクチン接種をさせていいのかどうか、いま悩んでいる方、きっとこれから悩むだろう方、沢山いらっしゃると思うんですね。そこで今回はで…

  • 週刊欠席裁判『尾身クロンという問題』

    【緊急ゲスト:小川榮太郎さん】花田紀凱編集長の「週刊誌欠席裁判」 尾身さんの問題もね、安倍政権時代に尾身さんをああいう形で使ったわけでしょ。ただ、これも何度か書いたりしてますし、調べればわかるんだけど、安倍さんは尾身さんをコントロールしてたわけですよ。必ず、いろんな専門家の話を聞いてるし、方向性は政権が決めるんですよ。だって、そもそも何の役職でもなくて、尾身さんの立場というのは今でも単なる、総理大臣に対する助言者。必要な時に助言をするというだけのこと。菅さんは今度、コロナに関しては尾身さんに依存してしまった。尾見さんのように、政治的に矢面に立ちますというタイプの人は、専門家にはあまりいない。だ…

  • ”チャイナの虜”林外務大臣が北京へラブコールを連発

    習近平総書記「3期目続投決まる」 林外相が見通し - 産経ニュース すっごく口が軽い林さん【渡邉哲也show】 ダメでしょう、これ?(中国の)スポークスマンという事じゃない。言っちゃマズいでしょ?国会議員の立場でもヤバいかなと思うんですが、特に与党であればね。評論家じゃないですから。いまパージしないと駄目、アメリカ側から怒られちゃう。いやいや、ビックリしちゃいましたよ。今のニュース、よく考えたらいろんな意味でスゴイ。そういう解説をしないと。ただ文字面を読むだけではなくて、裏にあるもの。「おそらく習近平総書記の3期目の続投が決まる、と述べた」普通、外務大臣の立場で、他国のトップが誰に決まるなんて…

  • 2022.01.13 虎ノ門ニュース

    00:11:15 昨年も180万部減 全然止まらぬ「新聞」衰退の末路00:32:52 皇位継承策の先送り報告 国会へ答申提出00:49:03 東京で新たに2千人超感染 昨年9月以来戸建てに太陽光発電義務化を 都が条例制定目指す01:13:40 ミサイル高度 50キロと分析 政府 北朝鮮に抗議01:34:34 拉致「解決してあげたかった」 有本恵子さん誕生日01:42:32 自衛隊施設「共同使用やるべきではない」 沖縄知事01:51:47 立民の資金提供「不適切」と西村氏 福山氏処分せず これについて小池都知事はこう言ってるんですよ。オミクロン株が急拡大した場合、いろんな経済、社会活動に影響があ…

  • 欧州医薬品庁『頻繁な接種が人体の免疫に悪影響』

    Image Source: https://bit.ly/3rqcXWy 欧州連合(EU)の欧州医薬品庁(EMA)は11日、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)を短い間隔で繰り返すことに懸念を示した。変異型「オミクロン型」の詳細が明らかになっていないほか、頻繁なワクチン接種が人体の免疫に悪影響を及ぼす可能性も指摘した。ロイター通信などによると、EMAのワクチン戦略責任者のマルコ・カバレリ氏は「追加接種は臨時措置であり、短い間隔で接種を繰り返すのは持続的な長期戦略とはいえない」と指摘。4カ月ごとに追加接種を繰り返すと免疫に負荷をかける恐れがあると警告した。

  • そこまで言って委員会『新型コロナは2類から5類に?』

    新型コロナは2類相当から5類へ変わる?【そこまで言って委員会NP】 門田隆将:保健所縛りをやめなきゃ、自宅放置のまま亡くなった人がいたわけですから、これを早く止めて、初期治療にもっと、国家が力を入れてやれば、どうという事はないわけですから。いずれにしても保健所縛りがもうおかしいわけです。これ、陽性者が増えた場合は対応できませんから。須田慎一郎:これもう、医師会とか医療団体の利権になってしまっているんですよ。少なくとも今年度については、病院の、医療体制充実の為の予算が残っているし、来年度も恐らく付くはずなんですね。ですから、それが消化されるまでは、これはやっぱり5類には出来ないね、と。これ、大阪…

  • 新春ライブ『あばよコロナ!5類に下げろ』

    あばよコロナ!5類に下げろ!「オドレら正気か?新春ライブ」 小林よしのり(漫画家)井上正康氏(大阪市立大学名誉教授)中川淳一郎氏(ライター・編集者)倉田真由美氏(漫画家)楊井人文氏(弁護士)萬田緑平氏(医師・緩和ケア 萬田診療所院長)倉持麟太郎氏(弁護士) やっぱり今の時代の、爆発的な知識の広がりの中で、専門家の大半は蛸壺の住民です。だから一歩、蛸壺から出たら研修医以下の知識しか持ってないと。例えば、山中伸弥君はiPSの世界ではトップランナーですが、コロナでは研修医以下ですよ。だから「マスクしてジョギングしましょう」とか馬鹿な事を言ってるわけで。もっと気の毒だなと思ったのは去年の夏以降ですかね…

  • Ch桜大学『直系の人材が政界中枢に入り込んでいた』

    質問:日本を、米国と走力との走力生に持っていくのに、戦前・戦中を通して国際金融資本と連絡を取り合っていたのは誰でしょうか?山本五十六や永野修身などの軍人だったのでしょうか?それとも牛場友彦など、政界の人物だったのでしょうか?誰かが代表して連絡を取り合って、こういう方向で、みたいなことを皆で話し合っていたのでしょうか? 林千勝:戦中を通して連絡を取り合ったということは無いと思いますけども、国際金融資本と連絡を取り合っていたどころか、国際金融資本の直系の人材たちが、日本の政界中枢にいて、日本を戦争に引っ張って行ったということですね。これは講座でも出しましたけど、例えば、近衛文麿を巡る人間関係ですね…

  • 河野太郎「二重国籍」推進発言でまた炎上

    河野太郎氏ロングインタビュー 新年特別企画第2弾 - YouTube 22歳でどっちかを選べというのは、今の現実に合わない。かつてはいろんな国が兵役があって、日本国籍の人が二重国籍だとそちらの国で兵役に行かなければならないという説明があったが、そういう時代ではない。ノーベル賞を取った真鍋先生は、アメリカで研究するために日本の国籍をギブアップしてなければいけなかった。人口がこれだけ減っている日本が、せっかく国籍を持っている人がいるのに、重国籍はダメですというのはおかしなこと。私は二重国籍をしっかりと認めていく、少なくともお互いに認めようという国とは、二重国籍を認めていかなけばならない。 1.国籍…

  • 「東京五輪中止」派の皆さん「北京五輪中止」には沈黙中

    中国 西安に続き河南省でもロックダウン 中国の新型コロナ感染で西安に続いて今度は河南省でもロックダウンです。 有本香(ジャーナリスト):「東京五輪を開催したらとんでもないことになる」と大騒ぎした皆さん、中国政府に対して「北京五輪中止」を叫ばないのですか。あなた方がウイグル人の人権問題に無関心なのは承知していますが、コロナで複数の都市がロックダウンしている国での五輪開催はあり得ませんよね。 村西とおる:NHKのドキュメンタリー番組が東京五輪の記録映画の裏側を描く。男が公園でインタビューを受け、「日雇いのアルバイトで反対デモに参加する」と告白していた。国の威信をかけた東京五輪を、裏で金をバラ撒き「…

  • ツイッターの横暴炸裂、反撃は”自由な言論空間”から

    マージョリー・グリーン下院議員(共和党):ツイッターはアメリカの敵であり、彼らは真実には耐えられない。人々が真実を語れば共産革命を成功させることは出来ない。ソーシャルメディアも真実が広く遠く、拡散されることを止められないし、ビックテックも真実を止める事は出来ない。共産民主党も真実を止められない。私は真実と国民の側に立つ。我々は必ず勝利する。 共同通信の偏向記事:(部分抜粋)米短文投稿サイトのツイッターは2日、米共和党のマージョリー・グリーン下院議員のアカウントを永久凍結した。米メディアによると、新型コロナウイルスについての誤った情報をくり返し拡散したことが理由。グリーン氏はこれまでも新型コロナ…

  • 林千勝『国家を超える力が大東亜戦争に及ぼした影響』

    【新春特別対談】林千勝氏に聞く[桜R4/1/2] - YouTube 林千勝:ですからアメリカ国民の相当数もわかっていた。それからアメリカの言論人や議会人たち、まともな人の殆どはわかっていた。日本人もわかってた、日本の首脳部もわかっていた。このグローバリズム勢力と大手マスコミ、それから日本のおかしな人達によって日米と世界が掻き回されたと。で、その事をこの76年間、隠蔽し続けているということは、もう間違いないというか、ハッキリしてますね。いま、アメリカの言論と国民の話をして、日本側がそのアメリカ人の常識と言論の事をよく知っていて、そして手をつなぐ事、連携すること、もう一度アメリカ国民に気付かせる…

  • 並木良和『2022年は”大激動”の年の一年目』

    【並木良和】2022年新年のご挨拶 2022年1月の1日、楽しい年が明けましたね。でも皆さんは「新しい年というのは節分以降だよ」ってご存じだと思います。”新しい”としている”新しい年のエネルギー”が、本当の意味で色濃くなるのは節分以降ですね。 (中略)私達が目を覚ましていく上で大事なポイントというのは「如何にリラックスするか」という事。今年は本当に「大激動の年」の一年目になります。冬至を超えてね、これから2025年までは、大激変だった去年までの2年間とは違って、今度は「大激動の時代」に入ると言う、何度も何度もお話ししてきましたよね。でも、その大激動の時ほど右往左往するんじゃなく、そこに巻き込ま…

  • 令和4年 陛下の御言葉 新年のビデオメッセージ

    天皇陛下 新年のビデオメッセージ NHKニュース 【陛下の御言葉】ことしも、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、一般参賀で皆さんに直接お話をすることが残念ながらできません。そこで、昨年と同じようにビデオでごあいさつをしようと思います。この1年も新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい、国の内外で多くの方が感染し、亡くなりました。亡くなられた方々に、深く哀悼の意を表しますとともに、大切な方を亡くされた多くの方々に、心からお見舞いを申し上げます。また、これまで、献身的に治療に当たってこられた医療従事者の皆さんの、なみなみならぬ御尽力に改めて敬意と感謝の意を表します。 わが国では、幸いに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、点点さんをフォローしませんか?

ハンドル名
点点さん
ブログタイトル
点点採録
フォロー
点点採録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用