オーダーのパンツ仕上がりました定番のパンツより裾幅広げています生地もとっても涼しそうですねこれで注文頂いた七点揃いましたこれから仕上げアイロンをかけて、明日発送します何時もお待ち頂いてありがとうございますいつもクリックありがとうございます人
ニット服やバッグ小物等、毎日楽しく作っています。 ソーイング教室も開いています。
委託販売や注文もうけながら、毎日せっせと洋服づくりに励んでいます。 着易くて実用的で 少しお洒落が、そーいんぐままのモットーです。 お気に入りに 加えて頂けるような 作品が作れればと思いながら 毎日ミシンに向かっています。
午前中にサンプルのジャンパースカートを作りました。前後どちらでも着られるジャンパースカートのパターンより、カシュクール風を使いました。午後からのソーイング教室では、ドルマンT作られました。体型カバーに着丈を長くし、お襟も細くしました。いつ
先週作られたパーカーが良かったので、同じパターンをポケット付きにして作られました。もう少しで仕上がるところまで進みました。来週仕上げに来られます。彼女の作る刺繍のブローチが評判が良いです。クロスステッチと小さなお花の刺繍に心癒されています。
お昼からレッスンバッグとポーチ作りに来られました。お家に刺繍ミシンがある生徒さん、昨日は遅くまで刺繍をして レッスンバッグを途中まで作ってこられました。可愛いセットが出来ましたねこんなのをプレゼントされたらうれしいでしょうね。いつもクリック
生地届きました、いつも沢山のご注文ありがとうございます。左の花柄と黒のリブ生地のご注文品の明記がなかったので、お知らせくださいね。急ぎませんので、お時間のある時によろしくお願いいたします。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキング
今日は風が冷たく冬に逆戻りしたような寒い一日でした。今日もプレゼント用のジャンパースカート作りに来られました。写真では分かりにくいですが、ダメージ加工のところにオレンジや黄色のボーダーが透けたおしゃれな生地です。マタニティー用として着られるそうです。
朝からの雨の中 玄関の横の椿の花が咲きだしました。今日は一日ソーイング教室です。先日作られたのと同じジャンパースカートを作られました。袖ぐりを深くして、ポケットも深くしました。ストレッチ生地で、あまり伸びないので少し窮屈だったようです
生地届きました。いつも良い生地をありがとうございます。ベストは生徒さんと同じパターンでお店用に作りました。ポーチはオーダー品です。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
午前中に生徒さんに頼まれたベスト仕上げました。チュニックとパンツを作られた残り布で、ベストづくりです。できるだけ長さが欲しいといわれたので、チュニックに近い長さにしました。お昼からはソーイング教室で、前後さでスリットのあるベスト作られま
今日は朝から雨が降って肌寒い一日でしたが、お昼からお二人の方が来てくださいました。おひとりの方はブラウスの裁断、もうお一人はポケット付きチュニック仕上げられました。次はパーカーを作られます。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキ
今日は午前中のソーイング教室でタック切り替えキュロット、午後からは切り替えタックスカート作られました。お二人はお友達で生地も一緒に買いに行かれたそうです。スカートはウールの布帛、キュロットは綿麻の布帛です。感じの良いのが出来ましたね。
午前中に午後からの教室のパーカーのサンプル作りました。生徒さんが来られてお直しをして、同じ生地で作られました。たっぷりサイズのパーカーです。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日はお一人の方が 午前午後通してジャンパースカートを二着仕上げられました。二着ともポケット付きです。プレゼント用だそうです。やっとお花が咲きだしました。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのゴブランバッグです。持ち手など、ご自分の使わなくなったバッグから 取り外して持ってこられました。底角やボタンの革など古いバッグからとりました。ご自分の使いやすいように 位置などご指定いただいたので、お渡しした時はとても喜んでい
以前パンツを作られた残りで、ショート丈のベスト作られました。生地は布帛です。脇は自由が利くようにボタン止めにしています。襟ぐりと袖ぐりはパイピング仕立てです。ウールなのでふっくらとしてかわいい感じになりました。いつもクリックありがとうございます
今日は春のように暖かな一日でしたね。春のコートが欲しくなりました。お昼からのソーイング教室は、昨日のコートの残り布でベスト作られました。リボン結びのベストをボートネックでウエストボタン止めにして作られました。前後さを付けて裾を丸いカー
きょうは初めての方が春のコート作られました。学生時代に子供服を作ったぐらいですと言われましたが、ゆっくりですが確実にミシンを踏まれました裁断からしましたが何とか仕上がりました。よく似合われて素敵ですよ。これからすぐに役に立ちますね。
お昼からのソーイング教室でモヘアのボトルネックベスト作られました。軽くて暖かいです。急に暖かくなったので、着る機会が少なそうですね。残った時間でペンケース作られました。作るのが大好きな生徒さん沢山作ってくださいね。ファスナー付けの練
少し暖かくなってきましたね、ご近所ではアーモンドの花が咲いています。桃の花に似た可愛いお花です。今日は教室もなくオーダーのワンピースを仕上げました。パターンより着丈ながくして、襟元もボートネックに変更しています。お昼から 裁断していたTシャツ三
お昼からのソーイング教室でチュニック仕上げられました。残った時間で次のチュニック裁断されました。もうお一人はジャンパースカート裁断されました。いつもお家で仕上げられます。ブラウスもお家で仕上げられました。午前中にワンピース仕上げる予定で
オーダーのワンピースです今日は教室がなかったので、オーダーの切り替えタックワンピースにかかりました。明日はお昼から教室なので、それまでには仕上げたいと思いますオーダーのバッグはコートのお直しをした残り布で作っています。着物を着られるの
お昼からバッグ教室で大きなバッグ作られました。日本画を習われている」生徒さん、大きなキャンバス入れ 作られました。肩から掛けられるように、持ち手の長さを調節できるようにしました。次はセーター作られる予定です。いつもクリックありがとうございます人
「ブログリーダー」を活用して、そーいんぐままさんをフォローしませんか?
オーダーのパンツ仕上がりました定番のパンツより裾幅広げています生地もとっても涼しそうですねこれで注文頂いた七点揃いましたこれから仕上げアイロンをかけて、明日発送します何時もお待ち頂いてありがとうございますいつもクリックありがとうございます人
二着目のエプロンドレスが出来ましたあとポケットを付けると出来上がりです明日柄合わせをしてからポケット付けます後ろのゴムの寸法ですが、入れていただいたサンプルと同じにしましたパターンに書いているより小さいですがよろしいでしょうか今だったら
昨日のエプロンドレスが出来ました右側に大きなポケット、脇スリット、後ろウエストゴム入りですもう一着これから裁断します紫陽花は花数が少なかったのですが、頂いたアナベルが良く咲いてくれたので毎日のミシン仕事が楽しいですいつもクリックありがと
梅雨が明けたら毎日夏本番のように 暑い日が続いています冷房をかけながら、毎日少しづつミシンをかけていますオーダーのエプロンドレスに掛かりましたあともう少しになりましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
二着目のドレープネックチュニックですあと袖丈 着丈、裾のスリット ポケット付け等明日仕上げますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
ドレープネックチュニック一着目に掛かりました一枚でも重ね着としても着れるので便利ですね明日には仕上がりますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのチュニックです昨日と同じパターンで生地違いです楊柳のようなシボの入ったニット地です肌離れが良いので、これからの季節にはぴったりですねクラシカルな柄がお袖のデザインにぴったりで、明るく女性らしい雰囲気ですお花は夏に強いジニアです
オーダーのクロスタックスリーブチュニックです紫陽花色で今の季節にぴったりの爽やかなチュニックですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日は帯バッグの仕上げをされました荒い折り目で夏にぴったりのリメイクバッグですお家で縫われて、マグネットボタンを付けて、上側を仕上げました素敵なバッグが出来上がりましたね出来上がったワンピースの着画を頂きましたパネル柄の方は以前教室で作ら
オーダーのハイネックTです二着のご注文ですが、寸法など見るために一着先に仕上げてみました先にお渡しして 良ければもう一着仕上げようと思っていますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日はお二人でバッグ教室でした柿渋染めの畳ヘリバッグですあと一回で仕上げたいですねいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
一昨日の生地違いのオーダーチュニックです良く伸びて肌触りの良い生地なので、着心地の良い一着になったと思いますサーモンピンクの優しい色ですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
教室で茶道用のお稽古着作られましたお嬢さん用に お父さんのズボンからのリメイクですアイデア豊富な生徒さんで、私では思いつかない様なものが作品に仕上がりますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのチュニックですサンプルより袖丈を5センチ長くしました生地がギリギリだったので、後ろのギャザー分も少し削りました色違いをもう一着作ります梅雨に入り紫陽花も色づき始めましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキング
オーダーのワンピースです生地が足りなくて脇布をはいでいますあまり目立たなくてホッとしました強撚糸の綿ニットなので涼しいです細いリボンを縫ってウエストに結んでみましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのブラウス二着目ですこちらも綿ニットですが柔らかく良く伸びます同じパターンを使っても、出来上がりの雰囲気は変わりますね白は便利なのでと追加で注文いただきましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのブラウスです涼しい綿ニットです生地が少なかったので袖丈を短くしましたこのデザインがお気に入りで何着も作られましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーチュニックのサンプル作りました試着してみると良い感じでしたが、お袖丈をもう少し長くしたほうが良いかなと思います菊とバラはご近所の方に頂きましたアナベルは去年挿し木をして頂いた物です沢山咲いてびっくりしています
今日は教室でお二人の方が 柿渋ヘリバッグに取り掛かりました畳ヘリに 二本づつタックを取って、それを十本繋いでバッグ本体を作りますそれが意外と大変で時間が掛かりますでも出来上がった時はとっても嬉しいですよね次の教室で有る程度形になると思いますますので
オーダーのワンピースとボレロ風プルオーバーのセットが出来ました綿とポリエステル混の柔らかいジャガード織のニット地ですインにハイネックや長袖を着ると季節を問わず着れますねいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ
今日はお二人の方が後ろクロスのエプロン作られました。ニット生地なので早くできますね。プレゼント用だそうですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのブラウスです綿の布帛生地です、あとボタンホールとボタン付けが残っていますお洋服が大好きな方なので、いつも来られるのを楽しみにしています。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
サンプルのブラウスですお気に入りのブラウスからパターンを取りました麻のブラウスでしたが、ニット地で作りました。作るのは綿生地で作ります試着してみたのですが、とても良い感じですお襟があるとお出かけにもよさそうです。いつもクリックありがと
オーダーのエプロンとお直しのTシャツですご自分で作られる予定でしたが、肩を痛められているので私が仕上げました。Tシャツは襟ぐりが大きいので小さくして、ポケットを付けました。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブロ
オーダー頂いたヘリバッグ出来上がりました。いつもありがとうございますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
自分服が古くなってしまったのでガウチョパンツ一着作りました。生成りにグレーのペンシルストライプが入った涼しそうな生地です。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
お直し二点出来ました柄物は襟ぐりを小さく、グリーンはグレーと同じのを襟ぐりを小さくしました長袖を半袖にして、残った生地で襟を取りました。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
サンプルのガウチョパンツとエプロンの生地昨日は生徒さんがエプロンの生地をもって相談に来られました割烹着と後ろクスのエプロンあとブラウスを作られます可愛い綿プリントです出来上がるのが楽しみですガウチョパンツは残り布で作りましたいつもクリ
今日は普段着のサンプルを二着作りましたタックスリーブブラウスとモックネックドルマンTです新パターンが出てもなかなか作れなかったので、オーダーの合間に少しづつ作っていきたいと思います。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキング
オーダーのラグランプルとパンツです閉店前にオーダー頂いたものです生地がたくさんあるのでサンプルとしてのご注文ですお色違いと半袖とチュニックを作りますアクシデントがあって遅くなってしまいました。あと六着作りますいつもクリックありがとうご
生地届きました良い生地をありがとうございました。在庫の生地が山のようにあるのですが、生地を見ると買ってしまいます。待って頂いているのが終われば、少しずつ作品にしていきたいと思っています。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキング
今日はお直しの仕事です既製品の丈直しとカットした生地でポケットを付けます。明日出来上がります。待って頂いているお仕事も、あと少しにこぎつけましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
二日ほどお直しの仕事をしていました今日はエプロンのサンプル作りました以前作ったパターンがあったので作ってみました、もう少し身幅があっても良いかもしれませんねいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
昨日の教室は綿ニットでTシャツ四着裁断されました。お家で仕上げてこられます。今日は割烹着のサンプル仕上げました。もう一点シンプルなのを作ろうと思っています。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日はお二人での教室でしたお二人とも古い生徒さんなので、ボトルネックTを9着とパンツ2着裁断されました後はお家で縫われます。写真は取り忘れました今年はブドウが実を付けました本当は棚を作らなければいけないのに、ほったらかしです。可哀そうで
オーダーのチュニック お揃いのスヌード作りました長い間お待たせしましたが、これで全部出来上がりましたので、明日発送します。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのコーディガンです少し仕上げが残っていますもうすぐご注文頂いた8着が出来上がります。本当に長くかかってしまい申し訳ありませんでした。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日はお二人での教室でしたエスパンディでチュニック丈ベスト作られました。もうお一人はパンツの裁断されました後はお家で作られます着物地のポシェットはオーダー品です前のポケットはファスナー付きとオープンで使い易く、評判が良いデザインですい
まだ仕上げは残っていますが、オーダーのチュニックです。脇にシームポケット付けました。後スヌードつくりますね。長い間お預かりしていたお財布のお直しが やっと出来上がりました。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほん
オーダーのドレープネックチュニックです脇スリット ポケット付きですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村