chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブロッキングをして女優ショール完成

    女優ショールが完成してブロッキングをしました  めったにブロッキングはしないためブロッキング用のマットはなしアイロンマットを2枚つなげて利用しました なぜかブ…

  • モバ編み@女優ショールが編みあがりました

    旅行や編み会などにモバ編みとして持ち歩いていた女優ショールが編みあがりました  編み上がりをさっと広げた状態で約155㎝(頑張りました) マフラーやショールの…

  • 暑くても花持ちの良い花

    毎日暑い日が続いていますねそうでなくても引きこもりがちですがますます(笑) そんな中お家にお花は欠かさずといいたいところですがそうでなくても持たないのにこの暑…

  • 同期の還暦祝い

    今年は待望の還暦year同期の還暦祝い2回目はMちゃん 今回はMIちゃんのセレクトで青山の素敵フレンチ顔が利くのか!?いろいろと融通してもらったようで本当に過…

  • OTETE Shawl MCAL CLUE2

     OTETE Shawl CLUE2が半分終わりました  始めはこんな風に指示通り編んでいましたがCC1のカラーが目立たなくて CLUE1ではMCがぴったりの…

  • 『働くセーター』よりカーディガン(生徒さんの作品)

    保里尚美さんの『働くセーター』よりカーディガン、Sさんの作品です  色にこだわって丁寧に仕上げられました少し高めの衿ぐりがカッコイイですねボタンも素敵です  …

  • 段染め ノースリーブのプルオーバー完成しました

    随分前にできていたんですがこちらにあげるのを忘れていました  段染め糸を縦に編んだかぎ針編みのノースリーブ 2段おきに他の糸でアクセントラインを入れているので…

  • OTETE Shawl MCAL CLUE1を編み終えました

    初参加のMKALのOTETE Shawlまずまず順調に進んでいます 『Otete Shawl MKALに参加します』いつかは参加してみたかったMKAL MKA…

  • かぎ針編み講師科のショールカラー(生徒さんの作品)

    かぎ針編み講師科の課題作品Tさんの作品です分散増し目を利用した華やかなつけ衿です   糸に合わせて模様数を調整好みの仕上げています白衿は鉄板ですネ   お教室…

  • しましまの縮絨バッグ完成

    糸の整理中半端糸を寄せ集めちょっと編み始めたらのってきちゃって編み途中の大物は休閑  細編みでぐるぐる編んだだけですが編みあがりました このままではふにゃふに…

  • 本レポ「Knitovation150+モダンな編み込み模様」

    一歩で遅れた感じですがアンドレア ランゲルのKnitovation150+モダンな編み込み模様を購入しました ずっと着になっていた本の和訳待っていました英語版…

  • 巣鴨グルメ「ダペピ」

    夫のお誕生会を近所のイタリアン「ダペピ」で宮下公園の前の住宅地にあります トスカーナ地方の本格イタリアンでボリューミィで美味しいのです  トリッパのサラダ  …

  • Otete Shawl MKALに参加します Mystery Knit Along

    いつかは参加してみたかったMKAL MKALとはMystery Knit Alongの略でデザイナーだけが完成形を知っていてなんだかわからないものを編もうとい…

  • 箱根旅行 その1

  • パピーさんの2025-2026年秋冬の展示会に行ってきました

    パピーさんの2025-2026年秋冬の展示会に行ってきましたまだ東京は梅雨入りもしていないけどニットの世界は秋冬です  時代は明るくきれいな色ざっくざっくと編…

  • リベンジのプルオーバー

    ショートプルとほぼ同じデザインで普通丈(?)のプルも完成しました  ショートはショートで可愛いのですがちょっと年齢を選ぶ丈の長さ 当初の予定、スカラップの長さ…

  • ショート丈のプル完成しました

    スカラップの夏のプルオーバーを編み始めましたが  『スカラップのプルオーバー途中経過』スカラップのプルオーバーを爆速で編み編み   スカラップの後のメリヤスは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へるやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へるやさん
ブログタイトル
『さくらカフェ』編み物記録と日々のこと
フォロー
『さくらカフェ』編み物記録と日々のこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用