ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
忘れないように備忘録
心ときめくスイーツのお店KOMINASEMAKOさんでスイーツのお茶ペアリングの夏のコースをいただきました 素材を見極め、組み合わせ丁寧に仕上げていく仕事の積…
2025/05/31 07:06
韓国の毛糸屋さんでの戦利品
韓国旅行で立ち寄った毛糸屋さんバヌルストリーステキなラインナップに目は泳ぐばかり 『韓国・延禧洞で見つけた毛糸の楽園「Banul Story」訪問記』韓国旅行…
2025/05/29 07:29
韓国・延禧洞で見つけた毛糸の楽園「Banul Story」訪問記
韓国旅行に行ってきました~目的は韓国グルメと市場でのお買い物ですが何度も韓国に行っているお友達が編み物好きの私に気を遣ってくれました~貴重な時間を使ってくれて…
2025/05/27 07:30
棒針編み入門講座のベスト(生徒さんの作品)
棒針編み入門講座の課題作品のベストTさんの作品です いろいろ苦労はされていましたが編目も整ってきれいに完成しました 特に二目ゴム編みせっかくの機会だからと熱…
2025/05/25 07:42
こんないい友達っている~?
お友達にプレゼントということで編まれたキャップNさんの作品です 完璧な仕上がりお友達もスキップして喜ばれることでしょう こんないい友達っている~? お教…
2025/05/24 07:38
リベンジ バラフェスティバル
GWに訪れた旧古川庭園のバラフェスティバルちょっと早くてリベンジを誓いました 前回の様子はこんな感じ↓ 『旧古川庭園からのおススメのケーキ屋さん』残念ながら「…
2025/05/23 07:14
衿はこんな風になりました
あ~でもないこ~でもないと迷子中のスカラップのプルオーバー 『スカラッププルを手術』衿あたりがどうにも気に入らず色々やってみてこれに決めました!!! (糸が足…
2025/05/22 07:49
待っていたBrooklyn Tweedの糸が届きました
待っていたBrooklyn Tweedの糸が届きました 毛糸の製造から撤退パターンだけの販売に戻るというBrooklyn Tweedもう最後なので何か買おうと…
2025/05/21 08:18
韓国のキット編み始めました
先月のホビーショーで韓国毛糸のエコバッグのキットを買ってきました 『2025ホビーショー戦利品』昨年はニットプロのブースで高級輪針セットと毛糸を買って買って…
2025/05/19 07:35
トップダウンのプルオーバー(生徒さんの作品)
ネックから編むプルオーバーNさんの作品です お見本よりきれいに編んでいただきましたよ(笑) 『トップダウンのプルオーバーが完成、ボトムアップとどちらが楽か…
2025/05/18 09:35
ベビーちゃんのベスト(生徒さんの作品)
棒針編みはじめてのHさんの作品ですもうすぐ生まれてくるベビーちゃんのベストお家でボタンをつけてもらって完成です すぐにサイズアウトしてしまうベビーキッズもの…
2025/05/17 07:31
スカラッププルを手術
衿あたりがどうにも気に入らず色々やってみてこれに決めました!!! (糸が足りなくなってまだ途中です) ということであんなにこだわっていた裾のスカラップが陳腐に…
2025/05/15 07:33
スカラップのプルオーバー途中経過
スカラップのプルオーバーを爆速で編み編み スカラップの後のメリヤスはさらにソクソク編めるのはいいけれど 進むほどに気持ちはあがらず… 襟元はどうしようかと…
2025/05/14 07:54
山形旅行 その3
2025/05/13 22:18
スカラップの夏プル
薄いブルーのコットンではスカラップの半袖プルを編むことにしました スカラップ模様がやっと決まってメリヤス部分に入ったところ サクサク進んで気持ちいい 改…
2025/05/12 07:32
ニッテイングコットンのカーディガン完成しました
連休前に取り掛かったニッテイングコットンのカーディガン 『淡い色は要注意』あーでもないこーでもないとスワッチを編んで 『DARUMAのニッテイングコットンで …
2025/05/10 08:48
ワクワクではなくザワザワ
久しぶりに新宿の地上に出ました(笑) もともとそんなに行かないけど地下道で目的地までがほとんどで地上に出ることなどほとんどない大都会 地下も渋谷同様行くたびに…
2025/05/08 07:42
五月飾り
子供たちが小さな時は兜を飾り菖蒲の葉を買ってきて頭に巻いてお風呂に入れたり こいのぼりを作ったり柏餅を食べたりと行事らしいものをやった端午の節句 今はビーズ…
2025/05/06 08:02
こんもり復活
昨年たっぷりと楽しませてくれたペチュニア 『ペチュニアの切り戻し』ちょっと株元がスカスカしてきたなぁというペチュニアを切り戻ししました 梅雨に入ってからの切り…
2025/05/04 09:11
旧古川庭園からのおススメのケーキ屋さん
残念ながら「バラフェスティバル」はまだ始まったばかりということもあって ほとんどが蕾咲いているのは数株程度残念なのでリベンジします 見ごろまではもう2~…
2025/05/02 07:46
GWぶらぶら散歩2025
GW前半ここのところ恒例となった青山での山菜とそばのランチ 去年よりもさらにおいしく感じる山菜の盛り合わせほのかな苦みがデトックス 『GWぶらぶら散歩 …
2025/05/01 07:46
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、へるやさんをフォローしませんか?