もう30年近くこの辺りに住んでいて一度も見ごろに行ったことがない根津神社のつつじまつり 『根津神社にお散歩』青い空にむずむずして、、、根津神社に行ってきまし…
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 3,199位 | 2,992位 | 2,922位 | 2,923位 | 3,088位 | 2,940位 | 2,865位 | 1,040,082サイト |
INポイント | 0 | 40 | 40 | 50 | 40 | 70 | 50 | 290/週 |
OUTポイント | 0 | 140 | 110 | 110 | 60 | 130 | 170 | 720/週 |
PVポイント | 10 | 310 | 260 | 280 | 300 | 460 | 450 | 2,070/週 |
主婦日記ブログ | 287位 | 266位 | 260位 | 265位 | 274位 | 263位 | 261位 | 28,898サイト |
50代主婦 | 62位 | 58位 | 56位 | 56位 | 58位 | 55位 | 55位 | 1,689サイト |
ハンドメイドブログ | 83位 | 79位 | 74位 | 76位 | 83位 | 73位 | 71位 | 45,847サイト |
かぎ針編み | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 5位 | 1,265サイト |
編み物教室・販売 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 2位 | 139サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 4,124位 | 3,724位 | 3,636位 | 3,517位 | 3,546位 | 3,232位 | 3,231位 | 1,040,082サイト |
INポイント | 0 | 40 | 40 | 50 | 40 | 70 | 50 | 290/週 |
OUTポイント | 0 | 140 | 110 | 110 | 60 | 130 | 170 | 720/週 |
PVポイント | 10 | 310 | 260 | 280 | 300 | 460 | 450 | 2,070/週 |
主婦日記ブログ | 425位 | 410位 | 396位 | 396位 | 412位 | 391位 | 399位 | 28,898サイト |
50代主婦 | 102位 | 101位 | 97位 | 93位 | 93位 | 89位 | 86位 | 1,689サイト |
ハンドメイドブログ | 120位 | 117位 | 112位 | 105位 | 102位 | 91位 | 85位 | 45,847サイト |
かぎ針編み | 7位 | 8位 | 6位 | 5位 | 6位 | 6位 | 6位 | 1,265サイト |
編み物教室・販売 | 3位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 139サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 4,951位 | 4,861位 | 4,825位 | 4,746位 | 4,748位 | 4,635位 | 4,727位 | 1,040,082サイト |
INポイント | 0 | 40 | 40 | 50 | 40 | 70 | 50 | 290/週 |
OUTポイント | 0 | 140 | 110 | 110 | 60 | 130 | 170 | 720/週 |
PVポイント | 10 | 310 | 260 | 280 | 300 | 460 | 450 | 2,070/週 |
主婦日記ブログ | 304位 | 306位 | 308位 | 297位 | 295位 | 294位 | 296位 | 28,898サイト |
50代主婦 | 64位 | 65位 | 65位 | 63位 | 64位 | 64位 | 64位 | 1,689サイト |
ハンドメイドブログ | 80位 | 80位 | 78位 | 74位 | 76位 | 72位 | 74位 | 45,847サイト |
かぎ針編み | 10位 | 10位 | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 1,265サイト |
編み物教室・販売 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 3位 | 3位 | 139サイト |
もう30年近くこの辺りに住んでいて一度も見ごろに行ったことがない根津神社のつつじまつり 『根津神社にお散歩』青い空にむずむずして、、、根津神社に行ってきまし…
定年を過ぎた夫の働くモチベーションは旅行と美味しい食事それに乗っかって楽しませてもらっています 今回は新幹線つばさにて山形赤湯温泉にGO 郡山までは順調でした…
もう30年近くこの辺りに住んでいて一度も見ごろに行ったことがない根津神社のつつじまつり 『根津神社にお散歩』青い空にむずむずして、、、根津神社に行ってきまし…
定年を過ぎた夫の働くモチベーションは旅行と美味しい食事それに乗っかって楽しませてもらっています 今回は新幹線つばさにて山形赤湯温泉にGO 郡山までは順調でした…
DARUMAのニッテイングコットンでスワッチ(試し編み)を編みました ロットトラブルのあったあの糸です 『ロットトラブル』先月のことですが今年のトレンドを意識…
昨年はニットプロのブースで高級輪針セットと毛糸を買って買ってよし、使ってよしで1年たっぷり楽しめました 人にもう~~んと自慢しました(笑) 今年はニットプロの…
4月17日から19日まで東京ビッグサイトで開催のホビーショーに行ってきました昨年久しぶりに行って楽しかった思い出で1年楽しめました(笑)特に戦利品がすごかった…
珍しくお酒飲める派の仲間に入れていただいて飲み会に参加 女同士夜の銀座は久しぶり まずはシャンパンで乾杯体質的にたくさんは飲めないけど少しは飲みたい派です …
先月のことですが今年のトレンドを意識して私らしくもなく淡いカラーをネットで購入しました DARUMAのニッティングコットン半袖を想定して太めなのでピンクは1…
コロナと仕事の都合で滞っていたママ友ランチ(今更ママ友というのも気恥ずかしいですが…)復活し始めました 桜の終わりかけの目黒川沿いのイタリアン正午前ですが既に…
きっかけはともかくアラン模様のウエアを編むことにしてぼちぼちと編みはじめ 『アラン模様のウエアのスワッチ』前回のサロンで教えていただいたカノン編み 『カノン編…
お天気がイマイチの週末でしたが桜の季節、ムズムズして竹橋の東京近代美術館まで行ってきました こちらの桜はどういうわけかまわりに比べて満開が少し遅いということ…
春休みにお母様と一緒に受講して下さったNちゃん編物は初めてということでしたがさすが!お子様はのみこみがはやいとても上手です 編んでいる姿に見とれてしまいます…
在庫糸ではなく 新しい糸をお取り寄せして 張り切って編もうとしておりますが 気合が入りすぎてなかなかまとまりません 棒針編みで割り出しまで終わり 編み始めま…
肌寒い日が続きますね 予定していた人間ドッグが終了今年に入って3か月で4㎏減量やせたねとは言われていないのが残念です 血液検査はまだわかりませんがもともと高く…
ここ駒込はソメイヨシノ発祥の地なにかとさくらさくらのご近所です 少し元気がなくなっている巣鴨駅の桜並木に比べるとここの桜は少し若いようでとっても元気桜祭り…
かぎ針編みのプルオーバー完成(してました…) オリジナル作品を編む手順を記録しようと作りはじめましたが 『私がオリジナル作品を編む手順』私がオリジナル作品を…
富士山のふもとみかわ是山居美術館に見学に行ってきました高速バスだと道がかなり混むということで 新宿から中央線でまずは大月にGOいつかは高尾山と思いながらも立…
かぎ針編み入門講座の最後の作品 ベストが完成(生徒さんの作品)
かぎ針編み入門講座の最後の作品ベストが完成しましたTさんの作品です 襟元、袖口の縁編みもきれいにまとまりましたひとつウエアを編み切って自信にもなります 糸は…
棒針編み入門講座のパターンTさんの作品です 引き上げ模様と縦糸渡しパターンは縦糸渡しで完了です小物作品も完了しているのであとはバストを残すのみもう少しです …
先日のまさかの大雪家にこもって手仕事を楽しみましたが 『メタリックな巾着バッグ完成しました』朝は雨かと思いましたが徐々に雪へと変わり信じられないくらいのボッサ…
「ブログリーダー」を活用して、へるやさんをフォローしませんか?
もう30年近くこの辺りに住んでいて一度も見ごろに行ったことがない根津神社のつつじまつり 『根津神社にお散歩』青い空にむずむずして、、、根津神社に行ってきまし…
定年を過ぎた夫の働くモチベーションは旅行と美味しい食事それに乗っかって楽しませてもらっています 今回は新幹線つばさにて山形赤湯温泉にGO 郡山までは順調でした…
DARUMAのニッテイングコットンでスワッチ(試し編み)を編みました ロットトラブルのあったあの糸です 『ロットトラブル』先月のことですが今年のトレンドを意識…
昨年はニットプロのブースで高級輪針セットと毛糸を買って買ってよし、使ってよしで1年たっぷり楽しめました 人にもう~~んと自慢しました(笑) 今年はニットプロの…
4月17日から19日まで東京ビッグサイトで開催のホビーショーに行ってきました昨年久しぶりに行って楽しかった思い出で1年楽しめました(笑)特に戦利品がすごかった…
珍しくお酒飲める派の仲間に入れていただいて飲み会に参加 女同士夜の銀座は久しぶり まずはシャンパンで乾杯体質的にたくさんは飲めないけど少しは飲みたい派です …
先月のことですが今年のトレンドを意識して私らしくもなく淡いカラーをネットで購入しました DARUMAのニッティングコットン半袖を想定して太めなのでピンクは1…
コロナと仕事の都合で滞っていたママ友ランチ(今更ママ友というのも気恥ずかしいですが…)復活し始めました 桜の終わりかけの目黒川沿いのイタリアン正午前ですが既に…
きっかけはともかくアラン模様のウエアを編むことにしてぼちぼちと編みはじめ 『アラン模様のウエアのスワッチ』前回のサロンで教えていただいたカノン編み 『カノン編…
お天気がイマイチの週末でしたが桜の季節、ムズムズして竹橋の東京近代美術館まで行ってきました こちらの桜はどういうわけかまわりに比べて満開が少し遅いということ…
春休みにお母様と一緒に受講して下さったNちゃん編物は初めてということでしたがさすが!お子様はのみこみがはやいとても上手です 編んでいる姿に見とれてしまいます…
在庫糸ではなく 新しい糸をお取り寄せして 張り切って編もうとしておりますが 気合が入りすぎてなかなかまとまりません 棒針編みで割り出しまで終わり 編み始めま…
肌寒い日が続きますね 予定していた人間ドッグが終了今年に入って3か月で4㎏減量やせたねとは言われていないのが残念です 血液検査はまだわかりませんがもともと高く…
ここ駒込はソメイヨシノ発祥の地なにかとさくらさくらのご近所です 少し元気がなくなっている巣鴨駅の桜並木に比べるとここの桜は少し若いようでとっても元気桜祭り…
かぎ針編みのプルオーバー完成(してました…) オリジナル作品を編む手順を記録しようと作りはじめましたが 『私がオリジナル作品を編む手順』私がオリジナル作品を…
富士山のふもとみかわ是山居美術館に見学に行ってきました高速バスだと道がかなり混むということで 新宿から中央線でまずは大月にGOいつかは高尾山と思いながらも立…
かぎ針編み入門講座の最後の作品ベストが完成しましたTさんの作品です 襟元、袖口の縁編みもきれいにまとまりましたひとつウエアを編み切って自信にもなります 糸は…
棒針編み入門講座のパターンTさんの作品です 引き上げ模様と縦糸渡しパターンは縦糸渡しで完了です小物作品も完了しているのであとはバストを残すのみもう少しです …
先日のまさかの大雪家にこもって手仕事を楽しみましたが 『メタリックな巾着バッグ完成しました』朝は雨かと思いましたが徐々に雪へと変わり信じられないくらいのボッサ…
曇天の最終日ビッグサイトで開催された日本ホビーショーに行ってきました かろうじて傘なしでも大丈夫な天気お天気はイベントの印象を左右させますね選べないのが本当…
かぎ針編み入門講座Oさんの作品です 方眼編みのパターンと 方眼編みのばらのドイリー編地のバランスはGOOD アイロンのお手伝いがもうちょっとでした🙇次から…
先日行った湯河原で買ってきた柑橘類 なかでも黄色いのはレモネードという新品種で酸っぱくない食べられるレモンでまだ生産者の少ない希少品種 お店の方のおススメで…
さくら染め染めあがりました もともとが真っ白な糸ではないので渋い仕上がりです桜の幹色でしょうか… 紬糸なのでもともとシルクのキラキラ感はなかったし 『さくら…
桜が終わったかと思ったらもう夏?のような暑さですね この時期毎年同じようなことを言ってます うかうかしていたらイチゴの季節も終わりということで慌てて作りました…
シルク糸が届きました~ ネットでの発注なので目で見て判断できないのが難ですがしょうがありません 必須条件は手編可能な太さでシルク ヒットしたのは中細程度のシル…
編み友さんからさくら染めの染色液を分けていただきましたありがたや~ 化学染料での染めは何度かやったことがありますが草木染は初めてです 赤茶色の液ですがどんな…
新緑の湯河原へ行ってきました新幹線を使わずトコトコ行くとほどほどに時間がかかってちょっとハマりそうです 今回はチェックインの前に一度行ってみたかったレストラン…
生徒さんの作品色々です リング編みのハンドウォーマーKさんの作品です こちらはTさんのリング編みのパターンリング編みはリングの大きさで編む人によって縦の長…
横浜でのお勉強のあとの楽しみ中華街のスーパーでのお買い物 前回に引き続き超安5玉で150円のピラピラうどん安さだけでなく食感が好みです ピータン 初挑戦の桂…
フェアアイルのベストSさんの作品です 画像では実物のようなシャープな色合いが出なくて残念ですが本当に素敵な作品です ややタイトな着心地とおっしゃっていまし…
かぎ針編み入門講座の生徒さんの作品です 通える日数や編み物にかけられる時間ご家族やお仕事の事情はそれぞれ進度もまちまちそれぞれのペースで進んでいます リン…
行ってみたいアーティストのライブベスト3 聖子ちゃん(みんなが元気貰えるって言ってた~) さだまさし(昔からトークが面白いと評判) 玉置浩二(齢を取ってからの…
michiyoさんデザインのプルオーバー Nさんの作品です 配色はご自身のアレンジ まるで既製品のようです 手編み感なし(笑) スキのない出来栄えです …
桜の公園に行ったら誰かが集めた桜の花がベンチにありました今年の桜は白っぽいですね 棒針編み入門コースTさんのベスト完成しました 今年の桜よりちょっと濃い目…
絶対気に入るからと予約を取ってくれた青山のお鮨屋さん 少し早く着いたので時間をつぶしていたら近くに発見那須高原でおなじみのSHOZOカフェ 胸キュンの思い…
近所の染井霊園知る人ぞ知る桜の名所六義園の枝垂れ桜なみの大木があちこちにあります 開花の遅かった今年の桜満開と同時に柔らかい色の葉も見えます 新年度が始まり…
ベランダの黄水仙が咲き始めました黄色い花は元気が出ます 編み物に関係ない記事が続いていましたがかぎ針編みの入門講座のベストのサンプルを編んでいました 入門…
ちょっとした粗相からPCの液晶画面を割ってから1年ほどモニターとキーボードを接続してだましだまし使っていたが(画面が大きくなって使用感は悪く無かったけど)そろ…
久しぶりのお友達と帝国ホテルで待ち合わせ さすがインペリアルロビーの桜も見事です 建て替えが始まる帝国ホテル最終日のホテルプラザをぷらっと見学のあと 最近…