chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
デ某の「ひょっこりポンポン山」 https://blog.goo.ne.jp/00003193

2019年7月、術後9年目に入った「腎がんのメモリー」、「吾輩も猫である」、海外旅行記、人生の棚卸し等

「腎ガンのメモリー」・・・2011.7.27手術(T1aながら悪性度G3)。告知〜術後検診の記録、がん情報など。「吾輩も猫である」・・・漱石さんを真似て?愛猫シマジローがアレコレ気ままに書いています。旅行記・・・リタイア記念のトルコ紀行(2012.5)、バルト三国の旅(2013.5)など。「閑話休題」・・・折にふれ世相について所感。

デ某
フォロー
住所
高槻市
出身
境港市
ブログ村参加

2013/09/26

arrow_drop_down
  • ワク!ワク!チン接種 (-"-)

    『会社へは来るなと上司行けと妻』…今年のサラリーマン川柳首席。巧い句ですよねぇ。私は10年前にサラリーマン生活を終え、ここ数年…或る公益財団でそれなりの仕事※に就いていました。それもこの五月に終わり名実ともに"リタイア人生"が始まりました。※ホールの大規模改修を図るも入札不調で頓挫…"最小限改修"に縮小。再開後に大地震で閉館。改めて当初の大規模改修工事に着手。一年半の工事を経てコロナ禍にて再々開…の6年間なり。五月晴れも殆どないまま梅雨入り間もなく六月…QPカレンダーをお届けします。リタイア人生でまず取組んだ?のはコロナのワクチン接種。取組む!なんて大袈裟な(笑)ただ注射を打っていただくだけのことです。それもなぜか高齢者の優先枠とかでお先に~!若いバリバリの現役の皆さんにはまことに申し訳なく「治験がわり」と弁解...ワク!ワク!チン接種(-"-)

  • 大リーグ VS 大相撲

    五月晴れもろくに見ないまま三週間も早い梅雨入り…連日の雨これまで度々UPしたので「見たことある!」と言われそうな紫陽花の絵は勿論!QPの作品、私のお気に入りの一つです。やわらかなモノトーン空間…ガクアジサイ…降るしきる雨…胸がきゅっ!日本のプロ野球にすっかり関心がなくなりつつあります。一方、大リーグにどんどんハマリます。最もハマったのはイチロー、松井秀喜が活躍した2003年頃から10年余ですが、二刀流!として投打に活躍する大谷翔平のチャレンジにすっかり魅了されています。19日のエンゼルス対インディアンス戦。投手として登場する予定でしたが、三番指名打者で登場。さすがに疲労が溜まっているとのことながら見るからに元気で愉しそうなオ~タニサ~ン!の第一打席はセンターオーバーの大本塁打、リーグ単独トップの第14号!大谷選...大リーグVS大相撲

  • 五月雨やんで…

    わが庭にメジロの骸(むくろ)ひとつあり花を手向けて埋めるやあはれわが庭にきたメジロ(今年2月)かどうか…未だあたたかいまま壁際の溝に斃れていました。大相撲夏場所は無観客で始まりました。四日目から観客を入れるのは非常事態宣言の解除を見込んでのことです。が、"宣言"は継続されることになりました。それでも予定通り四日目からは観客を入れます。如何にも(良くも悪くも)相撲協会らしい?判断です。"結びの一番"と思えないガラガラの桟敷…大関三人が敗戦の二日目(御獄海が貴景勝を押出し)唯一TV中継するNHKは協会に1場所4~5億円の放送権料を支払う由。どんな規準で決まるのか存じませんが、大相撲ファンの一人としてNHKの貢献を多!とします。コロナ禍で番組制作が激減しても収入は安定しているNHKですから、もっと!出せる筈ですが…(...五月雨やんで…

  • 5月の雨

    5月、若葉の季節を迎えました。このところ雨降りがつづき緑がひときわ美しく感じられます。ここに来られるみなさまのお住まいは北海道から九州まで様々ですが、最近は海外にお住まいの方も…。海外の方には日本のカレンダーは使いづらいかと存じますが(今年は国内も祝日がカレンダー通りではありませんね)5月のQPカレンダーをおとどけします。学生時代の或る先輩から『話題となった映画"愛の不時着"に限らず韓国の映画・ドラマが優れている』と奨められてから何となく韓ドラを視ることが増えました。その"傾向"をコロナ籠りと5月の雨が加速し、"愛の不時着"のソン・イェジンさん主演「私の頭の中の消しゴム」「BeWithYou~いま会いに行きます~」を立て続けに視ました。"BeWithYou"ラストシーン「私の頭の中の消しゴム」予告編https:...5月の雨

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デ某さんをフォローしませんか?

ハンドル名
デ某さん
ブログタイトル
デ某の「ひょっこりポンポン山」
フォロー
デ某の「ひょっこりポンポン山」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用