chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
デ某の「ひょっこりポンポン山」 https://blog.goo.ne.jp/00003193

2019年7月、術後9年目に入った「腎がんのメモリー」、「吾輩も猫である」、海外旅行記、人生の棚卸し等

「腎ガンのメモリー」・・・2011.7.27手術(T1aながら悪性度G3)。告知〜術後検診の記録、がん情報など。「吾輩も猫である」・・・漱石さんを真似て?愛猫シマジローがアレコレ気ままに書いています。旅行記・・・リタイア記念のトルコ紀行(2012.5)、バルト三国の旅(2013.5)など。「閑話休題」・・・折にふれ世相について所感。

デ某
フォロー
住所
高槻市
出身
境港市
ブログ村参加

2013/09/26

arrow_drop_down
  • さくら幻想

    今年の桜は少し早いのでしょうか、毎夕ジョギングする公園の桜はほぼ満開です。ただ例年に較べ心もちスリム...楚々とした風情が心に迫りつつ咲き誇る!あの華やかさがありません。まぁそれは桜の勝手!デ某如きにとやかく言われたくはないでしょう。QPの絵「さくら幻想」...凛と美しい!今夕もジョギングしつつ空を見上げると霞がかかった朧月夜...「もしや満月?」と帰宅して調べるとアタリ!満月でした。ふと「今年の桜は見られるかなぁ」と言って4月1日の夜に旅立ったかつての上司を思いました。Nさん、今年の桜...見てはりますか?群れて咲く桜の一輪毎にそれでもなお個の主張を見る...和知"山野草苑"にて一年間!講義のなかった大学。それでも卒業式は行われ、入学式を二学年まとめて行う大学もある由。まぁ私の学生時代は、全共闘のバリケード封...さくら幻想

  • ふるさとの山に向ひて…

    ふるさとの山に向ひて言ふことなしふるさとの山はありがたきかな(石川啄木)三か月ぶりに帰省しました。米子道を出ると早咲きの桜並木から残雪の大山の雄姿!いつも何がしか気の重さをかかえる帰省のその一瞬に「帰ってきた」との思いがじわりとあふれてまいります。とはいえ数日の慌ただしい帰省、感傷に浸る間もありません。家の台所で水漏れしていました。寒波の際に食洗器への配管が凍結しヒビ割れしたようです。電気工事会社に勤めている従弟にすぐ対処して貰いました。小さい頃、私のくっつき虫だったその従弟ですが『明日、定年退職します』と。いつの間にか?63歳に!日本海(弓ケ浜)より眺む大山。更に北(左)に行くと浜は埋立地に変わります。郷里鳥取県のコロナ罹患者は累計200人余、東京の一日分程度です。少ない人口も然りながら徹底した水際対策に拠り...ふるさとの山に向ひて…

  • 春よ 来い!

    春よ来い!桜咲け!春よ来い!PaintedbyQP.佐高信「誰が平和を殺すのか」(七つ森書館)に小室等の作詞作曲した「雨のベラルーシ」が紹介されていました。旧ソ連邦を構成した国の一つベラルーシ…「欧州最後の独裁者」と評されるルカシェンコ大統領が圧政を施く国として世界に悪名とどろく国です。小室等「雨のベラルーシ」をググるとYoutubeがありました。小室が歌うのを聴くのは正直!厭です(笑)しかし聴いているうちにすっかり惹かれこころ奪われました。5年余前NHK-BSで放映された「ベラルーシ自由劇場の闘い」と重なり胸を衝たれました。思い出の街ベラルーシきみと過ごしたベラルーシリンゴの花をきみの髪に飾ったあの日まるで昨日のことのようだねきみのいない五月の雨のベラルーシ思い出の街ベラルーシきみと過ごしたベラルーシきみの方...春よ来い!

  • 吾輩も猫である … なかまの旅立ち

    主人のブログ友の相棒が旅立った。相棒…とはいえ人間ではなく吾輩と同じ猫なかまなり。16歳の誕生日を「きっちり迎え」て一週間後の旅立ちであった由。『外から帰ると玄関でにゃ~~んと迎えてくれた相棒はもういません』と。こころからこころからご冥福をいのる。2021.3.13しまじろう拝【過去ログ目次一覧】吾輩も猫である~40http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4吾輩も猫である~80http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12吾輩も猫である81~140http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecef...吾輩も猫である…なかまの旅立ち

  • こころのうた

    この季節になると、眩しいほどに咲き乱れるミモザを見たくて和知(京都府)に向かいます。片道一時間半余のドライブは...いつものことですから妻と格別に話すことはありません。殆ど音楽を聴いています。週末の道路は飛ばし過ぎない程度に空いていました。杉林はかなりの急斜面、下に渓谷が流れ...重機などによる作業も大変な状況です。は高槻(大阪府)から亀岡(京都府)に向かう杉林...一昨年の台風で薙ぎ倒されました。台風が通った僅か10~20分に斯くも無慚な姿となりました。以後、倒木は少しずつ片付けられ、二年半でまで…。そこに自然の凄まじい破壊力と修復する人々の営みを見ます。あれから僕達は何かを信じてこれたかな/窓をそっと開けてみる/冬の風の匂いがした/悲しみっていつかは消えてしまうものなのかな/溜め息は少しだけ白く残ってすぐ消...こころのうた

  • 男の人差し指

    向田邦子さんが航空機墜落で突然亡くなられて今年で40年。TVドラマ「だいこんの花」「寺内貫太郎一家」「阿修羅のごとく」、映画化された「あ・うん」などの脚本のほか「思い出トランプ」「父の詫び状」など小説・エッセイも粋で人情味あふれる作品でしたし、女優さんのように美しくカッコよく絵になる方...殆ど恋していました。某市の女性議員が「質問時間が少なくて困る」と。これに或る方は「"要するに"の次にくる核心だけに絞ればいい」。また或る方は「説明を省き答えてほしいことだけを訊けばいい」。向田邦子さんはエッセイ「桃太郎の責任」の中で『女の話には省略がない』と。五輪組織委の森喜朗前会長は「女の話は長い」で味噌をつけましたが...。※今年1月19日、NHK-BSで「突然現れ突然去った人~向田邦子の真実~」が放送されました。この間...男の人差し指

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デ某さんをフォローしませんか?

ハンドル名
デ某さん
ブログタイトル
デ某の「ひょっこりポンポン山」
フォロー
デ某の「ひょっこりポンポン山」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用