chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
油屋種吉
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/16

arrow_drop_down
  • 老いも若きも……。

    狭い国土である。島国のせいか、むかしから一致団結しやすかった。もっとも先ごろは、若い外国の方を見かけることが多くなった。ふいに狭い露地から、わらわらと自転車に乗って登場されるから、びっくりする。互いに談笑されるのだが、こちらは、それがまったく理解できない。ともあれ、言葉も風習もことなるところで、職を見つけ、なんとか暮らしておられる若い人たちにエールを送りたい。自分だったらどうだったろう。異国で……。彼らと同じ境遇になっていたら、と考えてしまう。市当局に要望したいこと。彼らとの接点を、たまに設けてはいかがでしょう。互いの違いを認め合う良い機会となる。細かいところまで知るにはおよばない。言葉が通じなくても、人間同士、わかりあえることがある。「まあ、なんとかなるでしょう」こういった態度がいちばんいけないように感...老いも若きも……。

  • なんともはや……。

    テレビをみた。小学生がけがをして、路上にうずくまっている。足から血が出ていて……。近くに黒っぽいワゴン。男がふたり出て来て、事故に気づいて集まって来た人々になにやら言っている。しばらくして、ふたりは、その場を立ち去った。なんとまあ……、嘆息せざるをえない。「弱い人をねらった」八十歳代の女性が鋭利な刃物で襲われた。犯人がなんと中学生男子だった。それ以上観ていられず、わたしはテレビのスイッチを切ってしまった。彼女がなんとか一命をとりとめてくださればと願うことしかできなかった。フィッシング詐欺やら、他人の口座を使い、株の売買をくりかえしたり……。なんともぞっとするような人間社会である。これがこんにちただ今の我々のものだと、認めたくはない。目を世界にふり向けても、あちらでもこちらでもドンパチやっている。いつだって...なんともはや……。

  • 陽ざしが強いでした。

    二時間ほど野良仕事をしました。一尺ほどにのびた雑草あいてに、草刈り機を右に左にふるいました。所要時間は二時間ばかり。体をいたわりながらの作業であるのは言うまでもありません。手術後、二か月近い。もうそろそろ落ち着いてもいい時期でした。おそるおそるシャツをめくり、傷口の状態を確かめましたが、これといった変化がない。執刀してくださったお医者さま初め、ご心配をおかけした皆々様にお礼申し上げます。ひらりひらりと空から黒いお客さま。ふたりして舞い降り、少しはなれたところで何やらついばんでいる。かれらは決して、野良にいるわたしを見逃がすことはありません。「次回は、土を掘り返すことにするから、楽しみにしていておくれ」そっと、彼らに告げたことでした。都会では黒い鳥が人の頭をつつくことがあるそうで、驚いています。まがまがしい...陽ざしが強いでした。

  • 五月十日(土)曇りのち晴れ。

    わたしのブログ人生も、曇りのち晴れとなりますやら……。たった今。はてなブログさんに、引っ越しを済ませました。永らくお付き合いくださったみなさまに感謝申し上げるとともに、よろしければ「K先生の気のまま日記」を訪ねてくださればと思っている次第です。ここGooブログさんでは、この秋口まで折に触れ、日記やら随筆やらを書かせていただこうと思っています。五月十日(土)曇りのち晴れ。

  • 5月8日(木)晴れ。

    こんばんは、ブロ友のみなさま。連休が明けましたね。温かかったり、寒かったり。ずっと不陽気なお天気でした。おからだの調子、いかがでしょう。老いた体にこたえましたよ。私など、この二月に体調を崩して以来、お医者さまのやっかいになってばかり。でも、大した病でなく、入院したとしても、一泊二日程度のもので済みました。「なんだ、それくらいでうちに帰って来られたんだ」十歳くらい年上の、おとなりの男の方に笑われてしまいました。その方はもっと大きな手術を受け、一カ月にも及ぶ入院を強いられたようです。人生五十年。まあ、それくらいが、むかしも今も、人間、どこも具合が悪くなく暮らしていけるのでしょう。このところ、なぜかとみに、暮らしづらくなったように思います。できるだけ、善く生きたい。そう考えているものにとってはですね。まことに生...5月8日(木)晴れ。

  • 5月2日(金)風雨つよし。

    台風を思わせる、この日の空もようでしたね。春は残酷な季節だ。英国詩人のひと言を思いだしました。と同時に、「七十を過ぎたら、何があってもしかたがないんですよ」そんな医師の言葉をも思い起こしてしまい、(おらもそんな歳になったんだな。用心用心)折からの寒さに、からだが冷えてきて困りました。ブロ友のみなさま。どうぞお元気で。5月2日(金)風雨つよし。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、油屋種吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
油屋種吉さん
ブログタイトル
油屋種吉の独り言
フォロー
油屋種吉の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用